【LUMIX】なぁ、悔しいよな。。。【撮るに足らないこと】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 50

  • @photogphotog2512
    @photogphotog2512 8 หลายเดือนก่อน +15

    私は20年以上のフジユーザーで、X100シリーズ出てから基本的にはそれがメイン機になっています。が、時々(年数回)他社のカメラをレンタルして試してます。GW中にLUMX S5IIXをレンタルして使いましたが、色が良すぎて魅了されました。妻から「今まで借りてきたカメラの中で色が一番いいね。自然で好き。ちょっと撮らせて」って言われてびっくりしました。今までに一回もカメラで撮らせてって言われたことがなかったので、本当に気に入ったんだなと思いました。それからS5IIXの購入を真剣に考えていたところにS9の噂が出てきて楽しみにすごくしてました。
    やっぱり使ってみないとわからないところは多々あると思いますので早く試したいです。試してみて私の用途に合わなくてもS5IIXを買うと思います

  • @小雨覆ぴよ吉
    @小雨覆ぴよ吉 8 หลายเดือนก่อน +14

    悔しさが伝わってきましたし、誠実な方なのだと思います。ただ、今回のは酷過ぎです。動体作例は誇大広告に見えますし、レンズのホームページで全然違う焦点距離の他社レンズの作品を使うのは、かなりマズイでしょう。お気持ちお察ししますが、パナはアウトでしょう。

  • @ヤナ-z3n
    @ヤナ-z3n 8 หลายเดือนก่อน +26

    普段スマホしか触ってないようなライト層は、こんな写真が撮れるのかと信じて疑わないと思います。
    昔からやってたから問題ないというのはどうかと思います…

  • @TakaBon74
    @TakaBon74 8 หลายเดือนก่อน +12

    プロやセミプロ、カメラに詳しい人だけに売るならそれでも良かったかもしれないけど、少しカメラをかじって上位機種にステップアップしようかなと思っている素人は騙されたと思うよね。「以前からそうだった」は残念ながらただの言い訳だね。
    パナがこのカメラを素人には売らないのであればいいけど、そうじゃないでしょ。
    自分もパナユーザーだから「何をいまさら・・・」という気持ちもわかるけど、企業としては残念だし、そこに配慮できていなかったのはマーケティング的に最悪だね。
    ただ、はっきり言えるのはカメラは悪くない!

  • @kinato104
    @kinato104 8 หลายเดือนก่อน +23

    武川さんは個人的見解を自分のチャンネルで語っただけなので、多様な意見のひとつとしてアリではないでしょうか。
    私はズブズブのLUMIXファンでS9即買いしますが、武川さんの意見に悪意は感じませんでした。

  • @yohsukeueda7939
    @yohsukeueda7939 8 หลายเดือนก่อน +12

    今回のニュースで初めて知りました。素人目線としては販売するカメラで撮影した画像かと思っていました。

  • @たていす-t6w
    @たていす-t6w 8 หลายเดือนก่อน +15

    Lumix S9の公式サイトにLumix S9で撮った画像は何らか存在するんでしょうか? G9m2のサイトとはあまりにも作りが違うと思います。
    あと機能説明はともかく、G100Dのキットレンズ紹介でイメージ画像に他社機で撮影されたストックフォトを使っているのはNGだと思います。調べたら画角も価格帯も全然違うレンズで、景品表示法の優良誤認表示ではないでしょうか

  • @masato1963
    @masato1963 8 หลายเดือนก่อน +8

    他の機種でもあるようですが、公式コメントでは触れていないのが気になりますね
    ニュースでは景品表示法との関係に触れられているようですが

  • @50mmyosuke74
    @50mmyosuke74 8 หลายเดือนก่อน +24

    まあ初心者に20万でフリッカー満載な写真が撮れちゃうカメラをオススメするのは、他機種をしっかり参考にできる有識者からすれば有り得ないよなー。LUMIXを否定するんじゃなくS9が初心者向きじゃないよって話。
    話をすり替えてるのはLUMIX擁護派のほうかなー。

