【憲伸神授業】なぜ!? 突如インコースが高めに…制球難に苦しむ未来の逸材を救うことができるのか
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 新シリーズ始動! ラプソードを活用する金の卵たちを徹底指導します。
※撮影協力:東京先進BASE(www.tokyo-sens...
※AKRacing提供(www.akracing.jp/ )
【これまでの「神指導」シリーズ】
▼狛江ボーイズ ピッチング指導
• 【神指導】なぜ⁉︎ 超強豪チームのエースがイ...
▼井端×憲伸 白熱ピッチング教室
• 井端×憲伸 白熱ピッチング教室
▼憲伸、奇跡の授業
• 憲伸、奇跡の授業
▼Twitter:川上憲伸【公式】カットボールチャンネル(@Kenshink2k2k2)
【川上憲伸プロフィール】
元プロ野球選手(中日ドラゴンズ、アトランタ・ブレーブス)、野球解説者
徳島商、明治大学を経て、1997年ドラフト1位で中日入り。1年目は14勝(6敗)を挙げて新人王に。カットボールを習得した2002年にノーヒットノーラン達成。2004年には最多勝(17勝)でリーグ優勝に貢献し、沢村賞とMVPを受賞。2006年にも最多勝(17勝)でリーグ優勝に貢献。2009年にはMLBアトランタ・ブレーブス入り。先発ローテーションを担う。2012年に中日に復帰し、2015年末に退団。日米通算125勝。現在は野球評論家として活躍中。
#川上憲伸 #ラプソード #神指導 #中日ドラゴンズ #dragons #中日 #AKRacing
やはりプロで結果残した人の指導は違うな
すごい贅沢だな〜
すごい綺麗なファームでうらやましい
こうやって一流の方に教えてもらえるのは本当に幸せなことだと思う!良い選手になれることを期待してます。
嶋田くんフォームバチクソ綺麗やんけ。球速なんて歳重ねればまだまだ伸びるやろ。何よりもキレで勝負出来るピッチャーになれば最高やんね。明るい未来しかねーよ
川上憲伸さん、相手のフォームを無理に壊さないようにかなり慎重に言葉を選んでますよね。すごく素敵。
今永投手に似てるっていう話になったときの笑顔😊
川上憲伸さんは教え上手だと思う。
中日ファンでも何でもなく(嫌いなぐらい)、現役の頃の憲伸選手は好きでもなんでも無かったが、
「フルタの方程式」でのしゃべりを見て興味が湧いて、ほかの番組も見てみて、こんなにオモシロい人だったのかと。(笑)
ファンになってしまいましたよ。「カットボールチャンネル」にハマってます!
カットボールチャンネルの沼にハマって下さい🤣
教え方が的確で、教えてもらいたくなる
教え方がすごい!
指導者との出会いってほんまに大事ですね。
とても好きなフォームです!
頑張れ!
この子だけじゃなくてこれを見てる球児たちもヒントをもらえると思うからいい時代になったなあ
一定レベルに達した人にも
初心者に教えるような内容を改めて伝えるだけで劇的に改善する事あるよな
迷ってがむしゃらになるとグチャグチャになるときあるからね。
けんしんさんって本当によく見てるし毎度凄いって感じます。
憲伸がプロに入ってから気づいたことを中学生の時点で教えてもらえるわけだから、ほんと凄い時代になりましたよね。そりゃレベルも年々上がるわけだ。
カーブ一球でフォームの違いに気づけたのが凄すぎる😳
憲伸さんの野球人生で経験して気づいた事を直で教えてもらえるって良い経験したね!
