小田急線の電車、めっちゃ静かに走るけどなぜ?実は○○で苦労した過去があるからです…【小田急電鉄/Odakyu】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024
  • 説明文準備中…
    当チャンネルの動画制作スポンサー、EaseUSのソフト
    データ復旧:EaseUS Data Recovery Wizard
    reurl.cc/kXXn1d
    バックアップ:EaseUS Todo Backup(うp主使ってます!)
    reurl.cc/011Kp9
    パーティション管理:EaseUS Partition Master
    reurl.cc/eDDM3b
    データ移行:EaseUS Todo PCTrans
    reurl.cc/qLLG5E
    当チャンネルのチャンネル登録はこちら
    / @railway-ch-ktaz
    関連動画
    VSE早期引退の理由
    • 【寿命わずか18年強】大人気ロマンスカー「V...
    新駅設置の理由
    • 小田急線に新駅誕生予定!設置の真相と理由は?...
    ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
    BGM(一部のみ)
    express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
    (P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
    桜井ゆず氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
    / @rnsardyuzu1137
    ハイケンスのセレナーデ(アレンジ)
    • 【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレン...
    鉄道唱歌(アレンジ)
    • 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた【旅...
    • 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた v...
    • 【鉄道PV】鉄道唱歌をアレンジしてみた 20...
    高宮いぬかみ氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
    / @takamiya_inkm
    鉄道唱歌-First Train Arrange-
    • 【BGM素材】鉄道唱歌-First Trai...
    #小田急 #小田急線
    メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
    / @railway-ch-ktaz
    ~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
    こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
    10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
    運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。
    Twitter:@kk44_1367
    / kk44_1367
    最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
    お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
    appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
    自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
    是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
    / @car-ch-ktaz
    鉄道の音に関する動画はここです。
    / @railway-sound-ch-ktaz
    ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
    / @audir18tdi
    PC関連動画のチャンネルはここから。
    / @lab-ktaz-pc

ความคิดเห็น • 275

  • @railway-ch-ktaz
    @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +29

    新規に旅行チャンネルとして「旅するこつあずちゃんねる」を開設しました!。
    このチャンネルではうp主の他、チームとして何人かで独自の視点から、こだわりを持った旅行動画を出していくチャンネルとなります。
    始動時はうp主の友人であり旅行好きのN氏が撮影する動画を中心に、一部うp主本人の動画を加えた2人チームでのスタートとなります。
    TH-cam上に旅行チャンネルは数多くありますが、「旅するこつあずちゃんねる」こだわりを持った動画をたくさん投稿し、ほかの旅行チャンネルにはない動画を上げたいと思っています。
    ↓新チャンネルのチャンネル登録は下記URLから↓
    youtube.com/@travel-ch-ktaz
    リニューアルしたメンバーシップへの加入はここから可能です!
    コメントなどで使えるスタンプや、普通車指定席プランではコラム・限定動画などの閲覧ができます!
    th-cam.com/channels/AnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw.htmljoin
    皆さまご視聴ありがとうございます!
    色々な意見・また感想について、モラルの範囲内でコメントにてよろしくお願いします!

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 5 หลายเดือนก่อน

      小田急箱根様のL.E.D.ステンレス電車の群れにも来ますよ。

  • @vol5011
    @vol5011 6 หลายเดือนก่อน +52

    小田急の静かさはガチ
    沿線で育った子どもが「ガタンゴトンってなに?」となってもおかしくないレベル

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 26 วันที่ผ่านมา

      秦〇民なのでカーブ区間で聞けるけどな…

  • @yuuyaap
    @yuuyaap 6 หลายเดือนก่อน +72

    複々線化も高架化も騒音対策も沿線住民のため・・・
    小田急は本当によくやってる会社だなぁ

  • @EXTERS-Head-Office
    @EXTERS-Head-Office 6 หลายเดือนก่อน +48

    高架の改良だったりラダー枕木敷設率私鉄最高水準、世界初のフルSic採用だったりと、こうした高い技術力で沿線住民に向き合う姿勢が、まさに小田急ブランドそのもの。

    • @ply8070
      @ply8070 6 หลายเดือนก่อน +17

      鉄道総研や三菱曰く、昔からなんでも引き受けてくれるのが小田急との事。

    • @asokai2346
      @asokai2346 6 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@psychedelicraspberry517国鉄のクソ高運賃はゴミって言ってるようなものですよ

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@psychedelicraspberry517 経ったところでJRも他社より運賃ゴミ高いですけど。

    • @Rh2jsycj82p
      @Rh2jsycj82p 5 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@psychedelicraspberry517なんで愚の骨頂なの?値下げしたんだから良いことじゃないの?

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน

      @@psychedelicraspberry517 こんなこと言いたくないですが、その地方私鉄が生き残れているのって偶然中の偶然ですからね。日本が戦時中、民鉄会社の大手数社を押さえつけたおかげで中小私鉄が滅びずに済んだんですよ。関東や関西大手私鉄は野望として全国に路線網を広げることがあった為、少なからずそう言った会社は大手民鉄に吸収合併され、更には官営鉄道をも滅ぼす恐れだって少なからずあった訳だ。小田急の事バカにしているようだが、この会社だってもっと力あれば小田原周辺と静岡の地方私鉄を丸ごと飲み込むことだって、可能と言えば可能だった訳ですよ。大手民鉄が生き残れているのは、それだけ脅威があるって事ですからね。だって国が恐れるのだから。

  • @a.tanigoooo1008
    @a.tanigoooo1008 6 หลายเดือนก่อน +30

    ある時、快速急行乗っていて、ロングシートなのに、それこそ特急列車並みに乗り心地良いことに氣付き、それが理由で今回の動画を見るきっかけになった。
    こんなに乗り心地の良い通勤電車は、本当に貴重だと思う。

