ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
目次0:00 テーマ「終末期の症状~がんの呼吸困難~」1:18 呼吸困難はつらい2:37 呼吸困難とは4:34 医療者がする治療6:30 医療者・家族・本人ができるケア7:27 鎮静9:01 鎮静をしなかった呼吸困難を訴える患者さん11:44 あなたに伝えたいメッセージ
お医者さんに対して モルヒネを投与して頂くにはどうしたらいいでしょうか。 下半身の痛み 腹痛の痛み 医師に問いかけても クリアな回答は得られない。 世間に迷惑をかけないで 死することを、 さらには 楽に この 世界から 別れる方法は いかに して 見つけられるんでしょうか。
いつもありがとうございます😊
全国のドクターが、一人残らず 先生のお話を聞いてくれる場ができるといいのに!と願ってやみません。心身ともに、言葉にできないような痛み。患者さんの立場に立って 想像して考える。それが、すべてだと 思っています。生きることも、死ぬことも 大変です。せめて、最期くらい、安らかな時間を過ごしたいです。先生からの返信、いつも、ありがとうございます。
父が末期癌で、抗がん剤で延命治療をおこなっていましたが、最後は体力が持たず、立てなくなり、それと同時に抗がん剤もストップ、やめたら余命2ヶ月と宣告されていました。在宅ケアを選び、まさに呼吸困難に陥り、在宅医に尋ねたら、病院には連れて行かれず、しっかり看取ってあげましょうと酸素吸入器しか提供されませんでした。初めは酸素が身体に馴染めず苦しそうでもがいており、落ち着いたら数時間後旅立ちました。先週のお話です。先生の動画をみたら、まさかまだ生きる道があったのかと思うと悲しくてたまらなくなりました。。
母が癌になり余命宣告されています。食欲不振でほとんど食べません。嘔気が強く気力もありません。これから起こる事を考えると辛くて怖くて逃げ出したくなります。少しでも安心したくて先生の動画を拝見しています。
母も亡くなる一週間前から呼吸苦を訴えていました。緩和ケア病棟に入院していたので、腹水や胸水を抜いて貰えないか何度もお願いしましたが、血圧が下がるリスクや抜いてもすぐ溜まるからという理由でしてもらえませんでした。オピオイドも最後までオキシコドンのみで、モルヒネも使われませんでした。今でも納得できない部分です。もし先生が母の主治医なら、母の呼吸苦が和らげてあげられたのかなと思うと悔しいです。
姉の旦那が肺と心臓の間に癌が行きなり見つかりステージ4にまで進行していて骨転移もあります。去年の9月末に見つかりそれまで血液にも異常だしでした。4クール終わり、2月に退院していましたが10日に癌が大きくなり腰の骨にも書いたしており5回目の抗がん剤治療、腰の骨は、放射線治療するそうです。余命は癌が見つかった時に早くて半年長くて五年生存率20%と言われたそうで姉は側に居たくてもコロナの為一緒に居れなく、本人も辛いと思います。
母が末期の腎臓癌と診断されてひと月になります。すでに肺と肝臓に転移しており、また体力も落ちている為手術も抗がん剤の服用も無理との診断でした。年末まで持つかどうかと言われております。5月のCTでには癌らしきものは認められず悪性の進行癌だそうです。母は現在特別介護付きのケアハウスに入居しており、家族としては出来るだけ自由気ままに過ごして欲しく医療が必要になるまではおいていただくつもりです。現在の病院に通院しながら、その後緩和ケア病院に入院させたいのですが、良い施設が分かりません。通院している病院にも緩和ケアベッドはあるのですが、積極的には勧められていません。先生と同じ理念で活動されている病院、医師をご存知ないでしょうか?母は87歳、札幌市東部在住です。ご教示頂けると本当に助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。まずお聞きしたいこととしては、「緩和ケアベッドはあるのですが、積極的には勧められていません。」というのはなぜでしょうか。残念ながら、私は札幌の緩和ケア医でよく知っている先生はいませんが、札幌のように大きな都市では、きっといい場所があると思います。まずは、今かかっている病院の、がん相談支援室や地域連携室の医療相談員に、どんなホスピスがあるかを聞いてみてください。その後、ホスピスに面談に行ったり見学することで、あなたの希望する場所が見つかると思いますよ。
@@drtosh お忙しい中ご連絡頂きありがとうございました。通院している病院の緩和ケアは出来てから日が浅いようで他をさがしてもいいですよ、との事でした。先生が仰るように札幌にもホスピスは多数あります。最終的には緩和ケア医の姿勢が決め手になると思います。まずは訪問してその後相談してみようと思います。ありがとうございました。
はじめまして。母(69)が卵巣癌、腹膜癌→胸膜転移でもってあと余命1ヶ月と言われています。呼吸困難の症状が酷く、先週から入院していますが、話すこともままならない状態で、食欲も落ち、ほとんど食べられずに点滴に頼っています。生きている間は少しでも楽にしてあげたくてコメントいたしました。現在モルヒネの点滴を使用していただいていますが、あまり呼吸困難の緩和にはなっていないようです。安定剤やステロイドの投与とおっしゃいますが、素人が主治医に提案?して嫌な顔をされないか、、、でもそんなこと言ってる場合じゃないです!お考えをお聞かせ下さい。
大変ですねお医者さんに お話しは丁寧にすれば良いのでは?あちこち相談し続けて下さいきっと良い方法が見つかります私も卵巣手術し、末期の方達と同室でした少しでも呼吸が楽になりますように
コメントありがとうございます。確かに、ご家族から主治医の先生に提案することは難しいですよね。先生の性格にもよると思いますが、いきなり薬の提案をするのではなく、「私は母の姿を見ていてつらいんです。」と先生にお伝えしてみて下さい。何か改善する努力をしてくださると思います。その後、何も改善しないようであれば、その際に「安定剤やステロイドを投与する方法を聞いたのですが。」と提案してみて下さい。
お忙しい中、返信いただきありがとうございます。今日、緩和ケアの主治医との面談や説明がありました。ステロイドの件を話してみましたが、現在の状態では更に朦朧としてしまう恐れがあるのとお考えでした。でもやはり諦めきれません。少しでも楽になる方法を探してみます!まだ家族は諦めてない!という姿勢を最後まで示したいと思います。
@@tarsie62 ありがとうございます。心強いお言葉に勇気をもらえました。家族としては諦めたくないので模索してみます!