甲子園でてあの子だって慣れたら楽しい
この子凄いな。
真摯に野球に取り組まれた経験があるからこそ、素晴らしい指導ができるのを感じられます😊
フォームがキレイ👍
久しぶりのシンプルなドラゴンズのキャップいいですね😆
大好きなシリーズです…野球に関しては素人ですが
10:30〜もうこの歳で世渡り上手www
フォーム良すぎやろ笑
川上憲伸さんの蓄積を次の選手に渡すと次の選手はその上に蓄積していきます。日本のレベルはどんどん分厚くなる。
KKメソッドシリーズ好きw
聞き手方向に抜けるところで藤浪思い出したけど、他の人もコメントしてて笑った🤣
藤浪に教えて欲しいな。。。。って思ってる人たくさんいそう。
問題は藤浪が聞くかどうか…😅
めっちゃ思った!笑
川上さんなりの藤波選手の問題点と改善方法をじっくり聞いてみたい。もしかしたら間接的に届くかもしれないし、仮に藤波選手に届かなかったとしても同じような悩みを持つ選手の参考にはなるともうので是非。
✋
聞く耳を持たないよ
DeNAの濱口投手にも教えていただきたいなと思ってしまいました。
綺麗で良いフォーム。金田正一さんのリリースした時の投球フォームにとても似てる。球の質はとても良さそう。これならど真ん中の真っすぐを磨けば打てないように思うな。おっちゃんとしては
金田ではないんだよなぁ、、
でも誰かにめっちゃ似てる気する
金田ではないんだけど、、
誰かに似てるよなあ
綺麗なフォームだなぁ
川上投手がいた時の中日良かったなー 今の中日は😢
すごい投げ方綺麗!! 憲伸さんにイップスの人への指導とかしてほしいな
頭のてっぺんが上からつられてる意識で背骨の前後左右の軸が変わらなければコントロール良くなるらしいですね おっしゃるように意識だけで実は動いても元の軸が変わらなければ反動とかブレはOKで 右手も上げで出すと後傾して手が遅れたり抜けますよね また球種がバレるので打たれますし
オリックスの山岡みたいなフォームやな
素人目線だけど、下半身の使い方?左足の動きが、今プロの速球派と同じように見える。
頑張って欲しいね!!
最初のBGMニーヨのビコーズオブユーかと思ったよ。
憲伸さんいつかドラゴンズでコーチやってほしいです!
鈴木博志に教えあげてください!
連続四死球でしたので!
まだおったんや
こんなに真面目に指導してるのに、テレビで解説してるときに、なぜKAWAKAMI TIMEが始まっちゃうんでしょうね?
川上って安定して成績残したし1流だよな
素人の俺にですらわかりやすい
今永投手のフォームにそっくり
左の子は菊池雄星の高校時代と似てますね
藤浪さんはインステップにもどせばいいとおもうよ
真面目な質問ですが、上半身の、特に右手の使い方は気になりました。
下半身と上半身の連動がスムーズなのが理想だと思うのですが、右腕の振りが小さくテコの原理で投げる左手に伝わらないような気がしましたが、上下のバランスを考えると、右手の使い方はあれでいいんですかね?
指導の参考までに良かったらどなたか教えてください!
大竹投手みたいと思ってしまった。
少年が中日帽のゴツい人(カンフー)に
絡まれてるみたいに見えるサムネ
後ろのカメラマン可愛い
制球難でどれだけ潰れてきたか。
体力がついて練習するだけじゃないか
ふむ。よかった。同じ意見だわ。右打者の外角高めに抜けるってことは、リリースの時に肩が上向いてるってことだろうからね。
みんな、何だかんだで藤浪想いだな。
さっさと現場復帰すべき
これからやぞ、
いろんな誘惑があって
邪魔をする。その時野球が
パッと頭に浮かんで我慢できるか。
なんか功績でも残したん?残してないくせに上からやねん
@@shockvoicemagician
???
普通に応援だろ
全然上からじゃないし、しかも言ってることめっちゃ大切なことだしな
@@shockvoicemagician
なんか功績でも残したん?残してないくせに上からやねん
憲伸さんに言われても尚目を逸らすのはこの子の癖なんだろうな。プロの投手で目を逸らしてる人見た事ないもんな~
嶋田君って中田英寿に似てるな
そこは俺らみたいな部外者のオッサンが心配するとこじゃない。
いつも近くで見てるコーチがいるし、親も家で様子みてる。その人たちが気を回すよ。
なんか偉そうに見えるからこういうコメントは控えなー
トップの高さの作りの遅さが気になる、、、
硬球になって肩肘壊さないようにして欲しい
やる前から勝手に心配していじろうとするのは無能指導者のイメージしかないですな😊
トップの時に腕上がるの遅いよね!このままだと肘肩怪我する可能性あるよ。カーブだけじゃなくて全体的に腕が遅い。前脚つくときには腕上がらないと!
気をつけて!
コーチとして呼ばれたら教えてあげれば?
テレビの前で酒飲みながら野球見てるだけのおじさんにそんな機会があるのか知らないけど
いつも思うが理想のフォームははたして未成年の子が身につけていいのだろうか?身体に負担がかかりそうで心配になってしまう。テイクバックもかなり肘に負担がかかりそうな投げ方だ。輝く前に爆発しない事を願う。