ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
スーファミの一部のボスを攻撃する時敵が光って「ピシッ!」の音が気持ちよかった想い出が…この音楽懐かしき!
効果音にエコーがかかったりダメージエフェクトの演出が違ったりDQ5ってゲームとしてめちゃくちゃ凝ってるんだよな
スーファミ版の不気味さが良い
スーファミ版はよく聞くオーケストラバージョンよりも1音階高くてより逼迫感、緊張感があっていい!!!
臨場感のあるオーケストラよりも、こういう音質の方が"ゲーム"っぽくて良いわSFC版のドラクエ5は幼い頃から親父がやってるのを見てて自分で初めてプレイしたゲームだがら思い出補正があるのかもな
ブオーンの鳴き声が聞こえる
ボスがダメージ受けるピシッ!って音が聞こえる気がするw
この不気味な曲調のままドラクエ10とかに輸入されたものも聞いてみたかったな。何かドラクエ5のPS2版以降の曲はかっこいいアレンジになっててコレジャナイ感を感じるw
オーケストラ版だとポパパパポパパパポパッチャー↑になってるのが昔から気に入らなかった、SFC版のポパパパポパパパポパドゥー↓が至高
しかもオーケストラ版は2回繰り返すからテンポ悪く感じる(個人的に)やっぱSFC版が最高
スーファミ版の方がテンポ早くて良いね。
キシィ!
つばぜり合い発動懐かしのドラクエモンスターバトルロード2レジェンド
不死身では?
ありがとう!修整しました。
スーファミの一部のボスを攻撃する時敵が光って「ピシッ!」の音が気持ちよかった想い出が…この音楽懐かしき!
効果音にエコーがかかったりダメージエフェクトの演出が違ったり
DQ5ってゲームとしてめちゃくちゃ凝ってるんだよな
スーファミ版の不気味さが良い
スーファミ版はよく聞くオーケストラバージョンよりも1音階高くてより逼迫感、緊張感があっていい!!!
臨場感のあるオーケストラよりも、こういう音質の方が"ゲーム"っぽくて良いわ
SFC版のドラクエ5は幼い頃から親父がやってるのを見てて自分で初めてプレイしたゲームだがら思い出補正があるのかもな
ブオーンの鳴き声が聞こえる
ボスがダメージ受けるピシッ!って音が聞こえる気がするw
この不気味な曲調のままドラクエ10とかに輸入されたものも聞いてみたかったな。
何かドラクエ5のPS2版以降の曲はかっこいいアレンジになっててコレジャナイ感を感じるw
オーケストラ版だと
ポパパパポパパパポパッチャー↑
になってるのが昔から気に入らなかった、SFC版の
ポパパパポパパパポパドゥー↓
が至高
しかもオーケストラ版は2回繰り返すからテンポ悪く感じる(個人的に)
やっぱSFC版が最高
スーファミ版の方がテンポ早くて良いね。
キシィ!
つばぜり合い発動懐かしのドラクエモンスターバトルロード2レジェンド
不死身では?
ありがとう!修整しました。