    • @neronero1249
      @neronero1249 6 หลายเดือนก่อน +1

      ただし3000形は除く

  • @ツシマの武士
    @ツシマの武士 6 หลายเดือนก่อน +40

    普段から小田急に
    乗ってる沿線民ですが、
    たまにJRに乗る時.....
    ジョイント音デカってなるw

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 6 หลายเดือนก่อน +95

    ロングレール化と高架の吸音板の壁はほんと凄い、下にいて走行音がほとんどしない。

    • @hogehogenaokiti
      @hogehogenaokiti 6 หลายเดือนก่อน +15

      ほんとですよね。
      高架下ってうるさいイメージで、騒音の基準とかによくテレビとかで見るけど、小田急の高架下基準にしたら凄く静かですよね😅

  • @たいけ-e7t
    @たいけ-e7t 6 หลายเดือนก่อน +57

    ロマンスカーは車内にいると本当に静か。ジョイント音が心地よい。

  • @NA_NANA5010
    @NA_NANA5010 6 หลายเดือนก่อน +76

    小田急線を通勤で利用してるけど、まじで線路の上を滑るように走るのが感じられて、乗ってて気持ちいい

    • @pmja3285
      @pmja3285 4 หลายเดือนก่อน

      尚、中は地獄の満員電車の模様

    • @アロラ
      @アロラ 3 หลายเดือนก่อน

      @@pmja3285快速急行は終日エグいよなw

  • @6w8gk
    @6w8gk 6 หลายเดือนก่อน +122

    小田急の静粛性すごいとは思ってたが、やっぱ色々対策してたのかー。最高速度が控え目なのも消音対策の一環なのかしら…? 京王線より線路に余裕ありそうな割に速度控え目なの若干気になってた

    • @12tb81
      @12tb81 6 หลายเดือนก่อน +29

      速度が控えめなのは安全対策の意味もありそう
      小田急の安全対策ってJR東海並な気がする

    • @ply8070
      @ply8070 6 หลายเดือนก่อน +21

      線形が良いから再ノッチしない東みたいなダラダラ運転でもその辺の私鉄より表定速度が高い。
      どうせ東海道線には勝てないんだから、見込みある特急だけ速度上げで他は流すっては合理的ではある。

  • @1128templiers
    @1128templiers 6 หลายเดือนก่อน +39

    小田急って静かなのか、
    普段小田急しか乗らないので、全然気づかなかった。
    今日からもっと感謝して乗ろう。

  • @MODERN-ART-SENPAI
    @MODERN-ART-SENPAI 6 หลายเดือนก่อน +22

    少し前に他社の線路沿いに転居したけど、鉄道面ではマジで後悔してる。こんな静かな鉄道は当たり前ではないことをあたらめて知った。小田急は新幹線の「元ネタ」ともいえるロマンスカーがあるからか、一般通勤にはもったいないくらい設備が凄い。時たま、お忍びで小田急線に乗るけど、その凄さに毎度感動する。小田急のプライドを感じます(べた褒め。

  • @masayukiizutsu4270
    @masayukiizutsu4270 6 หลายเดือนก่อน +45

    小田急に乗って感じることは,騒音が低いことと同時に,揺れが少ないことです.東急田園都市線,中央線快速もしばしば利用しますが,小田急は圧倒的に揺れが少ない気がします.どこも同じ狭軌だと思うのですが,なぜでしょう.

    • @tomy4
      @tomy4 5 หลายเดือนก่อน +8

      小田急と京王どちらも来る地域に住んでいますが、小田急に比べ京王は本当にやばいぐらいうるさい上、揺れがやばいです

    • @みらいヨイショ
      @みらいヨイショ 3 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@tomy4
      以前は京王は静かでしたよ。昔の5000揺れもあまりなく

  • @大久保寿弥
    @大久保寿弥 6 หลายเดือนก่อน +16

    世田谷の新しい高架部分のところ、高架の脇にいると凄さを感じられる。というか電車を感じない。高架脇の道でほとんど電車に気づかない。
    最初見た時、その物理的な乖離にとても驚いた。

  • @Femjp512
    @Femjp512 6 หลายเดือนก่อน +6

    小田急沿線で育ちました。かなり昔から騒音低減に努力していたように感じます。まだVVVFインバータが普及する前の直流モータ時代から比較的静かと思っていました。新宿でJR(当時は国鉄かも)に乗り換えると音もそうですがよく揺れると感じたことを覚えています。又、近隣の他の私鉄と比べてカーブ外のレールに塗油器が付けられており、カーブ通過時の不快な音が他の路線と異なりほとんどしなかったのを覚えています。個人的にはあのカーブ直前の塗油器通過音が好きでした。ロングレール採用も近隣では早かったと思います。かなり長い斜めのジョイントも感心したことを覚えています。ロングレール化されて、静かになると今度はレール溶接部の小さなジョイント音が小気味良く好きでした(音鉄?)。ただ、直流モータ時代に線路沿いの道路を自転車で通行時に'パコン'というアークを飛ばす(かなり後年になってから理由を知りました)圧縮空気の音を間近で食らってびっくりしたことを覚えています。また、当時千代田線に乗り入れていた9000系のモータ音はこの動画でうるさい例として紹介されていた車両と同じような音がしていたと思います。最も何時も先頭車両に乗っていたので先頭車両にモータのある9000系が特にうるさい印象を持ったのかもしれません。いまは車社会の地区に暮らしているため、鉄道の音は懐かしい良い音と感じますが、沿線で毎日聞かされている方にとっては不快なですよね。でも、昔のコンプレッサやM-Gの音などはGTO-VVVFの音と共に最近では余り聴くことができなくなって寂しいと感じます。懐かしいものをいろいろ思い出させて頂きありがとうございました。

  • @あまげ
    @あまげ 6 หลายเดือนก่อน +14

    複々線区間は揺れも少なくてつり革掴まないで立っていても全然ふらつかないくらいですね!
    下り各停の代々木上原の先と、上り急行の経堂付近は転線でふっ飛ばされそうなくらいになりますが笑

