つまりうちらは悪くないってこと

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 2

  • @ちゃんつるチャンネル
    @ちゃんつるチャンネル 15 วันที่ผ่านมา

    可哀想だな。俺は自分の性格から癖から考え方まで、30代の時に全部死ぬほど努力して変えれた人だから理解出来ねぇ。親も兄弟も自分が変わりすぎて驚いてたけど、気合いと根性と精神力と努力で、なにも出来ないことはないって考える昭和人間だから周りに理解されない。周りに何と言われてもブレないし、理解されて欲しいとも思わない。だから僕は自己肯定感が最強なんです。

  • @あんまん-e4d
    @あんまん-e4d 15 วันที่ผ่านมา

    自己肯定感って高低で表現するのが良くないと思っています。どうしても高ければ良いというイメージになってしまうからです。
    実際のところ、自己肯定感はどれくらい自分を客観的に把握出来ているか、に過ぎません。なのでご自分で『高い』と表現するような人も客観性が低く実際のスペックとのズレが大きいです。
    いわゆる自己肯定感の低い人というのもまた本来のスペックを素直に見る事が出来ないのでしょうがその『理由』に固執しても過去は不可逆なのであまり意味は無いと思います。
    それよりも、自分のスペックや能力を他人目に見て、それへの感情を一旦横に置き、そのキャラでどうやってこのステージを攻略するかに集中して下さい。大事なのは『自分のスペックへの感情を排除する』事です。どんな過去だろうと、他人と比べてどうだろうと『今』には関係ないんです。
    満たされない気持ちと離人感は別物です。満たされない気持ちはそのままでいいんです。起こった事を今言ってもしょうがない。フワフワとした離人感こそが諸悪の根源!離人感で味わうのは客観性じゃない、極めて主観の気持ちなんです。間違えないでね。
    自分の人生ですから主人公として真ん中を歩かせる台本を書けるのも自分しかいないのです。自己肯定感が『低い』と表現する人の大半は自分で自分を脇役にして嘆いてる状況です。