先生からの お返事で良かったですね自分の病気以上に お母様の苦しみは とても辛い事でしょう少しでも楽に慣れますよう 祈ってます辛いけど、傍に居てあげれますように
はじめまして先生の動画を毎日拝見しております先月から 母親が 緩和ケアのため 医療センターに入院しました肺がん 背骨への骨転移があり ます呼吸困難の症状は 娘である私が一番心配していたことでしたので大変参考になりました 母親は 28年間 特養老人ホームで寮母をしており たくさんの方を看取っており初めて医療センターを訪れ 医師からがんについての説明を受けた後 自分の看取ったかたに 私の空気をください 私の空気をくださいと いわれ うちわであおいであげることしかできなかったといっていましたまさか こちらの動画で 同じ事を紹介されておりびっくりしました3週間の入院の後 症状がおちついていれば 一度自宅へということになっています自宅で 母親が呼吸困難の症状が現れたら どうしよう そのまま死んでしまうのではないかそればかりを心配しておりました医師や 看護婦さんに よく相談しで対応を伺おうと思います ありがとうございます そういえば自分が 小児喘息だったこともあり余計につらく思えたのかもしれません
コメントありがとうございます。在宅医でも呼吸困難の症状緩和をきちんとしてくださる先生もいらっしゃるので、しっかりと相談してみて下さいね。お母さんは、特養に入所していた方にとてもいいケアをされていましたね。扇風機よりも、人があおいであげるほうが楽になるという研究報告もあります。あなたもお母さんにしてあげて下さいね。部屋を少し涼しくして、風通しをよくし、うちわであおいであげるといいですね。
@@drtosh お忙しい中 お返事ありがとうございます。きっと 知識があったわけではないと思いますが まさに手当ですね昔の人のほうが 愛情が深いように思います母親に先生に ほめていただいたこと 話してあげようと思いますこの状況の中でも まだ地方都市のせいか同一の住居の親族であれば 5本までは面会が許されていますありがたいです
呼吸困難は見てられない苦しみをしますね。この前になくなった妹ですが…1ヶ月以上我慢し、次に診察に行ったらと延ばし延ばしで良く生きていられたなというほどです。検査までに先生と話をした時点で、即入院即酸素、モルヒネと進み、あれよあれよと苦しみが増して…1週間で亡くなりました。緩和ケアもですが、本人がどこまで受け入れられるか?言えるか?知っているかにもよって変わるようにおもいました。
ありがとう
終末期に、死ぬほどつらいって、なんとも辛い状況ですね。
2週間前に父を肺がんで亡くしました。在宅医療で看取りました。亡くなる1週間前から呼吸困難状態となり、それでも胸水や腹水がたまっている状態ではなく、癌からくる呼吸困難だったようですが、入院という手段もありだったかと思うと、今となっては後の祭りです。でも、仮に入院したらコロナ禍で面会禁止になって会えなくなってしまうので、入院させるという選択肢は私を含め家族にはなく、最終的には鎮静をして翌日には亡くなりました。亡くなる3日前から24時間自動的にモルヒネ投与状態となり、せん妄が強くなり意思の疎通が困難な状態だったので、本人が苦しそうなときは家族がボタンを押して薬の投与量を増やすという装置を使いましたが、薬の量が増えれば体への負担も大きくなるのではないかという思いと、ボタンを押さなければ痛みや苦しみが増すのではないかという思いがずっと葛藤し、泣きながらボタンを押しました。自分の装置の使い方は本当に正しかったのか、父の苦痛の緩和につながっていたのか、自分が父の死期を早めてしまったのではないか、という色々な思いが今でも頭を巡り続け、本当に何が良かったのか未だにわからずにいます。どんなにベストな看取りをしても何かしらの後悔は残るのでしょうけれど、本当に最善を尽くした看取りだったのか、今でも心はずっとモヤモヤしたままです。
あなたのおつらい気持ちを教えて頂き本当にありがとうございます。このコロナ禍の今では、入院して1人ぼっちで亡くなるよりも、家族一緒でいられた在宅という選択で、お父さまは幸せだったのではないかと、私は思います。モルヒネ投与に関しては、薬の量が増えても、それが原因で命が短くなることはありません。苦しい時にボタンを押したということは正しいことです。お父さまの苦痛の緩和につながっていたと思います。あなたがお父さまの死期を早めてしまったということは決してありませんので安心して下さい。確かに、どのようなことをしても後悔は残ると言われる方は多いのですが、あなたやご家族が、お父さまにできるだけのことをしてあげたかったという思いは、お父さまに必ず伝わっていると思います。よくがんばられましたね。
お忙しい中ご返信をありがとうございました。先生からいただいたお言葉で、とても気持ちが楽になりました。もっと早く先生の動画に出会えていたら良かったのですが、父の看取りが今後の自分の人生に役立つときがくると思って、前に進んで生きたいと思います。ありがとうございます。
早めに先生にお会いできていればと思いました。私の母は悪性リンパ腫の抗がん剤の副作用で肺出血で亡くなりました。最期に会えませんでした。とても、無念です。自分もナースやっているのに、どうして気付いてあげられなかったの?っと言われ続け虚しくなっていました。
コメントありがとうございます。とてもおつらかったと思います。ナースだからと言っても、わからないことは当然あります。それは医師である私も同じです。ご自分を責めないでください。またおつらくなったら、コメントください。