    • @みなせともよ
      @みなせともよ 5 หลายเดือนก่อน

      経堂のアレはアンケートモニターの談話で指摘した参加者が居ました

  • @oki4300c
    @oki4300c 6 หลายเดือนก่อน +28

    旅行で地方に行くと小田急の控えめな凄さを実感する。

  • @hal9k801
    @hal9k801 6 หลายเดือนก่อน +69

    普段小田急を利用していると中央林間で乗り換えて8500系に乗った際のやかましさといったらそりゃもう

  • @半戸眼名
    @半戸眼名 6 หลายเดือนก่อน +6

    今でこそずいぶん静かになったが、昔の京急は音(と揺れ)はトンデモレベルだった。それになれてたから他の私鉄は静かだなとは感じてた。
    確かに小田急沿線にいると比べ物にならないくらい静かで感心してました。

  • @ks2760
    @ks2760 6 หลายเดือนก่อน +23

    小田急は昭和の時代から訴訟問題の対応の為、あらゆる努力をしてきている。モーター音は先代の5000系から、低騒音型を導入し、9000系並びに8000系も引き継がれている。最新の新5000系は密閉型を採用し、さらに静かになっている。小田急に乗り入れているメトロの車両はもともと地下鉄内の騒音対策のため、独自の台車を使用しており、小田急車両と同等の騒音対策をとっている。但、JR東日本の233系は特段騒音対策はされていないと思われる。動画の中にもあるが、小田急の車両と、他の路線の車両と乗り比べてみると、いかに小田急の車両が特別であるか、気ずかれると思う。

    • @ply8070
      @ply8070 6 หลายเดือนก่อน +2

      メトロお得意の輪重調整が容易な10000系以降変わらない普通のボルスタ付き台車で特段騒音対策は無い。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +1

      @@ply8070 メトロ車も16000は結構静かなように感じますね
      ただメトロ車の場合は結果的にというのが強いような気もします

    • @ply8070
      @ply8070 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@railway-ch-ktaz
      16000が特段静かになる理由は無いので近年のメトロ車が総じてその傾向なのでしょうね。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +1

      @@ply8070 そうだと思います。全閉PMSMって本当に静かですからね。
      SynRMも楽しみです

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน

      5000じゃねーし。2400だし。騒音問題の最初期はロマンスカーSE車のエンドレスミュージックホーンが起原だし。あれもあったからうるさいって言われて2400で狭軌用WNドライブが開発されたんだよ。

  • @oponkoz
    @oponkoz 6 หลายเดือนก่อน +26

    小田急線開業後になって沿線へ引っ越してきて、普段小田急を利用しないマイカー族が起こした裁判に小田急が負けてしまったという事実を忘れてはいけない

  • @あふろべなとる
    @あふろべなとる 6 หลายเดือนก่อน +13

    小田急は本当に乗り心地が良い
    まあ最も大きいのはロングレールと思うけども
    JRは伝統的に差別化を徹底していて通勤電車は乗り心地が悪いので
    初めて小田急乗ったとき愕然とした
    通勤電車なのにJR特急レベルの乗り心地やん♪

  • @830hamio9
    @830hamio9 5 หลายเดือนก่อน +6

    引っ越しで京王から小田急に変えたんだけど、車内の雰囲気が京王みたいに殺伐としてなくてびっくりしたなぁ

  • @kghr_9001
    @kghr_9001 6 หลายเดือนก่อน +24

    騒音の大きさを比較するなら実際に何デシベルなのか等、数字で比較して欲しかったです。

    • @晴男-l1j
      @晴男-l1j 6 หลายเดือนก่อน +10

      ソレは思った‼️あと、車内じゃなくて沿線の直線部、曲線部、住宅密接部、高架部で他ののJR,私鉄と比べて欲しかった‼️

  • @にこちゃん-q6g
    @にこちゃん-q6g 6 หลายเดือนก่อน +4

    東急と小田急に良く乗ってるが、小田急が静かとは知らんかった。これから感謝だ

  • @harunyanome
    @harunyanome 6 หลายเดือนก่อน +33

    速度より快適性を取った路線

  • @racerspeed3504
    @racerspeed3504 6 หลายเดือนก่อน +27

    古い話で恐縮ですが、昭和から平成にかけての4年間、小田急本線沿線の大学に通っていました。
    通学にJR⇔小田急、一時期は営団(当時)を挟んで乗っていましたが、当時は8000形が新製増備されている時期で、8000形の静粛性と乗り心地は、ずば抜けていました。
    この時期のJRは中央線が201系、緩行線が103系、営団は東西線が5000系、千代田線は6000系が主力。201系は車体がきしむ音、103系は爆音モーター、5000系はウィーンと唸るコンプレッサーでうるさかったですね。唯一6000系の新しい車両だけが、ある程度静かで乗り心地もまあまあとは言え、8000形には遠く及びませんでした。
    もちろん、その時期の小田急にも2600形や初代4000形、初代5000形がたくさん走っていましたので、8000形は小田急車両の中でも飛びぬけていました。だから駅で待っていて8000形が来ると嬉しかったものです。(2番手は5200形でした。)ウソのような本当の話ですが、当時まだ少なかった高架区間の千歳船橋⇔祖師ヶ谷大蔵を走る8000形に乗車中、友達と話しているときに走っている電車の中にいるのを忘れたくらい、静かで揺れずに滑るように走っていました。それ以来8000形の大ファンです。
    長々、大変失礼しました。動画制作頑張ってください。

    • @asokai2346
      @asokai2346 6 หลายเดือนก่อน +2

      HE車置き換えと中型車総置き換えで小田急顔やめて随分と酷いこと言ってた車両です。あのブラックフェイスが小田急らしからぬなので、9000形と共に嫌ってた人は多くいたと思います。どの会社でもそうですが、旧型車を置き換える車両は全て嫌われる傾向にありますね。国鉄の103系や201系も旧型国電と101系の代替えという事であまり新車の頃には好かれなかったそうで、小田急8000にもそれは共通していえたと思います。しかし、小田急8000は顔だけ違う物の、内装や運転室は小田急顔と同じという事を知らない人が多い。なんなら床下機器も9000形のもの使ってるから、新車と言う新車ではないんですけどね。

    • @Rh2jsycj82p
      @Rh2jsycj82p 5 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@asokai2346今や小田急最古参形式でめっちゃ人気なのに、登場時は嫌われてたんですね?

