I'm on fire 歌詞 作詞:稲葉浩志 作曲:稲葉浩志 光を弾いて 敷きつめた雲は魚の群れのよう 目を閉じ ざわめく気持ち鎮め 空をただよう 眩しい 記憶の波が押し寄せて 未だに消えぬ一体感 捨て身になれる解放感 まっすぐ進む 曇りのない感情 I'm on fire I'm on fire 君を想うだけで 息が止まりそうで I'm on fire I'm on fire 心の隙間を 僕だけに埋めさせて 誰にも消せない炎 夕暮れの潮風を 受けながら回り続ける観覧車 ネオンサイン 道行く人たちを平等に照らす その手を握りしめて歩いた時 世界の配色は変わり 蕾はほころびて香り 根拠もない 勇気を纏えたんだ I'm on fire I'm on fire 君を想うだけで 息が止まりそうで I'm on fire I'm on fire どうしようもない 敗北の甘い予感 もはや 止められない嵐 誰一人 傷つけないで生きられるなら それは幸せだろうか その手を離しちゃいけない 誰かが正しい時は 誰かが間違っていて 分かっていても 足を踏み出してしまう I'm on fire I'm on fire 君を想うだけで 息が止まりそうで I'm on fire I'm on fire ほんの小さな事が涙を誘う 誰にも消せない炎 僕達が 今だけを生きられるなら 何も恐いものはない
I keep on playing this song over and over, specially when I'm doing something... Well, the truth is, for me, this song makes me feel relaxed..😊😊😊😊 Love the rythm and the voice of inaba-san 🥰🥰🥰😍😍😍😍 ,although I don't understand the words of the song but still, I'm loving it.. 🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🤩🤩🤩🤩
稲葉さんって基本は肉体美と爆発歌唱力で生命力みなぎってんのに
今夜月の見える丘にとかRINGとかこの曲みたいに長袖だと途端に、もう明日居なくなってしまいそうな儚い感じ出るのすごくない?美しすぎるから?髪長くて髭だと尚
稲葉ソロって聞くと鳥肌立つほど素敵な曲が多くて、なんともいえない素敵な辛い気持ちになりませんか?わかる人いませんか?
奥歯痛い
胸がギュってなって苦しくなる…😍
辛い気持ちにはなりませんね。🌀なぜか。
日本昔話の水蛇と言えば判りやすいでしょうか?湖とかの主で人間の娘に恋してしまう、みたいな。
「素敵な辛い」かぁ。この気持ちは、素敵な辛いだったのね!
気付かせてくれて、ありがとうございます!!
顔と歌唱力と色気2次元すぎて死ぬ。水になりたい
確かに‼️
すごく久しぶりに観たけど、稲葉さんかっこ良すぎて息が止まるかと思いました。
未だにこのMV何度も見てる。稲葉さんを水に浸からせるアイデア出してくれた方、ありがとう。
バラードなのにロックになる瞬間かっこよすぎ。
最近AKATSUKIのカップリングの曲どんなだっけ?って思って聞いたらハマりました!
父親がB'z好きで当時から聴かされてました
2024年も定期的に観に来てしまう。
個人的には稲葉さんのソロ曲で一番好き。この世で一番美しいラブソングだと思ってます。
こんなに綺麗な人間他にいる?🥺
今見てもヤバいかっこいい。このMV大好きよ。またこういうの作ればいいのに~。
「誰ひとり傷つけずに生きられるならそれは幸せだろうか」
折に触れてこのフレーズを思い出す
この曲と
静かな雨
波
は隠れた名曲。
後、水平線も
隠れてない(笑)
何回も見ちゃう
なんて美しい✨
聴き入ってしまう
君を思うだけで息が止まりそうで 作詞家としてただスゴいな😮
稲葉さんの声、歌い方、容姿、とにかく全部素敵過ぎます。
何でこんないろんなものを兼ね備えてるのか…選ばれた人って感じ
稲葉さんにしか歌えない歌やなぁ。
深夜辺りにこの曲聴くと何とも言えない気持ちになる。
心に寄り添うような切ない名曲で時折、思い出しては聴いてしまう。
世間的には多分、響き渡るエネルギッシュなB'zのボーカル:稲葉さんというイメージは強いと思うけど、
B'z/ソロ共にこういう湿度の高い曲で露わになる説得力みたいなものを広く知ってほしいとも。
稲ソロはスルメみたいに聞けば聞くほど味が手で飽きない。
たまに、自信なくしてとてつもなく焦燥感に駆られる時があるけど
この曲をどれだけ心震わせ聴いたことか。特に~en~ツアーで披露したときは鳥肌ものでした。稲葉さんの歌詞はどれも胸に突き刺さってくる。本当に素晴らしいです。個人的には国内随一だと思っています。
『静かな雨』と『I'm on fire』は本当に大人の色気が漂う曲。
個人的には古さは全く感じられないんだけど、そう思わない人もいるんですね。
稲ソロの方が歌詞に稲葉さんの内的な感情が発露している感じがして好きだ。
2004年のenツアー日本武道館でこの曲を歌ってた稲葉さんがものすごくかっこよかったのを昨日のことのように思い出す。
I'm on fireって歌うところがいい声すぎて素晴らしかった。
稲葉さん大好き💖
時を経て聞いても、新鮮に感じるのはなぜ??
