ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
9:37 旧キットの箱絵ポージングすこ
修学旅行の時に清水寺付近だったかな?玩具屋あったからMG百式ver.2.0買っちゃったのはいい思い出
ワロタww
もしかして坂道近くのたくさんお店が有るところですか?、自分もこの前修学旅行で行ってHGのダブルオークアンタ買いました‼️
先生に怒られなかったんですか?
@@チャーシュー丼-w3v 多分気付いてはいたと思うんですけど、先生の優しさ故か「男子校だからなぁ」なのかは分かりませんが何も言われませんでしたね
ある意味仏(カラーリング的に)
旧キットの箱絵のポージングで吹いてしまった🤣
本当に100年戦えるMSというコンセプトに相応しい機体だよね。性能面はともかく何百年経とうが百式は最高にかっこいい。
旧キットの箱絵ポーズもちゃんと入れてくれてて嬉しくなった
MG百式Ver.2.0はホントに神キットだと思う。可動域もプロポーションも良いし、武器にも合わせ目出来ないの凄い
けど造形ではhgカトキ百式が勝っている
@@レッドショルダーのひと HGにVer.Kaってあったっけ?
@@用無しになった名無しの洋梨ないきがする… あとMG百式Ver.2.0は指が一本一本動くし、ちゃんと持てるからまじで神
@@用無しになった名無しの洋梨 古いメッキの方のHG百式のことではないでしょうか…?古いHGってカトキさんがガンプラ用のデザイン起こしてるはずですから。
@@用無しになった名無しの洋梨 初期のhg百式たしかカトキさんがやってる気がするんだけどなあ
フレーム構造見るに、「あっ、デルタ変形させるの無理だわw」ってなったから胴体のムーバブルフレームを非変形に交換した感じか。足はちゃんとクランク状に曲げれるのは設定の再現度高過ぎる
設計段階で無理だから非変形モデルになったのでは?
@@豪-t6u 無理ってなったのはシュミレーション上の話だね。
自分も持ってますけどこの百式可動域広いしかっこいいしでマジでおすすめ!百式好きなら尚更
見る前の親父が「金メッキは派手やないか!?」ワイ「ほら、見ろよ見ろよ」親父「😀……バンダイ神やん…」
最近百式買ったけど安定感がすごい
何かとネタにしがちだけど、やっぱ百式かっけぇなぁ1:10 無駄にカッコイイしまい方で草
旧キットの表紙の再現が出できた時、 なぜか笑ってしまったw
ジオン系のディジェに乗るアムロ連邦系の百式に乗るシャア…前作とは逆になってるのもZの見どころ。
対比みたいな感じダヨネ
見た目で言うたらゲルググのアムロガンダムのシャアやなディジェも陸戦型γガンダムみたいなもんやけど
最後旧キットの箱絵再現してるの良い
「シャア…じゃなくてクワトロ・バジーナ」って言い直すフルプラさんすこ
ほんと一番輝いていたシャアさんを表現した機体そのものだったね百式くん
女の扱いミスして離反されたり子供に殴られたり、どっちかと言うと情けない時期のような。。。ジョニ帰あたりの方が化け物じみた活躍見せてて輝いてる気がします。
@@KKK-tw7mo 女との関係を除外したネタ(これが若さか)、戦闘能力(シロッコ&ハマーン戦)、話術(ダカール演説)全てが輝いていたと思います
@@KKK-tw7mo レコアは……好きになれない。
一生バイクしか乗らないっ!!・・・そう考えてた時期が俺にもありました・・乗ってしまったら車の便利さと快適さはヤバい♪MG多々買いも余裕!!
結論ジャイロキャノピーが一番優秀
@@y1016kagamino ジャイロキャノピー高ぇ~・・50ccで走行距離3万5千キロの中古車で40万円近いぞ!!