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@Rh2jsycj82p そりゃ小田急顔やめるわ数少ない中型車にトドメを刺すわで嫌いな人は多いはずですよ。特に高齢層の方にはね。新車と言うけど、内装は5200形と同じで運転席もそのまま5200形、制御機器や冷房装置は7000形LSE車と9000形の物を利用して故障を防いだ反面新技術の採用は見送られた車両だけに顔だけの新車なんて誰が好みますか?おそらくVVVFインバーターが小田急に普及するまで一番地味な車両だったのが8000形だと思う。ただ、旧4000形の床下機器更新の時期も迫ってたことだし、中型車とかいう中途半端な車両を運行するよりは、足回りだけ譲って更新したいよねって事で8000形を入れて、置き換えた中型車の足回りをごっそり旧4000形に入れて性能更新したという点においては凄いことなのかもしれないけど。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 26 วันที่ผ่านมา

      8000形は前期更新車(界磁チョッパ~三菱IGBT+開放型主電動機)と後期更新車(三菱IGBT~ハイブリッドSiC+全密閉主電動機)で騒音全然違うよな…
      後期更新車は今の基準でも静かだけど前期更新車はそこそこうるさい…E233系、東急8500系などの爆音車両より静かだが

  • @theo-0710
    @theo-0710 6 หลายเดือนก่อน +54

    一方西武さん1キロ離れてても爆音が聞こえてくる模様

    • @gdgdtamatamazzz
      @gdgdtamatamazzz 6 หลายเดือนก่อน +29

      特に空気の澄んだ深夜はよく聞こえまっせw

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +20

      東 急 8 5 0 0
      元 祖 爆 音 電 車

    • @6cbxvf206
      @6cbxvf206 6 หลายเดือนก่อน +23

      東急8500と西武2000は同じ設計の走行機器で同じ爆音。しかしニューレッドアローはそれを上回る激爆音。

    • @haijima-Express
      @haijima-Express 6 หลายเดือนก่อน +10

      小江戸の10000系は足元ボロいから……ね?(騒音計で80dB近くは普通に行った)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +10

      NRAの爆音は点検蓋が…

  • @TsubasaKisaragi
    @TsubasaKisaragi 6 หลายเดือนก่อน +7

    小田急は遅延しやすい事などで文句をいいたくなる事もあるけど、色々努力しているのも確かなんだな。
    複々線の区間は近くを歩いていても気にしなければ電車が走っているのも忘れるくらいで、裁判で騒いでいたのはなんだったのかと思う。
    小田急の努力を他所から名をあげるために集まった活動家の連中が自分達の功績のように言うだけは腹が立つ。

  • @きたさんきたさん
    @きたさんきたさん 6 หลายเดือนก่อน +12

    開業当初の京葉線や埼京線は煩くて酷かった!。
    バラスト軌道の東京メトロ東西線の高架区間は少し静かな感じ。
    ただ初めて小田急の高架を走るのを見た(音を聞いた)時、あまりにも静かでビックリした。

    • @国道八段
      @国道八段 หลายเดือนก่อน

      埼京線は新幹線🚄よりもやかましかったですね。
      原因は当時埼京線は103系という高速走行に不向きな車両を使っていた為

  • @whity.polarbear
    @whity.polarbear 6 หลายเดือนก่อน +3

    小田急高架区間の「ココンココン」っていう独特なジョイント音好き。努力の賜物だったんだなー。

  • @yoshi8916
    @yoshi8916 6 หลายเดือนก่อน +12

    かつて小田急と京王の間に住んでてどっちも使ってた身からすると、ホーム上からの目視ですが小田急の方がロングレール化した溶接箇所の仕上げが丁寧で綺麗でしたよ。
    当然通過時の音も小田急の方が静か。京王の保線屋さんは下手くそやなーと思ってました。

    • @ply8070
      @ply8070 6 หลายเดือนก่อน +7

      昔は知らないけど、今は私鉄で珍しくフラッシュバット溶接車を持ってるから溶接の質は高い。

  • @安中榛名-j3t
    @安中榛名-j3t 6 หลายเดือนก่อน +4

    東北・上越新幹線の大宮〜上野間で、新幹線の騒音に対する見返りとして通勤新線(埼京線)の新設を求めたら、静かにゆっくりと走る新幹線の隣で103系が轟音とともに爆走する結果になったのを思い出した。

  • @小川義晴-t2q
    @小川義晴-t2q 6 หลายเดือนก่อน +4

    こつあずさん、何時もご丁寧な解説有り難う御座います。意外と神経質な事を前向きと捉えて工事を進めて行く上での対策等も垣間見えましたね。意外な理由がこう言う系統の話題と結びつくと言う感じだったのですね。ほうほうと言う感じでした。

  • @_fumi_ga4167
    @_fumi_ga4167 5 หลายเดือนก่อน +4

    小田急乗り心地良すぎてワロタ

  • @忠彦-b9g
    @忠彦-b9g 6 หลายเดือนก่อน +8

    東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の最晩年複々線高架工事区間である新田〜北越谷間も、爆音東急8500来なくなって極めて静かになりました。
    ちなみに昭和50年代に製造された東急8500に対して、昭和38年から製造された東武8000のほうが、モーター音静かだったな。

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน

      @@快速急行-g6u 東武の電車はギア比を落として高速域での加速を求めた結果モーター音が静かになった?

