【オーバーウォッチ2】初心者必見!変更するだけで有利になるプロの設定を解説&紹介!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 85

  • @Rrmyow
    @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว +18

    追記 グラフィック品質の高品質アップスケーリングはデフォルトからAMDにして数値を0にしてる人もいます
    これもAIMの感覚変わるらしいので試してみてください!

  • @ramboranbou
    @ramboranbou 2 ปีที่แล้ว +5

    設定系の動画で1番ろろみやさんがわかりやすい!

  • @れいら-z9t
    @れいら-z9t 2 ปีที่แล้ว +9

    最適な設定気になっていたので助かりました!

  • @はるな-w5s
    @はるな-w5s 2 ปีที่แล้ว +2

    いや本当に待ってた、、ありがとうございます、、、、、

  • @wase0327
    @wase0327 2 ปีที่แล้ว +1

    ちょうどow初めようと思っていたので役に立ちました!ありがとうございます😊

  • @むぎ-p6y
    @むぎ-p6y 2 ปีที่แล้ว +4

    話し方も説明もとても分かりやすくて助かりました!ありがとうございました🙌🏻

  • @オレ-c6c
    @オレ-c6c 2 ปีที่แล้ว +2

    サムネの赤枠で途中まで見たっけ?ってなっちゃった
    初心者向けの動画助かります!

  • @rk-iv9pi
    @rk-iv9pi 2 ปีที่แล้ว +3

    2からpcでもow始めてよく分からない設定いっぱいあったので凄く助かります!
    参考にします!!

  • @Frozen-dessert
    @Frozen-dessert 2 ปีที่แล้ว +2

    本当にありがとうございます😭

  • @user-jg4lu6ki4o
    @user-jg4lu6ki4o 2 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました!
    ありがとうございます😊

  • @SSRB-surumeika
    @SSRB-surumeika 2 ปีที่แล้ว +2

    久しぶりにオーバーウォッチやり始めたから助かる

  • @ひたちひたち-q7j
    @ひたちひたち-q7j 2 ปีที่แล้ว +4

    オーディオミックスをナイトモードにしたら必要な音だけ大きくなる気がする

  • @USSRLenin
    @USSRLenin 2 ปีที่แล้ว +4

    ビデオ設定真似してみたらフレームレート安定したまじ感謝

  • @きゃたぴぃ-u5v
    @きゃたぴぃ-u5v 2 ปีที่แล้ว +1

    dpiについて知ったばかりで、もしかしなくても感度設定にだいぶ勘違いしていたことに気づき、調べていたところこの動画にたどり着きました。この動画ではedpi3200〜4800をオススメされていましたが、別にハイセンシにこだわりがある訳でもないのに16000でした😇むしろ、ミドルセンシだと思って使ってました。

  • @awsedr700
    @awsedr700 2 ปีที่แล้ว +11

    マッチテキストチャットはOFFにしてるなー
    相手からくるチャットなんてほぼ煽りだし、味方のヒーロー変えてくれの指示が見れれば十分かと

  • @あすらん-i6k
    @あすらん-i6k 2 ปีที่แล้ว +87

    サムネのアウトラインが赤だから1時間前なのに視聴済みかと思ったw

  • @hs-bd1po
    @hs-bd1po 2 ปีที่แล้ว +6

    nvidia reflex、検証上は遅延減ってるらしいけど実際の感覚だと無効のほうが遅延少ない気した だからプロも無効の人いるんだろうな 結構感覚変わってびっくりした

  • @pipo_pz
    @pipo_pz 4 หลายเดือนก่อน +1

    めちゃくちゃ今更なコメントですが、最近見ている人のために。
    この頃はあまりホットな話題ではなかったですが、マウスの高精度入力を有効化にするとポーリングレート2Kや4Kに対応して動いてくれるようになります。そのため最近の高ポーリングレートでプレイしている人はON推奨です!

    • @matafedooooooooors
      @matafedooooooooors 4 หลายเดือนก่อน

      1000の場合はどうですか?

  • @青猫のネコ
    @青猫のネコ 2 ปีที่แล้ว +5

    とても勉強になる解説でした!
    質問なのですが、モイラの黄色い球と紫色の球が出るアビリティは、左クリックと右クリックの配置換えが出来ないのでしょうか?

    • @Rrmyow
      @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว +2

      うろ覚えですができなかった気がします😥😥

    • @青猫のネコ
      @青猫のネコ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Rrmyow
      そうなんですね!
      メイン攻撃とサブ攻撃の配置換えが出来るので、そこも出来るようにしてほしかったです🤔

  • @watewate8343
    @watewate8343 2 ปีที่แล้ว +4

    海外の切り抜きだとマウス高精度化onにしろ。って言ってたんだけどどっちがいいのかな

    • @Rrmyow
      @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว

      onの人もいるのでどっちも試して自分にあった方使っていいと思います!

