ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【令和の虎チャンネル】第1666回。今宵18時配信は303人目の志願者・本間さんの前編です。本間さん「名古屋に今までにないコンカフェを作りたい!」コンセプトカフェって知ってます?数多あるコンカフェですが、本間さんが作りたいコンカフェって?竹内社長「誰がブルドックや!」是非ご視聴下さい。
林さんしか勝たん❗️戻ってきてくれて本当に良かった😭
林社長の説明が分かりやすすぎた
林社長のカツラのセットの仕方が、可愛すぎる🤣林社長夜の世界詳しすぎ〜🤣
確かに、林さんのヘアスタイル、、、このまますぐにアニメのキャラになりそう、、、😂
ブルドッグもおもろいし、林社長がコンカフェのシステムに詳しいのもおもろい
これ林社長おらんかったら、カオス過ぎる回でしたね。
林社長いなかったらカオス過ぎる回でしたね。
売上と給与聞いてどゆこと??って思ってたけど林さんの説明めっちゃ分かりやすくて理解した
ずっと思っていたのですが岩井社長紹介のVTR冒頭で、応援をして口を開けてるお顔が可愛くて可愛くて。
林さんの説明でやっと理解した🥹🥹
雇われ店長なのに、オーナーと言う時点で虚栄心の強さがわかる店員が不祥事起こして辞めた話やNo1ホストなど怪しさ満点なので、追い込まれて「嘘でした!」となる展開を期待w
東名阪で400以上のコンカフェに行ってる身からすると、大須でやる事自体は勝てる要素が高いです。しかしミックスバーである事、悪魔系である事、それを踏まえて大須である事がミスマッチ。コンセプト的には大阪か歌舞伎ならワンチャン有るが、大須では流行らなそう。ましてミックスはどのエリアでも短命で、長持ちしているのは執事とメイドがいるクラシカルなカフェ位。イケメンに会いたい女子は可愛い子の前で自慢話ばかりしてるキモヲタを見たいはずが無いからです。大須でやるなら女子だけの店にして、ある程度安定して儲かったらメンコンを出すというパターンの方が多いです。どうしてもやるなら、店を半分に仕切って2店舗風にした方がお互い気にせず楽しめてよろしいのでは無いでしょうか。更に営業時間的に最低2部の交代制だろうから、8人でシフトを組むのはキツそうと感じました。有名店は常時30は抱えている。この業界は当欠当たり前なので、代わりに出てもらえるキャストも必要だったりします。以前別業界で4店舗のシフトを組んでいたが、コンカフェなら1店舗だけでも大変だと思いますよ。無理繰りやると当欠補充が出来ず深夜なのにワンオペが発生したり、店自体休む羽目になる。結局ESが下がりCSにも影響が出て、一年以内に閉店する事になる予感がします。
嘘つきを言葉のズレという林さん なるほどねー 嘘つき というとガードされるからもうすこし泳がせようとの魂胆うまい
志願者が説明すべき事を殆ど林さんが説明してくれてる。。。
夜街でよく遊んでるのか、パトロンでもしてるんでしょうね
林社長はほんとに賢いんだろうな
そもそも普段遊んでるテリトリーって話はあるのかもですけど、みんなの疑問に思ってるポイントを察するのと、志願者さんが説明出来なそうのを見切る力が凄いっす。
すごく丁寧な面白い表現で「都合のいい表現使って嘘つく人だね」「一般常識のビジネス用語もわかんないんだね」と言ってる林社長の言葉選びがうますぎる。
聞かされてない人にどうしろと。八億の借金は自業自得
全然わからんかったけど、林社長が一段と輝く回なのはわかったw
福田社長に近付く。
キャストの売り上げ(歩合給)として付く対象は、指名料とボトル料・同伴料のみ。要はキャストを指名した客の売り上げだけ。フリーとは、指名せずに遊んでる客でボトルでも入れない限りキャストの売り上げにはならない。※飲み放題は、キャストの売り上げにはならない。
コメ欄見ながら林さんの発言にわくわくしてたらやっぱり面白かった笑林さんいいなぁ😂
知り合いが大須でコンカフェ経営してるけど、参入するのは難しいって言ってた警察の取締も厳しいみたいだし
林社長の説明、わかりやすい👍
「色〜んな業種に詳しくなりたいなと思って!経営の勉強してるわけですねッ。ほ〜んと、ン〜ン♪」最後のン〜ン♪が可愛すぎるw
おーい!
分かります😂😂😂可愛い!!
