ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「四国、車中泊」でたどり着きました。字幕と落ち着いたBGMで、ゆっくりと旅気分が味わえてとても癒されました。ほかの動画も訪れてみたい場所がたくさんありましたので、チャンネル登録させていただき、楽しみに拝見させていただきます。
yuusen9101さん、コメントありがとうございます。ご視聴いただき嬉しいです。最近、仕事が忙しくて撮影、編集がなかなか進んでいませんが、楽しんでいただけるような動画を作って行きたいと思います。よろしくお願します。
すいません、訂正です。動画の中で「四国を半時計周り」とありますが、「時計周り」の間違いでした。申し訳ありませんでした。
明日から四国車中泊旅行するので参考になりました‼️😊
川野洋次さん、コメントありがとうございます😊僕の動画を参考に!なんて嬉しいお言葉ありがとうございます😊四国車中泊旅、お気をつけて楽しんでくださいませ☺️
私も、一度してみたいです。
金髙香夜子さん、コメントありがとうございます。僕は特に高知県の海辺、四万十川周辺の穏やかな時間の流れる環境が大好きです。
室戸岬周辺で 温泉施設があり車中泊もできる シレスト室戸がありますよ海洋深層水を使った温泉で とっても綺麗でした直ぐ横の駐車場で車中泊可能でトイレもあります次回来られる際はお立ち寄りください
麓にゃんさん、コメントありがとうございます😊実はシレスト室戸、この旅の前の四国旅で訪れたことあるんです😊その時の印象は入浴施設というより、プールのイメージが強い印象でした。とても綺麗な良い施設でした。というよりシレスト室戸で車中泊できるんですか❓それが驚きの情報です😮全く知らなかったです。室戸岬の先端付近で景色も綺麗で、あそこで車中泊できるとは、貴重な情報ありがとうございます😊
今月、横浜からフェリーで四国車中泊の旅に出るので、参考になりました!キラメッセ目の前が海で、宿泊はここに決めました!
Master Kokoさん、コメントありがとうございます。四国車中泊旅行かれるんですね。それは羨ましい限りです。この動画を撮影したのは、ちょうど1年前の今頃でした。四国は暖かくて「春が来た」と感じる気候でした。道の駅キラメッセ室戸は目の前が大海原で、絶えず波の音が聞こえる車中泊には最高の道の駅でした。夕陽が綺麗ですよ。併設のレストランがおすすめで、高知の旬の食材を堪能できるお店でしたよ。ぜひ四国車中泊旅、楽しんでください。僕も行きたいけど、連休が取れないんです(涙)
@@kyosuke-yamatabich1286 私は自営業なので、1週間かけて行っちゃいます(^^♪キラメッセのレストラン、時間が間に合えば行きたいです^^道の駅って、だいたい17時とかに終わっちゃうので、その前にお風呂も入りたいし、結構自炊が多くなっちゃうんですが💦美味しいお店で地のものも食べたいです!
キラメッセ室戸の食遊鯨の郷というレストランは20:00(ラストオーダー19:30)まで営業していますので、間に合えば是非!
@@kyosuke-yamatabich1286 おお!それならお風呂入ってからでも行けますね!!ぜひ利用してみます^^
5月の15日ごろから1週間で山梨県から四車中泊車中泊を計画しています。同じルートで回ってみようと思います。
norihiro watanabeさん、コメントありがとうございます。僕の動画を参考にしていただけたならこんなに嬉しいことはありません。1週間あればもっと色々な場所を訪れることができますね。四国車中泊の旅、楽しんでください。
藤沢から四国一周したら往復で1,600km四国内で 1,600km計3,200kmでしたよ
kmさん、コメントありがとうございます😊僕は名古屋からなのでこれくらいですが、関東からだと四国は遠いですよね。新しい車で四国に行けるチャンスを伺う今日この頃です😊
3:50で半時計回りと言っているが、これは時計回りです。
すいませんでした。コメント欄にそのように訂正してます。ご指摘ありがとうございました。
室戸岬の近くにシレストむろとと言う入浴施設がありますよ おすすめですよ プールもありますよ😀
vetch civicrさん、コメントありがとうございます😊シレストむろとですが、実は以前室戸岬に行った際に入浴しました😊海洋深層水のお風呂でしたっけ?海風が心地よい、綺麗な入浴施設でした。もう一度利用してみたいです。
@@kyosuke-yamatabich1286 そうなのですね😀 次四国来られた時は にこ淵見られたりUFOラインを走られてみてはいかがですか?道は狭いですが景色が良くておすすめですよ では事故には気を付けて良い旅を🖐️
四国いいですねぇ!ところで車中泊の時ってゴミはどうされてるんですか?
