ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
芋堀の画面を見たら、スコップで力一杯に掘っていますが、普通は芋の茎をもって引き上げれば芋が6~7個連なって出てきます。それと、多分紅あかりだと思いますが本当は少し丸みを帯びていますがほっそりしています。土が硬すぎです。芋にストレスを与えています。何十年も耕作放棄なため仕方が無いですね。これからも身体を壊さないように土壌改良を将来の芋の豊作と体力負担軽減のため頑張ってください。応援しています。
Haru-kun is a lovely child , always helping his parents and doing good job 😊
いやぁ~、見違える程となりましたね!古民家に合っていて、いい感じになってます。はる君、Good Job!
ありがとうございます!✨
久々のハル君登場にワクワクしながら拝見しました。ハル君大活躍ですね。ホントに素晴らしいお子さんです🎉古民家改修に畑仕事と充実した日々を過ごされていますね。私は一昨年定年退職後から裏の耕作放棄地を借りる事が出来ました。農民初心者ですが、畑仕事の良い所は日々の達成感ですよね。今日はニンニクと玉ねぎの苗植えました。収穫も楽しみですが、葉物野菜など少しずつでもハッキリと成長が分かる楽しみは最高です。ハム太さんとキミ子さんも引き続き笑顔で明るい素敵な毎日をお過ごし下さい。動画、毎回楽しみで畑仕事後の私の楽しみが増えました😊
うちもご近所さんにニンニクを頂いたのでこれから植えますよ〰🥰毎日ストレスが少ない自然との生活は贅沢ですね(*^^*)
Great work by everyone! Haru kun is my hero; he is always willing to work just as hard as his parents. What a great child he is! I hope that your sweet potato harvest will be a success and better than last year's one!
ありがとう(*^^*)
お疲れ様です♪階段も押し入れもオイル塗ったら、渋くて良い色になりましたね☺️💕ハルくんはほんと、お手伝いが出来て良い子だなぁ😆👍❗️お芋豊作になると良いですね🙏😌芋のツル美味しいでしょ🤤油揚げと煮ても美味しいし、豚肉なんかと炒めても美味しいですよ☺️さっと湯がいて、冷凍して置けば無い時に食べれます😊
もぅ今年は冷凍して主力野菜になりそうです(^o^)
初期からずっと拝見しています。「思い切って移住しなければ・・・」という想い、素晴らしい選択だったんですよ!と当方は勝手に感じています。家族あっての今のお暮しでもありますので、どうぞ皆様、御健康・御安全にお過ごしくださいませ。これからも拝見させて頂きますね😊
ありがとうございます!(*^。^*)
さすが、はる君職人仕事が綺麗です。きみ子さんがいれば百人力でしたが、はる君がいれば二百人力ですね。綺麗になって、家も喜んでいるかなと思います。
ありがとう〰ございまぁす✨
はる君のやりきる姿は相変わらず流石です。この成功体験は将来の宝になると思います。民泊だとトイレとお風呂が問題になりそうなのでやはり2階は客間かな。
トイレとお風呂は、やっぱり問題ですよねぇ…。
Always working so hard Kimiko and Family good harvest take care
Thanks 😊
はる君は立派な職人さんですね😊大人だと、あの中腰の体勢がこたえますからね😂楽しみらがら、お手伝いする姿がとても立派だと思います❤
ありがとうございます😊嬉しいです!
はる君、良い子ですね。❤このまま、素直な良い子に育ってくださいね。ご両親の育て方が良いんでしょうね。これからもずっと見守ってますね。私は、草むしりが趣味のようなものです。近所なら、速攻飛んで行って、むしってあげたーいです。リフォーム、お仕事で忙しいのに、頑張ってる姿見てると私も元気出ます。😊
草むしりが趣味だなんて\(^o^)/素晴らしい〰
はるくんの手伝いありがたいね😊階段の仕上がり👍 綺麗にしたかいがあったね。お芋🍠はもう少ししたらいいかも!やり甲斐のある修繕まだまだこれからだ!今日も作業ご苦労さま😊
はぁい(*^^*)お疲れ様です
はるくん、大活躍でしたね! はるくんファンとしてとても楽しく動画を見せて頂きました。学校との両立で大変でしょうが、頑張る姿にいつもホッコリさせて頂いております。
木部をOILを塗って仕上げると完全に家が蘇り素敵な部屋になりましたねはるくん久しぶりの登場相変わらず頼りになりますね次の予告がなかったのでまた楽しみに待ってますね👋
また見てやって下さい😊
はる君、久々の登場ですね。顔が少し童顔から細くて少し大人びがします。相変わらず、親の背中を見て黙々と一生懸命手伝いをしている光景は微笑ましいですね。怪我をしないように成長して下さい。応援しています。
さつまいもが豊作だといいですね🙂ツルは天ぷらや佃煮、きんぴらにしてもおいしいと思います☺️
早速作ってみますね(*^^*)
ハム太さんキミ子さんハル君お疲れ様です😊ハル君は仕事が好きな様ですね😊お疲れ様です😊楽しい毎日を応援しています😊頑張ってください😊次回も楽しみにしています😊
ありがとうございます😊
内装は綺麗にできましたね.さつま芋品種で小ぶりな芋なのかなでも美味しそう色々な料理を作ってください。少しずつ寒くなってきましたので健康第一で配信してください。
ありがとうございます!さつまいも、色々作ってみます(*^。^*)
はる君お久しぶりでした😊子供のお手伝いする姿はホント頼もしいの一言です!ただ1つ、敷居はむやみに踏んづけてはいけませんよ☝️昔からそう言われてます。出来るだけまたいで下さいね🤗塗料塗りお疲れ様👏畑の野菜達!間引ける物は間引かないとダメですよ☝️やる事いっぱいで楽しいですね~🤭ひとつづつですね🎵大変ですが🤣前々回よりはサツマイモ🍠かなり大きくなったのでは🙌豊作祈ります🙏🙏
そうだ(*_*)間引きしないと(汗)(汗)
今日も頑張っていますね👍✨芋のツルは、秋になると硬いから春に葉っぱと一緒に取って芋のツルの炒め煮をその地域では、よく食べてました。私は、きみこさんと逆パターンできみこさんの近くから(40年住んでました)本州に移住したから👍😂お互いに頑張りましょう!はる君今日もエライ👍💪✨✨
ありがとうございます✨☺️🥰
今回のオイル塗りはる君 大活躍✨❕️ですね~、、何事も コツコツ 行う 事が、人間力 アップへの近道なんでしょうね、はる君の作業で、再認識しました❕️
コツコツが大事ですね(*^。^*)
久しぶりのはる君登場!お姉ちゃんのことはよく解りませんが、はる君にとっては生活上何一つ無駄な経験はないと思います。そんなチャンスを与えられるのは親でしかありません。どちらの親も欠けたら子供にあまり良い影響がないと思います。きみ子さんもハム太君も元気でいてくださいね❗
嬉しいお言葉ありがとうございます!(*^。^*)
酷暑の中での映像が続いていましたが、やっと秋の季節感が出て空も澄んで気持ちいい収穫の季節が到来しましたね。今年も美味しい乾燥芋が出来ますように!!。今回収穫テストされたお芋が細いのに対して「土が硬い」とのコメントがありましたが、自分が趣味でやっている畑には藁粉や落ち葉粉を大量に混ぜたので柔らか過ぎて、紅あかりの芋がソフトボールみたいに丸々になってしまい、品種違いかと笑ってしまいました。笑笑!!