    • @watewate8343
      @watewate8343 2 ปีที่แล้ว

      @@Rrmyow 正直どちらも違いがよく分からなかったのでろろみやさんの方に合わせときますw

  • @パトちん
    @パトちん 2 ปีที่แล้ว +2

    全画面表示の最適化と高dpiスケールのチェックは入れてますか?

    • @Rrmyow
      @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว +1

      入れたこともありますけど個人的に変化なかったのでどっちでも良いと思います!!自分は確か入れてます!

  • @zkw
    @zkw 2 ปีที่แล้ว +1

    モニター1枚しかないのですがそれでもフルスクの方がいいですか?
    個人的にはボーダーレスの方が使い勝手はいいのですが

  • @TAK-channel
    @TAK-channel 2 ปีที่แล้ว

    cs機の設定動画もよろしくお願いします!!

  • @kenkonkanmax
    @kenkonkanmax 2 ปีที่แล้ว +2

    CS版の設定も出してもらえたら助かります…

    • @zkw
      @zkw 2 ปีที่แล้ว +2

      cs設定してもパフォーマンスが変わることなんてほぼないから適当でいいよ
      fpsもほぼ固定やし

  • @watabom_kk
    @watabom_kk 2 ปีที่แล้ว +2

    2から始めた新参者で上手い人のプレイとか見るために配信等を見ているのですが、みなさん倒された時に味方の観戦をできているのに自分は出来ないんですけど、何の設定をしたら倒された時に味方の観戦をすることができるのでしょうか?

    • @sukimatukaze
      @sukimatukaze 2 ปีที่แล้ว +1

      ”設定 > ゲームプレイ > HUD > キルカメラを常にスキップ” この項目がOFFになっていませんか?
      ONにすればキルされた際の直前の相手視点は常時スキップできます。OFFであっても必要ないと感じた場合だけそのままスペースキーを押せばキルカメラをスキップもできたはずです。

    • @watabom_kk
      @watabom_kk 2 ปีที่แล้ว

      @@sukimatukaze 出来ました!
      ありがとうございます!!

    • @watabom_kk
      @watabom_kk 2 ปีที่แล้ว

      @@ぶらんこ-y7cそうなんですか?!
      教えて頂きありがとうございます!!

  • @はんもっく-m9q
    @はんもっく-m9q 2 ปีที่แล้ว

    PS版はまだ設定が充実してないんですね。設定ビデオの所がビデオ、詳細各3つずつしか無いです。
    何より視野角を変えられないのが痛すぎる…

  • @00802255
    @00802255 2 ปีที่แล้ว

    参考になりもうした

  • @wasd1919-f5d
    @wasd1919-f5d 2 ปีที่แล้ว +1

    デュアルモニターだから枠なしウィンドウ便利だけど遅延あるのか・・。

  • @他力本願寺-k4g
    @他力本願寺-k4g 2 ปีที่แล้ว +1

    2:00 ぐらいの白いサークルのクロスヘア詳細わかる方いますか?

  • @ヴィヴィ-k9l
    @ヴィヴィ-k9l 2 ปีที่แล้ว +4

    マウスの高精度入力はどのような効果があるのでしょうか…?

    • @Rrmyow
      @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว +2

      その名の通り高精度になるらしいですがプロはだいたいoffです!

    • @ヴィヴィ-k9l
      @ヴィヴィ-k9l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Rrmyow なるほどですwとりま真似してoffします!

  • @Alice-i9d9b
    @Alice-i9d9b 2 ปีที่แล้ว

    ありがとう

  • @user-hhh-z32i
    @user-hhh-z32i ปีที่แล้ว

    フレームレート設定したはずなのに60のままですどうすればいいですか😢?

  • @saica94
    @saica94 2 ปีที่แล้ว +1

    バッファリング軽減は十分なPCスペックがある場合、ONにしたほうが良い説もあります

  • @てんぷら-w2m
    @てんぷら-w2m 2 ปีที่แล้ว +2

    設定の適用(Y)ボタン押下したらpcがフリーズして真っ暗な画面になってしまうのですが対象方ありますか?

    • @Rrmyow
      @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว +1

      ちょっとわからないですね...多分原因はディスプレイモードを全画面にする事だと思うんですけどなんでフリーズするかまではわかりません...!

    • @てんぷら-w2m
      @てんぷら-w2m 2 ปีที่แล้ว

      @@Rrmyow OW2凄くやりたいんですけど、調べても原因わからずで困ってます…他のFPS VALORANTやAPEXなどは通常にプレイできるのですが…もう一度調べてみます!