25:20 😂😂
林姉ぇに感謝だね
19:03 ここのくだり好きw
誰がブルドックやホント好き
林さん光ってるわ。面白すぎる。
こういう時に桑田社長が居ないのがなあ
林社長が、デッカチャンにしか見えない
デカい赤ちゃんの略かと思ってググったら芸人さんでしたw似てますねw
既視感の正体それだわw
舐めとるやろww
懐かしいなあ。確かに似てますね。
笑かさんでくれ
ミックスしてしまうと男の客はキャストの男に女の客はキャストの女に嫉妬するやろな〜なんて思ったり
林社長、最高!
19:05渾身のブルドッグ
林さん活き活きしてるやんww 林さんいて良かった回(笑)
岩井さんって司会者じゃない方がいいんじゃない?質問内容は的をついてて流石だなと思うけど、司会者と虎の境目が無くなってきてると思う。
司会というか主宰だからな
確かに林さんが指摘するように、志願者は虎に伝わるような言葉遣いをしていないように思います。システムの説明の仕方も分かり辛く、林さんにヘルプしてもらう始末…。それと、そもそもホストと経営者とは求められる要件は違います。
林社長が説明する直前の岩井 「コイツ何言ってんの?」志願者「コイツ何でわかんないの?」の感じ面白い。
林社長が有能すぎるwいてなかったらたぶん意味わからんかった
林さん、詳しすぎでしょ!
林社長さすがわかり易いなー
林社長、髪どしたんですか!可愛くなってる☆
マメなLINEごときで「管理能力」とか言っちゃうんだ。だからホストはバカって思われるんだろうなぁ。
「できるわけねぇべよ」は、草
林社長鋭いな
ななえママくそキレイすぎてムラムラする🥺
ほんと林さん昔も今も大好き!!
林社長の髪型にしか目がいかない
林社長せっかくお怒りなのに髪型が気になって入ってこないw
18:51ここから始まる虎のショートコント
林社長はいなきゃいけないな、色んな意味で
林社長、素晴らしい説明( ..)"
減給自主退職か選べって、自主退職に先導してるようにしか見えないし、給料払いたくないだけだろ?とも感じ取ってしまう。下手したら10万とかの単位で給料減りそうだし…本人が解雇されたって言いたくなる気持ちもわかるわ😂
林社長本当好き🥺
林さん最高!!!
竹内社長はブルドッグじゃなくて猫系だと思いました!キャッツに出れそうなぱっちりお目目感が☺️💕
「坊や」みたいな赤ちゃんにも見える時があります。
虎たちの紹介VTRも竹内社長が断トツかわいい💓
桑田社長いればよかったですね
しきたりやしがらみのある銀座で生き抜いてきたななえママからしたらコンカフェなんて、あまちゃん素人が水商売ごっこかよ、と思ってたりして。。
コンカフェで内勤として社員で働いてたんだけど、コンカフェはもう当欠がめちゃくちゃ多いし病む子もめっちゃ多い!ただでさえご主人様と繋がることもあるのにイケメンキャストいたら繋がる可能性高いよね。。ミックスは厳しいと思うな〜イベントも毎週うつし、そうしたら衣装代とかイベント代も馬鹿にならないよね
林社長すごいな…
男はスタッフに回して、レディースのコンカフェに振り切るのが良いと思うんだけどなぁ。
林社長さすがだわ……見抜く力
Q 女子だけにする手はないですか?A ホスト時代からの大事な部下がいて~ 昔から知り合いのキャストがいて~結論から言ってから理由言えばいいのに。そんな事ぐだぐだ言ってるからテンポ悪い。
林社長おもしろすぎ笑
有能な人間のオーラがまるでない。
林シャチョーの話わかりやすいなw
ミックス、というのがダメでしょ。本人も言っていたが裏で男女が繋がっていると思ってしまう。私は男で隣でイケメンが面白トークされてたら自信なくなるけどな
コンセプトカフェの割にはコンセプトが出ないなぁ。
男女を一緒の箱なんて無理。BARとは訳が違う
林さんがいなかったら終了だったな。
林社長カツラもっといいのあるだろ!笑
売上と純利益は違うからなぁ
No.1ホストいうても色々いるんですねぇ
一つの歓楽街に何十何百とお店があって、毎月ナンバーも決まるので、一度きり取れてもNO1ホストと名乗れるしNO1なんてウジャウジャいます。
トモハッピーのシャツかわいーなー
チャージ料金・セット料金をベースにせずに、個人の売上をベースに店舗売上を試算する人が、経営者をやるというのは、かなり無理があるなあ。
林社長のカツラ可愛すぎ自然じゃなくておわんかぶっているようで面白いね
林先生カツラ以上に乗ってるな
誰がブルドックや何回も見ちゃう😂😂
竹内さん、知り合いにそっくりなんだよね。
月20万売り上げって週3とかですよね。掛け持ちでそれだけ稼げればオッケーなんじゃないでしょうか。
なんか、色々勉強になりました
19:00 ブルドックは草
赤ちゃん詳しくて草
この志願者500万って無理だろ
もうボコボコじゃん笑笑
投資金額を倍額にして男女で1店舗ずつの方が良さそうだけど。
さすが岩井さん!夜の街にはお詳しい!