柔らかすぎると丸くなるんですね!まさかのまさか(笑)
古民家#201 喜んでる古民家!! 毎回楽しみです
ありがとうございます(*^^*)
キミ子さん。ハル君相変わらず良い仕事していますね。塗ったところいい色になりましたね。サツマイモ🍠今少し先に収穫ですね❓二週間後が楽しみですね😊
きみ子さん一家の皆さんご苦労様でした‼。お母さんとはる君、二人の塗装作業を見ていると、ほのぼのとして良い親子であり、良い家族ですね、こうした家風が一番です❣。はる君の階段の塗装は逆体制でやっては駄目な作業です、踏板の裏や腰板に塗り落としが出来ます、塗った後に降りるとすれば、足裏が汚れ、踏板に足跡が残ります。(この塗料?は速乾性の物でしょうが作業の基本として記しました。)辛口御免!。
なるほど!気をつけます!🙇♀️
いい季節になりましたねー芋が楽しみ!
はい(*^。^*)美味しいサツマイモができるといいなぁ
豊年満作とはお米に使う言葉だけどお芋さんだって人の生活に十分貢献してくれる作物ですよね、ちなみに徳島で獲れる 「なると金時里むすめ」などは土壌が砂地でありお芋さんにはストレス無く太れる様で獲る時期を調整して細いのやらぶっといのを収穫して販売していますね、最近は名前が有名になり結構高価なお芋さんにはなってしまいましたが、きみ子産地のお芋さんはどんなブランド名で呼んでいるんでしょうね、干し芋、乾燥芋色んな加工法を見つけて美味しいスイーツを作ってくださいね、、応援してますよ!
やればやるほど楽しくて大変・・・・DIYの渦中にいる人ならではの名文句ですねぇ・・・・
今回ははるくん活躍の巻ですねぇ~☺️相変わらずのがんばり屋さんでスゴイなぁ~(笑)
これだけ真面目に作業してくれるなんて、優秀なお子さんですよね。朽ち果てていくはずだった古民家も、子どもが来てくれて喜んでいるでしょう。
ありがとう(*^^*)‼️
柱とか梁とか木部すべてにオイルを塗れば新品みたいになり長持ちするでしょうね!大変ですがやればその意味は大きと思います。それにしてもはる君はいい子ですね!畑ですが冬のうちに畝を作って透明マルチをすれば春には雑草が生えづらくなると思います。サツマイモは収穫後日陰で10日以上熟成させると甘くなります。(知っていたらごめんなさい)
木部にはオイルかニスを全面に塗っておこうと思ってます(^o^)ありがとうございます(*^^*)
こんにちは🤗ハルくんが動き出すとハム太さんが「サボル」ではなくて、次の段取り&工程を思案しているのですよね(期待)😀ハルくんのお手伝い(経験)は、きっと生きていく上で絶対に役に立ちます。さつま芋でひと山当てれそうですね❗️畑の新芽の中には🐹の好きなのもあるので調べてからあげてください。🏠️の🐹には、はつか大根の間引き菜あげてます✌️
え!ハムスター🐹が食べるんですか!
@@kominkaKimiko さまブロッコリースプラウトなんかは身体に良いので有名ですよね。🏠️の🐹にもあげてます✌️
古民家DIYっほぼ沼ですよねやればやるほど作業増えますからね✌
増えます…けど、少しづつゴールには近づいていると信じて…(*_*)
◯今年初めてさつまいも銘柄ハロウィンスイートと金時の2種類を植えてみました、10月中旬に収穫しましたが不作(気落ち😢ガッカリ)でした、でも、自分で育てたさつまいもは凄く美味しいです、土壌改善、元肥、追肥などを施し次は豊作に結びつけたいです。
来年は一緒に美味しいさつまいも収穫しましょう😊
キミ子さん、痩せた?なんかスッキリしたように見えます。家の方は断熱材が見えないけど、かなり広く窓ガラスで、これからの時期は寒くなっていきそう。寒さに気をつけて頑張って下さいね。
ハァイありがとう(*^^*)体重は横ばいです(*^^*)
こんばんは。お疲れ様です。いい感じに仕上がって来ましたね。😊サツマイモ豊作だといいですね。😊
人生初の豊作を体験したいです(*^^*)
芋のツル、ピーマンの茎、酒飲み男には大好物です、この先民宿を始められたらお勧めの一品として定着される事をおすすめします。
ピーマンは茎も食べれるのですか(汗)
白く枯れてた床が蘇りましたね😊
ちょっとずつ綺麗になっていくのが楽しいです(*^。^*)
久しぶりに登場した「はる君」大きな戦力ですね。育てたように子は育つ・・・と言いますが。まさにその通りです。田舎暮らしを心底楽しまれてる様子が伝わってきます。いつも素敵な動画を(人''▽`)ありがとう☆
番茶~🎵古民家から高級民家になりましたね😊さぁ、芋がやって来ました(笑)楽しみです😊
番茶〰🥰来週あたりから掘って行きますね(*^^*)
@@kominkaKimiko お~~🎵めちゃくちゃ楽しみです(*^.^*)
はるくん、お手伝い本当に頼もしい限りです。サツマイモの出来は、イマイチのようですね。
やっぱり😊息子君は、😊できる子だよね😊たのもしいですよ😊
ありがとうございます(*^^*)はるくんも喜んでます〰
米国からKSです。芋ほりと言えば小学校の時に埼玉県川越市の農家さんに学校でおつずれた記憶があります。もう50年以上も前のお話しです。一人6株だよ、と教えられて、、楽しかったなぁ。。きみ子家の芋ほり大会の動画が楽しみです
ご、五十年ですか…楽しい思い出っていつまでも忘れないですよね…しみじみ
😊お疲れ様でございました、
お疲れ様です✨☺️
@@kominkaKimiko ごめんなさい🙇♀️良いコメントが思い付かんくて📝いつも楽しくて笑いながら楽しんでるよー
相変わらず息子さんの働きには頭が下がります😅今回も一生懸命に作業をこなしましたね👍 いっぱい褒めて美味しいご飯を食べさせてくださいね🥰 木製はオイルを塗る事でかなり蘇りましたね✨本当に見違えますね👍今回の作業は心から楽しんでいるのが伝わつてきました🥰 これからも古民家DIYや畑などやる事だらけですが、頑張って下さい🙇
ハイ(*^^*)ありがとうございます✨
やはり、僕の出演は動画を倍増しますね‼️陰日向なく与えられた作業を一生懸命にされてる僕は最高です。僕は大きくなりましたね。粘り強くなりましたね。作業途中、さりげない休憩で母親との仕草で、親の日常の教育がわかります。大事に育て下さい。今日は、天気も良く明るい自然の家族生活を見せていただきありがとうございました😭😊期待しています。
芋つる、煮浸しおすすめ
はるくん久々に登場。几帳面なはる君ペンキ塗りお疲れ様はる君は田舎に引っ越すのはイヤだったんじゃないのですか?田舎ってな~んも無いもんね
どっちがいい〰、というのはないようですね(*^^*)
@@kominkaKimiko 良かったですね。はる君すごい!
