トランプ2.0始動と同日・・・走ったDeep Impact

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @toyosio908
    @toyosio908 3 วันที่ผ่านมา +7

    結局全部嘘だったやん。一番金がかかる部分の学習はオープンAIのを盗用してたし、結局エヌビディアの半導体も迂回入手して使ってたし、開発費も600万ドルではなく実際はもっとかかってたのも分かってきてるし。

    • @小ち-p1h
      @小ち-p1h 2 วันที่ผ่านมา

      ちょっと情報アップデートした方がいいですよ?
      ①NVIDIAの公式ブログに「中国企業との協業方針」ちゃんと書いてあるし
      ②トヨタだって寧徳時代の特許使ってるの知ってますか?
      ③開発費の話ならプライス監査報告書読めばすぐ分かること
      それより経産省のAI白書読んだら?日本企業の78%が中国AI使ってる現実にびっくりしますよ🤔

  • @erbiumdora
    @erbiumdora 3 วันที่ผ่านมา +2

    自身が見聞きした範囲ですが、
    一連のDeep seek報道の際、日本のユニコーン企業のサカナAIに触れないことに寂しさを感じました

    • @Ren-pb2xh
      @Ren-pb2xh 3 วันที่ผ่านมา

      アメリカと中国が国家間の熾烈な争いを繰り広げる中で、サカナAIとして
      アメリカ人と中国系エンジニアが日本で手を組んでいることが
      皮肉に聞こえるからじゃないですか?

  • @最後までトランプ応援
    @最後までトランプ応援 2 วันที่ผ่านมา +1

    paypalマフィア潰しだよ😂