ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
吉村さんのケガがなければ原さんもマークがキツく無くなりもっと楽にやりやすかったと思う
うわ!同意見!
いやー、緊迫した場面での原は安パイだったでしょ
@@一之瀬千影 激しく同意。
野茂さんが原さんと対戦した時に凄まじい凄さを感じて、まともにいったら打たれると直感し上手く時間も使い、はぐらかし外して打ち取ってました。
7年目の代打逆転満塁ホームラン現地で見ていて本当に感動した。世間が酷評するほど悪いバッターじゃない。
通算本塁打は長嶋さんの方が多いネ
他チームで活躍してた人が巨人に来ると成績が軒並みダウンしてあれだけ酷評された原の成績にすら届かない人が多いのだから巨人で一定の成績をコンスタントに残すことがどれだけ難しいのかを理解しないと
前にはON、後には松井と稀代のホームランバッターがいたせいで過小評価されがちって感じ。
当時のプロ野球は巨人軍が圧倒的ブランド力を誇りTVも全国中継され他球団は巨人戦に合わせエース投手を投入し打倒巨人目指して全力でぶつかってきた。そこの四番打者となれば尚更。そんな中でのこの成績を他球団の打者と同列に並べて比較するのは間違い。
その通り!原はチャンスに弱いって言われてたけど他チームの4番打者は活躍した場面しかプロ野球ニュースで見れないのに対して当時の巨人は毎試合ほぼ全打席全国放送されてたわけだから比べものにならない!
まさにそれ。頑張ったと思う。原さんありがとう。
東海大=読売ただそれだけ
@@まんたし ケガが多かったが五体満足なら掛布》 原だ。巨人ファンだが、阪神ファンが、羨ましかったよ。
1980年代は年棒5000万を越えると一流プレーヤーと言われていました
チャンスに弱い弱いと言われてはいるけど実際は得点圏打率は.286(通算打率は.279)だから実はそんなに悪くないんだよね。つまりチャンスでは非得点圏より打ってるってことだよ。ポップフライが多いという指摘もあるが、これは落合も言ってるけどホームランとポップフライは紙一重、ホームランバッターにとっては宿命みたいなもんだということだ。OPS傑出度は秋山幸二・小久保裕紀・ラミレス・中村紀洋らより上だし、やはりONの影に悩まされ続けたということがよく分かる。結局イメージで語られがちだが数字で見ると悪いってわけでもないってこと。
全試合が視聴率20%で生中継。日本全体が毎晩、原の出ている試合を見ていた。ビートたけしや志村けんよりテレビに出てる時間が多かった。ものすごいプレッシャーと精神力だよ
指摘のとうり今より巨人の注目度は格別。 二塁走者中畑 三塁ベースコーチ柴田この組合せで週に二度本塁憤死 柴田は壊れた信号機とものすごく叩かれた ひとつのプレーに対する注目度も今とは比べ物にならない‼
私は原さんが憧れて、野球が好きになりました。私は実現できませんでしたが、息子2人が4番サードというポジションについてくれて、私は心の底から嬉しかったです👍
祖母が原さんの大ファンでホームラン打つとニコニコしていたのが懐かしい思い出です。
バット投げの美しさは中村ノリだとか小久保だとか言われているけど、ヤクルト戦での原のバット投げが野球史上最高だと思う。現役時代は物静かなイメージがあったからなおさら痛快だった。
伊集院光氏「その後の草野球大会で「ただの内野フライじゃねーか!」「お前巨人嫌いって言ってただろ!」って突っ込みたくなるほど全員マネしてとうとう拡声器で「危険ですので原選手の真似しないでください!」って全員怒られた」
OPSずっと安定して高いの凄いわ
この当時王長嶋時代知ってる人に痛烈に批判されてたらしいけど、原さん時代の子供たちがプロ野球選手になった選手のほとんどが憧れは原さんとか1番好きだった選手って言われるし当時の野球少年の憧れだったんでしょうね。
当時は思わなかったが、いま見たらそこまで悪い成績ではないと思う。
巨人で1番好きだった選手。いろんなプレッシャーがあっただろうけど、怪我がなければ間違いなく大記録を残していた選手
ONの次世代の4番としていい結果を出してるのに過小評価され続けてきた。でもジャイアンツでは1番好きな選手だったなぁ。1番松本2番篠塚3番クロマティ4番原この打線が好きだった。
引退試合のホームラン、よく覚えてます。持ってるよなぁ。
当時ガキンチョの俺は巨人の勝ち負けよりも原が何本ヒット打ったかのほうが気になってた(笑)3割突破の年のオフとか俺の勉強の調子も良かった(笑)
原辰則は現役時代は、巨人史上最低の四番と呼ばれたりさんざんにたたかれまくった。いまだと恥ずかしくない成績だが、まわりが王、長嶋の再来を願っていたのか不当な位叩かれた印象。だが後に監督として日本一、世界一もなしえた。
それもあるけど緊迫した場面で悉く凡打で終わってたイメージがね…まあ長嶋があまりに勝負強かったってのもあるのか
@@一之瀬千影原さん、名球会は?
@@豊田茂-h1e星野仙一くらい足りない
成績よりも、ずっと顔が変わらない今の若々しさを感じた
原さんは、4番らしい4番でしたね😌 4番、サード原がしっくりしてました😊
本塁打の数はどうですか?
改めて今の選手の年俸の上がり方が異常。
それな!今宮みたいな守備固めが3億だもん。
大野から二割九分も打ってるのは凄い。
長嶋、王の後の巨人の4番、、今とは比べ物にならない注目度、プレッシャー、マスコミやらのバッシングの中、充分にやり遂げましたよね、カッコいいよ!