  • @TAR-09
    @TAR-09 8 หลายเดือนก่อน +12

    カメラを作っているメーカーとしての矜持が無いと言われたら、まあそうなんかなとしか言いようがないですね。アンチでもファンでもありませんが。

  • @cafemin9043
    @cafemin9043 8 หลายเดือนก่อน +6

    この手の話を聞いたとき、わたしが昔、◯◯カメラメーカーにいた頃を思い出しました😂わたしは営業部署にいたので実機を必ず持ってよく実例写真を撮影し、お客さんに伝えていました。それが当たり前でしたし、それが信頼を継続させる姿勢でもあったので、仮に自社サンプル写真を持って来たとしてもそれを使う事はしていませんでした。カメラの仕事をするようになると分かりますが、生きた写真かそうじゃないかも見たら分かるようになるので、同じ会社同士であっても、最終判断は自分で撮ったものだけを信じるにしていました。
    カタログ写真やサイト掲載写真、実例写真もろもろ、うん?って思うイメージ写真は過去どのメーカーもありましたし、今でもパナソニックだけでなくそうだと思います。わたしがいた頃はまだ一眼レフ時代なので、ミラーレスはまだ出て来て間もない頃でしたけど、ストックフォトは普通に他社含めてありますよ。ストックを使う使わない云々だけでなく、撮って出しじゃない実例も含めて加工はしていますし、サンプル写真の印刷に関してもだいぶお金かけてるメーカーもいますので、購入したお客さんが普通に撮影して印刷した時、『私が撮るとこんな綺麗にならないのは私が下手だからなんだろな…』ってなるパターンがほとんどです。なので、わたしが当時営業部署にいた時は一切加工なしで画像やプリント写真をお客さんに見せていました。
    パナソニックだけが炎上となってますが、そのうち他社でも起きるかと思います。ただ、良い製品を出しただけに悔しいですよね。。。理由はどうであれ、まずは真摯に反省してほしい。それはパナソニックだけでなく、宣伝部や営業部署は特に。良いカメラせっかく出したんだから、パナプライドとしてその実例を思う存分アピールしなきゃ。
    それにしても、、、最近の日本は面倒くさい明らかにバカな問題がほんとどの分野でも多すぎる。目を覚ませって思う。

  • @RAMUDA577
    @RAMUDA577 8 หลายเดือนก่อน +7

    初コメです。おっさんの戯言です。
    映像を本業としてPanasonic製品を長年愛用しています。
    一言でプロモーションがとか、サンプル画像がの議論に全く興味はありませんが、
    技術屋目線としては、フリッカーが出ることが商品企画段階で分かっているのだから、そこを潰すための処理や尖がった技術をPanasonicには見せつけてほしかった。
    「DVX100を思い出して、パナソニック」

  • @aikyou.
    @aikyou. 6 หลายเดือนก่อน +2

    イメージと書いてあるだろ?とか 
    何をどう言っても 安直にしか聞こえない こっちが恥ずかしくなるわ 
    今までこれでやってきた? プライド無いの?って思う 弁当屋が違う弁当屋の作例をチラシに載せてる様なもんじゃん😅

  • @ファイティン-c7s
    @ファイティン-c7s 8 หลายเดือนก่อน +10

    パナには反省するところは反省してもらって。誰がなんと言おうが自分はLUMIXずっと使い続けます。

  • @keinaiki
    @keinaiki 8 หลายเดือนก่อน +5

    結局デカい企業は縦割りで部門がわかれてるから カメラの人達と広報部とかとの意思の疎通や予算感が難しいのでしょうね (NHK魔改造の夜みたいな番組に出てる人もいるし)でっかい会社ですよね
    とりあえずインフルエンサーマーケティングはトップダウンでぶっ込まれてそうだし
    どさくさに紛れてGH6にリアルタイムLUT入れてくれれば僕は良いです🙆

  • @BorneoTWGolf
    @BorneoTWGolf 8 หลายเดือนก่อน +9

    炎上も良いじゃないですか。みんな注目してて、見ていたということです。あとは欲しい人が買えば良いだけです。

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 8 หลายเดือนก่อน +6

    ピンチはチャンスや。
    LUMIXは今回の件をバネにして成長するで。
    実際、モノは良いですからね。
    マーケティング部が成長すれば鬼に金棒やん。
    やからPanasonicはん、映像事業続けてや!

  • @sander1885
    @sander1885 8 หลายเดือนก่อน +4

    いいですね~盛り上がってますね~。発売前に最高の盛り上がりです。
    人って本当に興味なかったらスルーするものですから、みんなそれだけこの製品に興味があるって事でしょう。
    31日のライブ配信、出禁になるくらいうっ憤をいっぱいぶつけてください。楽しみにしてます。

