【これで合ってる?】畦塗り機の設定

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024
  • 未だかつて最も遅い畦塗りが今始まる。

ความคิดเห็น • 33

  • @iwagayafarm4389
    @iwagayafarm4389 3 ปีที่แล้ว +2

    初めてコメントさせていただきました。私の圃場も水はけが悪く、毎年毎年苦労しています。色々勉強になります。ありがとうございます。

  • @7787-k1t
    @7787-k1t 5 หลายเดือนก่อน

    気の利いた動画、THX😻

  • @hiro-ck5xx
    @hiro-ck5xx 3 ปีที่แล้ว +2

    うちのはコバシのRM750ですが高畦でやることが多いので同じように目一杯上げてます。土寄せは目一杯寄せです。それでやると小さい爪はほぼ空回りですが、まぁまぁガッチリできます。クローラーだと進みやすそうですね。

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว

      クローラーだと真っ直ぐ進むにはいいですけど、圃場によっては引っ張られますね💦

  • @新國
    @新國 2 ปีที่แล้ว

    今年からガイアデビューです。畦塗り作業自体デビューになるので、春作業の忙しい中で畦塗り機の設定やトラクターの設定など説明が入っていて大変参考になりました。こちらの地域は重粘土の圃場と砂地の圃場があるので、試行錯誤してそれぞれベストなセッティングを出せればいいなと思います。

  • @まぐろとろ-u2x
    @まぐろとろ-u2x 3 ปีที่แล้ว +1

    うちのはニプロでコバシとは構造が違いますが
    トップリンクを縮めると作業機の角度が変わるので土の量が増えて後ろの土の量ハンドルは標準にできます。
    畔の高さ次第で掘り取り爪とドラムをトップリンクで調整して平行にしてます
    微調整は土の量ハンドルで

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、土量調整はニプロの場合、トップリンクの長さを変えて、作業機の傾きで調整するのですね^^

  • @高瀬正志-j3y
    @高瀬正志-j3y 3 ปีที่แล้ว +2

    来週同じ機種の水タンク付き入ります、セッティング参考になりました。

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว +1

      いきなり土量を増やす設定にすると既存の畔を削りすぎて、爪の減りが早くなってしまう恐れがありますので、
      最初は土量の増減は標準でやってから調整したほうが良いと思います^^

  • @pinpondash3596
    @pinpondash3596 2 ปีที่แล้ว +1

    昔は乾いたのに今は乾きが悪い・・・それは農機具の重量が増したから。セミクローラーにしようがフルクローラーにしようが面圧は落ちても田んぼにかかる重量はかわりません。おそらくよ~く調べれば徐々に田んぼが沈んでるはず。

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG ปีที่แล้ว

      他にも暗渠が詰まってることも多々ありますね

  • @norrona5872
    @norrona5872 3 ปีที่แล้ว +1

    今年買い替えたので参考になります。
    オフセットを目一杯外にしても畦が広くなってしまって悩んでいました。
    Lにすれば良かったんですねえ。
    とは言え、今年は塗り終わったので来年試してみます。

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว +1

      間違いなく「L」に変更したほうが良いと思います^^
      ただ「M」から「L」に自分で変更する時は「オプションの部品を購入すること」「作業中に作業機をオフセットし過ぎて作動ホースを切りそうになる」ことを注意してください✨

    • @norrona5872
      @norrona5872 3 ปีที่แล้ว

      @@かわちゃんねる農園 注意点ありがとうございます。
      日記にメモっておきます!

  • @池田-c9w
    @池田-c9w 3 ปีที่แล้ว +3

    PTO1、車速は2で塗っています。 自分の圃場で練習し、頼まれた圃場に移ります。 ちなみにメーターいくらで請け負っていますか?  地域差はあるのでしょうね。 塗りやすい圃場であれば、メーター2,500円はもらいすぎのような気がします。 農業委員会の賃金表より。
    あと土質により全く設定が変わってきますね。 重粘土から砂質土壌まで色々あって大変です。 塗り方が悪いなど文句を言ってくる地主さんは徐々に、でかい生産組合に移行です。
    水を落してくれるように伝えてるのですが、タップリ水が残っていたり、どうすればいいの? あとは移動が大変です。

    • @ゆっきー-p3h1f
      @ゆっきー-p3h1f 3 ปีที่แล้ว +3

      東北地方ですけど、畦畔塗りはメートル50円です。安すぎて、割に合いません。

    • @gu9440
      @gu9440 3 ปีที่แล้ว +1

      埼玉県で70円です。

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว

      土質もそうですが、圃場ごとに設定を変えるのが面倒になってきますね。
      委託であれば、仕方ないと思うのですが。それと、2500円は高いですね!こちらでも70円くらいです。
      悪条件なら多少上乗せしても良いかと思いますが、4mで1万円!?

    • @池田-c9w
      @池田-c9w 3 ปีที่แล้ว +1

      @@かわちゃんねる農園
      ごめんなさい。エイプリルフールでしたので。m(_ _)m
      10a2.500円でした。

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว

      @@池田-c9w 皆さん信じましたよ笑💦!

  • @kozik-max4505
    @kozik-max4505 3 ปีที่แล้ว +1

    もし挑戦して、みるなら
    ドレンカットサブソイル
    籾殻暗渠
    無材暗渠などのような
    工法が、ありますよ。

  • @晴耕雨釣百姓栄丸
    @晴耕雨釣百姓栄丸 3 ปีที่แล้ว +1

    12:30なんでそこで作業機を上げちゃうの?ガイヤマチックは使わないんですか?不思議です?
    なんか理由がありますか?

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว

      湿田ですのでガイヤマチックを使わないほうが良いと判断した箇所はあのように未施工で終わらせています。

  • @軽油-f5u
    @軽油-f5u 3 ปีที่แล้ว +1

    田んぼを耕すときはエンジン回転、何回転でやってますか?

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว

      トラクターによりますが、春の起耕の場合はエンジン1850回転,PTO2速500rpmというところでしょうか^^

  • @kitano_agriman
    @kitano_agriman 3 ปีที่แล้ว +2

    俺なんか TJV95のセミクロで畔塗りしてるけどね(笑)
    裏ワザでチェックチェーンを片側に寄せてるんで
    ニプロのリターンは使えないですけど(^o^ゞ

    • @かわちゃんねる農園
      @かわちゃんねる農園  3 ปีที่แล้ว

      95で畦塗りとかヤバイですね!北海道は本州とは規模が違いすぎます💦

    • @kitano_agriman
      @kitano_agriman 3 ปีที่แล้ว +1

      @@かわちゃんねる農園
      いや たんに 使えるトラクターが無いだけなんですけどね(笑)
      インターは2駆だし ジアスはキャビン付いて無いし(笑)
      問題は 北海道の畔は深水管理するので高いのが難点です
      もっと円盤のデカい畔塗り機作って欲しい😭

  • @PHAMVANTHU-wf9ly
    @PHAMVANTHU-wf9ly 11 หลายเดือนก่อน

    Bao nhieu tien VN dong

  • @kozik-max4505
    @kozik-max4505 3 ปีที่แล้ว +1

    動画を拝見したのですが、キツイこと言いますが
    もう少し農家の基本の基をもう一度勉強をされた方がいい
    と思います。
    圃場が、しけるのは、人災です。
    作業が、足りない
    自分独自のしかたでも良いのですが、
    メーカーの人にも教えて、もらうと
    よいと思います。

  • @オカザキファーム
    @オカザキファーム 3 ปีที่แล้ว +1

    全部ウソですか?