@@drtosh ありがとうございます。縦隔に出来た悪性リンパ腫で、血液内科の先生方も救える命だから大丈夫です。と言われていたので安心してましたが、抗がん剤のペースが早くて、先生に大丈夫ですか?って何度も聞いていたんですが、大丈夫と。この抗がん剤が終わったらコバルトだから。年明けに行いましょ。って言ってたのに…。私の娘が3歳で母の病気が見つかった頃より原因不明の下痢嘔吐に悩まされ、私も精神的に辛かったけど、母には甘えられなかったので、旦那と堪えてました。毎日母の病院に車で30分かけて行ってたんですがその時に、直感で死期が近いかも。と感じましたが何も言わず普通にしていたら、孫の病気ばぁばが全部持っていくから大丈夫だからね。って言ってから、何かを探す動作をしていて目もうつろだったし、呼び掛けてもなぁんかおかしくて…とりあえず今日は帰りな。だけはっきり言いうしろ髪を引かれながら帰ってった記憶があります。あれから、15年になりますが…やっぱり寂しいですね。
ありがとうございます。
3年前に父を肺癌で亡くなりました。3年経っても忘れることはできません。最期は自らの希望で緩和ケア施設に転院しました。転院後、わずか5日で亡くなりました。呼吸が苦しくなり最後は『鎮静』という方法で...しかし、この動画を拝見して鎮静=安楽死ではないとはっきり言っていただいたのでなんか少し心が楽になりました。
コメントありがとうございます。3年間も本当におつらかったと思います。多くの方が鎮静を誤解していて、あなたと同じようにつらい気持ちを持ったまま過ごしています。あなたにはその誤解が解けてうれしく思います。
肺転移があるので、ごくごく軽度ですが、呼吸困難があります。 息が少ししか吸えず、少し歩いただけで、息切れしますが、家の中では、何とか動けるので、家事を少しずつやってます。 なお、血中の酸素は正常です。
義母が大腸癌の末期です。余命半年と宣告を受けてます。手術は出来ないそうです。肝硬変にかかったら抗がん剤治療が出来ないと医師に言われ昨日から入院し抗がん剤治療が開始されてます。大腸癌の末期は余命より早く死がちかいんでしょうか?
コメントありがとうございます。余命というものを医師は正確に伝えることは難しいものです。非常に個人差があるからです。余命についてはこの動画で詳しくお話しているので参考にしてください。th-cam.com/video/deb1aShYBYA/w-d-xo.html
先生の話が今、まさに直面しているので、とても勉強に成ります。先週末に患者が子供にきつい言葉を言い自分たちは専門的ではないけど頑張っているのに…😞💨もう限界かも知れないって病院に行くようにするか迷っていると聞き私は、今まで頑張って来たのに今お母さんを病院に行かされたら直ぐ別れの連絡が来るよ⁉️ママは子供達の時間を少しでも長く一緒に居て看とる事を願って自宅🏡に…でも、皆が頑張った事も私は知っているので決めてね。って伝えて長男は、せん妄でキツイ言葉を言い、こう言う言葉は言わないでってママに話し皆で後一週間頑張る💪本心は最後まで見守って行くよって聞いたので☺️感情の入り交じりだけど一番は、姪の意思を尊重してくれる事に感謝ですねぇ❤️
コメントありがとうございます。「せん妄で、きつい言葉をおっしゃる患者さんは多いと思います。しかし、それはせん妄がさせることで、患者さんの本心ではありません。それくらい苦しいという意味に受け取ってあげてください。」とお子さんたちにお伝えください。お子さんたちは本当に頑張っているなと思います。あなたは、患者さんだけでなく、そのご家族のための「心のサポーター」なのですね。これからも支えてあげてくださいね。私も応援しています。
参考までのお聞きしたいのですが、鎮静だと数日で亡くなったとありましたが、その場合苦しみとか痛み、呼吸困難とかなく数日で体から離れたということですよね?いろいろ処置して頂いたら、数か月延命されたのでしょうが。自分はサクッと体から離れたい派なので知りたいです。
先生の心落ち着くお話しの仕方にいつも癒されています。現在義父が甲状腺癌(未分化がん)で投薬治療中です。症状は落ち着いていたのですが、最近腫瘍が増悪し先日主治医から緩和ケアの事も頭に入れておくようにと言われました。喉仏が真ん中より横にずれるほど腫瘍が大きくなっています。今一番怖いのが呼吸困難です。できるかぎり、できれば最後まで在宅で看とりたいと思っていますが不安も多々あります。今回の動画をみて、手立てはあるのだと安心しました。優しい義父が痛みや辛さをなるべく感じずに過ごせるようにしてあげたい。今はただただそれだけです。
コメントありがとうございます。あなたの義父さんのお話を聞いて、1つアドバイスをさせていただいてよろしいでしょうか。それは、最期まで在宅で過ごすことを希望されるのであれば、ぜひ、鎮静も含めた、しっかりとしたがんの症状緩和ができる在宅医の先生を探しておいて下さい。必ずあなたの義父さんのお役に立つと思います。
@@drtosh 先生、アドバイスありがとうございます。在宅でお世話になる予定の先生は義父の心臓ペースメーカーの事で以前からかかりつけ医をしてくださっている先生です。まだ在宅医療の件できちんとお話できていないので、近々ある定期診察の日に鎮静のことなどしっかり話を聞いてみようと思います。明後日にホスピスの先生との面談がありますのでその話も聞き、在宅、ホスピス両面から義父の介護について考えてみます。家族共倒れにはならないようにしなくては、ですね!