@@maritokozakura8165 いやでもその価値はマジであるよ。車幅調整したらメットいらないし、こけないし、物は載るし、マジで悪いとこが思い付かない。
いい作例です!とても参考になります!売り場でもよく見かけるしこれ真似します✨
「えっ?ここって駐車禁止なんですか?」のポーズさせてて笑う
フルプラさんの声はなんか落ち着く
わかるww
ピッカピカのゴールドもいいが、暗めのゴールドもめちゃくちゃカッコいいよねww
6:07のBGM何気に好きなんだけどw最近聞いてなかったからちょっと嬉しいw♪ラララサーラオララオ ラララサーラオララオ♪
ららら皿を洗お♪
1:00 トランスフォーマー じゃん。純粋に懐いわ
旧キットのポーズ取ってるとこすきw
ハマーン様への想いがわかりすぎる
うぽつです。やっぱ百式って金色でかっこいいですよね!
デルタプラスも良いけどやっぱ百式もいいよね
mg 百式2.0、デルタプラスこのmgたちは、今まで発売したmgの箱並みに広く、どんなmgよりも薄かったですねお陰で、運びやすかったけど3:40 うわ、フレームごとサーフェイサーかけるんですね
途中駐禁のポーズしてて吹きましたww最高ですww
カッコイイ!積みプラ控えようと決めた矢先に決心が揺らぐ(笑)
足のシリンダーパーツを赤にしたのが凄くカッコいいと思います。車とかも社外品サスペンションキットは色付きが多いですから
メッキとプロポーション含め初代MGの百式が好き
さりげなく「駐車場あっちだっけ?」ポーズを取り入れてて良いですな〜
9:38のポーズのこと?それは旧キットの箱絵のポーズじゃないかな。情景的には指揮官として他の機体に指示出してる感じに思ったけど。
@@yocchan7023 それをフルプラさんが駐車場云々って過去の動画で話のタネにきてたんですよ
@@ayumu1755 ああ、過去の動画で確かそんなコメントあった気がしますね。教えてもらってありがとうございます。
撮影お疲れ様すー👍買おうかずっと迷っててずーっと買ってないっす😭
ガイアノーツのブレードシルバー、個人的に重厚感ある塗料ナンバー1で、すごくオススメです〜フレームのメインカラーとかアクセント、バルカンの塗装にピッタリです👍
災害級の大雨、車の方が危険かもですね💦百式本当に美しい😊ご無事そうで何よりです❗️
シャアが一番情けなくて最も弱い時期に乗っていたMSだけど、百式はカッコイイ。
0:40ここで映ってるバッグいいですね!名前が気になって夜しか眠れません😪
ハイコンプリートモデルで、作らないで楽しんだので、この動画を見て作りたくなった。
僕はパチ組派なんですけど内部フレーム塗装すると重厚感がましてカッコイイですねぇ〜外装フレームもクリア〜を吹くとよりピカピカになってカッコイイですねぇ〜僕もチャレンジして見ます
百式はホントにかっこいいですね!2.0の足の変形機構の名残みたいな物は、最初から想定して設計したのか、たまたまできた構造なのか、気になるところです。どちらにしても好きフルプラさんのポージングのセンスに脱帽です!
これは買って置くべきMGだな
9:38 旧キットのパケ絵と同じポーズ俺でなきゃ見逃しちゃうね
わかる人にはわかる感じで粋だと思います。
フルプラさんの動画はいつ見ても落ち着くな…。脚、見つかって良かったです。
確かに100年戦えるMSだわ
フィギュアライズの仮面ライダーアギトの金パーツもほとんどアンダーゲートだから良いよね
デカールの貼り付け位置がセンスありますね!!!フルプラ仕様 百式 発進!!!
フルさんと同じこと考えてた笑 MGver,2,0ザクとかの箱の大きさの方が良き。
途中で旧キット144/1のポーズいれてんのすこ
まじでMGの百式はかっこいいからおすすめよく動くし組むの難しくないし!
やっぱ百式はスタイリッシュでかっこいいですね!
水性ホビーカラーでのスミ入れは希釈無しの直塗りですか?
