【画材紹介】分離色の難しさはこれ! 呉竹 グラニュレーティングカラーズ レビュー/効果的な使い方 つらら庵

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 今回は呉竹さんの分離色顔彩耽美レビューです!
    ★チャンネル登録はコチラ★
    / @つらら庵
    ★つらら庵の絵の情報が見れるTwitter(X)★
    / turara_annusi
    おこしやす つらら庵 ♪
    画材のレビュー/紹介してみました!
    今人気絶頂の顔彩耽美 グラニュレーティングカラーズ!
    しかし、これを作品に活かすにはいくつかコツがあります。
    今回は初心者の方にも簡単にわかりやすく動画にしています♪
    【この動画でご紹介した商品のAmazonリンク】
    ・呉竹 顔彩耽美 グラニュレーティングカラーズ
    amzn.to/3Rorujr
    ・アルビレオ水彩ブロック紙 B5サイズ
    amzn.to/3z0i2fI
    ・ホルベイン透明水彩絵の具 12色セット
    amzn.to/3X2Y7H5
    ※AmazonのリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用させて頂いています
    【人気動画】
    ・水彩画人気No.1動画 グリザイユ画法
    • 【透明水彩画】グリザイユで田舎の風景を描く方法!
    ・水墨画人気No.1動画 多様な墨の含ませ方/調墨方法
    • 【水墨画】様々な調墨による描き方 初心者でも...
    ・日本画人気No.1動画 簡易版下図の転写方法
    • 【日本画】めちゃ簡単!下図の転写方法♪(念紙...
    ・技法人気No.1動画 超簡単水張り
    • 超簡単な水張り! 少ない道具で誰でもできる♪
    【つらら庵のなんでも私書箱】
    form.run/@jqkm...
    【つらら庵各アカウント・連絡先】
    ・つらら庵連絡用メールアドレス
    sho@operation-oni.com
    ・つらら庵Instagram
    www.instagram....
    ・つらら庵ブログ
    turara-an755.h...
    ・つらら庵のゲームアカウント
    / @turara-an-game
    #画材紹介 #顔彩 #分離色

ความคิดเห็น • 27

  • @Wac-p7d
    @Wac-p7d 8 หลายเดือนก่อน +8

    初めて見ました‼知らないことばかりの初心者の私はべんきょうになることばかりです‼絵って、化学+偶然+実験の成果なんですね‼もっと失敗を恐れずに実験だと思って繰り返し挑戦してみることが大切だと気付かせていただきました。ありがとうございます。😄

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      化学、偶然、実験、、、とても深いお言葉ですね!✨
      たくさん描いていると自分なりに方法論みたいなのが構築されると思いますので、やっぱり数なんでしょうね😊
      こちらこそありがとうございます♪

  • @典子-i8w
    @典子-i8w 3 หลายเดือนก่อน +1

    分離色初めて見ました!面白い絵の具があるんですね!
    楽しかったです🎶

    • @つらら庵
      @つらら庵  2 หลายเดือนก่อน +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そうなんですよー、不思議な絵具ですね✨
      近年大流行りです♪

  • @なっつ-y1v
    @なっつ-y1v 8 หลายเดือนก่อน +6

    気になってました😊キレイな色ですね。ちょっと試してみたい〰️という気にさせてくれます。

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      今流行りですもんねー!✨
      塗ってるのは本当に楽しいですよ!
      お試しとして単色売りもしてくれたらいいんですけどね💦

  • @nekodai60
    @nekodai60 8 หลายเดือนก่อน +3

    とってもわかり易いレビュー解説ありがとうございました、バックに使ってみたいと思いました😊

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そう言って頂けて動画作った甲斐がありました✨
      そうですね、背景に使うのが無難だと思いますよん😊

  • @carawat3330
    @carawat3330 8 หลายเดือนก่อน +7

    幻想的に分離するのを見るのは大好きなのですが、私は色遊びで終わる派だと思うので分離色は今のところ購入せず、TH-camのレビュー動画を見ながらヨダレを垂らすだけで我慢しています😭
    ただ、色遊びしたい欲求が高まってしまった時のために粒状化の激しめの色を数種類だけ購入しておき、普段使っている色と混色して自作するというのもアリです。
    ちなみに動画内の幻緑桃はホルベインのコバルトヴァイオレットライトにちょっとずつビリジャンヒュー or バンブーグリーン(つまりフタログリーン)を足していくと似た雰囲気の色ができます。
    幻緑桃ほど蛍光っぽくもないので何かに使えないかなぁと思案しながらも、今日も今日とてただ塗り広げてはそれだけで満足してます😂

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      おー!G色で自作されているのですね!素晴らしいです👏
      あまり普段の制作には使わない画材なのでそれで十分かなぁと僕も思います笑
      使っている時はとても楽しいですけどね✨

