ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんなに上手な方でも肩ははまっていない!ある意味、これこそが基本。😊
最近はダウンでの右肘の曲がりが重要だと気づいてその意識を持っていたのですが、アドレスでは右肘の曲げは意識せずヘッドをできる限り遠くへ振り出す方が重要(だからテイクバックはピンピンで良い)と理解しました。ネリーコルダのスイングもそのようになっています。テイクバックでベータフォースがガンマフォースに切り替わっていくと右肘が折りたたまれていくので、ダウンでは右肘の曲げを保ってグリップエンドを下に引く。その時、腰を切ると余計なエネルギーがシャフトに伝わるので厳禁。切り返しは一筆がきの連続した動きと考える。また、カラダ全体の重心から手が遠ければ遠いのほどグリップを下に引っ張るエネルギーが強くなるので切り返しは体よりも腕の振りを先行させる動きをまず体み覚えさせるべきと思いました。ダウンのペンキを塗るようにという表現は記憶がなかったですが、確かに納得できるボールフライトが出る時には、ヘッドの軌跡をハケが大きな毛筆でべたっとなぞっていく感覚があります。
いつも有難うございます!KFの延長線上にあるシャフトについて、具体的に例を挙げて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します🙇
3Dスイングメンターで重心管理ができるよう頑張っておりますが、疑問に思うことがあるので質問させて下さい。というのは、テイクバックの途中で止まってみた時にバランスが取れているのがいいのか、動いている時に慣性との拮抗でバランスが取れているのが良いのかということです。自分の見解ですが引っ張り始めた段階でグリップと重心のズレが生じるので後者が正解なのかなと思っております。ご教示下さい。
カーボン代、クラウドファンディングしてはいかがでしょうか?
いつも楽しみに視聴しています。いろいろ試しているのですが、グリップの右親指の部分がすり減ります😰3D Masterも同様です😢第一振子おじさんもフィニッシュでヘッドが少し被った状態になります。特にΓトルクを意識していませんがどのような原因が想定されるでしょうか?
アーノルドパーマードリルで練習しています。ですが、ちゃんとボールにコンタクトできる時もあるのですが、トップすることが増えました。自分では何が原因でトップしているのかわかりません。また何かの機会に教えて頂ければと思います。
質問があります。テイクバックして降ろすときですが、その最下点というのはかなり低いイメージで良いでしょうか?つまりは縦コックを維持しつつ、ほぼ両腕が伸びていてているいうような低空飛行っぽい感じです。ちゃんと最下点近くまで落ちるのを待つようにしていますがこれが難しい… 昔の癖でとにかくターンしたくなってしまいます。10回でうまくいくのは半数以下かもしれません。
TH-cam観て理解してるつもりもやはり合ってない事が多いですよね、、練習も下手固めにならないようにしないとです😢
腕ピンピンは、両腕ですか。
シャフト作りのためのカーボンシートを大きいロットで仕入れなきゃいけない=お金かかるなら、先にクラファンでお金集めればいいのでは?
ワンウェイだけずるい😢
森さんはKFを持っているのに何故ラウンドで使わないのですかね?以前の動画でタスクさんがKFは動きすぎるみたいなコメントしてましたが、ラウンドでは使えないんで新しいシャフトを開発中なんですか?そもそも開発中のシャフトとKFの違いをもっと具体的に教えてください。開発中のシャフトはKFよりぶっ飛ぶみたいなコメントもありましたけど、その理由も教えてください。
こんなに上手な方でも肩ははまっていない!
ある意味、これこそが基本。😊
最近はダウンでの右肘の曲がりが重要だと気づいてその意識を持っていたのですが、アドレスでは右肘の曲げは意識せずヘッドをできる限り遠くへ振り出す方が重要(だからテイクバックはピンピンで良い)と理解しました。ネリーコルダのスイングもそのようになっています。テイクバックでベータフォースがガンマフォースに切り替わっていくと右肘が折りたたまれていくので、ダウンでは右肘の曲げを保ってグリップエンドを下に引く。その時、腰を切ると余計なエネルギーがシャフトに伝わるので厳禁。切り返しは一筆がきの連続した動きと考える。また、カラダ全体の重心から手が遠ければ遠いのほどグリップを下に引っ張るエネルギーが強くなるので切り返しは体よりも腕の振りを先行させる動きをまず体み覚えさせるべきと思いました。ダウンのペンキを塗るようにという表現は記憶がなかったですが、確かに納得できるボールフライトが出る時には、ヘッドの軌跡をハケが大きな毛筆でべたっとなぞっていく感覚があります。
いつも有難うございます!
KFの延長線上にあるシャフトについて、具体的に例を挙げて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します🙇
3Dスイングメンターで重心管理ができるよう頑張っておりますが、疑問に思うことがあるので質問させて下さい。というのは、テイクバックの途中で止まってみた時にバランスが取れているのがいいのか、動いている時に慣性との拮抗でバランスが取れているのが良いのかということです。自分の見解ですが引っ張り始めた段階でグリップと重心のズレが生じるので後者が正解なのかなと思っております。ご教示下さい。
カーボン代、クラウドファンディングしてはいかがでしょうか?
いつも楽しみに視聴しています。
いろいろ試しているのですが、グリップの右親指の部分がすり減ります😰
3D Masterも同様です😢
第一振子おじさんもフィニッシュでヘッドが少し被った状態になります。
特にΓトルクを意識していませんがどのような原因が想定されるでしょうか?
アーノルドパーマードリルで練習しています。ですが、ちゃんとボールにコンタクトできる時もあるのですが、トップすることが増えました。
自分では何が原因でトップしているのかわかりません。また何かの機会に教えて頂ければと思います。
質問があります。テイクバックして降ろすときですが、その最下点というのはかなり低いイメージで良いでしょうか?つまりは縦コックを維持しつつ、ほぼ両腕が伸びていてているいうような低空飛行っぽい感じです。ちゃんと最下点近くまで落ちるのを待つようにしていますがこれが難しい… 昔の癖でとにかくターンしたくなってしまいます。10回でうまくいくのは半数以下かもしれません。
TH-cam観て理解してるつもりもやはり合ってない事が多いですよね、、練習も下手固めにならないようにしないとです😢
腕ピンピンは、両腕ですか。
シャフト作りのためのカーボンシートを大きいロットで仕入れなきゃいけない=お金かかる
なら、先にクラファンでお金集めればいいのでは?
ワンウェイだけずるい😢
森さんはKFを持っているのに何故ラウンドで使わないのですかね?以前の動画でタスクさんがKFは動きすぎるみたいなコメントしてましたが、ラウンドでは使えないんで新しいシャフトを開発中なんですか?そもそも開発中のシャフトとKFの違いをもっと具体的に教えてください。開発中のシャフトはKFよりぶっ飛ぶみたいなコメントもありましたけど、その理由も教えてください。