名古屋はケチが多いからなぁ〜ミックスにするなら男女関係なく接客してもらえて、両方推せる店がいいなぁと思う。
これ桑田さん案件でしょ。
ある程度キャストがいる規模の店のホストでNo.1になり、給料が0とかありえん。単に店の規模が小さくてキャストの少なくて、売り上げも大した事のないホストクラブだったならわかるけどね。
18:50この辺しか見所なくて草
林社長大力発揮!
女の子って言うのが嫌だ女性って言ってほしい
ブルドッグワロタ(笑)良い返し👍
ブルドック自虐に吹いた。
だんだん林社長がデッカチャン似のオカマに見えてきた。
経営者に向いてない。年齢の割に言葉の引き出しの数が少なすぎる気がする。
給料について林社長の説明とまでいかなくてももう少し分かりやすく説明できないのは経営者には向いてないでしょ。それにこの人ハキハキ喋ってる割に内容が全く入ってこない。
今現在はニートとなりますって、、、なんか序盤から言葉遣いで頭悪いんやなってわかるw
林社長の売上モデルに対する解像度高くて草
林社長が主役の回ですね~。詳しすぎる~。いい話してるけど、髪型がイケイケで、そちらにばかり目がいきますね~。笑
竹内さんのホームパーティーのようなパーティーを自分の会社の社長が開催したらトンズラです、と、思いました。
なりまして回になりまして
しゃーなしミックスわら😂しっくり
5:50 ハッピー社長だから言えることやねぇ
【令和の虎チャンネル】第1666回。
今宵18時配信は303人目の志願者・本間さんの前編です。
本間さん「名古屋に今までにないコンカフェを作りたい!」
コンセプトカフェって知ってます?
数多あるコンカフェですが、本間さんが作りたいコンカフェって?
竹内社長「誰がブルドックや!」
是非ご視聴下さい。
林さんしか勝たん❗️
戻ってきてくれて本当に良かった😭
林社長の説明が分かりやすすぎた
林社長のカツラのセットの仕方が、可愛すぎる🤣
林社長夜の世界詳しすぎ〜🤣
確かに、林さんのヘアスタイル、、、このまますぐにアニメのキャラになりそう、、、😂
ブルドッグもおもろいし、林社長がコンカフェのシステムに詳しいのもおもろい
これ林社長おらんかったら、カオス過ぎる回でしたね。
林社長いなかったらカオス過ぎる回でしたね。
売上と給与聞いてどゆこと??って思ってたけど林さんの説明めっちゃ分かりやすくて理解した
ずっと思っていたのですが
岩井社長紹介のVTR冒頭で、応援をして口を開けてるお顔が可愛くて可愛くて。
林さんの説明でやっと理解した🥹🥹
雇われ店長なのに、オーナーと言う時点で虚栄心の強さがわかる
店員が不祥事起こして辞めた話やNo1ホストなど怪しさ満点なので、追い込まれて「嘘でした!」となる展開を期待w
東名阪で400以上のコンカフェに行ってる身からすると、大須でやる事自体は勝てる要素が高いです。
しかしミックスバーである事、悪魔系である事、それを踏まえて大須である事がミスマッチ。
コンセプト的には大阪か歌舞伎ならワンチャン有るが、大須では流行らなそう。
ましてミックスはどのエリアでも短命で、長持ちしているのは執事とメイドがいるクラシカルなカフェ位。
イケメンに会いたい女子は可愛い子の前で自慢話ばかりしてるキモヲタを見たいはずが無いからです。
大須でやるなら女子だけの店にして、ある程度安定して儲かったらメンコンを出すというパターンの方が多いです。
どうしてもやるなら、店を半分に仕切って2店舗風にした方がお互い気にせず楽しめてよろしいのでは無いでしょうか。
更に営業時間的に最低2部の交代制だろうから、8人でシフトを組むのはキツそうと感じました。
有名店は常時30は抱えている。
この業界は当欠当たり前なので、代わりに出てもらえるキャストも必要だったりします。
以前別業界で4店舗のシフトを組んでいたが、コンカフェなら1店舗だけでも大変だと思いますよ。
無理繰りやると当欠補充が出来ず深夜なのにワンオペが発生したり、店自体休む羽目になる。