  • @cfgxfhc
    @cfgxfhc 2 ปีที่แล้ว

    オーバーウォッチのバトルパスってフォートナイトとかAPEXみたいにコインって帰ってくるんですか?

  • @user-Ketsuraku
    @user-Ketsuraku 2 ปีที่แล้ว +2

    こういう動画全部PC向けだよなあー。PC欲しいぜ

  • @ばとるしっぷ
    @ばとるしっぷ 2 ปีที่แล้ว

    パソコンでの設定ですかね?
    プレステ5と 設定項目違いますが

    • @Azq3
      @Azq3 2 ปีที่แล้ว

      マウスカーソル出てる時点でPCや。CSなんて設定ほぼ変えなくてもFPS安定する

  • @Ram_o0
    @Ram_o0 2 ปีที่แล้ว

    このゲームads切り替えに出来ませんか?

  • @アルートゼシカ
    @アルートゼシカ 2 ปีที่แล้ว +5

    PS4版はどう設定すればええんや?

  • @うぱるぱすぱか
    @うぱるぱすぱか 2 ปีที่แล้ว

    レンダースケールは75%が多い感じですか?

    • @Rrmyow
      @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว

      100と75が多いですね!その次に50です!100より↑はまじで居ないです!

  • @louboutin_rondo
    @louboutin_rondo 2 ปีที่แล้ว +1

    pcでやるならやっぱりpadはキツいですか?

    • @るりら-p4s
      @るりら-p4s 2 ปีที่แล้ว +1

      絶対無理やるやつドM

    • @user-tm8yn9yf3k
      @user-tm8yn9yf3k 2 ปีที่แล้ว +9

      断言できる、絶対やめた方がいい

    • @qawsedrftgyhujikolp1919
      @qawsedrftgyhujikolp1919 2 ปีที่แล้ว

      単純に疑問なんですが、なんでpcでfpsするのにデバイスをわざわざpadに変更するのですか?

    • @louboutin_rondo
      @louboutin_rondo 2 ปีที่แล้ว

      @@qawsedrftgyhujikolp1919
      ps4からpcに移行したんすよ。
      だからapexとかもpadでやってた

    • @user-zh9ws9kf4b
      @user-zh9ws9kf4b 2 ปีที่แล้ว

      @@louboutin_rondo 今後エイムアシストつくのに期待してパッドにしよ😊

  • @unpiiiii5169
    @unpiiiii5169 ปีที่แล้ว +1

    エイムスムージングを100から0%と言っているのに画面では100%?
    言い間違えですかね

  • @たいちぇる-g2k
    @たいちぇる-g2k 2 ปีที่แล้ว

    ろろみやさんローセンシやったんや

    • @Rrmyow
      @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว

      不器用すぎてハイセンシ扱えない..

  • @鎮珍
    @鎮珍 ปีที่แล้ว

    感度変えたのに変わらない

  • @Yuuyanchan
    @Yuuyanchan 2 ปีที่แล้ว

    ps5はフレームレート優先にすると世界変わるで

  • @たそサメ
    @たそサメ 2 ปีที่แล้ว

    これhzもゲーム内設定なのかわかりずらい、、

  • @折原臨也-w4r
    @折原臨也-w4r 2 ปีที่แล้ว +1

    これと同じにしたら画面がギザギザするようになった
    最悪

    • @Rrmyow
      @Rrmyow  2 ปีที่แล้ว +1

      この動画は画質が綺麗になる設定ではないです!ギザギザ気になるならグラフィック品質のアンチエイリアスを低にしてレンダースケール100にしてみてください
      多分それで解決します

  • @内うっちー
    @内うっちー 2 ปีที่แล้ว

    vcは暴言吐く人いるから切っちゃった

  • @アルートゼシカ
    @アルートゼシカ 2 ปีที่แล้ว

    そもそもプレステ版にはビデオ設定に視野角とか細かい設定が全くない

  • @putin219
    @putin219 2 ปีที่แล้ว

    早口すぎる

    • @Azq3
      @Azq3 2 ปีที่แล้ว

      聞き取れるけど早すぎて頭に入ってこないよね....

  • @ヴィンスモークサンジ-u6w
    @ヴィンスモークサンジ-u6w 2 ปีที่แล้ว +2

    Pc版って書いてくれた方が親切ですね

    • @ped1004
      @ped1004 2 ปีที่แล้ว +1

      CSは眼中にないんだろ

    • @fofon46
      @fofon46 2 ปีที่แล้ว

      CSの方だと動画にできるような設定項目が少ないからじゃないかな