エフェクトの適用|Cubase 11 使い方【初心者講座】第14回

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @sleepfreaks
    @sleepfreaks  3 ปีที่แล้ว +1

    動画内容を記事でまとめています:bit.ly/3FOefRP
    【もくじ】
    00:00 はじめに
    00:19 2種類のエフェクト適用方法
    00:35 Insertに対してエフェクトを適用する
    01:24 EQ(イコライザー)について
    01:38 プリセットを適用する
    01:58 バイパスについて
    02:20 エフェクト操作の取り消し
    02:52 エフェクトの移動・削除・コピー
    03:57 FXチェーンの保存・読み込み
    04:07 セグメントの分割
    04:39 Sendに対してエフェクトを適用する
    05:53 Sendでエフェクトを適用する際の注意点
    06:07 トラックにSendの設定を行う
    06:34 複数のトラックで同じSendエフェクトを使用する
    07:02 Sendに複数のエフェクトを立ち上げる
    07:28 さいごに

  • @tugumichannel
    @tugumichannel 8 หลายเดือนก่อน

    いつも挫折しそうなギリギリに沢山お世話になってます🙇‍♂️

  • @mmoiiii
    @mmoiiii 10 หลายเดือนก่อน

    参考になりました!
    ありがとうございます!

  • @ravas4869
    @ravas4869 3 ปีที่แล้ว +4

    トラックではなく音ごとにエフェクトを設定することはできないのですか?

  • @ee4506
    @ee4506 3 ปีที่แล้ว

    cubase 11について来るspectralayers oneの詳しく解説して欲しいです!🙇‍♂️
    深掘り希望!!!

  • @rice_ball_like
    @rice_ball_like 3 ปีที่แล้ว

    Studio One講座もしてほしいです

  • @AliceVerite
    @AliceVerite 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にさせていただいてます!
    自分のinsertsの種類が少ないんですがダウンロードミスなんですかね。。

  • @ともやともや-n5b
    @ともやともや-n5b 7 หลายเดือนก่อน

    一つのトラック内でエフェクトを分けることってできるんでしょうか。その場合は同じ音でトラックを分けないといけないのでしょうか??😢

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      Cubaseではそのような機能が無いため、トラックを複製するかセンドを使用して音を分ける必要があります。

  • @muselaofficial367
    @muselaofficial367 3 ปีที่แล้ว

    i phone12 で撮った動画(MOV)をPCへ移動し、Cubase11Proでファイル→読み込み→ビデオファイル→PC内のMOVファイルを選択すると、「形式が不適切であるか、対応していないファイルです」と表示され読み込めません。とても困っています。どうしたら読み込めるか、教えてください。