出塁率がよすぎる笑
スターでしたよねやっぱり若大将。私は松井がメジャーに行って野球はほぼ見なくなったのですが、巨人の現役の選手でスターはいるでしょうか?坂本は凄い選手みたいですが、素晴らしい能力とスター性はやや違うんですよね。
最早監督としてのキャリアの方が長いくらい名監督になるのも、選手時代の苦労があってこそだと思った。
相手がエースばかりぶつけてくる中でのこの成績なので、あっぱれだと思う。巨人ファンではないが。
4~6年目の成績と年棒推移が…これで下がる⁉ これで現状維持⁉ 今だと信じられない渋さ
今の時代、新人からこの成績残してたら5年目には年俸2億行ってると思う。
ほんと、今の感覚で見ると安!と思ってしまいますね。
@@火の球ストレート 申し訳ない。当時のジャイアンツは、サイン会や野球教室、元気ハツラツのCMがありました。稼ぐ人は副業で年収分。さらに元巨人の〇〇とかいうだけてTVに引っ張り🐙。巨人と他セ5球団さらにその下がパリーグ6球団。同じプロとは思えない待遇でした。江川、定岡、元木巨人命みたいな人がいたのは必然です、実際には長嶋さんは1億王さんは多分2億くらいはあったとおもう。原も副業合わせるとある程度の額だよ。巨人の4番ですから。総年収5000万以上。王さんが何故2億かは高額納税者でいつも中野浩一と争っていたから納税額が1億超えですから、ジャイアンツの年俸8000万はかなり怪しい。
原さんて確か高校生の時から自分の父親が野球部の監督で全く甘やかされない厳しい立場だったと思う。
相模時代は、一番殴られたのが辰徳だったという父子ってコトで逆に最も厳しく辛く当たられたという
他の野球部員が全員「オレ、監督の息子じゃなくて本当に良かった・・・」と思ったのでチームメイトとはわだかまり一切無かったとの事。
オヤジさんが「他の部員なら1発殴る場面では、辰徳は3発殴ってやらないと、廻りに贔屓してると疑われる。辛かった」て言ってたね。
わたくし巨人ファンです。栄光の巨人軍にドラフト1位で入団し、15年間の現役で通算382本塁打は四番打者として十分な実績だと思う。長嶋、王と不世出のバッターと常に比較されて来たが、タイトルこそ打点王が1回、勝利打点は2回獲得してる事を踏まえても全くチャンスに弱い訳でも無い。最も記憶に残るは1989年の日本シリーズの満塁ホームランですね!
長嶋さんの444本塁打はどうですか?
@@豊田茂-h1e さん凄いことですよ。実働17年間ですからね。
私は通算本塁打350本超えたら凄い打者と思います
実は原辰徳の生涯成績はそんなに悪くはないんだが、何せ比較の対象がONというのが原辰徳にとっての悲劇とも言える。
そのとうり‼安定して約3割30発 4番として及第点‼ 指摘のONとの比較 ONは長きにわたり前後を打った 原の場合前後に恵まれなかった 3篠塚なら長打ない 5清なら二人でゲッツー量産 史上最高助っ人クロマティも安定感成績の‼欠ける 4番を長年張ったのは立派 ただ一度の打点王 40発以上なし 本塁打王なし このへんが王さんとの物足りなさ 五番原ならあなに叩かれる成績ではない。
しかも後には松井秀喜さんですからねえ…
@@アイスバード 前後にホームラン王何回も取ってる選手がいるとやっぱり小物感は否めないな。
@@それはともかく さま普通に考えたら「四番打者」として決して悪くない成績だったんですけどねえ(汗)前後にとんでもない面子がいたのが監督には荷が重かったです。
他球団の4番なら、叩かれることはなかったよ。
89年の日本シリーズ、近鉄バッファローズ戦、満塁、辰徳に回って来た。自分は家の神様に祈りに行ったんだ❗打たせてやってくれ‼️と俺は祈った‼️ホームランと知って泣けて来た🎵お互いに立場は違うが同級生で辰徳の苦労はずっと知っている🎵お互いにまだこれからだぜ‼️
吉村さんが離脱しなければもう少し楽に打てたのかな…
吉村さんが無事ならマークが分散し、更にお互い切磋琢磨して成績も伸びていたかも知れませんね。
ONの相乗効果、松井の周りには由伸、清原筆頭に強力なタレントがいたが原さんは一人だった。吉村さんがあれさえなければ…と思う。悪いが駒田や岡崎は少し弱かった
でもクロマティがいたじゃん😂
@@剛史大塚 クロマティも吉村怪我の年は乱闘で負傷して離脱。それ以降クロマティや駒田は中距離打者になったから、一発があるのは原だけだったよ。
昔、親父が原だけみせてってチャンネル変えてた、、それくらい凄い人
毎年の様にヘボOBやヘボコーチにフォームを改悪されたりしてのこの成績は立派だと思う…残念なのはやはり吉村の大怪我の離脱だろうなぁ〜あれがなければ3~4年後には4番を移譲して5~6番辺りを
引退試合正座してみてたな。リモコン投げてビデオ壊した事もあるけどそれ以上に沢山の感動をもらった!
当時広島の津田さんとの対決で手首の骨折さえなければ違った成績や評価が生まれたのかもしれません・・・
プロ野球という厳しい世界で毎年安定した成績を残し続けた原さんはやっぱり凄い!通算382号は偉大な成績!
長嶋さんは?
最近になってプロ野球好きになったものとしては、あのグータッチおじさんがここまでエグいとは…
当時を見てた人で、原選手を凄いと思ってみてた人は誰一人いませんけど。親父が腹のバッティング見ていつも項垂れてたのを思い出すわ
@@oinao 誰一人いないは言い過ぎwスタッツを一つひとつ紐解けば、その年代では優秀な打者だったと言える。本塁打に関しても、82年2位 83年4位 86年3位 87年4位 88年3位91年5位 92年4位 と割と安定して本塁打王争いに絡んでいて、シーズン日本人本塁打リーグトップも2回記録している。
選手時代の後半では接戦時のここぞというチャンスで凡打という印象が強い。打つときはダメ押しのソロホームランとか先頭打者でヒットで出塁とか、気楽に打てそうなときに打っていた感じ。恐らく相当なプレシャーはあったとは思う。
原さんが入団したのは 長嶋監督が解任され、王選手が引退した年。多くの巨人ファンが長嶋選手の再来を期待していた。他ならぬ私も その中の一人。当時 小学6年でした。そんな中で、立派な成績を残したと思う。でも当時のスポーツ紙をはじめとするマスコミは 原叩き・巨人叩きをすれば売れるとばかりに猛烈にやってた記憶がある。正直、長嶋・王と比べたら可愛そうだと思っていた。
千葉テレビで、原の打席の途中で、中継が切れると、何故か、日本テレビの中継になった瞬間、ダイヤモンドを周ってる原がいたんだよな。
男の去り際にピッタリのBGM!良い動画!
安定感のある成績なのに打撃タイトルは打点王の1回だけだったのかバースとかがいたからか
この前原監督が岡本は自分なんかと次元が違うと言っていたけど、まだまだ原監督には岡本も及ばないよ。まず基本的に当時の巨人戦はほとんど相手のエースが投げるのが当たり前でした。大野、川口、北別府、津田、遠藤、斉藤、小松、松岡、尾花など。今で言うなら毎回のように森下、大野、山本由伸、千賀、みたいなのとばっかりやっててこの成績ということをわかってもらいたい。すごいでしょ普通に。ONのあとっていうことで批判されてただけ
良い選手だったのは間違いない。ライトスタンドへのホームランってないのかな?ってくらいぼプルヒッターだね。
ホームラン30本以上打って年俸が現状維持とか、今では考えられないな。今の時代なら4年目くらいには1億超えていそうな成績。
昔から4番30本は当たり前。5〜6000万だと現状維持はある。35〜ならまあまあ良くできました。40〜打たないと大幅は無い、
@@taka8192 いつの時代の話をしてんだよw岡本なんか打ち出して二年目で1億4千万今の時代ならって言ってるだろ
@@harunahyuga 信じられないじやく、当時は普通です。
原さんは、普通に良い成績を残してる、偉大な選手だと思います。アンチジャイアンツですが、原さんだけは好きでした!