ありがとうございました😊呼吸がきつい時がありました
素晴らしい。
癌では、ありませんが、喘息のある私は、ここ一年余り調子が良くなく、コロナが来て、せきがあり、感染疑いがあり、大変でした。薬が変えたらいきなり楽になり、気持ちは、楽になりました。癌末期の、転々とする苦しさにおける鎮静は、衰弱により暫くすると眠りに落ちるように亡くなりやすいです。ただ鎮静じたいは、緩和のみ使用するものでもなく、なくなる事が安楽死に感じたり、じせきのねんに駈られやすく、また医師も、しにくいものになります。モルヒネは、怖いものでは、ありません。使い方次第ですね。私は、安楽死は、いやです。最近、安楽死したいという神経難病の、人いました。私は、まだ死ぬような人では、ないと考えいます。ケアの、不足により人形にしてしまったと思います。呼吸困難にしろ鎮静にしろ、他の、治療薬にしろ人形にせず話しやすい方がいいですね
コメントありがとうございます。確かに、鎮静と聞いて不安になる方は多いかもしれません。ただ、鎮静は緩和ケアの分野で多く使われていて、安楽死とは別のものです。鎮静についての動画も出していますので参考にしてください。th-cam.com/video/ds8hYHNHFdk/w-d-xo.html
2日前から辛そうです。今日も姪に会いに行ったけど昨日から両足の痙攣で眠れず…😞💨もう話す事も辛そうです。口の動きで読み取るよう気をつけてますが…😞💨違うって感じで首を横にフリ考えたくは、無いけど別れが近付いている気がします。
今日 見れました呼吸困難には2回ほどなった事があります甲状腺腫瘍 声帯マヒで横になって寝られませんでした。2回目は気管支炎で咳が一日中で肺が膨らまない感じ。終末の呼吸困難が緩和出来る医師を、今から捜しておかないと他の動画も少しづつ見させて貰って心療内科と心身内科は同じような所でしょうか と思いました
コメントありがとうございます。緩和ケア医でしたら、殆どの方も呼吸困難の症状を緩和ケアできると思いますよ。お大事になさって下さい。
癌でなくても原因不明で苦しんで人がいます。かかる人を痛み苦しみから解放するお医者さんがおられたら教えてください。癌以外でもモルヒネなどの処方を受けることが出来ないのでしょうか?しずかに死を迎えることを望も人々ににたいする思い遣りは無いのでしょうか? 安楽死を認められない この国において、 苦しんでる が 多くいることを理解してほしいです。
コメントありがとうございます。モルヒネは効く痛みとそうでない痛みがあります。それが分かるためには、痛みの評価を正しく行わなければなりません。私はあなたを診察していませんので、はっきりしたことは申し上げられませんが、あなたの痛みがどこからきているのか、原因を評価しなければいけないと思います。まず、身体的な原因からきているのか、または心理的・社会的要因が付加されて痛みが増しているのかを評価する必要があり、それを評価できるペインクリニックや心療内科(精神科ではありません)に行く必要があると思います。ペインクリニックでも、そういった評価が得意なところとそうでないところがあると思いますが、一度調べてみられたらいかがでしょうか。
一人親となって子供を育て始めてから時々考えます。子供が無事に独り立ちするまではなんとしても生きる。そのあとは、もしわたしが倒れることがあれば、安楽死したいと。その時息子がどんな生活をしてるかはわからないですが、子供に手間をかけさせたくない、お金をわたしに使って欲しくない、足を引っ張るようなことをしたくないと、それだけは思っています。でもそれは今はまだわたしが死を深く考える年齢や、境遇ではないからかもしれません。。。先生の動画を見るたびに、最期はどうやってむかえるのがいいのか、迎えることができるのか、考えますね。今はただ、最期を迎えるまではたくさんたくさん話して、たくさんたくさん優しい言葉で包まれた日常を送って将来のその日まで改めて愛情をあげようと思いました。動画の趣旨とは違うコメントとなりましたが、安楽死というワードが入っていたので反応してしまいましたw
コメントありがとうございます。とても頑張っておられますね。あなたのコメントから、お子さんに対する深い愛情を感じました。それと同じだけ、自分自身を大切にしてあげて下さいね。
緩和ケア はどういう手続きがある?
