ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分の先生が文化祭でこの曲歌ってたら「先生にも青春を過ごした生徒の時代があったんだなあ」って思ってニヤッとする素敵
ドラムが安定してるバンドは壊れないね
ほんそれ
もう25年くらい前の話です。高校の卒業式の時、先生方がBeatlesのヘイ・ジュードを日本語歌詞にアレンジして合唱してくれた。時々駄洒落いう先生が、「らーらーらー、らららーら」の最後の下りの時に「過去の栄光にスガルな。100点とった、一位とった、彼女ができたとか、あの頃は良かったって、それは過去。みんな、辛い現状はあるかもしれないけど、必ず陽は昇るから、未来を見ろよ」って言って、一生忘れない言葉になりました。
らーらーらーららーららー言〜葉に〜出来な〜い
先生歌めっちゃ上手くて良き
こんな学校が羨ましいです。先生たちがバンド演奏する自体珍しかったです。それにバンド演奏が文化祭にあることに羨ましいです。
真ん中の先生が厳しくで若干嫌いくらいの先生だとなんか激アツなんだよね。伝われ
わかるぞ!なんとくなくだけどわかるぞ!!笑笑
ドラムの吹っ切れてるというか存在感が絶妙に最高
教員バンドっていう発想がまず最高
うちの高校では毎年やってます!何ならラップする先生もいます
生徒を腕でねじ伏せる先生、めちゃくちゃカッコイイやんけ。年齢差ぐらい、大目に見てよ。
趣味がマット運動ってもうそれ変態ですやん。
ドラムが安定しててイイネ!
教師がこれやったらかっこいい
めちゃくちゃ上手い…全員。よく揃いましたね。
まさか初恋の君の娘が俺の教え子になる日が来るなんて。君の娘さんはあの頃の君にそっくりだよ。今の君はどんな姿なんだろうなあ。なんてことを思いながら歌ってるという裏設定付きで誰かに漫画化してほしい。
深夜にこのコメント見て泣きそうになった
ドラムの安定感に感動!
ボーカルの声に味がある
ずっと好きだったはほんと大好きな曲
文化祭とは思えないくらいのレベルの高さ
教員バンドにこの選曲がまたよき。
ドラムガチでうまい!
演奏上手いしボーカルもイイね!
うまいし、ドラム安定してるしやばい(笑)
選曲いいな。ドラムの人すごく楽しそう🥁
最初のトーク笑ったwww生徒の野次が面白いww先生達のバンドスゴいカッコよかった!
ドラムくっそ安定しとるやん
高校生では出せない味が出てるわ…選曲的にも
真ん中の教育実習生なんか可哀想w
謎のミカちゃんドラムめっちゃ上手い
右でギター弾いてる人パンサーの尾形にしか見えない...ごめんなさい...
ちばみゆたん さんきゅーーーー
かっこよすぎますこんな先生に教わりたい
「ホンマかいな」「はいカッコいー」「絶対ウソやん」心の声がだだ漏れの子おるやん!!
演奏めっちゃ安定してる!さすが先生って感じ
クソうめぇーじゃん。先生たちにもして欲しい。
選曲センスありすぎ
うわー羨ましいです。こんな先生方!かれこれ35年前、とある新設校で生徒会役員をしていましたが、第一回目の文化祭について校長先生と話し合いをもったとき、「エレキギターは不良が弾くものです!」と超真面目な顔で言われ、禁止事項となりました。(フォークソング部はあったんですがね・・・・)時代だったんですかねー、その先生の偏見だったんですかねー。
クソみたいな校長ですねw
そんなこと言われたらもはや清々しいな。
昔はビートルズ=不良が聞くバンドみたいな感じだったそうな(親談)
ヴァイオリンベースかっこいい
きちんとレベルが調整されててすげぇww
演奏5:44
6:58
高校1年のとき、宿泊研修の先生たちの出し物で、物理のおとなしそうな男の先生が、さすが物理らしく、口から火を吹いたよ、ガソリンみたいなやつ口に含んで。そりゃあ、盛り上がったよ。物理すげーな!って。先生たちの出し物って、生徒から見たらすごく楽しいんだよね❤️とくにこうして、先生たちが一生懸命に生徒のために、練習して披露してくれるなんてさ🎵
ヴァイオリンベースかっこええ!