大学時代、入団時のリストの強さはとんでもなかった。軽く振っても飛んでった。骨折がなければなぁ
新人から12年連続20本塁打、年平均25本塁打は評価されるべき成績!
すごいの一言。
12年連続20発‼ ご指摘の新人からこれがスゴイ 90年でしたか記録が途切れそうもナゴヤ球場で三連発でかろうじで20発 嬉かったな 81年入団以来原辰徳の大ファン 原さんがいなけりゃ野球なんかやんなかった
阪神ファンは佐藤が三年連続20本超えやて騒いでるけどなw
原はとにかく劇的な場面に強かった印象がある。ホームラン王を取ってないのが意外だよ
何で叩かれるんだよ原さん可哀想…
当たり前。チャンスにポップフライが彼の18番。打ってる時よりチャンスで凡打は通常運転。吉村やクロマティの方が遥かに頼りになる。
@@taka81921000打点も打っててチャンスに弱いわけ無い。むしろ手首骨折してから良くこんなに打ったと思う。
@@mjga826 通算得点圏打率と通算打率に差はなかったし、クラッチまではいかずとも勝負弱いというのはウソよね。
@@taka8192これ当時の巨人の選手達が言ってるけど(角とか岡崎とか)原はチャンス打てないと散々叩かれるけど、吉村とかクロマティがチャンスで凡退しても全然叩かれないだけって言ってた
@@mjga826 だって本質死体蹴り選手で優勝受取人男村田修と大差ない。落合やクロウ、松井は3タコでも最後チャンスで打席が来た場合なんとかしていたくらい。原だとポップフライか三振。見なくてもわかる。
いや、原辰徳は凄いでしょう👍️ただ彼が不運だったのはONと比較されてしまったこと。ジャイアンツファンのほとんどは納得してなかったんだろうなあ^^;彼はジャイアンツ4番の重責を果たしたと思うよ➰💮
打撃三部門のタイトル打点王一回しか取ってないのが寂しい所。ライバル球団の掛布に負けてるのも残念
どこがすごいんだよ
@@oinao みたらわかんだろうがアホ
大卒で打者で名球会入りした選手よりも下なのは事実でしょ?一流選手なのは認めるが名球会入りした超一流選手ではないただそれだけの話凄いでしょ?と言われても凄いという人もいれば別に凄くはないという人もいるだろうそれがイチロー凄いでしょ?と言われれば、ほぼ全員が凄いと答えるつまりはそんなに騒ぐほどの選手ではない
監督としてはON超えを達成したんだから凄い人ですよ。
あれこれ言われちゃいるがやっぱ凄いバッターだったよ原さん
何だかんだ言われるけど、持っている人という印象が強いな。
何を持っているの?車?
1989年から、だんだんOPSが下降してるのが分かるんだが、そんな中引退前年の1994年だけ盛り返している。落合が入ってきて奮起したんだろうね。
この年の後半の原さんは凄かった。2試合に跨ってだけど3打席連続ホームランとかあったし。キャンプでアキレス腱切っちゃったのが勿体なかった。
原さんが本当凄かったのは入団3年目ぐらいかな!当時は、広島の山本浩二さん並みの成績残して永久欠番になると思いました。
同じ背番号ですね
長嶋が監督になって一気に引退に追い込まれたイメージ。痛めていたアキレス腱への負担を考えて一塁手になったのに、FAした落合を迎えるために無理やり三塁に戻されて案の定怪我が再発。スタメンの居場所も奪われて、挙げ句に代打長嶋一茂。
同感です😤
代打に出された一茂自身が困惑したと言うくらいの迷采配ですね。監督長嶋は人心把握という面では最低の監督だったな。
最後の年。ちょうど5月の連休明けに東京ドームのヤクルト戦見に行った。序盤で原が2塁打、落合がホームラン、ヤクルトは古田がホームランなど緊迫した接戦。1点負けてた一死一二塁かなんかでピッチャー高津。長嶋さんが原に代打・吉村を告げた。吉村は困惑した素振りで内野ゴロゲッツー。試合後に吉村が監督室を訪れて「あんなに歯をくいしばって頑張ってきた原さんの代打になんて立てません!」と涙ながらに直訴。そこまで言われても長嶋茂雄は原に代打を出すのを止めなかった。たぶん、一茂出してたのもその流れ。みんな原の代打は嫌がるから…
@@紳士先輩-f8t 原の代打に立たせるなら、2軍に落としてくれって涙ながらに直訴したって聞きますね
@@もじゃもじゃお-f1i さん 天真爛漫で空気読めない感じですね。
矢張り原は神宮ヤクルト戦でのホームランでバットを真上に投げたのが印象深い
最後のホームランとかそうだけど、引退する頃のホームランは余分な力が抜けてて良い感じにスイングしてた印象。あのままスタメンで出してたら余裕で20本は打ってたような気がする。
引退した年の後半は引退がもう周知の事実みたいになってて、最後の手向けみたいな感じで起用されてたけど実はその辺りで急にメチャメチャ打ち出したんよね。引退試合のは流石に相手が空気読んだんだろうけど、打ちそうな感じは十分あった。
この成績を見て思う。育成失敗と言われた清原は本当に化け物だったのだと。
清原は歴代最強の新人ですね。しかも高卒なのに。
OPSが安定して高いのがすごいな
川上、長嶋、王の次の四番というとんでもない十字架を背負わされ、特に晩年はアキレス腱痛との闘い・・・チャンスで代打を出される屈辱も・・・でも、その時の真摯な姿勢が のちの名監督を生んだ・・・
おっしゃるとおり。その経験が…今につながっている。勉強になります。
これだけの成績を残しながら、最高年俸が1億2500万円でしかないところに隔世の感を感じます。現在なら、とっくに4~5億円にはなっていたでしょうね。
駒田・原・吉村のクリンナップで10年戦えると思ってたのになあいろいろ難しいもんだ
原さんよく頑張りました😊
原、清原の入団から12~13年連続20本はもう現れんかもな。いきなりルーキーで20本打たないとダメだから相当難易度高い。
阪神のルーキーに期待ですな
クロマティ、吉村が前後に居たらかなり打ってたんだけどね。吉村の怪我が痛すぎた。
当時の巨人戦は、毎カード各チームのエースが登板していた。それだけに、この成績はすごい。自分は原さんをずっと見ていたせいで、犠牲フライなんて簡単にあげられるものと思っていた。しかし、そうじゃないことに清原を見て気が付いた。岡本にも見習ってもいらいたい。しかし、典型的なプルヒッターの原さんの初ホームランが右中間ってのも、なんだか皮肉だな。
オレの子供の頃からのヒーロー。この程度の4番とかほざいて批判してるヤツらがいるが、じゃあ当時4番を打てる選手が他にいたか?強いてあげればクロマティくらいだろ。クロマティだってずっといたわけじゃねぇし。異論がある方はいらっしゃい。
チャンスに打てないだなんだ言われたりしたけど、実際は勝利打点も多かったんだよね
打った瞬間ホームランだと思うがギリギリに入るホームランが好きだったな
個人的には毎年2割8分、ホームラン30本打つけどタイトル争いには絡まないイメージ
1億円プレイヤーになるのが遅すぎるくらい素晴らしい成績残してる
ONと比較されるのは可哀想すぎる。王が決めなくても長嶋が決めるし、その逆も多々あるでしょ。原は同時代のチームメイトに球界を代表するような選手が毎年いたかどうか。いなければ、原が決められなければ大事なところでポップフライ、勝敗に関係ないところで打つって印象が残るのだろうね。
3番クロマティ5番吉村
コスパの良い四番ですね。今なら3年目くらいで億いってます。
86年…この年フル出場していれば少なくともホームランはキャリアハイ&40本もあり得た
一年目から22本はすごい
大卒だぞ
@@user-cn9jx6id2l 今の時代で大卒で22打った人他におるか?