コメントありがとうございます。どうすれば、緩和ケアを受けられるかということでしょうか?その質問でよろしければ、①かかっている病院に緩和ケアチームがある場合は、主治医に「緩和ケアチームを紹介してほしい」と言ってください。②あなたのかかっている病院に緩和ケアチームがない場合、その病院の地域連携室、もしくは医療相談室などにいるソーシャルワーカーに、地域の拠点病院にある緩和ケアチームに紹介してもらえるように頼んでみて下さい。
もっと早く知っていれば母も苦しまなくてすんだのに。だってがんの本の症状に呼吸困難なんて書いてないもの。
鎮静最強!僕が死ぬときは先生の緩和ケアを受けたい
そう思います。
乳がんの手術をしてから2年目です。進行ガンであったためいつか再発転移するであろう事を想定して終末期の緩和ケアについても調べていました。痛みの緩和についての情報はあるのですが、呼吸困難について触れていたのはありませんでした私は基礎疾患に喘息があるので呼吸ができない苦しさは、痛みに対する恐怖と同等にあります大変参考になりました。
目次
0:00 テーマ「終末期の症状~がんの呼吸困難~」
1:18 呼吸困難はつらい
2:37 呼吸困難とは
4:34 医療者がする治療
6:30 医療者・家族・本人ができるケア
7:27 鎮静
9:01 鎮静をしなかった呼吸困難を訴える患者さん
11:44 あなたに伝えたいメッセージ
お医者さんに対して モルヒネを投与して頂くにはどうしたらいいでしょうか。 下半身の痛み 腹痛の痛み 医師に問いかけても クリアな回答は得られない。 世間に迷惑をかけないで 死することを、 さらには 楽に この 世界から 別れる方法は いかに して 見つけられるんでしょうか。
いつもありがとうございます😊
全国のドクターが、一人残らず 先生のお話を聞いてくれる場ができるといいのに!と願ってやみません。
心身ともに、言葉にできないような痛み。
患者さんの立場に立って 想像して
考える。
それが、すべてだと 思っています。
生きることも、死ぬことも 大変です。せめて、最期くらい、安らかな
時間を過ごしたいです。
先生からの返信、いつも、ありがとうございます。
父が末期癌で、抗がん剤で延命治療をおこなっていましたが、最後は体力が持たず、立てなくなり、それと同時に抗がん剤もストップ、やめたら余命2ヶ月と宣告されていました。在宅ケアを選び、まさに呼吸困難に陥り、在宅医に尋ねたら、病院には連れて行かれず、しっかり看取ってあげましょうと酸素吸入器しか提供されませんでした。初めは酸素が身体に馴染めず苦しそうでもがいており、落ち着いたら数時間後旅立ちました。先週のお話です。
先生の動画をみたら、まさかまだ生きる道があったのかと思うと悲しくてたまらなくなりました。。
母が癌になり余命宣告されています。食欲不振でほとんど食べません。嘔気が強く気力もありません。これから起こる事を考えると辛くて怖くて逃げ出したくなります。少しでも安心したくて先生の動画を拝見しています。
母も亡くなる一週間前から呼吸苦を訴えていました。
緩和ケア病棟に入院していたので、腹水や胸水を抜いて貰えないか何度もお願いしましたが、血圧が下がるリスクや抜いてもすぐ溜まるからという理由でしてもらえませんでした。
オピオイドも最後までオキシコドンのみで、モルヒネも使われませんでした。今でも納得できない部分です。
もし先生が母の主治医なら、母の呼吸苦が和らげてあげられたのかなと思うと悔しいです。
姉の旦那が肺と心臓の間に癌が行きなり見つかりステージ4にまで進行していて骨転移もあります。去年の9月末に見つかりそれまで血液にも異常だしでした。4クール終わり、2月に退院していましたが10日に癌が大きくなり腰の骨にも書いたしており5回目の抗がん剤治療、腰の骨は、放射線治療するそうです。余命は癌が見つかった時に早くて半年長くて五年生存率20%と言われたそうで姉は側に居たくてもコロナの為一緒に居れなく、本人も辛いと思います。
母が末期の腎臓癌と診断されてひと月になります。すでに肺と肝臓に転移しており、また体力も落ちている為手術も抗がん剤の服用も無理との診断でした。年末まで持つかどうかと言われております。5月のCTでには癌らしきものは認められず悪性の進行癌だそうです。
母は現在特別介護付きのケアハウスに入居しており、家族としては出来るだけ自由気ままに過ごして欲しく医療が必要になるまではおいていただくつもりです。
現在の病院に通院しながら、その後緩和ケア病院に入院させたいのですが、良い施設が分かりません。通院している病院にも緩和ケアベッドはあるのですが、積極的には勧められていません。
先生と同じ理念で活動されている病院、医師をご存知ないでしょうか?
母は87歳、札幌市東部在住です。
ご教示頂けると本当に助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
まずお聞きしたいこととしては、「緩和ケアベッドはあるのですが、積極的には勧められていません。」というのはなぜでしょうか。
残念ながら、私は札幌の緩和ケア医でよく知っている先生はいませんが、札幌のように大きな都市では、きっといい場所があると思います。
まずは、今かかっている病院の、がん相談支援室や地域連携室の医療相談員に、どんなホスピスがあるかを聞いてみてください。
その後、ホスピスに面談に行ったり見学することで、あなたの希望する場所が見つかると思いますよ。
@@drtosh
お忙しい中ご連絡頂きありがとうございました。
通院している病院の緩和ケアは出来てから日が浅いようで他をさがしてもいいですよ、との事でした。
先生が仰るように札幌にもホスピスは多数あります。最終的には緩和ケア医の姿勢が決め手になると思います。まずは訪問してその後相談してみようと思います。
ありがとうございました。
はじめまして。
母(69)が卵巣癌、腹膜癌→胸膜転移でもってあと余命1ヶ月と言われています。
呼吸困難の症状が酷く、先週から入院していますが、話すこともままならない状態で、食欲も落ち、ほとんど食べられずに点滴に頼っています。生きている間は少しでも楽にしてあげたくてコメントいたしました。
現在モルヒネの点滴を使用していただいていますが、あまり呼吸困難の緩和にはなっていないようです。
安定剤やステロイドの投与とおっしゃいますが、素人が主治医に提案?して嫌な顔をされないか、、、でもそんなこと言ってる場合じゃないです!
お考えをお聞かせ下さい。
大変ですね
お医者さんに お話しは丁寧にすれば良いのでは?あちこち相談し続けて下さい
きっと良い方法が見つかります
私も卵巣手術し、末期の方達と同室でした
少しでも呼吸が楽になりますように
コメントありがとうございます。
確かに、ご家族から主治医の先生に提案することは難しいですよね。
先生の性格にもよると思いますが、いきなり薬の提案をするのではなく、「私は母の姿を見ていてつらいんです。」と先生にお伝えしてみて下さい。何か改善する努力をしてくださると思います。
その後、何も改善しないようであれば、その際に「安定剤やステロイドを投与する方法を聞いたのですが。」と提案してみて下さい。
お忙しい中、返信いただきありがとうございます。
今日、緩和ケアの主治医との面談や説明がありました。
ステロイドの件を話してみましたが、現在の状態では更に朦朧としてしまう恐れがあるのとお考えでした。
でもやはり諦めきれません。少しでも楽になる方法を探してみます!