今頃言いうかいと言われましょうが、ハム太さん働き者ですねぇ・・・はるくんんだい活躍ってこれですね!嬉しい!!!十八番の掃除からほぼエンドレスの作業に黙々と立ち向かう辛抱強さ ひょっとすると前世は女性(笑)ハム太さん褒めたばかりなのに越後獅子の親方のようで・・・・減点パパ。農業の方も順調のようで慶祝します。紅春香にシルクスイーツでしたよね!美味しい焼き芋が目に浮かぶなァ・・・
美味しいですよぉぉ(^o^)
東京から〜🧐ほぉ~…腹を括るサムライじゃのぅ〜お主たち👊😇🌈🇯🇵嫁の実家に上がり込んだ出来損ないのワシじゃがのぅ〜4年ぶりに😂シシ対策せなあかんわぁ😅勇気あるシシに完敗🥹😁
子供さんに塗装や防腐剤の塗り作業を手伝ってもらう時は、マスクとメガネは、必ず掛けさせた方がいいですよ、刷毛塗りや、ローラ塗りても、霧状に舞い上がるので心掛け下さい。沢山の幸せを貴女に🎉
仰る通り。オイルは出来るだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスクをつける、保護手袋等を着用するべし。オイルを含んだウエス等はそのまま積み置いたり放置すると自然発火する恐れあり。とワトコオイルのメーカー注意事項にあります。
そうなんですか(*_*)!気をつけます!
芋づるは醤油味で煮たり、キンピラ風に炒めると美味しいですよ。
きんぴら作ってみます(*^^*)
イチコメゲット出来ました❤❤❤ 怪我しない様にね 頑張って下さい
いつも楽しく拝見させていただいております。平らな面のペンキ塗りはコテ刷毛使うとずいぶん楽になりますよ。
へぇ〰そんなものが(*^^*)
予約カフェーするならここの二階ですね 私であればもっと仕上げます まぁdiyで仕上げられる範囲なので多くは望みませんがここを母屋とするならば畳と内装仕上げを柱やそれぞれ淵周りをオイル仕上げで塗り仕上げそれでも室内の表情はかわりますよ丁寧に塗りましょう 雑にしないでくださいね ご主人のまずいところは奥様がカバーしてくださいね それできれいに仕上がりますかならっ養生テープやシートを使って仕上げましょう 金額は高くないですので 最終は奥様にかかっています オイルも少し色が濃いのが民芸調となって本格的な古民家になりこの家になじみますよ そんな家が私は好きです うちの家はモダンな和室系と外観のタイル張りなんですがご主人様と子供さんが一緒になって手伝ってくれますが子供さんはご主人に似ていて少し雑です なので、そこは奥様最終仕上げはまかせましたよ ガラス窓にはカーテンを付けると雰囲気が変わりますよ色が薄くて花柄なんかを選択するとにぎやかになりますよこれはうちのスタッフの要望ですが・・・・
動画配信ありがとうございます!!🙇♂️🤭今回はケンカせずに作業できましたか?🤣
今回はケンカ無しで作業出来ましたよ(*^。^*)
ジョン・コナー、なかなか几帳面ですね〜
そうでしょー😁
リスクを恐れ、一番無難な都会に居ると、チャレンジ、?いや、冒険ができないんですよね。行けばなんとかなる。なんとかしていかなければならない。生活していくうえでは(⌒▽⌒)👍️。軌道に乗るまでは幾らの苦難があるでしょうけど。家族の応援もあって、順調じゃないですか。一番は、収穫できる喜び、良いですよね。古民家も、人の手が入り、生き生きしてます。階段の塗り塗りは、上から塗って下から拭き取れば良かったのでは。まぁ下から塗るのははる君しか出来ませんね😂。夕食を囲む姿はホッコリしますね😊
ありがとうございます😊🌞
雨戸は外れないようにしてあるのかも 戸袋にしまえばいいだけなのでは😞ガラスのついた窓がまだありそうですけど 無かったのかな大根など間引いて1本1本を大きく育てましょう☺苦労が楽しいって思えるのは良いことですね 😄
もぅガラス戸は一枚も余りが無いんです😭…
@@kominkaKimiko それは残念です😢 何か冬に隙間風がビュウビュウ入りそう
階段の上の壁は、ピンクの漆喰のままで、ちぐはぐに見えます。白の飯喰で塗った方が良いですね。冬野菜を見たが、土の塊が多すぎますね、野菜にストレスを与えないためにまだまだ土壌改良が必要ですね。
土はまだまだ微生物が足りないようですね😭時間をかけて団粒化させて増やしていきます(*^^*)
Terimakasih telah berbagi video, saya menikmati video yang bagus🎉🎉🎉🎉❤❤❤❤
ありがと〰
我が家の「紅はるか」は大きくなり過ぎで甘さがいまひとつでした。でもしっとりした食感は良かったです。天ぷらや煮物料理の具材になってます。
味気ないサツマイモは天ぷらが良いですよね(*^^*)
とあるユーチューブを見たら茨城県のサツマイモ農家さんは、干し芋を作る時、一か月以上追熟したら干し芋を作るそうです。
いつも応援しています。さて、引戸やふすまが外れない時は自動車のジャッキで当て木をして広げ外しますよ。試してね。
なるほど!ありがとうございます😊
鶏肉を使ったきんぴらがおすすめですよ
試してみます\(^o^)/
サツマイモの茎を一度湯がいて剥くときれいに剥けますよ
やってみまぁす(*^^*)
ほのぼのと流れる時間が凄く良いです。
お子さん頼もしいなぁ🤔
。 一度試してみてください。
はずれなかった雨戸は、戸袋の所は どんな作りでしょう?昔の我が家は戸袋の所で斜めにして取り出した記憶があります。子供の頃の事で半世紀も前ですが😅隙間がどの位あるかにもよりますけどね。そこには雨戸だけでガラス戸は無かったのかな?敷居は有る様ですが?