若い人は聞いてどう思うのだろう?
古いと思うのだろうか?
聞き出すとエンドレスに稲葉さんの歌を聞いてしまうので時間がないときは聞きません(笑)
全然飽きない。歌のうまさもさることながら、センスの塊です!
何年経っても心震えます。
「敗北の甘い予感」…悶えそうなくらいわかりすぎる!!
いつ聴いても胸がギュッとなる…
何百回も見てしまう
未だにドキドキが止まらない
優しく温かく強い歌声
息が止まりそう❤
ソロは本当に作家性が強い
その手を離してはいけな~異次元に引き戻されそう。、、、魅力が、止まらない❤
只々美しい…稲葉さんは本当に奇跡のような存在ですね…
今なお色褪せない歌。素晴らしいと思う。稲葉浩志、素敵‼️
そうだねぇ~、私もそう思うよ!みんなの稲葉さんだよね。ずっと、これからもみんなで
稲葉さんを、応援していこうよ!
あぁ好きやわ…。
歌詞とメロディと声、全てに色気がある
この曲聴けば聴くほどめっちゃ良いんだよな。
1日朝晩2回は聴いています。
胸が詰まって張り裂けそうに
なるぐらい切ない歌です。
美しい映像と歌詞に吸い込まれます。
また、稲葉さんの表情と綺麗な手に感動してます。
これやばい、ほんと好き
学生時代にアルバム聴いてて、ただただドキドキした曲。
I’m on fire という言葉を初めて知った。こんな言葉日本人はなかなか使わないよね。稲葉さんには色んな言葉を教えてもらってる。
久々に聴いてもいい曲♡
還暦になっても、カッコイイ稲葉さん。聴いてたら、息が止まりそうになります😊❤
良い曲ですね。ドキドキして寝れないです。
誰かが正しい時は
誰かが間違っていて
わかっていても足を踏み出してしまう
共感!めっちゃグッとくる!
ソロで1番好きなPV✨
かっこよすぎて過呼吸になりそう
稲葉さん、白が本当によく似合う。真っ白で清くて美しい人。
ほんと、みんなの言うとおり天は稲葉さんに、なんぶつあたえたの❤
電車でこの曲聴きながら横浜の夜景を眺める至福の帰路
歌詞とリンクしてますね!
稲葉さんのソロって横浜の黄昏時や夜景にしっくりくる
繊細な歌詞に肉体美。
囁きたまりません。
稲葉さんだから成立する
世界観。
makingの時にちょっと水にはしゃいでいる稲葉さんが想像できる…
初めて聴いた時に、自然と涙が出て来た曲。大好き。
何回も聴いてしまう。
このPV美しいわ💖
ソロの稲葉さんはこう言う曲がホントに似合ってます♡
その手を離しちゃいけないから最高
愛するという
絶望と至福
なんて良い歌なんだ。真似できん
いつから聞いてるか定かではありませんが、B'z含めてもかなり上位に入ります。Joy(上位) to the INABA.