@flying bird tat 525本な
@@user-rgmpdgwpm 男村田は25やで
@@user-cn9jx6id2l あー村田がいましたね
長嶋、王に加えて、ハリーまでやって来て、そのあと原一人だもんな。当時の「巨人の四番」は、日本の全てのスポーツの頂点みたいなもんだったからね。どんなプレッシャーだったんだろう。高校時代から騒がれていたから、それが当たり前だったようなことを言っていたと記憶しているが・・・。
通算成績には由伸と同じくらいだが、松井や清原が一緒にいた由伸と比べると、原の重圧の方が大きかっただろう。
原さんの初ホームランは意外にもライトスタンドなんですよね。以後、右中間寄りのホームランは見たことないんだよなぁ。原さんと言えば、92年のヤクルト伊東から打ったホームランのバット投げ。あんなカッコイイパフォーマンスは大谷さんもかなわないよ。
小~中学生の頃「巨人の四番」と言えば原辰徳・現監督でした。
人気球団での4番で花形のサード、イケメンでさわやか。非の打ちどころがないスーパースターでしたね。風当たりも強かったですが人気選手の宿命だと思います。
原の通算9億6000万で菅野単年8億は貰いすぎやな
時代違うからなんとも。比べる必要がない
そんなん言い始めたら伊藤博文の給料月800円や原も貰いすぎや
ガキの頃の昭和50年代テレビで野球見る度にホームラン打ってたの原さんだったな〜。特に巨人ファンではなかったけど、4番サード原のファンだったソフトボール少年だったあの頃。
12年連続20本って凄いなぁ
95年開幕前にやってた日テレの特番で「誰が4番に相応しいか?」的なTVアンケートやっててその年は落合、松井、広沢、マック、ハウエル、原の6人が候補だったけど7~8割断トツで原さんが1位だったのを覚えてるよ。その番組誰か観てた人居るかな?
三田佳子
見てましたよ。やはり生え抜きがいいのかと思いました。
観てたけど確かプロ野球ニュースだった気がします。矢沢さんが落合が1番でしょうと自信満々に言ってた記憶が😮
いつも同世代より遥か上の活躍をする原さんをあれ?と思ったのは大学4年生のときの世界選手権。キューバのビネン投手の前に手も足も出ませんでした。プロ入り後も何かあの時の屈辱を結果的に引きずっているような気がしました。
素晴らしい成績だと思う。一流打者として巨人の4番を長年務めたと思う
これで巨人の4番か…笑
今の岡本より成績は上だぜ。わかってるのかお前!
@@ライダー-l9c 底辺の争いに興味ない
@@ちくわ-l9b お前が一番だよ笑
@@あい-v6w7w 言葉遣いに気をつけなさい
相対評価の最大の被害者。絶対評価なら文句なく超一流。生涯OPSこんなに高かったんですねσ(^_^;)
原がチャンスに弱いというのはマスコミの印象操作。実際はチャンスに強かった。
流石にそれはない。試合終盤ビハインドの場面で辰徳が打ったなんてほとんど記憶にないし、逆に辰徳がチャンスに弱いなんて報道こそ見たことないわwまあ入団数年間はそこそこ打ってたけど
@@osamu0727 当時の新聞や週刊誌の報道知らないんだな
@@クレイジーキッド やたら持ち上げられてたのしか知らんな。とくに呆痴新聞w
吉村の故障による負担増加と左手首が壊れたのが非常に残念だった。順調だったら吉村と共に恐ろしい成績を残せたはずで(本塁打限定なら長嶋を超えた可能性もあった)、そこがどうしても惜しかった。
今の選手は、ろくな成績が、ないくせに年俸1億円もらっている選手が、多いわ。贅沢しすぎ
昔に比べて簡単に上がるのが当たり前になってきてますからね。
1992年の契約更改で年俸9900万円→12500万円に上がったのがピークだったと思います。
更に更に、1年目の三塁ベース寄りのライナーをダイビンキャッチ。もう、華があるよ、原さん!
当時は年間130試合だから、今ならもう少しヒットも本塁打も出てただろうね。
引き分け再試合制でした
そんなに悪くないどころかめちゃくちゃ良い成績残してるじゃないですか!数字は良くてもチャンスに弱かったとかですか?過小評価すぎません?
チャンスには普通に打ってました。当時の雑誌で江川が、1アウト3塁で原だと、高確率で1点期待できるからうれしいと答えてました。また、当時勝利打点ってタイトルがあったけど、それも獲った事あるし。まあ、どんなに打つバッターでも、3回に1回しかチャンスに打たない訳だから、毎回テレビで見てるとそういう印象になるんじゃないでしょうか?
スタッツを見ると三振と併殺打が少なくて犠牲フライが多い現代指標ではもっと評価されるタイプ得点圏打率も2割9分近くサヨナラ打も多い(回数で近い他の名選手より打席数が圧倒的に少ない)何故かチャンスに弱いと思い込んでる人が多いだけで実像とはかなり異なります
当時、打撃力急上昇の吉村が4番候補に挙がっていて吉村がそのまま4番に育っていたら原は、3番で歴史に残る3番バッターだったであろうという説がありますね。
打者としてのタイプでは3番に中距離打者の吉村、4番原が妥当。
たらればで言うなら、津田との対戦で骨折しなかった原を見てみたい
原も本質は中距離打者だけど、他にいないから長距離打者として頑張ったという説もありますね。
実働年数から考えると382本塁打はご立派👏構えカッコいいので真似してました。。
吉村さんのケガがなければ原さんもマークがキツく無くなりもっと楽にやりやすかったと思う
うわ!同意見!