まだ家族は諦めてない!という姿勢を最後まで示したいと思います。
@@tarsie62
ありがとうございます。
心強いお言葉に勇気をもらえました。
家族としては諦めたくないので模索してみます!
先生からの お返事で良かったですね
自分の病気以上に お母様の苦しみは とても辛い事でしょう
少しでも楽に慣れますよう 祈ってます
辛いけど、傍に居てあげれますように
はじめまして
先生の動画を毎日拝見しております
先月から 母親が 緩和ケアのため 医療センターに入院しました
肺がん 背骨への骨転移があり ます
呼吸困難の症状は 娘である私が一番心配していたことでしたので
大変参考になりました
母親は 28年間 特養老人ホームで寮母をしており たくさんの方を看取っており
初めて医療センターを訪れ 医師からがんについての説明を受けた後
自分の看取ったかたに
私の空気をください 私の空気をくださいと いわれ
うちわであおいであげることしかできなかったといっていました
まさか こちらの動画で 同じ事を紹介されておりびっくりしました
3週間の入院の後 症状がおちついていれば 一度自宅へということになっています
自宅で 母親が呼吸困難の症状が現れたら どうしよう そのまま死んでしまうのではないか
そればかりを心配しておりました
医師や 看護婦さんに よく相談しで対応を伺おうと思います
ありがとうございます
そういえば自分が 小児喘息だったこともあり余計につらく思えたのかもしれません
コメントありがとうございます。
在宅医でも呼吸困難の症状緩和をきちんとしてくださる先生もいらっしゃるので、しっかりと相談してみて下さいね。
お母さんは、特養に入所していた方にとてもいいケアをされていましたね。扇風機よりも、人があおいであげるほうが楽になるという研究報告もあります。あなたもお母さんにしてあげて下さいね。部屋を少し涼しくして、風通しをよくし、うちわであおいであげるといいですね。
@@drtosh
お忙しい中 お返事ありがとうございます。
きっと 知識があったわけではないと思いますが まさに手当ですね
昔の人のほうが 愛情が深いように思います
母親に先生に ほめていただいたこと 話してあげようと思います
この状況の中でも まだ地方都市のせいか
同一の住居の親族であれば 5本までは面会が許されています
ありがたいです
呼吸困難は見てられない苦しみをしますね。
この前になくなった妹ですが…1ヶ月以上我慢し、次に診察に行ったらと延ばし延ばしで良く生きていられたなというほどです。
検査までに先生と話をした時点で、即入院即酸素、モルヒネと進み、あれよあれよと苦しみが増して…1週間で亡くなりました。
緩和ケアもですが、本人がどこまで受け入れられるか?言えるか?知っているかにもよって変わるようにおもいました。
ありがとう
終末期に、死ぬほどつらいって、なんとも辛い状況ですね。
2週間前に父を肺がんで亡くしました。
在宅医療で看取りました。
亡くなる1週間前から呼吸困難状態となり、それでも胸水や腹水がたまっている状態ではなく、癌からくる呼吸困難だったようですが、入院という手段もありだったかと思うと、今となっては後の祭りです。
でも、仮に入院したらコロナ禍で面会禁止になって会えなくなってしまうので、入院させるという選択肢は私を含め家族にはなく、最終的には鎮静をして翌日には亡くなりました。
亡くなる3日前から24時間自動的にモルヒネ投与状態となり、せん妄が強くなり意思の疎通が困難な状態だったので、本人が苦しそうなときは家族がボタンを押して薬の投与量を増やすという装置を使いましたが、薬の量が増えれば体への負担も大きくなるのではないかという思いと、ボタンを押さなければ痛みや苦しみが増すのではないかという思いがずっと葛藤し、泣きながらボタンを押しました。
自分の装置の使い方は本当に正しかったのか、父の苦痛の緩和につながっていたのか、自分が父の死期を早めてしまったのではないか、という色々な思いが今でも頭を巡り続け、本当に何が良かったのか未だにわからずにいます。
どんなにベストな看取りをしても何かしらの後悔は残るのでしょうけれど、本当に最善を尽くした看取りだったのか、今でも心はずっとモヤモヤしたままです。
あなたのおつらい気持ちを教えて頂き本当にありがとうございます。
このコロナ禍の今では、入院して1人ぼっちで亡くなるよりも、家族一緒でいられた在宅という選択で、お父さまは幸せだったのではないかと、私は思います。
モルヒネ投与に関しては、薬の量が増えても、それが原因で命が短くなることはありません。
苦しい時にボタンを押したということは正しいことです。
お父さまの苦痛の緩和につながっていたと思います。
あなたがお父さまの死期を早めてしまったということは決してありませんので安心して下さい。
確かに、どのようなことをしても後悔は残ると言われる方は多いのですが、あなたやご家族が、お父さまにできるだけのことをしてあげたかったという思いは、お父さまに必ず伝わっていると思います。
よくがんばられましたね。
お忙しい中ご返信をありがとうございました。
先生からいただいたお言葉で、とても気持ちが楽になりました。
もっと早く先生の動画に出会えていたら良かったのですが、父の看取りが今後の自分の人生に役立つときがくると思って、前に進んで生きたいと思います。ありがとうございます。
早めに先生にお会いできていればと思いました。私の母は悪性リンパ腫の抗がん剤の副作用で肺出血で亡くなりました。最期に会えませんでした。とても、無念です。自分もナースやっているのに、どうして気付いてあげられなかったの?っと言われ続け虚しくなっていました。
コメントありがとうございます。
とてもおつらかったと思います。