この百式作りました。金メッキの色とか格好良くて好きなキットです。旧キットの箱絵のポーズは笑ったw
フルプラさん!!朗報です!!サグリバイブ12月に出るらしいです
この百式めっちゃカッコいいですよね〜人生初のMGがこれだったんで、この百式が基準みたいになっちゃって古めのキットを受け付けなくなってしまいましたw
あるあるですねw最新MGとかが最初だとちょっと古いキットでもここ稼働しないのか...てなります
思い切って古いの買ったりすると感覚和らぎますよ!旧mgのALEXとかおすすめです
MGゼフィランサスはいいぞ
自分は旧MGガンダムMk-IIが最初。そして作ったMGはそれ一つ。
3:48 フルプラさんの家があんなに豪華だったとはね・・・(福山にあんな家あったっけ?)
9:38 の ここ駐車していいんすかポーズすこ
Zの機体はふくらはぎの横にスラスターがあってかっこいい
めちゃめちゃかっこいい☆
これマジでいいゾ〜
左肩のエウーゴのマーク貼付は秀逸!
フルプラさんにしては普通すぎる動画だ😂
フルプラさんお疲れ様ですTHE ORIGIN版のガンダムがめちゃくちゃ欲しいのですが MGかHGで非常に悩んでます どちらがオススメですかね?
やば。百式組みたくなってきた。
これはZガンダムと並べたい!
やっぱ、塗装するとめっちゃいいですね。
他人のヤスリ掛けは見ていて少し楽しいですね!
百式はカメラアイの走査線がマジでかっこいい
トランスフォーマー懐かしすぎるやろ
百式に金箔貼ってプラモコンテストで金賞を取った人じゃない素人はゲート跡のリペア塗装手段がわかれば手軽に行けますね
流石にカッコいい✨
小学生の時にver.1.0の百式買ってもらって作ったことありますがその時は素手で作ったので装甲が指紋だらけになってめちゃくちゃ汚くなりましたwでもそこから自分はガンダムが好きになったんだと思います
したじを吹いた後に塗装をすると、ヤスリがけ時の傷は消えるものなんですか?
死ぬまでバイク一本か。いいじゃんその執念を貫いていってくれ
最近hgフェネクスユニコーンモードのメッキバージョンを買いましたが、金ピカはいいものだ😃
ツンデレフルプラさん助かる
シャア、クワトロ、キャスバル、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
これは神キット
なくした部品が,取り返しのつかない状態になってから見つかるのはあるあるですね。自分は,そのまま製作を止めてある戦艦大和の副砲は3年たっても出てきません。
MGの百式version2・0カッコいいですね♪お値段が少し高かったので手が出ませんでした。
外部装甲の色百式用にはスターブライトプラスめっちゃいい色ですよ
HGの百式買うかMGの百式買うか悩んでます。まだ2機しか作ったことの無い初心者です
初ガンプラこれだったっすゲート跡?知らんなぁ安定感が凄すぎて半ばアクロバティックなポージングで置いてあります正座もできるよ
zzのmg 買ったからガンダムチーム揃えたいと思っていたのでちょうどレビュー見れて良かったです!MarkIIとZはversion3きて欲しい、、、さすがに古い
めちゃくちゃカッコ良す😇
高級感のあるゴールドはいいものだ…
わざわざ変形機構の名残みたいなものもきちんと再現してくれたのホントに乁(°ω°`乁)マジ神
それはもしかしたらデルタガンダムのMG発売も考慮かなと思います
ガンプラ女子のツイッターにうpされた百式に、がっつりハゲオヤジがスマホ構えてるのが反射で写り込んでて正体バレた話好き
脚パーツ、見つかって良かった(?)です。百式関係ないけど…
キースの声めっちゃ似てますねw
いゃー、百式まじでかっこいい
3:15 強化しすぎたか
百式欲しくなっちゃった。買うか。
Thanks its very good
クワトロだからわざわざ4人もつけたのかね
私もバイク1筋です❗❗
こんにちは👋😃いいネっす❗真似します❗あ、一つ気になったのはニッパーのアップサビがヒドイな❗よろしくお願いします。
ゲート切り取りと言うかゲート処理の所だけガンダム・マーカーw
このキット好き
スカートに貼られたδのデカールが良い味出してますね〜(´。✪ω✪。 ` )
シリンダーフェチには百式系列はタマランネ
9:37 旧キットの箱絵ポージングすこ
修学旅行の時に清水寺付近だったかな?玩具屋あったからMG百式ver.2.0買っちゃったのはいい思い出
ワロタww
もしかして坂道近くのたくさんお店が有るところですか?、自分もこの前修学旅行で行ってHGのダブルオークアンタ買いました‼️
先生に怒られなかったんですか?