東京の某高校だけど近所迷惑だからとか言って軽音部はできないんだよね〜。ほんとは楽器やりたかったんだけど先生もこうやってたのしむがっこうっていいな…
小沼結良 先生(⌒,_ゝ⌒)やってたかと思った
凄い楽しそうな学校だなあ。田舎にはないから少し羨ましい
ドラムナイス!!!
絶対ベースのひとThe Beatlesすきやろ!笑笑
山田ギター 世代が世代ですもんね
古文漢文 そんな古いか?
最高ーよかったまたききたい
これはちゃんとやってた人達
だ、大経大だと?!
ボーカルの先生にも濃い人生、その中にあった甘酸っぱい恋愛を歌声にしてると思うとたまんねえな
がばかっこよすぎやろ! 先生いい声してるね!!
ボーカルマックス村井かと思うたやんけ笑
西川清 背が小さくて髪短めでメガネかけたおっさんみんなマックスむらいになる説あるな
西川清 羽生善治の面影 有
うまいうまいうまいいいじゃーーん 惚れ惚れ
司会のコミュ障感
キーボードごはんですよみたいなメガネの掛け方
難しい曲を……凄い…。
先生の表情見てたらなんか泣けた
「誰やねん!」・・・たしか笑える^^;;
普通にうまいあたりが爆笑
え、ドラム1番うまくね
エレアコにモッキンにバイオリンベースって...いいセンスだ!
ロックンロール!バイオリンベースいいぞぉ!
教員バンドのレベルたか杉内
軽音部の生徒と先生でセッションしたんですよーウチの文化祭!
チーズ大好き 先生とベガスて笑笑めちゃ楽しそうやないか
エレアコ+モッキンバード+バイオリンベースとかいう編成最高
まじで意味わからんのがおもろいわwww
昔先生たちが卒業式にリンダリンダを演奏してくれて泣いたのを覚えています・・・
伊坂幸太郎の本にあった。大人がかっこよかったら子供はグレないんだよ
良いなあこんな学校。。。
ドラムに謎のみかちゃんフィーチャーしたの好き
めっちゃ歌うまいな!
素敵な動画
大冠って甲子園に行きそうだったとこか
ギターモッキンバードじゃんいい趣味してるねー
2023年9月の文化祭で、再びこの曲やります。11年ぶり。
ドラムうまくてわろた
これの曲を学生の前で先生が歌う事に意味があるわw
かっこよ!!!!!!!!
ドラム安定してるなぁ
ああ、もう10年経つんだな。
マックス村井かよwww
それにしか見えなくなったwwwwwwやめてwwwwwwwww
リードギターの先生はhideさん好きそう
も少しテンポゆるりで聞きたかった!
ピンスポが迷子なってるやんか(笑)いいね!
この世代の人がバイオリンベース使ってたらポールのこと好きなんやなって思ってしまうw
めっちゃカッコイイっすね!!
エレキの先生かっこいい
ドラム以外全部エレキ
@@pc474 エレキ1番右の先生だけじゃね? 左はベースでボーカルはエレアコだと思うけど
この盛り上がりがいいね!文化祭バンドはみんなしけてるからね
なんか知らんけど泣いた
手拍子よろしくってかっけぇな
こんな学校楽しすぎるだろ笑羨まし!!
モッキンバードとはセンスがいい
hide好き発見
MAX村井うますぎん?
楽しそう!先生かっこいい(≧∇≦)
多分おれこの学校の生徒だったら、ここから音楽始めてた。。
す、すごい・・・!
ベースが気持ちいい
ドラムがしっかりしてる。
良い雰囲気の学校やな!