浜名湖太郎さん、コメントありがとうございます。今回、四国内で高速道路を2回使っていて、その時にサービスエリアでゴミを捨てさせてもらったり、3泊目はRVパークで車中泊したんですが、そこで有料で引き取ってもらいました。1泊ぐらいなら持ち帰りますが、長期になるとどこかで捨てないとダメなので、少しずつこまめに捨てれる場所で捨てることを常に考えています。もちろんマナーの範囲内で。
ありがとうございます。参考にさせてもらいます😊
Đi như vậy thì sinh hoạt vệ sinh làm sao
コメントありがとうございます😊
「四国、車中泊」でたどり着きました。字幕と落ち着いたBGMで、ゆっくりと旅気分が味わえてとても癒されました。ほかの動画も訪れてみたい場所がたくさんありましたので、チャンネル登録させていただき、楽しみに拝見させていただきます。
yuusen9101さん、コメントありがとうございます。ご視聴いただき嬉しいです。最近、仕事が忙しくて撮影、編集がなかなか進んでいませんが、楽しんでいただけるような動画を作って行きたいと思います。よろしくお願します。
すいません、訂正です。動画の中で「四国を半時計周り」とありますが、「時計周り」の間違いでした。申し訳ありませんでした。
明日から四国車中泊旅行するので参考になりました‼️😊
川野洋次さん、コメントありがとうございます😊僕の動画を参考に!なんて嬉しいお言葉ありがとうございます😊四国車中泊旅、お気をつけて楽しんでくださいませ☺️
私も、一度してみたいです。
金髙香夜子さん、コメントありがとうございます。僕は特に高知県の海辺、四万十川周辺の穏やかな時間の流れる環境が大好きです。
室戸岬周辺で 温泉施設があり
車中泊もできる シレスト室戸がありますよ
海洋深層水を使った温泉で とっても綺麗でした
直ぐ横の駐車場で車中泊可能で
トイレもあります
次回来られる際はお立ち寄りください
麓にゃんさん、コメントありがとうございます😊実はシレスト室戸、この旅の前の四国旅で訪れたことあるんです😊その時の印象は入浴施設というより、プールのイメージが強い印象でした。とても綺麗な良い施設でした。というよりシレスト室戸で車中泊できるんですか❓それが驚きの情報です😮全く知らなかったです。室戸岬の先端付近で景色も綺麗で、あそこで車中泊できるとは、貴重な情報ありがとうございます😊
今月、横浜からフェリーで四国車中泊の旅に出るので、参考になりました!キラメッセ目の前が海で、宿泊はここに決めました!
Master Kokoさん、コメントありがとうございます。四国車中泊旅行かれるんですね。それは羨ましい限りです。この動画を撮影したのは、ちょうど1年前の今頃でした。四国は暖かくて「春が来た」と感じる気候でした。道の駅キラメッセ室戸は目の前が大海原で、絶えず波の音が聞こえる車中泊には最高の道の駅でした。夕陽が綺麗ですよ。併設のレストランがおすすめで、高知の旬の食材を堪能できるお店でしたよ。ぜひ四国車中泊旅、楽しんでください。僕も行きたいけど、連休が取れないんです(涙)
@@kyosuke-yamatabich1286
私は自営業なので、1週間かけて行っちゃいます(^^♪
キラメッセのレストラン、時間が間に合えば行きたいです^^道の駅って、だいたい17時とかに終わっちゃうので、その前にお風呂も入りたいし、結構自炊が多くなっちゃうんですが💦美味しいお店で地のものも食べたいです!
キラメッセ室戸の食遊鯨の郷というレストランは20:00(ラストオーダー19:30)まで営業していますので、間に合えば是非!
@@kyosuke-yamatabich1286 おお!それならお風呂入ってからでも行けますね!!ぜひ利用してみます^^
5月の15日ごろから1週間で山梨県から四車中泊車中泊を計画しています。同じルートで回ってみようと思います。
norihiro watanabeさん、コメントありがとうございます。僕の動画を参考にしていただけたならこんなに嬉しいことはありません。1週間あればもっと色々な場所を訪れることができますね。四国車中泊の旅、楽しんでください。
藤沢から四国一周したら往復で1,600km四国内で 1,600km
計3,200kmでしたよ
kmさん、コメントありがとうございます😊僕は名古屋からなのでこれくらいですが、関東からだと四国は遠いですよね。新しい車で四国に行けるチャンスを伺う今日この頃です😊
3:50で半時計回りと言っているが、これは時計回りです。
すいませんでした。コメント欄にそのように訂正してます。ご指摘ありがとうございました。
室戸岬の近くにシレストむろとと言う入浴施設がありますよ おすすめですよ プールもありますよ😀
vetch civicrさん、コメントありがとうございます😊シレストむろとですが、実は以前室戸岬に行った際に入浴しました😊海洋深層水のお風呂でしたっけ?海風が心地よい、綺麗な入浴施設でした。もう一度利用してみたいです。
@@kyosuke-yamatabich1286 そうなのですね😀 次四国来られた時は にこ淵見られたりUFOラインを走られてみてはいかがですか?道は狭いですが景色が良くておすすめですよ では事故には気を付けて良い旅を🖐️
四国いいですねぇ!
ところで車中泊の時ってゴミはどうされてるんですか?
浜名湖太郎さん、コメントありがとうございます。今回、四国内で高速道路を2回使っていて、その時にサービスエリアでゴミを捨てさせてもらったり、3泊目はRVパークで車中泊したんですが、そこで有料で引き取ってもらいました。1泊ぐらいなら持ち帰りますが、長期になるとどこかで捨てないとダメなので、少しずつこまめに捨てれる場所で捨てることを常に考えています。もちろんマナーの範囲内で。
ありがとうございます。参考にさせてもらいます😊
Đi như vậy thì sinh hoạt vệ sinh làm sao
コメントありがとうございます😊