いやー、緊迫した場面での原は安パイだったでしょ
@@一之瀬千影 激しく同意。
野茂さんが原さんと対戦した時に凄まじい凄さを感じて、まともにいったら打たれると直感し上手く時間も使い、はぐらかし外して打ち取ってました。
7年目の代打逆転満塁ホームラン現地で見ていて本当に感動した。
世間が酷評するほど悪いバッターじゃない。
通算本塁打は長嶋さんの方が多いネ
他チームで活躍してた人が巨人に来ると成績が軒並みダウンしてあれだけ酷評された原の成績にすら届かない人が多いのだから巨人で一定の成績をコンスタントに残すことがどれだけ難しいのかを理解しないと
前にはON、後には松井と稀代のホームランバッターがいたせいで過小評価されがちって感じ。
当時のプロ野球は巨人軍が圧倒的ブランド力を誇りTVも全国中継され他球団は巨人戦に合わせエース投手を投入し打倒巨人目指して全力でぶつかってきた。そこの四番打者となれば尚更。
そんな中でのこの成績を他球団の打者と同列に並べて比較するのは間違い。
その通り!原はチャンスに弱いって言われてたけど他チームの4番打者は活躍した場面しかプロ野球ニュースで見れないのに対して当時の巨人は毎試合ほぼ全打席全国放送されてたわけだから比べものにならない!
まさにそれ。頑張ったと思う。原さんありがとう。
東海大=読売
ただそれだけ
@@まんたし ケガが多かったが五体満足なら掛布》 原だ。巨人ファンだが、阪神ファンが、羨ましかったよ。
1980年代は年棒5000万を越えると一流プレーヤーと言われていました
チャンスに弱い弱いと言われてはいるけど実際は得点圏打率は.286(通算打率は.279)だから実はそんなに悪くないんだよね。つまりチャンスでは非得点圏より打ってるってことだよ。
ポップフライが多いという指摘もあるが、これは落合も言ってるけどホームランとポップフライは紙一重、ホームランバッターにとっては宿命みたいなもんだということだ。
OPS傑出度は秋山幸二・小久保裕紀・ラミレス・中村紀洋らより上だし、やはりONの影に悩まされ続けたということがよく分かる。
結局イメージで語られがちだが数字で見ると悪いってわけでもないってこと。
全試合が視聴率20%で生中継。
日本全体が毎晩、原の出ている試合を見ていた。
ビートたけしや志村けんよりテレビに出てる時間が多かった。
ものすごいプレッシャーと精神力だよ
指摘のとうり今より巨人の注目度は格別。 二塁走者中畑 三塁ベースコーチ柴田この組合せで週に二度本塁憤死 柴田は壊れた信号機とものすごく叩かれた ひとつのプレーに対する注目度も今とは比べ物にならない‼
私は原さんが憧れて、野球が好きになりました。私は実現できませんでしたが、息子2人が4番サードというポジションについてくれて、私は心の底から嬉しかったです👍
祖母が原さんの大ファンでホームラン打つとニコニコしていたのが懐かしい思い出です。
バット投げの美しさは中村ノリだとか小久保だとか言われているけど、ヤクルト戦での原のバット投げが野球史上最高だと思う。現役時代は物静かなイメージがあったからなおさら痛快だった。
伊集院光氏「その後の草野球大会で「ただの内野フライじゃねーか!」「お前巨人嫌いって言ってただろ!」って突っ込みたくなるほど全員マネしてとうとう拡声器で「危険ですので原選手の真似しないでください!」って全員怒られた」
OPSずっと安定して高いの凄いわ
この当時王長嶋時代知ってる人に痛烈に批判されてたらしいけど、原さん時代の子供たちがプロ野球選手になった選手のほとんどが憧れは原さんとか1番好きだった選手って言われるし当時の野球少年の憧れだったんでしょうね。
当時は思わなかったが、いま見たらそこまで悪い成績ではないと思う。
巨人で1番好きだった選手。
いろんなプレッシャーがあっただろうけど、怪我がなければ間違いなく大記録を残していた選手
ONの次世代の4番としていい結果を出してるのに過小評価され続けてきた。でもジャイアンツでは1番好きな選手だったなぁ。
1番松本
2番篠塚
3番クロマティ
4番原
この打線が好きだった。
引退試合のホームラン、よく覚えてます。持ってるよなぁ。
当時ガキンチョの俺は巨人の勝ち負けよりも原が何本ヒット打ったかのほうが気になってた(笑)
3割突破の年のオフとか俺の勉強の調子も良かった(笑)
原辰則は現役時代は、巨人史上最低の四番と呼ばれたりさんざんにたたかれまくった。いまだと恥ずかしくない成績だが、まわりが王、長嶋の再来を願っていたのか不当な位叩かれた印象。だが後に監督として日本一、世界一もなしえた。
それもあるけど
緊迫した場面で悉く凡打で終わってたイメージがね…
まあ長嶋があまりに勝負強かったってのもあるのか
@@一之瀬千影原さん、名球会は?
@@豊田茂-h1e星野仙一くらい足りない
成績よりも、ずっと顔が変わらない今の若々しさを感じた
原さんは、4番らしい4番でしたね😌 4番、サード原がしっくりしてました😊
本塁打の数はどうですか?
改めて今の選手の年俸の上がり方が異常。
それな!今宮みたいな守備固めが3億だもん。
大野から二割九分も打ってるのは凄い。
長嶋、王の後の巨人の4番、、今とは比べ物にならない注目度、プレッシャー、マスコミやらのバッシングの中、充分にやり遂げましたよね、カッコいいよ!
出塁率がよすぎる笑
スターでしたよねやっぱり若大将。私は松井がメジャーに行って野球はほぼ見なくなったのですが、巨人の現役の選手でスターはいるでしょうか?坂本は凄い選手みたいですが、素晴らしい能力とスター性はやや違うんですよね。
最早監督としてのキャリアの方が長いくらい名監督になるのも、選手時代の苦労があってこそだと思った。
相手がエースばかりぶつけてくる中でのこの成績なので、あっぱれだと思う。巨人ファンではないが。
4~6年目の成績と年棒推移が…これで下がる⁉ これで現状維持⁉ 今だと信じられない渋さ
今の時代、新人からこの成績残してたら5年目には年俸2億行ってると思う。
ほんと、今の感覚で見ると安!と思ってしまいますね。
@@火の球ストレート 申し訳ない。当時のジャイアンツは、サイン会や野球教室、
元気ハツラツのCMがありました。稼ぐ人は副業で年収分。さらに元巨人の〇〇とかいうだけてTVに引っ張り🐙。
巨人と他セ5球団さらにその下がパリーグ6球団。同じプロとは思えない待遇でした。
江川、定岡、元木巨人命みたいな人がいたのは必然です、実際には長嶋さんは1億
王さんは多分2億くらいはあったとおもう。
原も副業合わせるとある程度の額だよ。
巨人の4番ですから。総年収5000万以上。
王さんが何故2億かは高額納税者でいつも中野浩一と争っていたから納税額が1億超えですから、ジャイアンツの年俸8000万はかなり怪しい。
原さんて確か高校生の時から自分の父親が野球部の監督で全く甘やかされない厳しい立場だったと思う。
相模時代は、一番殴られたのが辰徳だったという
父子ってコトで逆に最も厳しく辛く当たられたという
他の野球部員が全員「オレ、監督の息子じゃなくて本当に良かった・・・」と思ったのでチームメイトとはわだかまり一切無かったとの事。
オヤジさんが「他の部員なら1発殴る場面では、辰徳は3発殴ってやらないと、廻りに贔屓してると疑われる。辛かった」て言ってたね。
わたくし巨人ファンです。
栄光の巨人軍にドラフト1位で入団し、15年間の現役で通算382本塁打は四番打者として十分な実績だと思う。長嶋、王と不世出のバッターと常に比較されて来たが、タイトルこそ打点王が1回、勝利打点は2回獲得してる事を踏まえても全くチャンスに弱い訳でも無い。
最も記憶に残るは1989年の日本シリーズの満塁ホームランですね!