ガラス戸用のレールはあるんですがガラス戸が無いんです😭今建具を探しながらどうするか考えてます(*^^*)
高知の豪農爆誕。素人の感想ですが,芋を掘りおこす時はフォークの方が便利じゃないんだろか? 私は農業全く分かりませんが・・・
フォーク😭数千円もするんですよ😭
ね~何でも高いよねぇ。以前ユンボで薪割りを失敗したときに,コメリでマサカリ見たら7,000円・・・諦めて未だ購入できてません。近所の農家に行ったら,要らないフォークが何本もありそ~。
サツマイモ専用の畑だと思います。土壌改良は、耕転機で畝をすく設備を設置して畝を作り、そのあとの溝に芋つるを敷き詰め、その上に米糠を撒き、土をかぶせたら来年まで放置します。米糠は非常に栄養が高い副産物です。1年後には、バクテリアも安定し、最低一か月間放置すれば大丈夫です。土は以前より少しふかふかします。精米屋は米糠は厄介物です。安価で買えます。無料で貰える精米屋が有るかも。毎年繰り返したらきっと土壌改良が出来ると思います。
米糠は近所からたくさん頂いてます(*^^*)
段々と客室みたいになってきた!一泊幾らですか?階段は滑りやすくなるから、㊟が必要ですね。中央に赤絨毯敷いたら如何かな?!はるくん、階段の隅っこ残ってるよぉ😂油揚げと一緒にピリ辛に炒めたら美味しそ~!
一泊素泊まり3500円ぐらいですかね(^o^)それにはあとトイレとお風呂作らないと…(*_*)
@@kominkaKimiko 厠は外付けで茅葺きにして、風呂は柱四本だけの露天を裏庭に出来れば素晴らしい!んなら八千五百円でイイですよ🙇
13:02😂
はるくんが働くとハム太郎さんがサボる定理。
それなんですよ、本当に(´・ω・`)
ハツユキカズラはグランドカバーにもなり、花は淡いピンクで、しかも常緑多年草です。日光が直接当たる場所を好みます。窒素、リン酸、カリが8:8:8で配合した肥料を使います。玄関付近で少し幅目を広げて植え、トイレ周辺でも植えたら美観上グーで日当たりも大丈夫ですのでアクセントになり雑草対策にもなります。
普通主人が掘るでしょう?うちは私が掘り奥さんが集める役回りです またいつも方策です肥料は有機肥料を使っています最初は石灰窒素を撒きトラクターですきその後は10日間は寝かせ次にいも植えるために整地してから鋳物植え付け作業に入ります ここは獣が来ないので モグラだけですね だから被害は少ないです そんなわけで大体沢山撮れるので安心しています 芋のツルは大切に食料の糧になるので 湯がき津和野炒めと同じ要領にして豚肉やちくわを入れたりして炒めたりして食べますよ 塩づけにして便に入れて保存します これはおふくろが昔からしていたので伝統技術かもしれません奥さんに伝えて今ではプロかも 田舎の食事は素朴でお金はかかりません いいことです
ここが大好きです。
??どういうことですか…?
家のサツマイモより断然デカイ😅
ウフフ\(^o^)/
毎年、春になれば古民家前の畑は草刈りで始まりますが、動画で秋口になれば丹精込めて空豆の苗を植え付けますが収穫の場面が見ていません。それと空豆を食する場面も見ていませんが収穫した空まめはどうされていますか。毎年、手間暇かけて収穫しても勿体ないと思います。若し間違っていれば謝ります。一つ提案ですが、「グランドカバー」ご存じでしょうか。雑草が出ない植物です。いろんな植物が有りますが、特に花が深紅色(クリムゾン)した「クリムゾンクローバー」と言って、マメ科「地下茎は、根粒バクテリアが豊富。」の1年草で5の特色が有ります。一つ目は、景観を綺麗に出来る。花はいちごを敷き詰めた緑と赤の景観だそうです。二つ目は、草刈が1回で済み地表を覆い、多くする事で土壌への光の侵入を防ぎ雑草の生育の抑制する。三つめは、家庭菜園をとことん楽しめる。花に蜜を取りに蜂が多く飛来し、アブラムシ、芋虫を食べる事で景観を楽しむだけではなく、害虫対策にもなる。四つ目は、畑の管理が簡単に出来る。野菜のように追い肥をする必要が無い事。手入れは、1回だけ、種を植えて刈り取るだけ。五つ目は、例えば、玉ネギの畝の傍に種を植えたら栽培しながら養分を与える事が出来る。それに花は食用で摘んでサラダに添えるます。クリムゾンクローバーの栽培のステップは、3つ有ります。一つ目は、場所の選ぶ事です。繁殖力が大きくて場所によっては隣人の敷地内に侵入し、もめ事が有る。二つ目は、種をまく土壌を三角ホー(三角形した鍬)で軽く表面を削り、種をすじ状にパラっとピーとまき土をかぶせる。栽培の流れは、種まきは、3月~5月。開花は、6月~7月。花を咲かせたら1週間後に刈り取り、土壌を耕転後、一か月間寝かせ、秋野菜(一例として菜種の種をまく。)を植え付ける。東京以西の秋まきは、10月~11月。収穫時期は、3月の頭。自家製で菜種油にして調理にしてス小路でも家計になればと。これで古民家の前の畑は多分雑草の草刈が無くなると思います。民家で芝桜を植え町おこしもたくさん見ています。毎年、綺麗な花を見る人が多く来町すれば知名度も上がり民泊のお客さんも来るかもしれません。参考までに
グランドカバーにそんな効果があるなんて…(*_*)来年3月に撒いてみます(*^^*)
いつも教えてくださってありがとうございます✨
奥様の出身は何県ですか...?
東京です(*_*)
芋はツルボケ していますね 見肥えしていればこのようなことになりませんよ
あと2週間あります…(*_*)
芋堀の画面を見たら、スコップで力一杯に掘っていますが、普通は芋の茎をもって引き上げれば芋が6~7個連なって出てきます。それと、多分紅あかりだと思いますが本当は少し丸みを帯びていますがほっそりしています。土が硬すぎです。芋にストレスを与えています。何十年も耕作放棄なため仕方が無いですね。これからも身体を壊さないように土壌改良を将来の芋の豊作と体力負担軽減のため頑張ってください。応援しています。
Haru-kun is a lovely child , always helping his parents and doing good job 😊
いやぁ~、見違える程となりましたね!