ナースだからと言っても、わからないことは当然あります。それは医師である私も同じです。
ご自分を責めないでください。またおつらくなったら、コメントください。
@@drtosh
ありがとうございます。縦隔に出来た悪性リンパ腫で、血液内科の先生方も救える命だから大丈夫です。と言われていたので安心してましたが、抗がん剤のペースが早くて、先生に大丈夫ですか?って何度も聞いていたんですが、大丈夫と。この抗がん剤が終わったらコバルトだから。年明けに行いましょ。って言ってたのに…。私の娘が3歳で母の病気が見つかった頃より原因不明の下痢嘔吐に悩まされ、私も精神的に辛かったけど、母には甘えられなかったので、旦那と堪えてました。毎日母の病院に車で30分かけて行ってたんですがその時に、直感で死期が近いかも。と感じましたが何も言わず普通にしていたら、孫の病気ばぁばが全部持っていくから大丈夫だからね。
って言ってから、何かを探す動作をしていて目もうつろだったし、呼び掛けてもなぁんかおかしくて…とりあえず今日は帰りな。だけはっきり言いうしろ髪を引かれながら帰ってった記憶があります。
あれから、15年になりますが…やっぱり寂しいですね。
ありがとうございます。
3年前に父を肺癌で亡くなりました。
3年経っても忘れることはできません。
最期は自らの希望で緩和ケア施設に転院しました。
転院後、わずか5日で亡くなりました。呼吸が苦しくなり最後は『鎮静』という方法で...
しかし、この動画を拝見して鎮静=安楽死ではないとはっきり言っていただいたのでなんか少し心が楽になりました。
コメントありがとうございます。
3年間も本当におつらかったと思います。
多くの方が鎮静を誤解していて、あなたと同じようにつらい気持ちを持ったまま過ごしています。
あなたにはその誤解が解けてうれしく思います。
肺転移があるので、ごくごく軽度ですが、呼吸困難があります。
息が少ししか吸えず、少し歩いただけで、息切れしますが、家の中では、何とか動けるので、家事を少しずつやってます。
なお、血中の酸素は正常です。
義母が大腸癌の末期です。余命半年と宣告を受けてます。手術は出来ないそうです。肝硬変にかかったら抗がん剤治療が出来ないと医師に言われ昨日から入院し抗がん剤治療が開始されてます。大腸癌の末期は余命より早く死がちかいんでしょうか?
コメントありがとうございます。
余命というものを医師は正確に伝えることは難しいものです。非常に個人差があるからです。
余命についてはこの動画で詳しくお話しているので参考にしてください。
th-cam.com/video/deb1aShYBYA/w-d-xo.html
先生の話が今、まさに直面しているので、とても勉強に成ります。先週末に患者が子供にきつい言葉を言い自分たちは専門的ではないけど頑張っているのに…😞💨もう限界かも知れないって病院に行くようにするか迷っていると聞き私は、今まで頑張って来たのに今お母さんを病院に行かされたら直ぐ別れの連絡が来るよ⁉️ママは子供達の時間を少しでも長く一緒に居て看とる事を願って自宅🏡に…でも、皆が頑張った事も私は知っているので決めてね。って伝えて長男は、せん妄でキツイ言葉を言い、こう言う言葉は言わないでってママに話し皆で後一週間頑張る💪本心は最後まで見守って行くよって聞いたので☺️感情の入り交じりだけど一番は、姪の意思を尊重してくれる事に感謝ですねぇ❤️
コメントありがとうございます。
「せん妄で、きつい言葉をおっしゃる患者さんは多いと思います。しかし、それはせん妄がさせることで、患者さんの本心ではありません。それくらい苦しいという意味に受け取ってあげてください。」とお子さんたちにお伝えください。お子さんたちは本当に頑張っているなと思います。
あなたは、患者さんだけでなく、そのご家族のための「心のサポーター」なのですね。これからも支えてあげてくださいね。私も応援しています。
参考までのお聞きしたいのですが、鎮静だと数日で亡くなったとありましたが、その場合苦しみとか痛み、呼吸困難とかなく数日で体から離れたということですよね?いろいろ処置して頂いたら、数か月延命されたのでしょうが。
自分はサクッと体から離れたい派なので知りたいです。
先生の心落ち着くお話しの仕方にいつも癒されています。
現在義父が甲状腺癌(未分化がん)で投薬治療中です。
症状は落ち着いていたのですが、最近腫瘍が増悪し先日主治医から緩和ケアの事も頭に入れておくようにと言われました。喉仏が真ん中より横にずれるほど腫瘍が大きくなっています。
今一番怖いのが呼吸困難です。
できるかぎり、できれば最後まで在宅で看とりたいと思っていますが不安も多々あります。
今回の動画をみて、手立てはあるのだと安心しました。
優しい義父が痛みや辛さをなるべく感じずに過ごせるようにしてあげたい。
今はただただそれだけです。
コメントありがとうございます。
あなたの義父さんのお話を聞いて、1つアドバイスをさせていただいてよろしいでしょうか。
それは、最期まで在宅で過ごすことを希望されるのであれば、ぜひ、鎮静も含めた、しっかりとしたがんの症状緩和ができる在宅医の先生を探しておいて下さい。
必ずあなたの義父さんのお役に立つと思います。
@@drtosh
先生、アドバイスありがとうございます。在宅でお世話になる予定の先生は義父の心臓ペースメーカーの事で以前からかかりつけ医をしてくださっている先生です。
まだ在宅医療の件できちんとお話できていないので、近々ある定期診察の日に鎮静のことなどしっかり話を聞いてみようと思います。
明後日にホスピスの先生との面談がありますのでその話も聞き、在宅、ホスピス両面から義父の介護について考えてみます。
家族共倒れにはならないようにしなくては、ですね!
