明暗分かつハイトーン
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 背景: OKUMONO様
立ち絵: ほぼ自作
ボイス: Synthesizer V(重音テト)、初音ミクNT(初音ミク)
ミクさんが高音で苦しそうにしてるの見てみたかった
NT上で音としてちゃんと出てることが確認できる範囲がF♯9でした。
ピアノロールではF♯8なんですがアナライザで見ても明らかに10000Hz超えてたしNTミクはオク上で歌うんですかね?間違ってたら知らん。
ちなみにギネス世界記録はG10らしいです。ミクさんより1オクターブと半音高いです。
まあ音域より歌い方とメッセージこそ本質だよね
明るい曲も暗い曲も必要
タグつけろって言われたからつけてみる
どうでもいいけど♯と# って別の記号なんだね知らなかった
#初音ミク #重音テト #トークロイド #synthesizerv
テトさんの名誉のために言っておきますとF♯9は大体11840Hzで、30代の可聴域目安は15000Hzなので聞こえてないわけではないはずです……
多分スピーカーの性能とTH-camの聞こえる域に依存するんだと思います
TH-camだと高すぎる音とかはばっさりカットされちゃうんだっけ…?
@@青狐あお そうっぽい。でも今回の音はスピーカーの性能が悪くない限り聞こえるはず
だいたい16kHz付近から死んでる
14kHzあたりまでは素直に出る
@@motizuki0322
犬笛で草
1:04やだぁ〜可愛すぎる、ここでテト推しになったようなもん
1:04 やだぁ~すき
それな
分かる
それな
かわいい
それな
1:44もはや耳鳴り
耳鳴りより高かっ
明るい曲なら地上波で流れるようなのでいいじゃん感とかはありそう。
それはそれとしてだべってる二人可愛い
1:05 テトかわいい!
やだぁ〜
えっち
下から涙出るのやだ〜
ほぼモスキート音で草
テトっち「今どこまで出てた?」ってやっぱそういうことなのか…
テトさん…
1:05 んゃだぁ〜すき
2人が超絶可愛いのは自然の摂理としてこのテーマは普通に知りたかったから二重にたすかる
ニゴミクは…うーん…暗い…暗いけど…あの子最近めっちゃ笑顔になるし
あやとりできたらぱぁってなるのあれは明るさもあるからまぁ……?可愛いからいっか^ ^
ですね
もはやモスキート音…w
ミクさん凄すぎる…!!
かわいい〜 このゆるい会話が好きです。
ミクさんが喋ってる場面は結構みるけど、こちらのミクさんは高めの声で喋ってる気がして好きです
ニゴミクぶち込んでくるの嬉しい
テトっちのやだぁ〜が凄くいい。
1:39 のテト可愛い~
1:05 やがてガンにも効く調声
ミクテトてーてー
なんか聴覚テストみたいだな…
社会への不満を曲に込めてるって感じ
愚痴みたいな
わかるー出せない思いをボカロに代理で出してもらってる感じ
匿名のネット掲示板やSNSで愚痴を言うのの延長線みたいな感じはありますね
つまりメバチさんも普段は惣菜を発表出来ない不満から好きな惣菜発表ドラゴン生み出した可能性が微レ存…?
@@じしまじそま
メバチじゃなくてンバヂだよ
猫ミームとかも良い例
1:05 可愛い
人間みたいに喋るじゃん……
すっげぇ
『退廃的人生賛歌』ちょっと違う方向の暗さがある
よね
めっちゃその暗さ好きやし
わかりみが深い
テトとミクの落ち着きのある安心感、
かわいい...自作の立ち絵も調声も最高だし...ここが天国か
テトさんの話の自然さすっご...
0:30 ニゴミク入れてくるとかwもう最高やん!
大丈夫だよ、ミクさんは24時間365日ずっと癒し可愛いよ
リコーダー失敗した時の音
的確w
@@user-dynamo3日本語かと思ってた
うん私も!!まさか中国語だって...
的確←これ?うん中国語やで
それ
1:42 モスキートンっぽくて笑う
ミクちゃんめっちゃ高い音ですぎて喉心配
モスキート音(もすきーとおん)やで
@@1005sergei1005 何でそんな上手く掛けられるん?思いつかんわ
モスキートンって新しいウルトラ怪獣かな(?)