古民家に合っていて、いい感じになってます。
はる君、Good Job!
ありがとうございます!✨
久々のハル君登場にワクワクしながら拝見しました。ハル君大活躍ですね。ホントに素晴らしいお子さんです🎉
古民家改修に畑仕事と充実した日々を過ごされていますね。
私は一昨年定年退職後から裏の耕作放棄地を借りる事が出来ました。農民初心者ですが、畑仕事の良い所は日々の達成感ですよね。
今日はニンニクと玉ねぎの苗植えました。収穫も楽しみですが、葉物野菜など少しずつでもハッキリと成長が分かる楽しみは最高です。
ハム太さんとキミ子さんも引き続き笑顔で明るい素敵な毎日をお過ごし下さい。
動画、毎回楽しみで畑仕事後の私の楽しみが増えました😊
うちもご近所さんにニンニクを頂いたのでこれから植えますよ〰🥰
毎日ストレスが少ない自然との生活は贅沢ですね(*^^*)
Great work by everyone! Haru kun is my hero; he is always willing to work just as hard as his parents. What a great child he is! I hope that your sweet potato harvest will be a success and better than last year's one!
ありがとう(*^^*)
お疲れ様です♪
階段も押し入れもオイル塗ったら、渋くて良い色になりましたね☺️💕
ハルくんはほんと、お手伝いが出来て良い子だなぁ😆👍❗️
お芋豊作になると良いですね🙏😌
芋のツル美味しいでしょ🤤油揚げと煮ても美味しいし、豚肉なんかと炒めても美味しいですよ☺️
さっと湯がいて、冷凍して置けば無い時に食べれます😊
もぅ今年は冷凍して主力野菜になりそうです(^o^)
初期からずっと拝見しています。
「思い切って移住しなければ・・・」という想い、
素晴らしい選択だったんですよ!と当方は勝手に感じています。
家族あっての今のお暮しでもありますので、
どうぞ皆様、御健康・御安全にお過ごしくださいませ。
これからも拝見させて頂きますね😊
ありがとうございます!(*^。^*)
さすが、はる君職人仕事が綺麗です。きみ子さんがいれば百人力でしたが、はる君がいれば二百人力ですね。綺麗になって、家も喜んでいるかなと思います。
ありがとう〰ございまぁす✨
はる君のやりきる姿は相変わらず流石です。この成功体験は将来の宝になると思います。
民泊だとトイレとお風呂が問題になりそうなのでやはり2階は客間かな。
トイレとお風呂は、やっぱり問題ですよねぇ…。
Always working so hard Kimiko and Family good harvest take care
Thanks 😊
はる君は立派な職人さんですね😊
大人だと、あの中腰の体勢がこたえますからね😂
楽しみらがら、お手伝いする姿がとても立派だと思います❤
ありがとうございます😊嬉しいです!
はる君、良い子ですね。❤このまま、素直な良い子に育ってくださいね。ご両親の育て方が良いんでしょうね。これからもずっと見守ってますね。私は、草むしりが趣味のようなものです。近所なら、速攻飛んで行って、むしってあげたーいです。リフォーム、お仕事で忙しいのに、頑張ってる姿見てると私も元気出ます。😊
草むしりが趣味だなんて\(^o^)/素晴らしい〰
はるくんの手伝いありがたいね😊階段の仕上がり👍 綺麗にしたかいがあったね。お芋🍠はもう少ししたらいいかも!やり甲斐のある修繕まだまだこれからだ!今日も作業ご苦労さま😊
はぁい(*^^*)お疲れ様です
はるくん、大活躍でしたね! はるくんファンとしてとても楽しく動画を見せて頂きました。学校との両立で大変でしょうが、頑張る姿にいつもホッコリさせて頂いております。
ありがとうございます!(*^。^*)
木部をOILを塗って仕上げると完全に家が蘇り素敵な部屋になりましたねはるくん久しぶりの登場相変わらず頼りになりますね次の予告がなかったのでまた楽しみに待ってますね👋
また見てやって下さい😊
はる君、久々の登場ですね。顔が少し童顔から細くて少し大人びがします。相変わらず、親の背中を見て黙々と一生懸命手伝いをしている光景は微笑ましいですね。怪我をしないように成長して下さい。応援しています。
さつまいもが豊作だといいですね🙂
ツルは天ぷらや佃煮、きんぴらにしてもおいしいと思います☺️
早速作ってみますね(*^^*)
ハム太さんキミ子さんハル君お疲れ様です😊ハル君は仕事が好きな様ですね😊お疲れ様です😊楽しい毎日を応援しています😊頑張ってください😊次回も楽しみにしています😊
ありがとうございます😊
内装は綺麗にできましたね.さつま芋品種で小ぶりな芋なのかなでも美味しそう色々な料理を作ってください。
少しずつ寒くなってきましたので健康第一で配信してください。
ありがとうございます!さつまいも、色々作ってみます(*^。^*)
はる君お久しぶりでした😊子供のお手伝いする姿はホント頼もしいの一言です!
ただ1つ、敷居はむやみに踏んづけてはいけませんよ☝️昔からそう言われてます。出来るだけまたいで下さいね🤗
塗料塗りお疲れ様👏
畑の野菜達!間引ける物は間引かないとダメですよ☝️
やる事いっぱいで楽しいですね~🤭
ひとつづつですね🎵大変ですが🤣
前々回よりはサツマイモ🍠かなり大きくなったのでは🙌
豊作祈ります🙏🙏
そうだ(*_*)間引きしないと(汗)(汗)
今日も頑張っていますね👍✨芋のツルは、秋になると硬いから春に葉っぱと一緒に取って芋のツルの炒め煮をその地域では、よく食べてました。私は、きみこさんと逆パターンできみこさんの近くから(40年住んでました)本州に移住したから👍😂お互いに頑張りましょう!はる君今日もエライ👍💪✨✨
ありがとうございます✨☺️🥰
今回のオイル塗り
はる君 大活躍✨❕️ですね~、、
何事も コツコツ
行う 事が、
人間力 アップへの近道なんでしょうね、
はる君の作業で、再認識しました❕️
コツコツが大事ですね(*^。^*)
久しぶりのはる君登場!