長嶋さんの444本塁打はどうですか?
@@豊田茂-h1e さん
凄いことですよ。
実働17年間ですからね。
私は通算本塁打350本超えたら凄い打者と思います
実は原辰徳の生涯成績はそんなに悪くはないんだが、何せ比較の対象がONというのが原辰徳にとっての悲劇とも言える。
そのとうり‼安定して約3割30発 4番として及第点‼ 指摘のONとの比較 ONは長きにわたり前後を打った 原の場合前後に恵まれなかった 3篠塚なら長打ない 5清なら二人でゲッツー量産 史上最高助っ人クロマティも安定感成績の‼欠ける 4番を長年張ったのは立派 ただ一度の打点王 40発以上なし 本塁打王なし このへんが王さんとの物足りなさ 五番原ならあなに叩かれる成績ではない。
しかも後には松井秀喜さんですからねえ…
@@アイスバード
前後にホームラン王何回も取ってる選手がいるとやっぱり小物感は否めないな。
@@それはともかく さま
普通に考えたら「四番打者」として決して悪くない成績だったんですけどねえ(汗)
前後にとんでもない面子がいたのが
監督には荷が重かったです。
他球団の4番なら、叩かれることはなかったよ。
89年の日本シリーズ、近鉄バッファローズ戦、満塁、辰徳に回って来た。自分は家の神様に祈りに行ったんだ❗打たせてやってくれ‼️と俺は祈った‼️ホームランと知って泣けて来た🎵お互いに立場は違うが同級生で辰徳の苦労はずっと知っている🎵お互いにまだこれからだぜ‼️
吉村さんが離脱しなければもう少し楽に打てたのかな…
吉村さんが無事ならマークが分散し、更にお互い切磋琢磨して成績も伸びていたかも知れませんね。
ONの相乗効果、松井の周りには由伸、清原筆頭に強力なタレントがいたが原さんは一人だった。吉村さんがあれさえなければ…と思う。悪いが駒田や岡崎は少し弱かった
でもクロマティがいたじゃん😂
@@剛史大塚 クロマティも吉村怪我の年は乱闘で負傷して離脱。それ以降クロマティや駒田は中距離打者になったから、一発があるのは原だけだったよ。
昔、親父が原だけみせてって
チャンネル変えてた、、
それくらい凄い人
毎年の様にヘボOBやヘボコーチにフォームを改悪されたりしてのこの成績は立派だと思う…残念なのはやはり吉村の大怪我の離脱だろうなぁ〜あれがなければ3~4年後には4番を移譲して5~6番辺りを
引退試合正座してみてたな。
リモコン投げてビデオ壊した事もあるけど
それ以上に沢山の感動をもらった!
当時広島の津田さんとの対決で手首の骨折さえなければ違った成績や評価が生まれたのかもしれません・・・
プロ野球という厳しい世界で
毎年安定した成績を残し続けた
原さんはやっぱり凄い!
通算382号は偉大な成績!
長嶋さんは?
最近になってプロ野球好きになったものとしては、あのグータッチおじさんがここまでエグいとは…
当時を見てた人で、原選手を凄いと思ってみてた人は誰一人いませんけど。親父が腹のバッティング見ていつも項垂れてたのを思い出すわ
@@oinao 誰一人いないは言い過ぎw
スタッツを一つひとつ紐解けば、その年代では優秀な打者だったと言える。
本塁打に関しても、82年2位 83年4位 86年3位 87年4位 88年3位
91年5位 92年4位 と割と安定して本塁打王争いに絡んでいて、シーズン日本人本塁打リーグトップも2回記録している。
選手時代の後半では接戦時のここぞというチャンスで凡打という印象が強い。打つときはダメ押しのソロホームランとか先頭打者でヒットで出塁とか、気楽に打てそうなときに打っていた感じ。恐らく相当なプレシャーはあったとは思う。
原さんが入団したのは 長嶋監督が解任され、王選手が引退した年。
多くの巨人ファンが長嶋選手の再来を期待していた。
他ならぬ私も その中の一人。
当時 小学6年でした。
そんな中で、立派な成績を残したと思う。
でも当時のスポーツ紙をはじめとするマスコミは 原叩き・巨人叩きをすれば売れるとばかりに猛烈にやってた記憶がある。
正直、長嶋・王と比べたら可愛そうだと思っていた。
千葉テレビで、原の打席の途中で、中継が切れると、何故か、日本テレビの中継になった瞬間、ダイヤモンドを周ってる原がいたんだよな。
男の去り際にピッタリのBGM!良い動画!
安定感のある成績なのに打撃タイトルは打点王の1回だけだったのか
バースとかがいたからか
この前原監督が岡本は自分なんかと次元が違うと言っていたけど、まだまだ原監督には岡本も及ばないよ。まず基本的に当時の巨人戦はほとんど相手のエースが投げるのが当たり前でした。大野、川口、北別府、津田、遠藤、斉藤、小松、松岡、尾花など。今で言うなら毎回のように森下、大野、山本由伸、千賀、みたいなのとばっかりやっててこの成績ということをわかってもらいたい。すごいでしょ普通に。ONのあとっていうことで批判されてただけ
良い選手だったのは間違いない。ライトスタンドへのホームランってないのかな?ってくらいぼプルヒッターだね。
ホームラン30本以上打って年俸が現状維持とか、今では考えられないな。
今の時代なら4年目くらいには1億超えていそうな成績。
昔から4番30本は当たり前。5〜6000万だと現状維持はある。
35〜ならまあまあ良くできました。40〜打たないと大幅は無い、
@@taka8192 いつの時代の話をしてんだよw
岡本なんか打ち出して二年目で1億4千万
今の時代ならって言ってるだろ
@@harunahyuga 信じられないじやく、当時は普通です。
原さんは、普通に良い成績を残してる、偉大な選手だと思います。アンチジャイアンツですが、原さんだけは好きでした!