二人の会話好き
1:05 ここ大好き大好き
テト可愛いな
1:45 もう、モスキート音なんよ😂
傾向として暗い曲が流行りがちだよねぇ…
明るい曲もすごくいいのに、
2:16 ここ匿名Мのあれだねえーと…ウン(語彙力皆無)
あと発音が苦手なので
「歌姫」って言われると
ちょっとプレッシャーです…。
高音出してる時テトさん聞こえるのかなってヒヤヒヤした(小声)
テトがマジで人間してる声だわ
ミクテトの絡み好きすぎる
いやだー!っていうてとの声かわいすぎ
これ可愛いから伸びて欲しい
2:17 ここなんか見たことある気がする
匿名Mw
ミク&テトシリーズが好きすぎる。
ドレミファロンドやおちゃめ機能みたいな明るく楽しい曲も癒される。歌いやすいと助かるな
最近のボカロはボーカルのキャラクター性がなくなっていて社会的には浸透しただろうけどテーマも暗いのばっかりで自然と離れるようになった...2009〜2017までの曲で十分
でもどんな曲も大好き(定期)
もはや耳鳴りで草
*可愛い*
テノさんのやだ!がめちゃくちゃ可愛い
1:29
テトちゃんの表情の変化をご覧下さい
お前らが歌う事によって、どんな心の闇が詰まった歌詞であって真っ白に浄化されるんや。
テトの声めっちゃ大好きや、なんか人間に最も近い声みたいな
今度はテトの声はどこまで出るか(高い声)やってほしいです!!
トクロ好きで来ましたがどの動画も漫才みたいにノリとオチがあって好きです。VM1を思い出しますね…。。
暗い曲は昔からあったけど、初期の頃はハジメテノオトとかえれくとりっくえんじぇるうみたいなミク自身を歌った曲もあったし、昔より作曲者の心情反映した曲が増えたのは事実かも
そう考えるとある意味イレギュラーな好きな惣菜発表ドラゴンが流行ったのは必然だったのかも、まあボカコレに出てた時は全然伸びずに二次創作ネタから流行った存在だから違うかもだけど
戦時は明るい曲、平時は暗い曲が流行りやすい
ってどっかで聞いたぞ
かわいい
確かに暗い曲多いですね〜
テトさんは1990年代のロックバンドっぽい曲も多い気がするんですよね 多分その世代の曲(ラルクやグレイなど)を聴いて育った投稿者が多いんじゃないのかな
ダラダラ喋ってる2人大好きもっと見たい最高
1:05 かわよ
1:04
やだぁ〜が可愛すぎる
0:43テトちゃんはキメラだから15.5歳!つまりミクちゃんより年下なのだ!!
ボカロって宇宙だよね。
暗いし明るいのもあるし。でも暗い方が多いっていう。
おもしろかったです‼️。サイコー😍💓💓
この会話の中に 匿名mの内容あるの好きw 特に匿名mの 歌姫て言われるとちょっとプレッシャーです!ってやつ
やっぱこのチャンネルの立ち絵VTuberみたい
モスキート音wすごすぎw
プロセカ出てくるの好き
テトっちも得意音域E5じゃないか……!!!!
ずんだダンシング!!モミアゲヲシャカアゲヲ!!
ボカロ曲ってヒットソングに関してはニコニコの時から暗い曲多いイメージだわ
暗いこともあったからこそ明るい曲も出来る...みたいなw
なんかミクはすごくかわいいアイドルだよね⁉️❤
わーい高音ぜんぶ聴こえたぞーww
いつか聴こえなくなるんかな?
1:05
いや、ミクちゃんミクちゃん…それ声…?なの…?
1:05
↑連打
テトちゃんの やだぁ 好き😊
めっちゃ関係ないけど今再生数39万じゃん
ミクじゃん
高音厨のお前らならば余裕で歌えるね♡
メズマライザーとか?
고음 쥑이네 高音がすごい
ミクは消失するしねぇ
ミクはそのまんまでもいいが、ミクとかリン辺りをSynthV化したような動画上げてる海外の人いたのに動画消えてるんだよ。すごく良かったのに。
サンプリング式のボカロは高音に強い
曲が世間を反映するの歴史の教科書に載ってる風刺画とか川柳みたいだね
ボカロ(広義)は人間が聞こえなくなる範囲まで出るだろきっと
イントネーション考えてるのエグイな
ぎゃー耳ガー
1:43 僕もコンぐらい出せるつまり凄いけど僕の周りには凄い人がいっぱい居て勉強を頑張る人やスポーツを頑張る人が居て皆んな努力して結果を出してるからこんな高い声が出るだけなんて誇りにもならないいやもうミク見たいな高い声の声優するか(?)
重音テト31歳
明るい曲大好きマンとしてはちょい悲しい
現実シリーズかね
初見です!面白いです笑チャンネル登録しました!
1:05 やだぁー
我々は初代様のご降臨をお待ちになっているッッッッッッッ
もうモスキート音
テトはどこまで低い声が出せるのか、
テトはどこまで出るんか?
重音テトってキラキラについていけない?
って31歳だからかな…
???)高音厨のおまえらならば
余裕で歌えるね〜
Thank you
俺は明るい曲が好きだお
しかのこのこのここしたんたん!
関係ないけど眠すぎる、、、私は明るい曲はそんな聞いたことないかな