@@チャーシュー丼-w3v
多分気付いてはいたと思うんですけど、先生の優しさ故か「男子校だからなぁ」なのかは分かりませんが何も言われませんでしたね
ある意味仏(カラーリング的に)
旧キットの箱絵のポージングで吹いてしまった🤣
本当に100年戦えるMSというコンセプトに相応しい機体だよね。性能面はともかく何百年経とうが百式は最高にかっこいい。
旧キットの箱絵ポーズもちゃんと入れてくれてて嬉しくなった
MG百式Ver.2.0はホントに神キットだと思う。
可動域もプロポーションも良いし、武器にも合わせ目出来ないの凄い
けど造形ではhgカトキ百式が勝っている
@@レッドショルダーのひと HGにVer.Kaってあったっけ?
@@用無しになった名無しの洋梨ないきがする… あとMG百式Ver.2.0は指が一本一本動くし、ちゃんと持てるからまじで神
@@用無しになった名無しの洋梨
古いメッキの方のHG百式のことではないでしょうか…?古いHGってカトキさんがガンプラ用のデザイン起こしてるはずですから。
@@用無しになった名無しの洋梨 初期のhg百式たしかカトキさんがやってる気がするんだけどなあ
フレーム構造見るに、「あっ、デルタ変形させるの無理だわw」ってなったから胴体のムーバブルフレームを非変形に交換した感じか。足はちゃんとクランク状に曲げれるのは設定の再現度高過ぎる
設計段階で無理だから非変形モデルになったのでは?
@@豪-t6u 無理ってなったのはシュミレーション上の話だね。
自分も持ってますけどこの百式可動域広いしかっこいいしでマジでおすすめ!百式好きなら尚更
見る前の親父が「金メッキは派手やないか!?」
ワイ「ほら、見ろよ見ろよ」
親父「😀……バンダイ神やん…」
最近百式買ったけど安定感がすごい
何かとネタにしがちだけど、やっぱ百式かっけぇなぁ
1:10 無駄にカッコイイしまい方で草
旧キットの表紙の再現が出できた時、 なぜか笑ってしまったw
ジオン系のディジェに乗るアムロ
連邦系の百式に乗るシャア…
前作とは逆になってるのもZの見どころ。
対比みたいな感じダヨネ
見た目で言うたらゲルググのアムロ
ガンダムのシャアやな
ディジェも陸戦型γガンダムみたいなもんやけど
最後旧キットの箱絵再現してるの良い
「シャア…じゃなくてクワトロ・バジーナ」って言い直すフルプラさんすこ
ほんと一番輝いていたシャアさんを表現した機体そのものだったね百式くん
女の扱いミスして離反されたり子供に殴られたり、どっちかと言うと情けない時期のような。。。ジョニ帰あたりの方が化け物じみた活躍見せてて輝いてる気がします。
@@KKK-tw7mo 女との関係を除外したネタ(これが若さか)、戦闘能力(シロッコ&ハマーン戦)、話術(ダカール演説)全てが輝いていたと思います
@@KKK-tw7mo レコアは……好きになれない。
一生バイクしか乗らないっ!!・・・そう考えてた時期が俺にもありました・・乗ってしまったら車の便利さと快適さはヤバい♪MG多々買いも余裕!!
結論ジャイロキャノピーが一番優秀
@@y1016kagamino
ジャイロキャノピー高ぇ~・・
50ccで走行距離3万5千キロの中古車で40万円近いぞ!!
@@maritokozakura8165
いやでもその価値はマジであるよ。車幅調整したらメットいらないし、こけないし、物は載るし、マジで悪いとこが思い付かない。
いい作例です!とても参考になります!
