藤原詮子の最期 源氏物語誕生秘話とライバル清少納言の枕草子解説「大河ドラマ 光る君へ」歴史解説30

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 22

  • @kaetzchenweiss5793
    @kaetzchenweiss5793 3 หลายเดือนก่อน +19

    ドラマはドラマとして、
    史実はまた深く両方楽しめる
    解読、解説が楽しく毎回拝見
    しております。
    お二人の掛け合いも楽しめる
    一面ですね。

  • @NickSuda-q1h
    @NickSuda-q1h 3 หลายเดือนก่อน +9

    枕草子の訳本付を購入。1000年も前の宮廷貴族達の生活がまざまざと蘇る内容と、筆者の息遣いさえ感じる臨場感?に感動しました。平安時代は、その後の武士、争いの歴史と違って日本文化が創生された平和な、本当に良い時代でしたね!
    NHKが大河で取り上げた背景も分かる気がします!

  • @守屋和枝
    @守屋和枝 3 หลายเดือนก่อน +5

    「平安ミステリー」絶対本屋さんで買います。
    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。
    枕草子もよみたいです。

  • @市原英司
    @市原英司 3 หลายเดือนก่อน +1

    この回は三回みてしまいました。とても良かった❤😊

  • @市原英司
    @市原英司 3 หลายเดือนก่อน

    市橋先生の平安ミステリ―をアマゾンに注文しました。楽しみです🎉

  • @うえはらなおはる
    @うえはらなおはる 3 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます!

    • @history-channel
      @history-channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそ、いつもありがとうございます✨

  • @森田慶勝
    @森田慶勝 3 หลายเดือนก่อน +4

    ファーストサマーウイカさんは元々関西の劇団員→アイドルグループで10年ほど活躍された後に、バラエティ番組でブレイク。
    その後はドラマでも活躍されてます。演技上手ですよね。
    VANの石津祥介氏のご親戚というのは結構有名な話だと思います。

  • @市川洋子-y9n
    @市川洋子-y9n 3 หลายเดือนก่อน +2

    絶対に拝読させて頂きます

  • @anewreturner1
    @anewreturner1 2 หลายเดือนก่อน

    枕草子の春夏秋冬の記述もそうですが写実的で今の読者をして「ああ、そうだね」と納得させます。実際は特に「夏」は蚊がブンブン飛び回ってそれどころではないと思うのですがそれでも見事な書き方ですよね。

  • @つっちん猫次郎
    @つっちん猫次郎 3 หลายเดือนก่อน +2

    あー、ハニトラカット、可愛いくなってる❤

  • @わらなっとう-r5l
    @わらなっとう-r5l 3 หลายเดือนก่อน +26

    「恋ひむ涙」の「恋ひ」は「恋ふ」の未然形(ハ行上二段活用)で、そこに助動詞「む」(婉曲?)がついたもの。読むときは「こいむ」。「恋」と「ひむ」ではないと思われます。

    • @user-dv3pz4uo2r
      @user-dv3pz4uo2r 3 หลายเดือนก่อน +1

      一条天皇は公で涙を流せないと思うので、秘も含ませている、ということはありませんか?

    • @わらなっとう-r5l
      @わらなっとう-r5l 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-dv3pz4uo2r 一条天皇が定子を思って流す涙を「秘む」必要はないと思いますが、どうでしょうか。また「秘む」という動詞は「マ行下二段活用」で「め/め/む/むる/むれ/めよ」と活用し、「涙」がつくと「秘む涙」ではなく「秘むる涙」となります。ゆえに「秘む」ではない、と言わざるを得ないと思われます。

  • @池谷利正-g1t
    @池谷利正-g1t 3 หลายเดือนก่อน

    秋は、夕暮れ。二つ三つでなく、二つなどですね。

  • @池谷利正-g1t
    @池谷利正-g1t 3 หลายเดือนก่อน

    かはぼりは、蝙蝠(かわほり)扇のことですね。

  • @米村和俊-l9n
    @米村和俊-l9n 3 หลายเดือนก่อน +8

    「かはほり」は「蝙蝠扇」つまり、絵を描いた扇のことです。

  • @奥田圭亮-k5h
    @奥田圭亮-k5h 3 หลายเดือนก่อน +5

    謎多き方ですが二人はどの程度面識が有ったのでしょうか?😮
    近代こんなに有名になるとは考えてないでしょうから歴史に記す人も少なかったのでは?😢

  • @柿くけこ-q2s
    @柿くけこ-q2s 3 หลายเดือนก่อน +1

    辞世の句ではなく辞世の歌なのでは。

  • @DogBird01
    @DogBird01 3 หลายเดือนก่อน

    日本にいると韓国の歴史を全く学びません何時か解説頂けたら嬉しいです