  • @窓枠-p8e
    @窓枠-p8e 8 หลายเดือนก่อน +1

    どこぞのメーカーか忘れましたが、海外のスマホで似たようなことがありましたよね。

  • @bottegaruan
    @bottegaruan 8 หลายเดือนก่อน +1

    色々ショックです😭ま、いいもの作って挽回してやるー‼️

  • @fumickey
    @fumickey 8 หลายเดือนก่อน +6

    画面はハメコミですで何十年も売れたTVを売ってた会社だから仕方ないんじゃないかな?
    これも歴史の1つとして受け止めてます むしろ「こんなに関心高かったんだw」っていう驚きの方かな
    叩きたくてあーだこーだしょーもない倫理観や正義感ぶつけてる連中も居るし
    認めて謝罪して挽回すればメーカーとしては何も間違っていないと思います

  • @460PhotoLaboratory
    @460PhotoLaboratory 8 หลายเดือนก่อน +1

    平日の深夜だと言うのに、見慣れた人が沢山参加しているw
    みんなさん今日のお仕事は大丈夫だったんですか?

  • @M2-1028
    @M2-1028 8 หลายเดือนก่อน +20

    某カメラユーチューバー、
    NikonZ8のリコール2件の時は、アンチを炙りだすNikonの施策ですとか笑いながら言ってましたからね。
    そのくせ、Lumixには重箱をつつくレビュー動画を、、、、
    なんかな〜

    • @takemitsu1151
      @takemitsu1151 8 หลายเดือนก่อน +10

      贔屓以外には潔癖を求める、身内に甘い…etc
      ダブスタは見ていてキツいですね。

    • @KK-ny7ee
      @KK-ny7ee 8 หลายเดือนก่อน +6

      CANONユーザーだしパナ使ったことない門外漢ですが、初心者は買うなみたいな風潮は意味が分からないですね。買うか買わないかはユーザーが決めるので客観的事実だけ言えばいいのにって思いました。
      某TH-camr昔は好きでしたけどね、、ここ数年のCP+以降勘違いしたのか最近の傍若無人ぶりが無理で登録解除しましたよ。

  • @WARESHINOBU437
    @WARESHINOBU437 8 หลายเดือนก่อน +4

    カメラ持ってる人はカメラ道の道場に入るべきだと思っている人が多いのかな。特に老舗メーカー系TH-camrは。LUMIX S9ターゲットユーザーは、スマホの延長線にいる人で、道場のオヤジ臭いにおいをかぎたくない人なのだと思う。。。。。ふたを開けたら違ってたりして、知らんけど。

  • @hirokurokawa7848
    @hirokurokawa7848 8 หลายเดือนก่อน +1

    「これを機会に変わったらええ」 23:00 それを期待します。

  • @yoshino1025
    @yoshino1025 8 หลายเดือนก่อน +5

    このカメラのいいところ、狙いは理解しているつもりです。カメラを買う時って何かイベントに合わせて買うことは多いと思います。ワンちゃんが走ってくる写真を作例みたいに撮りたい、結婚式に行くので奮発していいカメラを買いたい、子供の運動会があるので望遠レンズを含めて揃えたい。ライブ撮影したいからフルサイズにしたい、などの相談を友人から受けた場合、あなたはこのカメラをお薦めしますか?

    • @takemitsu1151
      @takemitsu1151 8 หลายเดือนก่อน +3

      私はその用途だとS9は薦めませんね
      ターゲットが違うので

    • @CB1300SFB
      @CB1300SFB 8 หลายเดือนก่อน +3

      インスタ映えー重視の女子会
      お洒落な店舗内での撮影
      荷物軽量を求める登山女子
      荷物軽量求めるツーリング女子
      子どもとの散歩&遊びで気軽に撮影(母親)
      あなたはデカ重の一眼レフを勧めますか?

    • @yoshino1025
      @yoshino1025 8 หลายเดือนก่อน

      まず、このカメラを全否定しているわけではありませんが、私に相談されたらこう提案します。
      ・登山女子には防水性能の高いOLYMPUS
      ・ツーリングなら長回しできるオズモポケットやGoPRO
      ・そのほか、軽量を求めるならAPS-Cかマイクロフォーサーズ
      ・インスタ映えは腕と加工次第
      これらの用途で、あえてフルサイズにする理由があるなら教えてください。

    • @takemitsu1151
      @takemitsu1151 8 หลายเดือนก่อน +3

      @@yoshino1025 誰もが合理的な理由のみでカメラを選択するわけではありません。
      初心者なら持ち出したいと思える見た目のカメラでなければ興味すら沸かない人もいます。
      見た目で選別→その中でPCレスで一番簡単にエモい色やボケの大きな画が撮れる→
      手ブレ補正が強力でフルサイズフォーマット中では比較的安い。
      十分に訴求力はあると思います。
      要は気に入ったものを買えばいいんですよ。