  • @haruhana_art
    @haruhana_art 8 หลายเดือนก่อน +8

    幻想的なイラストには大活躍しそうですね。
    似顔絵の背景に使ってみようかなぁ(*´ω`*)

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      うん、特にイラスト系とは相性いいと思います♪
      なかなか手に入らないみたいですけどよければ〜✨

  • @壽屋愛璃
    @壽屋愛璃 7 หลายเดือนก่อน +1

    私もようやくこの色を手に入れました
    まじで綺麗なので紹介してくれてありがとうございます😊

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      おー!入手困難な絵の具なのに!よかったですー👏
      こちらこそ少しでもお役に立てたなら嬉しいです😊
      楽しんで使って下さいね!

    • @壽屋愛璃
      @壽屋愛璃 7 หลายเดือนก่อน

      @@つらら庵 ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
      この顔彩は本当に1ヶ月半かかりました
      本当にたっぷり水を含ませないと分離が難しいですね
      背景とか影に使ってます( *¯ ³¯*)〜♪🎶

  • @lemongrass07
    @lemongrass07 8 หลายเดือนก่อน +3

    分離色、絵にするときは背景しか思いつかなかったけど、一、ニ色ならいいのかー🤔この呉竹さんの分離色いいね!薄く使うのね。これプレゼントにして、こっそりしょーちんまた買ってたりして😂今日もありがとう😊

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そうですー、モチーフの色を近い分離色に置き換えて使っても面白いと思います♪
      ただ、作品としてまとめるのはちょい難しいです💦
      今度買うとしたらホルベインかなぁ、、、。。

  • @user-gm2ox5sd7r
    @user-gm2ox5sd7r 8 หลายเดือนก่อน +6

    紫陽花の優しい色素敵です

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そう言っていただけて嬉しいです♪
      分離色を自然に生かすにはいいモチーフでした✨

  • @setugetukafu
    @setugetukafu 8 หลายเดือนก่อน +4

    一番気になっていた呉竹さんの分離色、レビューありがとうございます(≧∀≦)
    イラストを描く私にはもしかしたら向いてるかも!!けど確かに全部を分離色で描くのは難しそうですね。。。
    妖精さんや天使さんの羽とか、架空の植物とか、妖怪さんのお衣装とか、使ってみたいなぁと思えました(*´꒳`*)

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      イラストの方が分離色は相性いいと感じました♪
      そうそう!一部分に使うのがいいと思います!さすが雪月花風さん✨
      羽これで描いたら綺麗やろなぁ〜🥰

  • @hanana160
    @hanana160 8 หลายเดือนก่อน +5

    お疲れ様です🥤
    分離色のレビュー ✨凄くわかりやすかったです!!
    紫陽花には ピッタリですね !!
    素敵です✨
    バックに使うのも いい感じですね
    ほんと 難しそうですが…
    ワンポイントに シンプルに
    水を沢山 使って…紙も考えて…!!
    😊
    これで プレゼント企画に当選✨
    しても 楽しく 使わせて貰えそうですꉂ🤣𐤔 (笑)
    ありがとうございました (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      わかりやすかったですか?嬉しいです〜😊
      これで当たっても怖くないです!🤣
      近々開催予定なので動画よろしくお願いしますー✨

  • @nyaomiyao974
    @nyaomiyao974 8 หลายเดือนก่อน +3

    私がバック苦手なのは才能なさ過ぎなのかと思ってたけど、あるあるなんですね。
    よっしゃメイン描けた、結構いいじゃん!とウキウキしててもバックに失敗して( ;∀;)になることが多いんです。
    これ使ってみたいから応募しちゃおっかなー。

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      いえ、バックはめちゃくちゃ難しいと思います💦
      形のないものって意外にも難しいんですよね、、、。
      はい!是非是非ご応募お待ちしていますよー!😊

  • @es9272
    @es9272 8 หลายเดือนก่อน +3

    分離色にも色々あるんですね❗✨参考になりました❗混色の練習で自分でグラニュレーション出せるようにも練習してるんですが、今度ホルベインを買おうと思っていたので使い方気を付けながら初チャレンジしてみます🎵
    こちらの絵具は名前の通り幻想的な色ですね❗(((o(*゚∀゚*)o)))紫陽花凄く素敵ですね✨紙での比較スゴく分かりやすくて楽しかったです❗ありがとうございました(((o(*゚∀゚*)o)))

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 หลายเดือนก่อน

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      何かお役に立てましたら嬉しいです♪
      自分で作り出せたらそれが1番いいですよね✨
      ホルベインの方も気になりますねー!
      いろいろと楽しみながらたくさん絵を描いて下さい😊