大学時代、入団時のリストの強さはとんでもなかった。軽く振っても飛んでった。骨折がなければなぁ
新人から12年連続20本塁打、年平均25本塁打は評価されるべき成績!
すごいの一言。
12年連続20発‼ ご指摘の新人からこれがスゴイ 90年でしたか記録が途切れそうもナゴヤ球場で三連発でかろうじで20発 嬉かったな 81年入団以来原辰徳の大ファン 原さんがいなけりゃ野球なんかやんなかった
阪神ファンは佐藤が三年連続20本超えやて騒いでるけどなw
原はとにかく劇的な場面に強かった印象がある。ホームラン王を取ってないのが意外だよ
長嶋さんは?
何で叩かれるんだよ
原さん可哀想…
当たり前。チャンスにポップフライが彼の18番。打ってる時よりチャンスで凡打は通常運転。吉村やクロマティの方が遥かに頼りになる。
@@taka81921000打点も打っててチャンスに弱いわけ無い。むしろ手首骨折してから良くこんなに打ったと思う。
@@mjga826 通算得点圏打率と通算打率に差はなかったし、クラッチまではいかずとも勝負弱いというのはウソよね。
@@taka8192
これ当時の巨人の選手達が言ってるけど(角とか岡崎とか)
原はチャンス打てないと散々叩かれるけど、吉村とかクロマティがチャンスで凡退しても全然叩かれないだけって言ってた
@@mjga826 だって本質死体蹴り選手で優勝受取人男村田修と大差ない。落合やクロウ、松井は3タコでも最後チャンスで打席が来た場合なんとかしていたくらい。原だとポップフライか三振。見なくてもわかる。
いや、原辰徳は凄いでしょう👍️
ただ彼が不運だったのはONと比較されてしまったこと。
ジャイアンツファンのほとんどは納得してなかったんだろうなあ^^;
彼はジャイアンツ4番の重責を果たしたと思うよ➰💮
打撃三部門のタイトル
打点王一回しか取ってないのが
寂しい所。
ライバル球団の掛布に
負けてるのも残念
どこがすごいんだよ
@@oinao みたらわかんだろうがアホ
大卒で打者で名球会入りした選手よりも下なのは事実でしょ?
一流選手なのは認めるが名球会入りした超一流選手ではない
ただそれだけの話
凄いでしょ?と言われても凄いという人もいれば別に凄くはないという人もいるだろう
それがイチロー凄いでしょ?と言われれば、ほぼ全員が凄いと答える
つまりはそんなに騒ぐほどの選手ではない
監督としてはON超えを達成したんだから凄い人ですよ。
あれこれ言われちゃいるがやっぱ凄いバッターだったよ原さん
何だかんだ言われるけど、持っている人という印象が強いな。
何を持っているの?車?
1989年から、だんだんOPSが下降してるのが分かるんだが、そんな中引退前年の1994年だけ盛り返している。落合が入ってきて奮起したんだろうね。
この年の後半の原さんは凄かった。2試合に跨ってだけど3打席連続ホームランとかあったし。キャンプでアキレス腱切っちゃったのが勿体なかった。
原さんが本当凄かったのは入団3年目ぐらいかな!当時は、広島の山本浩二さん並みの成績残して永久欠番になると思いました。
同じ背番号ですね
長嶋が監督になって一気に引退に追い込まれたイメージ。
痛めていたアキレス腱への負担を考えて一塁手になったのに、
FAした落合を迎えるために無理やり三塁に戻されて案の定怪我が再発。
スタメンの居場所も奪われて、挙げ句に代打長嶋一茂。
同感です😤
代打に出された一茂自身が困惑したと言うくらいの迷采配ですね。
監督長嶋は人心把握という面では最低の監督だったな。
最後の年。ちょうど5月の連休明けに東京ドームのヤクルト戦見に行った。序盤で原が2塁打、落合がホームラン、ヤクルトは古田がホームランなど緊迫した接戦。1点負けてた一死一二塁かなんかでピッチャー高津。長嶋さんが原に代打・吉村を告げた。吉村は困惑した素振りで内野ゴロゲッツー。試合後に吉村が監督室を訪れて「あんなに歯をくいしばって頑張ってきた原さんの代打になんて立てません!」と涙ながらに直訴。
そこまで言われても長嶋茂雄は原に代打を出すのを止めなかった。たぶん、一茂出してたのもその流れ。みんな原の代打は嫌がるから…
@@紳士先輩-f8t
原の代打に立たせるなら、2軍に落としてくれって涙ながらに直訴したって聞きますね
@@もじゃもじゃお-f1i さん 天真爛漫で空気読めない感じですね。
矢張り原は神宮ヤクルト戦でのホームランでバットを真上に投げたのが印象深い
最後のホームランとかそうだけど、引退する頃のホームランは余分な力が抜けてて良い感じにスイングしてた印象。
あのままスタメンで出してたら余裕で20本は打ってたような気がする。
引退した年の後半は引退がもう周知の事実みたいになってて、最後の手向けみたいな感じで起用されてたけど実はその辺りで急にメチャメチャ打ち出したんよね。引退試合のは流石に相手が空気読んだんだろうけど、打ちそうな感じは十分あった。
この成績を見て思う。育成失敗と言われた清原は本当に化け物だったのだと。
清原は歴代最強の新人ですね。しかも高卒なのに。
OPSが安定して高いのがすごいな
川上、長嶋、王の次の四番というとんでもない十字架を背負わされ、特に晩年はアキレス腱痛との闘い・・・チャンスで代打を出される屈辱も・・・でも、その時の真摯な姿勢が のちの名監督を生んだ・・・
おっしゃるとおり。その経験が…今につながっている。勉強になります。
これだけの成績を残しながら、最高年俸が1億2500万円でしかないところに隔世の感を感じます。
現在なら、とっくに4~5億円にはなっていたでしょうね。
駒田・原・吉村のクリンナップで10年戦える
と思ってたのになあ
いろいろ難しいもんだ
原さんよく頑張りました😊
原、清原の入団から12~13年連続20本はもう現れんかもな。
いきなりルーキーで20本打たないとダメだから相当難易度高い。
阪神のルーキーに期待ですな
クロマティ、吉村が前後に居たらかなり打ってたんだけどね。
吉村の怪我が痛すぎた。
当時の巨人戦は、毎カード各チームのエースが登板していた。それだけに、この成績はすごい。
自分は原さんをずっと見ていたせいで、犠牲フライなんて簡単にあげられるものと思っていた。しかし、そうじゃないことに清原を見て気が付いた。岡本にも見習ってもいらいたい。
しかし、典型的なプルヒッターの原さんの初ホームランが右中間ってのも、なんだか皮肉だな。
オレの子供の頃からのヒーロー。この程度の4番とかほざいて批判してるヤツらがいるが、じゃあ当時4番を打てる選手が他にいたか?強いてあげればクロマティくらいだろ。クロマティだってずっといたわけじゃねぇし。異論がある方はいらっしゃい。
同感です😤
チャンスに打てないだなんだ言われたりしたけど、実際は勝利打点も多かったんだよね
打った瞬間ホームランだと思うが
ギリギリに入るホームランが好きだったな
個人的には毎年2割8分、ホームラン30本打つけどタイトル争いには絡まないイメージ
1億円プレイヤーになるのが遅すぎるくらい素晴らしい成績残してる
ONと比較されるのは可哀想すぎる。
王が決めなくても長嶋が決めるし、その逆も多々あるでしょ。
原は同時代のチームメイトに球界を代表するような選手が毎年いたかどうか。
いなければ、原が決められなければ大事なところでポップフライ、勝敗に関係ないところで打つって印象が残るのだろうね。
3番クロマティ
5番吉村
コスパの良い四番ですね。今なら3年目くらいで億いってます。
86年…この年フル出場していれば少なくともホームランはキャリアハイ&40本もあり得た
一年目から22本はすごい
大卒だぞ
@@user-cn9jx6id2l 今の時代で大卒で22打った人他におるか?