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน

      @@快速急行-g6u 全電動車が基本の2000系は少しでもT車が入ると低出力モーターのせいで下手すると73系とかに負けてしまうので、この車両は厄介な車でした。8000系が優秀過ぎるだけもしれませんが、2000系の性能は全電動車ありきでのお話ですね。経済的に見ると2000系は失敗作です.......。

  • @matsu224
    @matsu224 6 หลายเดือนก่อน +28

    複々線にしようとしたとき騒音で住民が小田急を訴えて訴訟沙汰になりました。こういった経緯から騒音対策もそうですが高架化での複々線化を断念して下北沢付近は地下化にして複々線化しましたね。

    • @takana4381
      @takana4381 6 หลายเดือนก่อน +11

      京王の場合は、味方になる裁判長がいなかったので住民側があっけなく敗れ去りましたね。

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン 6 หลายเดือนก่อน +18

      下北沢は井の頭線が高架にある為、小田急が高架にするにはさらに高い場所に高架を作らなきゃならず、地下案の方が妥当だというのもあります。

    • @suetaku02
      @suetaku02 6 หลายเดือนก่อน +10

      代々木上原〜下北沢間には最高裁の事務方の官舎(裁判中か裁判後か記憶しておりませんが移動しています)が東北沢駅の前にありましたので、最高裁職員自体が事実上、原告の資格がありましたので、そういう判決が出たといえるでしょう

    • @takana4381
      @takana4381 6 หลายเดือนก่อน +3

      @@なおキリンレモンさん 当初計画は、東武伊勢崎線の新越谷駅みたいな感じだったのでしょうかね。

  • @バウム-d2u
    @バウム-d2u 22 วันที่ผ่านมา

    産まれてから小田急線沿いに住んでてこれしか乗らなくて、いざ1人で東京方面でJRとか乗るようになって改めて小田急の静かさと揺れなさに驚かされる。
    他の電車すごい揺れるよね。つり革バンバン揺れてるの見ると今でも驚く。
    小田急の捕まらなくても余裕で立ってられるのって本当にすごいことなんだなって改めて思った。
    アイラブ小田急

  • @Nenu_RAY
    @Nenu_RAY 6 หลายเดือนก่อน +6

    動画の題材とは逆なんだけど、今小田急で走ってる車両で1番うるさいのはどれか?と聞かれたら、個人的には未更新EXEと答えるかな
    鉄ヲタ的にあの爆音モーターは好きだけど、一般利用者からしたら特急なのにあんなにうるさいのは頂けないとは思う…

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน

      2600形がいた頃に比べれば、EXEなんて大したことないはずなのにw
      もっと言えば、2400形っていう小田急WN駆動最初期の車両はEXEとは比べ物にならない程爆音モーターだったという事を、最近の若いもんは知らんだろう。昭和63年廃車だから知ろうにも知れないだろうが。

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 6 หลายเดือนก่อน +7

    新幹線で75デシベル以下なので、この規制はかなり強い。そりゃそうだ。すぐ隣にマンション建ってる位だから。75デシベルでうるさい掃除機レベル。60デシベルだと静かな掃除機と同じレベルらしい。真夜中に掃除機かけてる時点で近所迷惑と言うのが常識だから、この騒音基準は妥当と言える。
    言われてみれば小田急は静かだなと意識してなかった位には小田急の電車は静かだった。沿線民ではないが、ラーメン二郎の入店待ちと生田から登戸まで歩いたとき、確かにものすごい轟音がきそうな至近距離でも、小田急の電車は事に静かだったことに驚いた記憶がある。
    小田急の電車にこれだけの工夫がされているのだから、たまたま出くわさなかったけど、JRの駅で聞いている限り、乗り入れてくるJRの電車は線路と住宅の距離が近い小田急沿線でもさぞうるさいのだろう😂

  • @user_tabh5dnc33
    @user_tabh5dnc33 6 หลายเดือนก่อน +10

    幅がかさばるWN駆動装置を、直流モーター時代から狭軌台車に何とかして押し込んでたのも執念感じるよね

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 6 หลายเดือนก่อน +2

      小田急の創業当時から三菱電機(米国WH社のライセンシーでありWN継手のライセンシーでもある)と密接なつながりがありましたからね。小田急と同じ国鉄軌採用の在阪私鉄 南海電気鉄道もWN継手ですね。

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 6 หลายเดือนก่อน +4

    小田急快速急行乗ってると、気がついたら寝てたなんて事がよくある。

  • @登戸西西
    @登戸西西 6 หลายเดือนก่อน +4

    20年前、学生バイトで登戸で駅員してた時、23時頃
    電車うるせー静かにしろ!って
    苦情が来てたな。
    当時VVVFの1000系が爆音で走ってたから、お世話に静かとは言えないと思った。
    取り敢えず、お客様相談センターに
    丸投げしました。
    副駅長の指示で。
    その当時の人たちも皆、お星様になりました。当時は生意気な若造でしたが、可愛がって頂きありがとうございました。皆さんのおかげで今があります。

  • @hosinohitoV
    @hosinohitoV 5 หลายเดือนก่อน +2

    変態カバー懐かしいw、確かにたまに小田急に乗ると滑るような感じで静かなんだよなぁ

    • @国道八段
      @国道八段 2 หลายเดือนก่อน +1

      他の車両と連結して、よく湘南急行&湯本急行運用に入ることが多かったですね。

  • @正和今中
    @正和今中 6 หลายเดือนก่อน +4

    JR西日本の227系1000番と323系も全密閉型電動機とスクリュー型コンプレッサーと低騒音車輪が採用されていて、50km/hあたりからモーター音がほとんど聞こえず驚くほど静かです。特に王寺〜五位堂のロングレール区間の静粛性は驚異的ですよ。小田急とどちらがどれくらい静粛なのでしょうか?
    ただ、大阪環状線、桜井線、和歌山線は出して80キロと少しくらいで小田急ほど高速運転してないですが。