ドラムよれないなぁ笑上手い
絶対ここにいたら楽しい笑笑
僕の学校も先生の演奏あった!SiMのkilling meだったけど。
マンダは初手りゅうまいや 最高じゃん!笑
選曲イカつい笑笑
かっこええ
自分の先生が文化祭でこの曲歌ってたら
「先生にも青春を過ごした生徒の時代があったんだなあ」って思ってニヤッとする素敵
ドラムが安定してるバンドは壊れないね
ほんそれ
もう25年くらい前の話です。高校の卒業式の時、先生方がBeatlesのヘイ・ジュードを日本語歌詞にアレンジして合唱してくれた。時々駄洒落いう先生が、「らーらーらー、らららーら」の最後の下りの時に「過去の栄光にスガルな。100点とった、一位とった、彼女ができたとか、あの頃は良かったって、それは過去。みんな、辛い現状はあるかもしれないけど、必ず陽は昇るから、未来を見ろよ」って言って、一生忘れない言葉になりました。
らーらーらーららーららー言〜葉に〜出来な〜い
先生歌めっちゃ上手くて良き
こんな学校が羨ましいです。
先生たちがバンド演奏する自体珍しかったです。それにバンド演奏が文化祭にあることに羨ましいです。
真ん中の先生が厳しくで若干嫌いくらいの先生だとなんか激アツなんだよね。伝われ
わかるぞ!なんとくなくだけどわかるぞ!!笑笑
ドラムの吹っ切れてるというか存在感が絶妙に最高
教員バンドっていう発想がまず最高
うちの高校では毎年やってます!何ならラップする先生もいます
生徒を腕でねじ伏せる先生、めちゃくちゃカッコイイやんけ。
年齢差ぐらい、大目に見てよ。
趣味がマット運動って
もうそれ変態ですやん。
ドラムが安定しててイイネ!
教師がこれやったらかっこいい
めちゃくちゃ上手い…
全員。
よく揃いましたね。
まさか初恋の君の娘が俺の教え子になる日が来るなんて。君の娘さんはあの頃の君にそっくりだよ。今の君はどんな姿なんだろうなあ。
なんてことを思いながら歌ってるという裏設定付きで誰かに漫画化してほしい。
深夜にこのコメント見て泣きそうになった
ドラムの安定感に感動!
ボーカルの声に味がある
ずっと好きだったはほんと大好きな曲
文化祭とは思えないくらいのレベルの高さ
教員バンドにこの選曲がまたよき。
ドラムガチでうまい!
演奏上手いしボーカルもイイね!
うまいし、ドラム安定してるしやばい(笑)
選曲いいな。
ドラムの人すごく楽しそう🥁
最初のトーク笑ったwww
生徒の野次が面白いww
先生達のバンドスゴいカッコよかった!
ドラムくっそ安定しとるやん
高校生では出せない味が出てるわ…選曲的にも
真ん中の教育実習生なんか可哀想w
謎のミカちゃんドラムめっちゃ上手い
右でギター弾いてる人パンサーの尾形にしか見えない...ごめんなさい...
ちばみゆたん さんきゅーーーー
かっこよすぎます
こんな先生に教わりたい
「ホンマかいな」
「はいカッコいー」
「絶対ウソやん」
心の声がだだ漏れの子おるやん!!
演奏めっちゃ安定してる!さすが先生って感じ
クソうめぇーじゃん。
先生たちにもして欲しい。
選曲センスありすぎ
うわー羨ましいです。こんな先生方!
かれこれ35年前、とある新設校で生徒会役員をしていましたが、第一回目の文化祭について校長先生と話し合いをもったとき、「エレキギターは不良が弾くものです!」と超真面目な顔で言われ、禁止事項となりました。(フォークソング部はあったんですがね・・・・)
時代だったんですかねー、その先生の偏見だったんですかねー。
クソみたいな校長ですねw
そんなこと言われたらもはや清々しいな。
昔はビートルズ=不良が聞くバンドみたいな感じだったそうな(親談)
ヴァイオリンベースかっこいい
きちんとレベルが調整されててすげぇww
演奏
5:44
6:58
高校1年のとき、宿泊研修の先生たちの出し物で、物理のおとなしそうな男の先生が、さすが物理らしく、口から火を吹いたよ、ガソリンみたいなやつ口に含んで。
そりゃあ、盛り上がったよ。
物理すげーな!って。
先生たちの出し物って、生徒から見たらすごく楽しいんだよね❤️
とくにこうして、先生たちが一生懸命に生徒のために、練習して披露してくれるなんてさ🎵
ヴァイオリンベースかっこええ!