    • @killill
      @killill 8 หลายเดือนก่อน

      @@yoshino1025 画素数やセンサー小さいとiPhoneを超えれないので上記ニーズはiPhoneだけでOKです、そういうライト層ではそもそもカメラ不要が結論になってますよ。なので高感度、ズーム必須領域のみがiPhoneで撮影できないのでそこに限ればS9ありです(15ProMaxとfp2台を運用するユーザーより)

  • @かずかずぴろ
    @かずかずぴろ 8 หลายเดือนก่อน +2

    1時間半も使いもしないカメラに文句言い続けるって... ちょっと怖いです。 スナップ用途ですが、LUT機能使いたくてA7Cから買い替え考えてるんですが、バッタリああいう人に会ったら文句言われそうで... 買い替えやめようかなぁ。

  • @2002panya
    @2002panya 8 หลายเดือนก่อน +3

    正直どうでも良い問題で、ある意味安心した。
    カメラの機能には全く関係のないはなしだったので
    問題にすることではなかったけど
    問題になった以上
    ことを納める必要が出てきましたね。
    つまらないことに騒ぐ世の中に最近のカメラマンがしてきた行動の責任もあるのではないかとも
    感じています。
    まったくもって
    なんだかな~もう

  • @kazu19720329
    @kazu19720329 8 หลายเดือนก่อน +5

    ストロボ云々とかローリングシャッター歪みに関してはそれはそうなんで指摘されるのは仕方ないとは思うけど、ホームページの説明用の画像に関しては騒ぎすぎやろって想いますなあ。
    てかなんで批判側も擁護派も含めてこんなに燃え広がっているのか。。。

  • @tk-jo8hk
    @tk-jo8hk 8 หลายเดือนก่อน

    SONYとかってゲーム機とかでも凄い工作員いますからね。
    単純に社員が焚き火してるだけかと思う。

  • @Tabisuru_51
    @Tabisuru_51 8 หลายเดือนก่อน +4

    林とか言うやつが触ったこともないのに細かいスペックをぐだぐだ言っててむかついた。

  • @NagatoY
    @NagatoY 8 หลายเดือนก่อน +3

    ルミックスS9 買ったよ。

  • @HappyKShort-tq5vu
    @HappyKShort-tq5vu 8 หลายเดือนก่อน

    でも、Lumixのカメラの機能説明は、アナモフィックだったり、4Kライブクロップだったりは、どのカメラも全部おんなじ写真じゃん。たまには変えてほしいと思っとった。

  • @羽島弘丈
    @羽島弘丈 8 หลายเดือนก่อน +1

    取り巻きがどんだけ騒ごうが叩こうが, lumix S9 に備わる機能・性能で得られる写真・動画に変わりはないのになぁ. 今回の lumix S9 にまつわる言い争いがあらもこれも不毛にしか思えない

    • @ズーキー-d9w
      @ズーキー-d9w 8 หลายเดือนก่อน +2

      メーカーへの信頼の問題です。不毛な話ではありません。

  • @M2-1028
    @M2-1028 8 หลายเดือนก่อน +7

    例の炎上?の件、カタログ(Web)や取説の画像は該当機種の作例?でないのは当たり前では? 作例と記載があるなら兎も角。
    機能や操作をわかりやすく解説するのが主目的なのだから。
    既存のユーザーが本件で恥ずかしいって???
    Lumixをちゃんと使っているコメントとは思えない。
    あなたのカメラはアクセサリーですか?

    • @amagi7319
      @amagi7319 8 หลายเดือนก่อน +18

      「カタログ(Web)や取説の画像は該当機種の作例?でないのは当たり前では?」ってwPanasonicが他社のカメラで撮られた写真を使うって相当恥ずかしいことですし、カメラの開発部署に対する侮辱だと思います。

    • @M2-1028
      @M2-1028 8 หลายเดือนก่อน

      @@amagi7319
      作例はカメラの性能を示すために重要だが、開発途中のカメラでは不正確な情報を提供するリスクがある。マニュアルやカタログの主目的は、機能や操作方法を正しく伝えること。作例はその一部に過ぎない。
      ファームウェアの調整カメラは販売直前までファームウェアが調整されるため、開発途中の作例は最終製品の性能を反映しない可能性が高い。 発売が大きく遅れる事を望むのですか?

  • @tad_coregamer
    @tad_coregamer 8 หลายเดือนก่อน +7

    要は騒ぎたいだけってのが本質なんじゃないかなと思います。パンフの写真なんてどれも誇大広告のイメージどあって、本気でそのカメラで撮られたものだなんて思ってる人はいないでしょう。
    他人の失敗は蜜の味ですからねー