結局ESが下がりCSにも影響が出て、一年以内に閉店する事になる予感がします。
嘘つきを言葉のズレという林さん なるほどねー 嘘つき というとガードされるからもうすこし泳がせようとの魂胆うまい
志願者が説明すべき事を殆ど林さんが説明してくれてる。。。
夜街でよく遊んでるのか、パトロンでもしてるんでしょうね
林社長はほんとに賢いんだろうな
そもそも普段遊んでるテリトリーって話はあるのかもですけど、みんなの疑問に思ってるポイントを察するのと、志願者さんが説明出来なそうのを見切る力が凄いっす。
すごく丁寧な面白い表現で「都合のいい表現使って嘘つく人だね」「一般常識のビジネス用語もわかんないんだね」と言ってる
林社長の言葉選びがうますぎる。
聞かされてない人にどうしろと。
八億の借金は
自業自得
全然わからんかったけど、林社長が一段と輝く回なのはわかったw
福田社長に近付く。
キャストの売り上げ(歩合給)として付く対象は、指名料とボトル料・同伴料のみ。要はキャストを指名した客の売り上げだけ。
フリーとは、指名せずに遊んでる客でボトルでも入れない限りキャストの売り上げにはならない。※飲み放題は、キャストの売り上げにはならない。
コメ欄見ながら林さんの発言にわくわくしてたらやっぱり面白かった笑
林さんいいなぁ😂
知り合いが大須でコンカフェ経営してるけど、参入するのは難しいって言ってた
警察の取締も厳しいみたいだし
林社長の説明、わかりやすい👍
「色〜んな業種に詳しくなりたいなと思って!経営の勉強してるわけですねッ。ほ〜んと、ン〜ン♪」最後のン〜ン♪が可愛すぎるw
おーい!
分かります😂😂😂可愛い!!
25:20 😂😂
林姉ぇに感謝だね
19:03 ここのくだり好きw
誰がブルドックやホント好き
林さん光ってるわ。面白すぎる。
こういう時に桑田社長が居ないのがなあ
林社長が、デッカチャンにしか見えない
デカい赤ちゃんの略かと思ってググったら芸人さんでしたw
似てますねw
既視感の正体それだわw
舐めとるやろww
懐かしいなあ。確かに似てますね。
笑かさんでくれ
ミックスしてしまうと
男の客はキャストの男に
女の客はキャストの女に
嫉妬するやろな〜なんて思ったり
林社長、最高!
19:05
渾身のブルドッグ
林さん活き活きしてるやんww 林さんいて良かった回(笑)
岩井さんって司会者じゃない方がいいんじゃない?質問内容は的をついてて流石だなと思うけど、司会者と虎の境目が無くなってきてると思う。
司会というか主宰だからな
確かに林さんが指摘するように、志願者は虎に伝わるような言葉遣いをしていないように思います。
システムの説明の仕方も分かり辛く、林さんにヘルプしてもらう始末…。
それと、そもそもホストと経営者とは求められる要件は違います。
林社長が説明する直前の
岩井 「コイツ何言ってんの?」
志願者「コイツ何でわかんないの?」
の感じ面白い。
林社長が有能すぎるw
いてなかったらたぶん意味わからんかった
林さん、詳しすぎでしょ!
林社長さすがわかり易いなー
林社長、髪どしたんですか!可愛くなってる☆
マメなLINEごときで「管理能力」とか言っちゃうんだ。だからホストはバカって思われるんだろうなぁ。
「できるわけねぇべよ」は、草
林社長鋭いな
ななえママくそキレイすぎてムラムラする🥺
ほんと林さん昔も今も大好き!!
林社長の髪型にしか目がいかない
林社長せっかくお怒りなのに髪型が気になって入ってこないw
18:51
ここから始まる
虎のショートコント
林社長はいなきゃいけないな、色んな意味で
林社長、素晴らしい説明( ..)"
減給自主退職か選べって、自主退職に先導してるようにしか見えないし、給料払いたくないだけだろ?とも感じ取ってしまう。
下手したら10万とかの単位で給料減りそうだし…
本人が解雇されたって言いたくなる気持ちもわかるわ😂
林社長本当好き🥺
林さん最高!!!