お姉ちゃんのことはよく解りませんが、はる君にとっては生活上何一つ無駄な経験はないと思います。そんなチャンスを与えられるのは親でしかありません。
どちらの親も欠けたら子供にあまり良い影響がないと思います。
きみ子さんもハム太君も元気でいてくださいね❗
嬉しいお言葉ありがとうございます!(*^。^*)
酷暑の中での映像が続いていましたが、やっと秋の季節感が出て空も澄んで気持ちいい収穫の季節が到来しましたね。今年も美味しい乾燥芋が出来ますように!!。今回収穫
テストされたお芋が細いのに対して「土が硬い」とのコメントがありましたが、自分が趣味でやっている畑には藁粉や落ち葉粉を大量に混ぜたので柔らか過ぎて、紅あかりの芋がソフトボールみたいに丸々になってしまい、品種違いかと笑ってしまいました。笑笑!!
柔らかすぎると丸くなるんですね!まさかのまさか(笑)
古民家#201 喜んでる古民家!! 毎回楽しみです
ありがとうございます(*^^*)
キミ子さん。ハル君相変わらず良い仕事していますね。塗ったところいい色になりましたね。サツマイモ🍠
今少し先に収穫ですね❓二週間後が楽しみですね😊
きみ子さん一家の皆さんご苦労様でした‼。
お母さんとはる君、二人の塗装作業を見ていると、ほのぼのとして良い親子であり、良い家族ですね、こうした家風が一番です❣。
はる君の階段の塗装は逆体制でやっては駄目な作業です、踏板の裏や腰板に塗り落としが出来ます、塗った後に降りるとすれば、足裏が汚れ、踏板に足跡が残ります。
(この塗料?は速乾性の物でしょうが作業の基本として記しました。)辛口御免!。
なるほど!気をつけます!🙇♀️
いい季節になりましたねー
芋が楽しみ!
はい(*^。^*)美味しいサツマイモができるといいなぁ
豊年満作とはお米に使う言葉だけどお芋さんだって人の生活に十分貢献してくれる作物ですよね、ちなみに徳島で獲れる 「なると金時里むすめ」などは土壌が砂地でありお芋さんにはストレス無く太れる様で獲る時期を調整して細いのやらぶっといのを収穫して販売していますね、最近は名前が有名になり結構高価なお芋さんにはなってしまいましたが、きみ子産地のお芋さんはどんなブランド名で呼んでいるんでしょうね、干し芋、乾燥芋色んな加工法を見つけて美味しいスイーツを作ってくださいね、、応援してますよ!
ありがとうございます(*^^*)
やればやるほど楽しくて大変・・・・DIYの渦中にいる人ならではの名文句ですねぇ・・・・
今回ははるくん活躍の巻ですねぇ~☺️
相変わらずのがんばり屋さんでスゴイなぁ~(笑)
これだけ真面目に作業してくれるなんて、優秀なお子さんですよね。
朽ち果てていくはずだった古民家も、子どもが来てくれて喜んでいるでしょう。
ありがとう(*^^*)‼️
柱とか梁とか木部すべてにオイルを塗れば新品みたいになり長持ちするでしょうね!
大変ですがやればその意味は大きと思います。
それにしてもはる君はいい子ですね!
畑ですが冬のうちに畝を作って透明マルチをすれば春には雑草が生えづらくなると思います。
サツマイモは収穫後日陰で10日以上熟成させると甘くなります。(知っていたらごめんなさい)
木部にはオイルかニスを全面に塗っておこうと思ってます(^o^)ありがとうございます(*^^*)
こんにちは🤗
ハルくんが動き出すとハム太さんが「サボル」ではなくて、次の段取り&工程を思案しているのですよね(期待)😀
ハルくんのお手伝い(経験)は、きっと生きていく上で絶対に役に立ちます。
さつま芋でひと山当てれそうですね❗️
畑の新芽の中には🐹の好きなのもあるので調べてからあげてください。
🏠️の🐹には、はつか大根の間引き菜あげてます✌️
え!ハムスター🐹が食べるんですか!
@@kominkaKimiko さま
ブロッコリースプラウトなんかは身体に良いので有名ですよね。
🏠️の🐹にもあげてます✌️
古民家DIYっほぼ沼ですよねやればやるほど作業増えますからね✌
増えます…けど、少しづつゴールには近づいていると信じて…(*_*)
◯今年初めてさつまいも銘柄ハロウィンスイートと金時の2種類を植えてみました、10月中旬に収穫しましたが不作(気落ち😢ガッカリ)でした、でも、自分で育てたさつまいもは凄く美味しいです、土壌改善、元肥、追肥などを施し次は豊作に結びつけたいです。
来年は一緒に美味しいさつまいも収穫しましょう😊
キミ子さん、痩せた?なんかスッキリしたように見えます。
家の方は断熱材が見えないけど、かなり広く窓ガラスで、これからの時期は寒くなっていきそう。寒さに気をつけて頑張って下さいね。
ハァイありがとう(*^^*)
体重は横ばいです(*^^*)
こんばんは。お疲れ様です。いい感じに仕上がって来ましたね。😊サツマイモ豊作だといいですね。😊
人生初の豊作を体験したいです(*^^*)
芋のツル、ピーマンの茎、酒飲み男には大好物です、この先民宿を始められたらお勧めの一品として
定着される事をおすすめします。
ピーマンは茎も食べれるのですか(汗)
白く枯れてた床が蘇りましたね😊
ちょっとずつ綺麗になっていくのが楽しいです(*^。^*)
久しぶりに登場した「はる君」大きな戦力ですね。
育てたように子は育つ・・・と言いますが。まさにその通りです。
田舎暮らしを心底楽しまれてる様子が伝わってきます。
いつも素敵な動画を(人''▽`)ありがとう☆
ありがとうございます!(*^。^*)
番茶~🎵
古民家から高級民家になりましたね😊
さぁ、芋がやって来ました(笑)
楽しみです😊
番茶〰🥰
来週あたりから掘って行きますね(*^^*)
@@kominkaKimiko
お~~🎵
めちゃくちゃ楽しみです(*^.^*)
はるくん、お手伝い本当に頼もしい限りです。
サツマイモの出来は、イマイチのようですね。
やっぱり😊息子君は、😊できる子だよね😊たのもしいですよ😊
ありがとうございます(*^^*)はるくんも喜んでます〰
米国からKSです。芋ほりと言えば小学校の時に埼玉県川越市の農家さんに学校でおつずれた記憶があります。もう50年以上も前のお話しです。一人6株だよ、と教えられて、、楽しかったなぁ。。きみ子家の芋ほり大会の動画が楽しみです
ご、五十年ですか…
楽しい思い出っていつまでも忘れないですよね…しみじみ
😊お疲れ様でございました、
お疲れ様です✨☺️
@@kominkaKimiko ごめんなさい🙇♀️
良いコメントが思い付かんくて📝
いつも楽しくて笑いながら楽しんでるよー
相変わらず息子さんの働きには頭が下がります😅今回も一生懸命に作業をこなしましたね👍 いっぱい褒めて美味しいご飯を食べさせてくださいね🥰 木製はオイルを塗る事でかなり蘇りましたね✨本当に見違えますね👍今回の作業は心から楽しんでいるのが伝わつてきました🥰 これからも古民家DIYや畑などやる事だらけですが、頑張って下さい🙇
ハイ(*^^*)ありがとうございます✨
やはり、僕の出演は動画を倍増しますね‼️
陰日向なく与えられた作業を一生懸命にされてる僕は最高です。
僕は大きくなりましたね。
粘り強くなりましたね。
作業途中、さりげない休憩で母親との仕草で、親の日常の教育がわかります。
大事に育て下さい。
今日は、天気も良く明るい自然の家族生活を見せていただき
ありがとうございました😭😊
期待しています。
ありがとうございます😊
芋つる、煮浸しおすすめ
はるくん久々に登場。几帳面なはる君ペンキ塗りお疲れ様
はる君は田舎に引っ越すのはイヤだったんじゃないのですか?