  • @tokyokamen
    @tokyokamen 6 หลายเดือนก่อน +2

    現在高架工事中の京王線沿いに住んでいるので京王電鉄にも小田急同様の騒音防止策を期待したい

  • @kiyosk-t7e
    @kiyosk-t7e 6 หลายเดือนก่อน +16

    小田急の車両が静かでも乗り入れるE233系が騒音だしてるのはどうなんだろ

    • @国道八段
      @国道八段 6 หลายเดือนก่อน +2

      最遠で伊勢原まで走りますからね。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 26 วันที่ผ่านมา +1

      @@国道八段 俺は伊勢原より少し西住みなのでE233見ると俺の地域まで走ってくれよ…と思う…
      たまには爆音電車に乗りたいからな…
      あとE233-2000と東急8500系が限界レベルの高速(110km/h)で通過した時の騒音はどっちがうるさいですか?良い勝負だと思うけど…

  • @きぬたぬき-u9c
    @きぬたぬき-u9c 6 หลายเดือนก่อน +5

    高架区間の沿線民だけど本当に静か快適。他社の鉄道に乗るとうるさいと感じるぐらい

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh 6 หลายเดือนก่อน +6

    昔独特のATSシステムが慎重過ぎて(駅到着のかなり前からノロノロ惰走とか)ちょっとイライラしたもんです。
    他にもL字確認とか言われているホームの安全確認とか、賛否あるけどまあ時間かかるなという印象です。

    • @Rh2jsycj82p
      @Rh2jsycj82p 5 หลายเดือนก่อน

      せめて本線側の到着時の注意信号は無くしてもいいかもですね。そこそこ所要時間変わりそう

  • @しゃけ-t1u
    @しゃけ-t1u 6 หลายเดือนก่อน +2

    小田急沿線住みで毎日使ってるから当たり前だと思ったけど偶にJR乗ると静かに感じる

  • @namihito2664
    @namihito2664 6 หลายเดือนก่อน +8

    訴訟に関して、沿線住人の資格が無いって
    まんま被害者ビジネスやん
    どこの国出身で、どっちよりの人なんでしょうね?

  • @leader_ox6916
    @leader_ox6916 6 หลายเดือนก่อน +16

    かつて田都で走ってた東武30000系の先頭車両も静かだった

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka 6 หลายเดือนก่อน +30

    小田急はドアが閉まってから電車が動き出すまでの時間が
    他社より圧倒的に長いのが気になる。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +39

      転落事故が過去に起きてそれ以来ですね。
      黄色い線の外側に人が1人でもいると発車できない社内規定になっています。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 6 หลายเดือนก่อน +9

      @@railway-ch-ktaz
      指の先っぽが挟まれて、加速する電車と一緒に走ったけどあえなくホームから転落した痛ましい事故よね。
      その事故単体で見れば同情を禁じ得ない事故だけど、その後小田急がトラウマみたいに神経質になって、ホームドアが付いて神経質を二段階やるようになったこと今では亡くなった客へは「何してくれてんだ馬鹿野郎」という思いが完全に上回ってますね。

    • @あり-h2u
      @あり-h2u 6 หลายเดือนก่อน +7

      @@MT-vj6ccまじ迷惑だよな
      1人のせいで大人数に迷惑かけて

    • @norinori6705
      @norinori6705 6 หลายเดือนก่อน +6

      @@あり-h2u 何でそういう発想になるんですか?
      そもそも車掌がちゃんと確認してればそんな事故起こらなかったわけで、亡くなった客を責めるのは違うでしょう。
      というか、誰に対して何が迷惑なんですか?
      ちょっと不謹慎な言い方だけど、この事故があったからこそより我々乗客の安全が守られるようになったんですよ?

    • @ply8070
      @ply8070 6 หลายเดือนก่อน +2

      乗客を叩いてる人が居るけど事故を起こしたのも、その後の対策で運行に支障が出るようになったのも全て小田急の責任。
      都交も昔浅草線で同じことやって死亡事故起こしたけど、その後ITVの追設と基本動作の励行徹底、内規の改訂で利便性を損なわない形で対策が出来てる。実際事故から30年で1度も起きていない。
      小田急のは元住吉で潰した2編成の代替新造編成にだけスノープラウ付けて、1時間3cmの積雪継続で40km/h以下に徐行する東急の雪対策と一緒。
      要は形だけの対策で本質が伴ってない。安全の為とと言って輸送の質を落とすのは一番レベルが低い。

  • @yutakasuzuki1085
    @yutakasuzuki1085 6 หลายเดือนก่อน +4

    京王線 井の頭線とか田園都市線沿線とか生活圏で相互に行き来している人達は鉄じゃなくても感じるでしょうね
    音鉄フリークの皆さんには物足りないかも?(私が子供時代惹かれたのも当時東横線急行のスターだった東急7000系日立車でした)
    尤も1000形のGTOの時代はかなりうるさかったですけれど、いにしえはロマンスカーの補助警笛から向ヶ丘遊園の催し物放送への苦情等色々ありました
    昔、まだ中型車運用もあった頃は箱根湯本江ノ島行き急行に乗ると参宮橋に差し掛かる位まで停車駅案内放送をしていたのももう遥か遠い思い出です

  • @watarumatsumoto1850
    @watarumatsumoto1850 6 หลายเดือนก่อน +7

    プロ市民とグルなんじゃないかと思える裁判官がいたからなあ…
    ただ下北とその前後(最後に複々線になった区間)だけは高架は今思うと無理があった気がするが。もう既に密集地帯なのに高架の京王下北沢駅をまたぐという