竹内社長はブルドッグじゃなくて猫系だと思いました!
キャッツに出れそうなぱっちりお目目感が☺️💕
「坊や」みたいな赤ちゃんにも見える時があります。
虎たちの紹介VTRも竹内社長が断トツかわいい💓
桑田社長いればよかったですね
しきたりやしがらみのある銀座で生き抜いてきたななえママからしたら
コンカフェなんて、あまちゃん素人が水商売ごっこかよ、と思ってたりして。。
コンカフェで内勤として社員で働いてたんだけど、コンカフェはもう当欠がめちゃくちゃ多いし病む子もめっちゃ多い!
ただでさえご主人様と繋がることもあるのにイケメンキャストいたら繋がる可能性高いよね。。
ミックスは厳しいと思うな〜
イベントも毎週うつし、そうしたら衣装代とかイベント代も馬鹿にならないよね
林社長すごいな…
男はスタッフに回して、
レディースのコンカフェに振り切るのが良いと思うんだけどなぁ。
林社長さすがだわ……見抜く力
Q 女子だけにする手はないですか?
A ホスト時代からの大事な部下がいて~
昔から知り合いのキャストがいて~
結論から言ってから理由言えばいいのに。
そんな事ぐだぐだ言ってるからテンポ悪い。
林社長おもしろすぎ笑
有能な人間のオーラがまるでない。
林シャチョーの話わかりやすいなw
ミックス、というのがダメでしょ。本人も言っていたが裏で男女が繋がっていると思ってしまう。私は男で隣でイケメンが面白トークされてたら自信なくなるけどな
コンセプトカフェの割にはコンセプトが出ないなぁ。
男女を一緒の箱なんて無理。BARとは訳が違う
林さんがいなかったら終了だったな。
林社長カツラもっといいのあるだろ!笑
売上と純利益は違うからなぁ
No.1ホストいうても色々いるんですねぇ
一つの歓楽街に何十何百とお店があって、毎月ナンバーも決まるので、一度きり取れてもNO1ホストと名乗れるしNO1なんてウジャウジャいます。
トモハッピーのシャツかわいーなー
チャージ料金・セット料金をベースにせずに、個人の売上をベースに店舗売上を試算する人が、
経営者をやるというのは、かなり無理があるなあ。
林社長のカツラ可愛すぎ
自然じゃなくておわんかぶっているようで面白いね
林先生カツラ以上に乗ってるな
誰がブルドックや
何回も見ちゃう😂😂
竹内さん、知り合いにそっくりなんだよね。
月20万売り上げって週3とかですよね。
掛け持ちでそれだけ稼げればオッケーなんじゃないでしょうか。
なんか、色々勉強になりました
19:00 ブルドックは草
赤ちゃん詳しくて草
この志願者500万って無理だろ
もうボコボコじゃん笑笑
投資金額を倍額にして男女で1店舗ずつの方が良さそうだけど。
さすが岩井さん!夜の街にはお詳しい!
名古屋はケチが多いからなぁ〜
ミックスにするなら男女関係なく接客してもらえて、両方推せる店がいいなぁと思う。
これ桑田さん案件でしょ。
ある程度キャストがいる規模の店のホストでNo.1になり、給料が0とかありえん。単に店の規模が小さくてキャストの少なくて、売り上げも大した事のないホストクラブだったならわかるけどね。
18:50この辺しか見所なくて草
林社長大力発揮!
女の子って言うのが嫌だ
女性って言ってほしい
ブルドッグワロタ(笑)
良い返し👍
ブルドック自虐に吹いた。
だんだん林社長がデッカチャン似のオカマに見えてきた。
経営者に向いてない。年齢の割に言葉の引き出しの数が少なすぎる気がする。
給料について林社長の説明とまでいかなくてももう少し分かりやすく説明できないのは経営者には向いてないでしょ。それにこの人ハキハキ喋ってる割に内容が全く入ってこない。
今現在はニートとなりますって、、、
なんか序盤から言葉遣いで頭悪いんやなってわかるw
林社長の売上モデルに対する解像度高くて草
林社長が主役の回ですね~。
詳しすぎる~。
いい話してるけど、髪型がイケイケで、そちらにばかり目がいきますね~。笑
竹内さんのホームパーティーのようなパーティーを自分の会社の社長が開催したらトンズラです、と、思いました。
なりまして回になりまして
しゃーなしミックスわら😂しっくり
5:50 ハッピー社長だから言えることやねぇ