田舎ってな~んも無いもんね
どっちがいい〰、というのはないようですね(*^^*)
@@kominkaKimiko 良かったですね。
はる君すごい!
今頃言いうかいと言われましょうが、ハム太さん働き者ですねぇ・・・
はるくんんだい活躍ってこれですね!嬉しい!!!十八番の掃除からほぼエンドレスの作業に黙々と立ち向かう辛抱強さ ひょっとすると前世は女性(笑)
ハム太さん褒めたばかりなのに越後獅子の親方のようで・・・・減点パパ。
農業の方も順調のようで慶祝します。紅春香にシルクスイーツでしたよね!美味しい焼き芋が目に浮かぶなァ・・・
美味しいですよぉぉ(^o^)
東京から〜🧐ほぉ~…腹を括るサムライじゃのぅ〜お主たち👊😇🌈🇯🇵嫁の実家に上がり込んだ出来損ないのワシじゃがのぅ〜4年ぶりに😂シシ対策せなあかんわぁ😅勇気あるシシに完敗🥹😁
子供さんに塗装や防腐剤の塗り作業を手伝ってもらう時は、マスクとメガネは、必ず掛けさせた方がいいですよ、刷毛塗りや、ローラ塗りても、霧状に舞い上がるので心掛け下さい。沢山の幸せを貴女に🎉
仰る通り。
オイルは出来るだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスクをつける、
保護手袋等を着用するべし。
オイルを含んだウエス等はそのまま積み置いたり放置すると自然発火する恐れあり。
とワトコオイルのメーカー注意事項にあります。
そうなんですか(*_*)!気をつけます!
芋づるは醤油味で煮たり、キンピラ風に炒めると美味しいですよ。
きんぴら作ってみます(*^^*)
イチコメゲット出来ました❤❤❤ 怪我しない様にね 頑張って下さい
ありがとうございます!(*^。^*)
いつも楽しく拝見させていただいております。
平らな面のペンキ塗りはコテ刷毛使うとずいぶん楽になりますよ。
へぇ〰そんなものが(*^^*)
予約カフェーするならここの二階ですね 私であればもっと仕上げます まぁdiyで仕上げられる範囲なので多くは望みませんが
ここを母屋とするならば畳と内装仕上げを柱やそれぞれ淵周りをオイル仕上げで塗り仕上げそれでも室内の表情はかわりますよ
丁寧に塗りましょう 雑にしないでくださいね ご主人のまずいところは奥様がカバーしてくださいね それできれいに仕上がります
かならっ養生テープやシートを使って仕上げましょう 金額は高くないですので 最終は奥様にかかっています オイルも少し色が濃いのが民芸調となって本格的な古民家になりこの家になじみますよ そんな家が私は好きです うちの家はモダンな和室系と外観のタイル張りなんですが
ご主人様と子供さんが一緒になって手伝ってくれますが子供さんはご主人に似ていて少し雑です なので、そこは奥様最終仕上げはまかせましたよ ガラス窓にはカーテンを付けると雰囲気が変わりますよ色が薄くて花柄なんかを選択するとにぎやかになりますよこれはうちのスタッフの
要望ですが・・・・
動画配信ありがとうございます!!
🙇♂️
🤭今回はケンカせずに作業できましたか?🤣
今回はケンカ無しで作業出来ましたよ(*^。^*)
ジョン・コナー、なかなか几帳面ですね〜
そうでしょー😁
リスクを恐れ、一番無難な都会に居ると、チャレンジ、?いや、冒険ができないんですよね。行けばなんとかなる。なんとかしていかなければならない。生活していくうえでは(⌒▽⌒)👍️。軌道に乗るまでは幾らの苦難があるでしょうけど。家族の応援もあって、順調じゃないですか。一番は、収穫できる喜び、良いですよね。古民家も、人の手が入り、生き生きしてます。階段の塗り塗りは、上から塗って下から拭き取れば良かったのでは。まぁ下から塗るのははる君しか出来ませんね😂。夕食を囲む姿はホッコリしますね😊
ありがとうございます😊🌞
雨戸は外れないようにしてあるのかも 戸袋にしまえばいいだけなのでは😞ガラスのついた窓がまだありそうですけど 無かったのかな
大根など間引いて1本1本を大きく育てましょう☺
苦労が楽しいって思えるのは良いことですね 😄
もぅガラス戸は一枚も余りが無いんです😭…
@@kominkaKimiko それは残念です😢 何か冬に隙間風がビュウビュウ入りそう
階段の上の壁は、ピンクの漆喰のままで、ちぐはぐに見えます。白の飯喰で塗った方が良いですね。冬野菜を見たが、土の塊が多すぎますね、野菜にストレスを与えないためにまだまだ土壌改良が必要ですね。
土はまだまだ微生物が足りないようですね😭
時間をかけて団粒化させて増やしていきます(*^^*)
Terimakasih telah berbagi video, saya menikmati video yang bagus🎉🎉🎉🎉❤❤❤❤
ありがと〰
我が家の「紅はるか」は大きくなり過ぎで甘さがいまひとつでした。でもしっとりした食感は良かったです。
天ぷらや煮物料理の具材になってます。
味気ないサツマイモは天ぷらが良いですよね(*^^*)
とあるユーチューブを見たら茨城県のサツマイモ農家さんは、干し芋を作る時、一か月以上追熟したら干し芋を作るそうです。
いつも応援しています。
さて、引戸やふすまが外れない時は自動車のジャッキで当て木をして広げ外しますよ。試してね。
なるほど!ありがとうございます😊
鶏肉を使ったきんぴらがおすすめですよ
試してみます\(^o^)/
サツマイモの茎を一度湯がいて剥くときれいに剥けますよ
やってみまぁす(*^^*)
ほのぼのと流れる時間が凄く良いです。
お子さん頼もしいなぁ🤔
。 一度試してみてください。
はずれなかった雨戸は、戸袋の所は どんな作りでしょう?