売り場でもよく見かけるしこれ真似します✨
「えっ?ここって駐車禁止なんですか?」のポーズさせてて笑う
フルプラさんの声はなんか落ち着く
わかるww
ピッカピカのゴールドもいいが、暗めのゴールドもめちゃくちゃカッコいいよねww
6:07のBGM何気に好きなんだけどw
最近聞いてなかったからちょっと嬉しいw
♪ラララサーラオララオ ラララサーラオララオ♪
ららら皿を洗お♪
1:00 トランスフォーマー じゃん。純粋に懐いわ
旧キットのポーズ取ってるとこすきw
ハマーン様への想いがわかりすぎる
うぽつです。
やっぱ百式って金色でかっこいいですよね!
デルタプラスも良いけどやっぱ百式もいいよね
mg 百式2.0、デルタプラス
このmgたちは、今まで発売したmgの箱並みに広く、どんなmgよりも薄かったですね
お陰で、運びやすかったけど
3:40 うわ、フレームごとサーフェイサーかけるんですね
途中駐禁のポーズしてて吹きましたww
最高ですww
カッコイイ!
積みプラ控えようと決めた矢先に決心が揺らぐ(笑)
足のシリンダーパーツを赤にしたのが凄くカッコいいと思います。
車とかも社外品サスペンションキットは色付きが多いですから
メッキとプロポーション含め初代MGの百式が好き
さりげなく「駐車場あっちだっけ?」ポーズを取り入れてて良いですな〜
9:38のポーズのこと?それは旧キットの箱絵のポーズじゃないかな。情景的には指揮官として他の機体に指示出してる感じに思ったけど。
@@yocchan7023 それをフルプラさんが駐車場云々って過去の動画で話のタネにきてたんですよ
@@ayumu1755 ああ、過去の動画で確かそんなコメントあった気がしますね。教えてもらってありがとうございます。
撮影お疲れ様すー👍買おうかずっと迷っててずーっと買ってないっす😭
ガイアノーツのブレードシルバー、個人的に重厚感ある塗料ナンバー1で、すごくオススメです〜
フレームのメインカラーとかアクセント、バルカンの塗装にピッタリです👍
災害級の大雨、車の方が危険かもですね💦
百式本当に美しい😊
ご無事そうで何よりです❗️
シャアが一番情けなくて最も弱い時期に乗っていたMSだけど、百式はカッコイイ。
0:40ここで映ってるバッグいいですね!
名前が気になって夜しか眠れません😪
ハイコンプリートモデルで、作らないで楽しんだので、この動画を見て作りたくなった。
僕はパチ組派なんですけど
内部フレーム塗装すると重厚感がましてカッコイイですねぇ〜外装フレームもクリア〜を吹くとよりピカピカになってカッコイイですねぇ〜
僕もチャレンジして見ます
百式はホントにかっこいいですね!
2.0の足の変形機構の名残みたいな物は、最初から想定して設計したのか、たまたまできた構造なのか、気になるところです。
どちらにしても好き
フルプラさんのポージングのセンスに脱帽です!
これは買って置くべきMGだな
9:38 旧キットのパケ絵と同じポーズ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
わかる人にはわかる感じで粋だと思います。
フルプラさんの動画はいつ見ても落ち着くな…。
脚、見つかって良かったです。
確かに100年戦えるMSだわ
フィギュアライズの仮面ライダーアギトの金パーツもほとんどアンダーゲートだから良いよね
デカールの貼り付け位置がセンスありますね!!!
フルプラ仕様 百式 発進!!!
フルさんと同じこと考えてた笑 MGver,2,0ザクとかの箱の大きさの方が良き。
途中で旧キット144/1のポーズいれてんのすこ
まじでMGの百式はかっこいいから
おすすめ
よく動くし組むの難しくないし!
やっぱ百式はスタイリッシュでかっこいいですね!
水性ホビーカラーでのスミ入れは希釈無しの直塗りですか?
この百式作りました。金メッキの色とか格好良くて好きなキットです。旧キットの箱絵のポーズは笑ったw
フルプラさん!!朗報です!!サグリバイブ12月に出るらしいです
この百式めっちゃカッコいいですよね〜
人生初のMGがこれだったんで、この百式が基準みたいになっちゃって古めのキットを受け付けなくなってしまいましたw
あるあるですねw
最新MGとかが最初だとちょっと古いキットでもここ稼働しないのか...てなります
思い切って古いの買ったりすると感覚和らぎますよ!