  • @七水ポルカ
    @七水ポルカ 5 หลายเดือนก่อน +1

    新木場経由で幕張メッセ行くとき京葉線の揺れとスピードに毎度恐怖を覚える。高架路線でもこうも違うかと

  • @takoyaki4096
    @takoyaki4096 3 หลายเดือนก่อน

    小田急沿線に住んでいます。騒音対策の結果、乗り心地も良くなっていると感じます。

  • @owataatawo
    @owataatawo 6 หลายเดือนก่อน +8

    静かすぎて、特急乗ってると他の乗客の出す音が気になっちゃうレベルですね
    速度も控えめに感じますが、静かだからそう感じるんでしょうか

  • @烏杜
    @烏杜 6 หลายเดือนก่อน +1

    沿線歩いてても真横らへんに来ないと気づかないレベルで静かなんだよな…
    東西線とは大違いすぎる

  • @ペガサス-1046
    @ペガサス-1046 หลายเดือนก่อน

    近年新規に整備された区間が多いからかなと思っていたけれど、最高速度を抑えていたり軌道の状態も良いので、乗ってるとまさに滑るような走りなんですよね。
    登戸~向ケ丘遊園駅間を歩く事が多いですが、電車が来てる事は判りますがうるさいと思った事は1度も無いですね(この区間はそこまで速度を出さないというのもあるけど)

  • @user-taka79
    @user-taka79 6 หลายเดือนก่อน +8

    小田急は駆動装置の継手に三菱の低騒音型WN継手を採用しています。JR東日本のTD継手を採用したものより静かです。
    WN継手は蛇行域でゴロゴロとなるのが弱点でしたが、最近のものは大変静かになりました。
    TD継手からWN継手に変更する会社も多く東急2020系以降、名鉄300系以降、JR東海HC85系、315系以降です。

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 6 หลายเดือนก่อน +1

      主電動機の小型化でWN継手の継手長さが問題にならなくなったみたいですね。TD継手とは違い給脂の必要はありますが、頑丈ですからね。

  • @マリアマルタ
    @マリアマルタ 3 หลายเดือนก่อน

    確かに‼️
    小田急沿線に越して50年。以前は千葉県新京成沿線。(当時新京成は独特な騒音がありました)
    初めて乗った時、滑るようなスタートで静かで高級感を感じたのを今でも覚えています。当時中学生でした。
    他路線にも乗りますが、
    車内も清潔感があります。主観ですが、、。

  • @funfunfun_7536
    @funfunfun_7536 5 หลายเดือนก่อน

    初代SE以来、絶えず新技術の採用に挑戦する企業姿勢はすばらしい。また、訴訟を通じて問題提起することも社会の発展ために大切なことなのだと再認識した。

  • @leptispa_miyamotoy
    @leptispa_miyamotoy 6 หลายเดือนก่อน +16

    プロ市民クレーマー達も問題だよなぁと思わされる
    京成の線路近くに住んでるけど何にもストレス感じないわ
    こういう手のスラップ訴訟に対抗出来るものはないかね

    • @takeu6370
      @takeu6370 6 หลายเดือนก่อน

      リニアもそうですが、共産党系の市民団体がこういった訴訟を起こし工事を妨害することが多いですね。共産党系の市民団体が公益を無視して訴訟を起こしていることを世間に知らしめて共産党の得票を減らすしかないないと思います。

  • @大源貴広
    @大源貴広 2 หลายเดือนก่อน

    私が東京に住んでいた頃小田急電鉄には2回乗車したことがありますね。32年も前のことですが。ただしあの当時は高架化工事が進行中でもあり静かでは無かった印象があります。😊

  • @golzaon7433
    @golzaon7433 6 หลายเดือนก่อน +6

    小田急が騒音を気にしなくなったら140km/h運転できそう

    • @asokai2346
      @asokai2346 6 หลายเดือนก่อน +2

      かつて小田急の2600形って通勤車がいたが、設計最高速は130㎞/hだったからなぁ。当時の国鉄の113系が100㎞/hまでしか出せない事考えると、その後の5000とか9000とか8000は120㎞/h辺りの速度なら出せる設計になってる。昭和の頃から私鉄の電車は国鉄よりも高性能なんだ。

    • @マサ-q5w
      @マサ-q5w 5 หลายเดือนก่อน +1

      現在の最高速度運転区間は、伊勢原の田園区間ですからね。住宅地じゃなきゃトコトン出せる。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 26 วันที่ผ่านมา

      新5000形は中速域以降の伸びが凄いから120km/h運転は間違いなく余裕…

  • @国道八段
    @国道八段 6 หลายเดือนก่อน +1

    小田急にはかって3263Fの6両に床下の台車をカバーした
    "変態カバー"
    を付けて走らせて試してみた時期もありました。
    他の車両(旧4000形4両や旧5000形4両等)と併結して走ることも多く、当時の湘南急行&湯本急行運用に入ることも多かったです。

  • @fw1288
    @fw1288 6 หลายเดือนก่อน +12

    完全無欠だと思っていたE233にも欠点があると分かり、まだまだ各社進化や技術革新の余地は残されてるのだと、逆に未来が楽しみな気持ちになりました。

    • @asokai2346
      @asokai2346 6 หลายเดือนก่อน +1

      E233なんかパワーないじゃん。小田急の電車の主電動機出力だけで言えば、2000形(1994年登場)にもE233は出力で負けるからな。なんなら最高速度も小田急車が本気出せばJR東の車両なんか遅すぎて話にならない。E233はほぼ限界設定で作られているから、パワーもないし最低限の走りができればよい設計。小田急の電車の方がパワーはある。なんせWNドライブだから。JR西日本の225とか223辺りと同じ。

  • @矢嶋博-z9j
    @矢嶋博-z9j 2 หลายเดือนก่อน

    小田急の線路際に住んでるが静かになったのは実感している。たまに聴こえるロマンスカーのあれは子守唄。

  • @通勤ズームカーまっさん
    @通勤ズームカーまっさん 6 หลายเดือนก่อน +3

    なぜ小田急は高架複々線区間でも120km/h以上の高速運転しないのかはそう言う事だったのか。騒音問題での対策のひとつなのですね。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 26 วันที่ผ่านมา

      あと小田急の通勤型車両は110km/hが限界の車両多いからな…
      ロマンスカーもEXE未更新車は苦しそうだし…

  • @N-channel2
    @N-channel2 4 หลายเดือนก่อน

    15:43 伝説のラッピング車が奥に…w
    沿線民だけど確かに小田急は他と比べて明らかに静かだね

  • @daikonsplatoon
    @daikonsplatoon 2 หลายเดือนก่อน

    小田急沿線民ですが、、、
    京急乗った時ビックリしました笑
    ドアが完全にしまってすぐ出発するし
    揺れすごいし、うるさいし
    早いけど笑 小田急は少し遅すぎる!! ということはあるけど