@flying bird tat 525本な
@@user-rgmpdgwpm 男村田は25やで
@@user-cn9jx6id2l あー村田がいましたね
長嶋、王に加えて、ハリーまでやって来て、そのあと原一人だもんな。当時の「巨人の四番」は、日本の全てのスポーツの頂点みたいなもんだったからね。どんなプレッシャーだったんだろう。高校時代から騒がれていたから、それが当たり前だったようなことを言っていたと記憶しているが・・・。
通算成績には由伸と同じくらいだが、松井や清原が一緒にいた由伸と比べると、原の重圧の方が大きかっただろう。
原さんの初ホームランは意外にもライトスタンドなんですよね。
以後、右中間寄りのホームランは見たことないんだよなぁ。
原さんと言えば、92年のヤクルト伊東から打ったホームランのバット投げ。
あんなカッコイイパフォーマンスは大谷さんもかなわないよ。
小~中学生の頃
「巨人の四番」と言えば原辰徳・現監督でした。
人気球団での4番で花形のサード、イケメンでさわやか。非の打ちどころがないスーパースターでしたね。風当たりも強かったですが人気選手の宿命だと思います。
原の通算9億6000万で菅野単年8億は貰いすぎやな
時代違うからなんとも。比べる必要がない
そんなん言い始めたら伊藤博文の給料月800円や
原も貰いすぎや
ガキの頃の昭和50年代テレビで野球見る度にホームラン打ってたの原さんだったな〜。
特に巨人ファンではなかったけど、4番サード原のファンだったソフトボール少年だったあの頃。
12年連続20本って凄いなぁ
95年開幕前にやってた日テレの特番で
「誰が4番に相応しいか?」的なTVアンケートやってて
その年は落合、松井、広沢、マック、ハウエル、原の6人が候補だったけど
7~8割断トツで原さんが1位だったのを覚えてるよ。
その番組誰か観てた人居るかな?
三田佳子
見てましたよ。やはり生え抜きがいいのかと思いました。
観てたけど確かプロ野球ニュースだった気がします。
矢沢さんが落合が1番でしょうと自信満々に言ってた記憶が😮
いつも同世代より遥か上の活躍をする原さんをあれ?と思ったのは大学4年生のときの世界選手権。キューバのビネン投手の前に手も足も出ませんでした。プロ入り後も何かあの時の屈辱を結果的に引きずっているような気がしました。
素晴らしい成績だと思う。一流打者として巨人の4番を長年務めたと思う
これで巨人の4番か…笑
今の岡本より成績は上だぜ。わかってるのかお前!
@@ライダー-l9c 底辺の争いに興味ない
@@ちくわ-l9b お前が一番だよ笑
@@あい-v6w7w 言葉遣いに気をつけなさい
相対評価の最大の被害者。
絶対評価なら文句なく超一流。
生涯OPSこんなに高かったんですねσ(^_^;)
原がチャンスに弱いというのはマスコミの印象操作。実際はチャンスに強かった。
流石にそれはない。
試合終盤ビハインドの場面で辰徳が打ったなんてほとんど記憶にないし、
逆に辰徳がチャンスに弱いなんて報道こそ見たことないわw
まあ入団数年間はそこそこ打ってたけど
@@osamu0727
当時の新聞や週刊誌の報道知らないんだな
@@クレイジーキッド
やたら持ち上げられてたのしか知らんな。とくに呆痴新聞w
吉村の故障による負担増加と左手首が壊れたのが非常に残念だった。
順調だったら吉村と共に恐ろしい成績を残せたはずで(本塁打限定なら長嶋を超えた可能性もあった)、そこがどうしても惜しかった。
今の選手は、ろくな成績が、ないくせに
年俸1億円もらっている選手が、多いわ。
贅沢しすぎ
昔に比べて簡単に上がるのが当たり前になってきてますからね。
1992年の契約更改で年俸9900万円→12500万円に上がったのがピークだったと思います。
更に更に、1年目の三塁ベース寄りのライナーをダイビンキャッチ。
もう、華があるよ、原さん!
当時は年間130試合だから、今ならもう少しヒットも本塁打も出てただろうね。
引き分け再試合制でした
そんなに悪くないどころかめちゃくちゃ良い成績残してるじゃないですか!
数字は良くてもチャンスに弱かったとかですか?過小評価すぎません?
チャンスには普通に打ってました。当時の雑誌で江川が、1アウト3塁で原だと、高確率で1点期待できるからうれしいと答えてました。また、当時勝利打点ってタイトルがあったけど、それも獲った事あるし。まあ、どんなに打つバッターでも、3回に1回しかチャンスに打たない訳だから、毎回テレビで見てるとそういう印象になるんじゃないでしょうか?
スタッツを見ると三振と併殺打が少なくて犠牲フライが多い現代指標ではもっと評価されるタイプ
得点圏打率も2割9分近くサヨナラ打も多い(回数で近い他の名選手より打席数が圧倒的に少ない)
何故かチャンスに弱いと思い込んでる人が多いだけで実像とはかなり異なります
当時、打撃力急上昇の吉村が4番候補に挙がっていて吉村がそのまま4番に育っていたら
原は、3番で歴史に残る3番バッターだったであろうという説がありますね。
打者としてのタイプでは3番に中距離打者の吉村、4番原が妥当。
たらればで言うなら、津田との対戦で骨折しなかった原を見てみたい
原も本質は中距離打者だけど、他にいないから長距離打者として頑張ったという説もありますね。
実働年数から考えると382本塁打はご立派👏構えカッコいいので真似してました。。