ありがとうございました😊呼吸がきつい時がありました
素晴らしい。
癌では、ありませんが、喘息のある私は、ここ一年余り調子が良くなく、コロナが来て、せきがあり、感染疑いがあり、大変でした。薬が変えたらいきなり楽になり、気持ちは、楽になりました。癌末期の、転々とする苦しさにおける鎮静は、衰弱により暫くすると眠りに落ちるように亡くなりやすいです。ただ鎮静じたいは、緩和のみ使用するものでもなく、なくなる事が安楽死に感じたり、じせきのねんに駈られやすく、また医師も、しにくいものになります。モルヒネは、怖いものでは、ありません。使い方次第ですね。私は、安楽死は、いやです。最近、安楽死したいという神経難病の、人いました。私は、まだ死ぬような人では、ないと考えいます。ケアの、不足により人形にしてしまったと思います。呼吸困難にしろ鎮静にしろ、他の、治療薬にしろ人形にせず話しやすい方がいいですね
コメントありがとうございます。
確かに、鎮静と聞いて不安になる方は多いかもしれません。ただ、鎮静は緩和ケアの分野で多く使われていて、安楽死とは別のものです。
鎮静についての動画も出していますので参考にしてください。
th-cam.com/video/ds8hYHNHFdk/w-d-xo.html
2日前から辛そうです。今日も姪に会いに行ったけど昨日から両足の痙攣で眠れず…😞💨もう話す事も辛そうです。口の動きで読み取るよう気をつけてますが…😞💨違うって感じで首を横にフリ考えたくは、無いけど別れが近付いている気がします。
今日 見れました
呼吸困難には2回ほど
なった事があります
甲状腺腫瘍 声帯マヒで
横になって寝られませんでした。
2回目は気管支炎で咳が一日中で肺が膨らまない感じ。
終末の呼吸困難が緩和出来る医師を、今から捜しておかないと
他の動画も少しづつ見させて貰って
心療内科と心身内科は同じような所でしょうか と思いました
コメントありがとうございます。
緩和ケア医でしたら、殆どの方も呼吸困難の症状を緩和ケアできると思いますよ。
お大事になさって下さい。
癌でなくても原因不明で苦しんで人がいます。かかる人を痛み苦しみから解放するお医者さんがおられたら教えてください。癌以外でもモルヒネなどの処方を受けることが出来ないのでしょうか?しずかに死を迎えることを望も人々ににたいする思い遣りは無いのでしょうか? 安楽死を認められない この国において、 苦しんでる が 多くいることを理解してほしいです。
コメントありがとうございます。
モルヒネは効く痛みとそうでない痛みがあります。それが分かるためには、痛みの評価を正しく行わなければなりません。私はあなたを診察していませんので、はっきりしたことは申し上げられませんが、あなたの痛みがどこからきているのか、原因を評価しなければいけないと思います。
まず、身体的な原因からきているのか、または心理的・社会的要因が付加されて痛みが増しているのかを評価する必要があり、それを評価できるペインクリニックや心療内科(精神科ではありません)に行く必要があると思います。
ペインクリニックでも、そういった評価が得意なところとそうでないところがあると思いますが、一度調べてみられたらいかがでしょうか。
一人親となって子供を育て始めてから時々考えます。子供が無事に独り立ちするまではなんとしても生きる。そのあとは、もしわたしが倒れることがあれば、安楽死したいと。その時息子がどんな生活をしてるかはわからないですが、子供に手間をかけさせたくない、お金をわたしに使って欲しくない、足を引っ張るようなことをしたくないと、それだけは思っています。でもそれは今はまだわたしが死を深く考える年齢や、境遇ではないからかもしれません。。。
先生の動画を見るたびに、最期はどうやってむかえるのがいいのか、迎えることができるのか、考えますね。
今はただ、最期を迎えるまではたくさんたくさん話して、たくさんたくさん優しい言葉で包まれた日常を送って将来のその日まで改めて愛情をあげようと思いました。動画の趣旨とは違うコメントとなりましたが、安楽死というワードが入っていたので反応してしまいましたw
コメントありがとうございます。
とても頑張っておられますね。
あなたのコメントから、お子さんに対する深い愛情を感じました。
それと同じだけ、自分自身を大切にしてあげて下さいね。
緩和ケア はどういう手続きがある?
コメントありがとうございます。
どうすれば、緩和ケアを受けられるかということでしょうか?
その質問でよろしければ、
①かかっている病院に緩和ケアチームがある場合は、主治医に「緩和ケアチームを紹介してほしい」と言ってください。
②あなたのかかっている病院に緩和ケアチームがない場合、その病院の地域連携室、もしくは医療相談室などにいるソーシャルワーカーに、地域の拠点病院にある緩和ケアチームに紹介してもらえるように頼んでみて下さい。
もっと早く知っていれば母も苦しまなくてすんだのに。だってがんの本の症状に呼吸困難なんて書いてないもの。
鎮静最強!僕が死ぬときは先生の緩和ケアを受けたい
そう思います。
乳がんの手術をしてから2年目です。進行ガンであったためいつか再発転移するであろう事を想定して
終末期の緩和ケアについても調べていました。
痛みの緩和についての情報はあるのですが、呼吸困難について触れていたのはありませんでした
私は基礎疾患に喘息があるので呼吸ができない苦しさは、痛みに対する恐怖と同等にあります
大変参考になりました。