東京の某高校だけど
近所迷惑だからとか言って軽音部はできないんだよね〜。
ほんとは楽器やりたかったんだけど
先生もこうやってたのしむがっこうっていいな…
小沼結良 先生(⌒,_ゝ⌒)やってたかと思った
凄い楽しそうな学校だなあ。田舎にはないから少し羨ましい
ドラムナイス!!!
絶対ベースのひとThe Beatlesすきやろ!笑笑
山田ギター 世代が世代ですもんね
古文漢文 そんな古いか?
最高ーよかったまたききたい
これはちゃんとやってた人達
だ、大経大だと?!
ボーカルの先生にも濃い人生、その中にあった甘酸っぱい恋愛を歌声にしてると思うとたまんねえな
がばかっこよすぎやろ! 先生いい声してるね!!
ボーカルマックス村井かと思うたやんけ笑
西川清 背が小さくて髪短めでメガネかけたおっさんみんなマックスむらいになる説あるな
西川清 羽生善治の面影 有
うまいうまいうまい
いいじゃーーん 惚れ惚れ
司会のコミュ障感
キーボードごはんですよみたいなメガネの掛け方
難しい曲を……凄い…。
先生の表情見てたらなんか泣けた
「誰やねん!」・・・たしか笑える^^;;
普通にうまいあたりが爆笑
え、ドラム1番うまくね
エレアコにモッキンにバイオリンベースって...いいセンスだ!
ロックンロール!バイオリンベースいいぞぉ!
教員バンドのレベルたか杉内
軽音部の生徒と先生でセッションしたんですよーウチの文化祭!
チーズ大好き 先生とベガスて笑笑
めちゃ楽しそうやないか
エレアコ+モッキンバード+バイオリンベースとかいう編成最高
まじで意味わからんのがおもろいわwww
昔先生たちが卒業式にリンダリンダを演奏してくれて泣いたのを覚えています・・・
伊坂幸太郎の本にあった。
大人がかっこよかったら
子供はグレないんだよ
良いなあこんな学校。。。
ドラムに謎のみかちゃんフィーチャーしたの好き
めっちゃ歌うまいな!
素敵な動画
大冠って甲子園に行きそうだったとこか
ギターモッキンバードじゃんいい趣味してるねー
2023年9月の文化祭で、再びこの曲やります。11年ぶり。
ドラムうまくてわろた
これの曲を学生の前で先生が歌う事に意味があるわw
かっこよ!!!!!!!!
ドラム安定してるなぁ
ああ、もう10年経つんだな。
マックス村井かよwww
それにしか見えなくなったwwwwww
やめてwwwwwwwww
リードギターの先生はhideさん好きそう
も少しテンポゆるりで聞きたかった!
ピンスポが迷子なってるやんか(笑)いいね!
この世代の人がバイオリンベース使ってたらポールのこと好きなんやなって思ってしまうw
めっちゃカッコイイっすね!!
エレキの先生かっこいい
ドラム以外全部エレキ
@@pc474 エレキ1番右の先生だけじゃね? 左はベースでボーカルはエレアコだと思うけど
この盛り上がりがいいね!
文化祭バンドはみんなしけてるからね
なんか知らんけど泣いた
手拍子よろしくってかっけぇな
こんな学校楽しすぎるだろ笑
羨まし!!
モッキンバードとはセンスがいい
hide好き発見
MAX村井うますぎん?
楽しそう!先生かっこいい(≧∇≦)
多分おれこの学校の生徒だったら、ここから音楽始めてた。。
す、すごい・・・!
ベースが気持ちいい
ドラムがしっかりしてる。
良い雰囲気の学校やな!
ドラムよれないなぁ笑
上手い
絶対ここにいたら楽しい笑笑
僕の学校も先生の演奏あった!
SiMのkilling meだったけど。
マンダは初手りゅうまいや 最高じゃん!笑
選曲イカつい笑笑
かっこええ