なんてかっこいいの?死にそう!歳とってかっこよくなる人いわ〜
I'm on fire 歌詞
作詞:稲葉浩志
作曲:稲葉浩志
光を弾いて 敷きつめた雲は魚の群れのよう
目を閉じ ざわめく気持ち鎮め 空をただよう
眩しい 記憶の波が押し寄せて
未だに消えぬ一体感 捨て身になれる解放感
まっすぐ進む 曇りのない感情
I'm on fire I'm on fire
君を想うだけで 息が止まりそうで
I'm on fire I'm on fire
心の隙間を 僕だけに埋めさせて
誰にも消せない炎
夕暮れの潮風を 受けながら回り続ける観覧車
ネオンサイン 道行く人たちを平等に照らす
その手を握りしめて歩いた時
世界の配色は変わり 蕾はほころびて香り
根拠もない 勇気を纏えたんだ
I'm on fire I'm on fire
君を想うだけで 息が止まりそうで
I'm on fire I'm on fire
どうしようもない 敗北の甘い予感
もはや 止められない嵐
誰一人 傷つけないで生きられるなら
それは幸せだろうか
その手を離しちゃいけない
誰かが正しい時は 誰かが間違っていて
分かっていても 足を踏み出してしまう
I'm on fire I'm on fire
君を想うだけで 息が止まりそうで
I'm on fire I'm on fire
ほんの小さな事が涙を誘う
誰にも消せない炎
僕達が 今だけを生きられるなら
何も恐いものはない
稲葉さん個人活動のが好きだったりします。
揺らいでるとこが好きです。
こんなに愛されたら幸せ😳💕💕💕😳💖💖💖
このPVを見ると 息が止まりそうです
静かな夜にピッタリ
「マグマ」は稲葉さんのプレッシャー?みたいものが感じられて、すごい暗かった。
私も若かったからアルバム全体的に難しくて苦手だった。
今は大人になって、、重みや味がわかってきて大好きだけど。
このシングルを初めて聞いた時はマグマと全く違ったから衝撃だった。曲もPVのなかの稲葉さんも美しい!!
いや マグマは暗いと言うより 一人の男としての歩みみたいなものを感じて ものすごく流行ったよね
世代が違うとそう感じるのかどうかわからないけど・・・
夏の暑い日
そんな時に観たいMV…
この稲葉さん超セクシー❤
本~当に別世界ですね。先読めない小説のような…
もう何回泣いた。
響くね〜〜〜😳💕💕💕💘💘💘
これ、カラオケ行ったときに彼女の前で熱唱して泣きそうになった💒
かっこよすぎて背徳感が生まれてしまう❤
登録者100万人、おめでとうございます🥳💕💕
I'm on fire、素敵です♡
この歌最高っす…
なんとも言えないレトロ感が稲葉さんの声とマッチして…
この曲本当に大好き
稲葉さんヤバい🥰
切ない歌詞で自然に涙が出てきます(泣) でも大好きな一曲です^^
これも好きなんだよな。なんか元気になれるような気がして。
胸の奥が熱くキュンキュンなります♡
さすが稲葉様♡♡♡♡
サビのメロディーと共に好きな人の事思い出してしまいます。愛しいです😢
これとGOLDは大好き
ソロ曲の中で一番好きかもしれません。
静かに秘めた熱くたぎる情熱を紡いだ歌。
クールに見える稲葉さんの内面に触れられた気がして切なくて涙が零れます。
落ち着く。
手つなぎた~〜〜い😳💕💕💕🌹🌹🌹🌹🌹
やっぱりいいね〜
切ない恋心😳💞💞💞💘💘💘
今日とあるところでずっとずっと昔、大好きだった人をみた。
このpvを見にこれずにいられなかった。
あの時の気持ち。
稲葉さんのソロ!懐かしいなぁ。
今年もまたソロ活動が楽しみです!!
何年経って観ても素敵過ぎます☺️🥰❣️
何て綺麗で整ったお顔マジで惚れて仕舞う😘
こんなに愛されたら幸せ〜〜〜〜😍💕💕💕愛されたい🥰😘💞💞💞
水も滴るMVはCalling、RINGを思い出すけど、絶対(的)一番はこのMVです!
イイ曲!!
私も、この詞好きですよ❤
まるで愛してる人を一途に愛して上げなさい。言われているようです。いつまでも愛してるから大丈夫。
⤴️⤴️日、😍💓💓美男子✨きれいです 稲葉浩志さん‼️
神曲
美しい👏✨
I keep on playing this song over and over, specially when I'm doing something... Well, the truth is, for me, this song makes me feel relaxed..😊😊😊😊 Love the rythm and the voice of inaba-san 🥰🥰🥰😍😍😍😍 ,although I don't understand the words of the song but still, I'm loving it.. 🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🤩🤩🤩🤩
この歌いいよなー。心落ち着く。浩ちゃん好き❤️
ズッキュ〜ン😍💕💕💕💕😍🩷🩷🩷😍❣️❣️❣️💋💋💋
最高!
何回見ても、カッコいい‼️😍💓💓言葉がヨシカ出てこないよ😂❤
浩志❤
愛してる
稲葉さん❤️⤴️⤴️セクシーですね‼️
AKATSUKIも名盤
心に伝わるね?😍😘🥰💞💞💞
懐かしい!!