旧mgのALEXとかおすすめです
MGゼフィランサスはいいぞ
自分は旧MGガンダムMk-IIが最初。
そして作ったMGはそれ一つ。
3:48 フルプラさんの家があんなに豪華だったとはね・・・(福山にあんな家あったっけ?)
9:38 の ここ駐車していいんすかポーズすこ
Zの機体はふくらはぎの横にスラスターがあってかっこいい
めちゃめちゃかっこいい☆
これマジでいいゾ〜
左肩のエウーゴのマーク貼付は秀逸!
フルプラさんにしては普通すぎる動画だ😂
フルプラさんお疲れ様です
THE ORIGIN版のガンダムがめちゃくちゃ欲しいのですが MGかHGで非常に悩んでます どちらがオススメですかね?
やば。百式組みたくなってきた。
これはZガンダムと並べたい!
やっぱ、塗装するとめっちゃいいですね。
他人のヤスリ掛けは見ていて少し楽しいですね!
百式はカメラアイの走査線がマジでかっこいい
トランスフォーマー懐かしすぎるやろ
百式に金箔貼って
プラモコンテストで
金賞を取った人じゃない
素人は
ゲート跡の
リペア塗装手段が
わかれば手軽に行けますね
流石にカッコいい✨
小学生の時にver.1.0の百式買ってもらって作ったことありますがその時は素手で作ったので装甲が指紋だらけになってめちゃくちゃ汚くなりましたwでもそこから自分はガンダムが好きになったんだと思います
したじを吹いた後に塗装をすると、ヤスリがけ時の傷は消えるものなんですか?
死ぬまでバイク一本か。いいじゃん
その執念を貫いていってくれ
最近hgフェネクスユニコーンモードのメッキバージョンを買いましたが、金ピカはいいものだ😃
ツンデレフルプラさん助かる
シャア、クワトロ、キャスバル、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
これは神キット
なくした部品が,取り返しのつかない状態になってから見つかるのはあるあるですね。
自分は,そのまま製作を止めてある戦艦大和の副砲は3年たっても出てきません。
MGの百式version2・0カッコいいですね♪
お値段が少し高かったので手が出ませんでした。
外部装甲の色
百式用にはスターブライトプラスめっちゃいい色ですよ
HGの百式買うかMGの百式買うか悩んでます。まだ2機しか作ったことの無い初心者です
初ガンプラこれだったっす
ゲート跡?知らんなぁ
安定感が凄すぎて半ばアクロバティックなポージングで置いてあります
正座もできるよ
zzのmg 買ったからガンダムチーム揃えたいと思っていたのでちょうどレビュー見れて良かったです!MarkIIとZはversion3きて欲しい、、、さすがに古い
めちゃくちゃカッコ良す😇
高級感のあるゴールドはいいものだ…
わざわざ変形機構の名残みたいなものもきちんと再現してくれたのホントに乁(°ω°`乁)マジ神
それは
もしかしたら
デルタガンダムのMG発売も考慮かなと思います
ガンプラ女子のツイッターにうpされた百式に、がっつりハゲオヤジがスマホ構えてるのが反射で写り込んでて正体バレた話好き
脚パーツ、見つかって良かった(?)です。
百式関係ないけど…
キースの声めっちゃ似てますねw
いゃー、百式まじでかっこいい
3:15 強化しすぎたか
百式欲しくなっちゃった。
買うか。
Thanks its very good
クワトロだからわざわざ4人もつけたのかね
私もバイク1筋です❗❗
こんにちは👋😃いいネっす❗真似します❗あ、一つ気になったのはニッパーのアップサビがヒドイな❗よろしくお願いします。
ゲート切り取りと言うか
ゲート処理の所だけガンダム・マーカーw
このキット好き
スカートに貼られたδのデカールが良い味出してますね〜(´。✪ω✪。 ` )
シリンダーフェチには百式系列はタマランネ