昔の我が家は戸袋の所で斜めにして取り出した記憶があります。子供の頃の事で半世紀も前ですが😅
隙間がどの位あるかにもよりますけどね。
そこには雨戸だけでガラス戸は無かったのかな?敷居は有る様ですが?
ガラス戸用のレールはあるんですがガラス戸が無いんです😭
今建具を探しながらどうするか考えてます(*^^*)
高知の豪農爆誕。素人の感想ですが,芋を掘りおこす時はフォークの方が便利じゃないんだろか? 私は農業全く分かりませんが・・・
フォーク😭数千円もするんですよ😭
ね~何でも高いよねぇ。以前ユンボで薪割りを失敗したときに,コメリでマサカリ見たら7,000円・・・諦めて未だ購入できてません。近所の農家に行ったら,要らないフォークが何本もありそ~。
サツマイモ専用の畑だと思います。土壌改良は、耕転機で畝をすく設備を設置して畝を作り、そのあとの溝に芋つるを敷き詰め、その上に米糠を撒き、土をかぶせたら来年まで放置します。米糠は非常に栄養が高い副産物です。1年後には、バクテリアも安定し、最低一か月間放置すれば大丈夫です。土は以前より少しふかふかします。精米屋は米糠は厄介物です。安価で買えます。無料で貰える精米屋が有るかも。毎年繰り返したらきっと土壌改良が出来ると思います。
米糠は近所からたくさん頂いてます(*^^*)
段々と客室みたいになってきた!一泊幾らですか?
階段は滑りやすくなるから、㊟が必要ですね。中央に赤絨毯敷いたら如何かな?!
はるくん、階段の隅っこ残ってるよぉ😂
油揚げと一緒にピリ辛に炒めたら美味しそ~!
一泊素泊まり3500円ぐらいですかね(^o^)
それにはあとトイレとお風呂作らないと…(*_*)
@@kominkaKimiko 厠は外付けで茅葺きにして、
風呂は柱四本だけの露天を裏庭に出来れば
素晴らしい!
んなら八千五百円でイイですよ🙇
13:02😂
はるくんが働くとハム太郎さんがサボる定理。
それなんですよ、本当に(´・ω・`)
ハツユキカズラはグランドカバーにもなり、花は淡いピンクで、しかも常緑多年草です。日光が直接当たる場所を好みます。窒素、リン酸、カリが8:8:8で配合した肥料を使います。玄関付近で少し幅目を広げて植え、トイレ周辺でも植えたら美観上グーで日当たりも大丈夫ですのでアクセントになり雑草対策にもなります。
普通主人が掘るでしょう?うちは私が掘り奥さんが集める役回りです またいつも方策です肥料は有機肥料を使っています
最初は石灰窒素を撒きトラクターですきその後は10日間は寝かせ次にいも植えるために整地してから鋳物植え付け作業に
入ります ここは獣が来ないので モグラだけですね だから被害は少ないです そんなわけで大体沢山撮れるので
安心しています 芋のツルは大切に食料の糧になるので 湯がき津和野炒めと同じ要領にして豚肉やちくわを入れたりして
炒めたりして食べますよ 塩づけにして便に入れて保存します これはおふくろが昔からしていたので伝統技術かもしれません
奥さんに伝えて今ではプロかも 田舎の食事は素朴でお金はかかりません いいことです
ここが大好きです。
??どういうことですか…?
家のサツマイモより断然デカイ😅
ウフフ\(^o^)/
毎年、春になれば古民家前の畑は草刈りで始まりますが、動画で秋口になれば丹精込めて空豆の苗を植え付けますが収穫の場面が見ていません。それと空豆を食する場面も見ていませんが収穫した空まめはどうされていますか。毎年、手間暇かけて収穫しても勿体ないと思います。若し間違っていれば謝ります。一つ提案ですが、「グランドカバー」ご存じでしょうか。雑草が出ない植物です。いろんな植物が有りますが、特に花が深紅色(クリムゾン)した「クリムゾンクローバー」と言って、マメ科「地下茎は、根粒バクテリアが豊富。」の1年草で5の特色が有ります。一つ目は、景観を綺麗に出来る。花はいちごを敷き詰めた緑と赤の景観だそうです。二つ目は、草刈が1回で済み地表を覆い、多くする事で土壌への光の侵入を防ぎ雑草の生育の抑制する。三つめは、家庭菜園をとことん楽しめる。花に蜜を取りに蜂が多く飛来し、アブラムシ、芋虫を食べる事で景観を楽しむだけではなく、害虫対策にもなる。四つ目は、畑の管理が簡単に出来る。野菜のように追い肥をする必要が無い事。手入れは、1回だけ、種を植えて刈り取るだけ。五つ目は、例えば、玉ネギの畝の傍に種を植えたら栽培しながら養分を与える事が出来る。それに花は食用で摘んでサラダに添えるます。クリムゾンクローバーの栽培のステップは、3つ有ります。一つ目は、場所の選ぶ事です。繁殖力が大きくて場所によっては隣人の敷地内に侵入し、もめ事が有る。二つ目は、種をまく土壌を三角ホー(三角形した鍬)で軽く表面を削り、種をすじ状にパラっとピーとまき土をかぶせる。栽培の流れは、種まきは、3月~5月。開花は、6月~7月。花を咲かせたら1週間後に刈り取り、土壌を耕転後、一か月間寝かせ、秋野菜(一例として菜種の種をまく。)を植え付ける。東京以西の秋まきは、10月~11月。収穫時期は、3月の頭。自家製で菜種油にして調理にしてス小路でも家計になればと。これで古民家の前の畑は多分雑草の草刈が無くなると思います。民家で芝桜を植え町おこしもたくさん見ています。毎年、綺麗な花を見る人が多く来町すれば知名度も上がり民泊のお客さんも来るかもしれません。参考までに
グランドカバーにそんな効果があるなんて…(*_*)
来年3月に撒いてみます(*^^*)
いつも教えてくださってありがとうございます✨
奥様の出身は何県ですか...?
東京です(*_*)
芋はツルボケ していますね 見肥えしていればこのようなことになりませんよ
あと2週間あります…(*_*)