  • @星桃次朗
    @星桃次朗 6 หลายเดือนก่อน +2

    土地柄セレブが多いからなのかな?西武鉄道とかは渋滞解消で住民に恩恵があったからねー。

    • @asokai2346
      @asokai2346 6 หลายเดือนก่อน +6

      東急の方がセレブ多いけどな。小田急は西側私鉄の東武鉄道って言われるほど、庶民的な私鉄だで?西武池袋線よりも路線長長いし、相模大野超えたら田舎を走る所なんか東武と同じ。

  • @チビトモ-n5s
    @チビトモ-n5s 6 หลายเดือนก่อน +12

    小田急の努力には頭が下がりますが、、
    いくら静かにしても沿線住民はそれに慣れそれが当たり前になり、いずれうるさいとか振動がなどと苦情を言う輩が出てくると思う。。

  • @gertrudbarkhorn7537
    @gertrudbarkhorn7537 6 หลายเดือนก่อน +3

    とても勉強になりました。ありがとうございます。
    他社の高架化事業などにも小田急の騒音規制が適用されているのでしょうか?

  • @別手蘭太郎
    @別手蘭太郎 6 หลายเดือนก่อน +6

    たしか、原告適格を全員に認めたわけではなく「直接著しい」被害がある人には認るとし、これに該当する人も何人かいたからこそ、事業認可取り消しを言い渡したのが初めの東京地裁判決だとおもいますよ。原告適格を有する原告が以内場合には請求認容判決ではなく、訴え却下判決になりますから。

  • @よもぎ-p9n
    @よもぎ-p9n 2 หลายเดือนก่อน

    最近ほかの電車乗ると揺れで酔いやすくなったのは、普段乗ってる小田急の力だったのか…
    身体が小田急に慣れすぎている

  • @sm36006920
    @sm36006920 6 หลายเดือนก่อน +6

    確かにメトロ6000系が現役だった頃も常磐線よりかは静かだったような(尚車両の音は…)

  • @hondola
    @hondola 6 หลายเดือนก่อน +2

    訴訟対策でしょうね。線路脇のすぐそばに住宅が密集していますので……1990年代以前は高架下が酷くやかましかったのを覚えています。

  • @豆大福-m4v
    @豆大福-m4v 5 หลายเดือนก่อน

    小田急線の主に江ノ島線に乗っていますが騒音と言うより心地よいサウンドです。線路沿いで外から聞いていてもいい音に聞こえます。軌道の保線精度が高いのでしょうか?たまに三浦半島を走る赤い車両に乗りますが...ここまでにしておきます。

  • @Tekken_Kaere
    @Tekken_Kaere 6 หลายเดือนก่อน +10

    運転再開から6時間経っても遅れてるのが小田急クオリティ

  • @tars5317
    @tars5317 6 หลายเดือนก่อน +2

    普段小田急乗っててたまに京王乗るとうるさいし揺れるしで最悪

  • @マクビー
    @マクビー 6 หลายเดือนก่อน +3

    そんな静かな車両に慣れた世代が2600や9000に乗ったらあまりの爆音に眉を顰めるんだろうな

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน +1

      2600はともかく、9000は静かな部類ではないですか?コンプとMGとブロワー音除いて

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 26 วันที่ผ่านมา

      確かに今の若い世代(旧5000形引退後しか知らない世代)だと1000形未更新車を爆音扱いしてそうなイメージあるからな…
      あれだってE233や2600形よりは静かだからな…

    • @asokai2346
      @asokai2346 11 วันที่ผ่านมา +1

      @@Shochan.G 個人的に思うんですが、旧5000形ってそんなに五月蠅い電車だと思いますか?東武8000も五月蠅いとか言う人がいるようなんですが、僕個人としては関東私鉄の昭和抵抗制御直流モーター車の最高傑作品だと思うんですが。あ、京急旧1000形も含めてですね。当時の国電の103系よりは、少なからず静かな電車だと今でも思ってるぐらいですもん。それによく低性能って言われますが、最高設計速度はフツーに100㎞/h超えていたような気がしますし、そこまで言うほど低性能車ではないんじゃないかなって思いますよ。東武8000系もそうだけど。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 11 วันที่ผ่านมา

      @@asokai2346 そうですね、旧5000形は起動加速度は当時でも高くないけど高速性能は結構高かった記憶あるからな…
      設計最高だと110km/hなので最近の小田急車と同じですね
      音は僅かに覚えてるけど確かに世代の割に静かですね

  • @imokenpi283
    @imokenpi283 5 หลายเดือนก่อน

    普段地下鉄ばかり乗ってると、たまに小田急乗った時に、静かすぎて滑るように走ってるなあと感じてたのは実際そうだったんだなあ…

  • @dot3pso508
    @dot3pso508 5 หลายเดือนก่อน

    小田急線静かだけじゃなくって、加速がすんごい気持ちいいんだよね。たまに東急やJRに乗るとその違いがはっきりわかる。唯一電車の加速が気持ちいいって思ったしな。

  • @lifuemo2628
    @lifuemo2628 6 หลายเดือนก่อน +5

    2000形も時期は不明ですがCPがMBUシリーズに換装されてますよ〜

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +1

      なんと!そうなると100%ですね…ありがとうございます

  • @asagiri9
    @asagiri9 6 หลายเดือนก่อน +17

    とは言え、小田急は元々騒音がひどい路線ではなかったわけで。
    本編中の裁判云々は実際に騒音があってのことではなく、ただただ不安や「ガード下」のイメージを基に左傾政治家の焚き付けもあって提起されたもの。いわば特定世代特有の闘争ごっことゴネ得の結果であり、当時如何ともし難き事情があったとは言え謂れなき和解決着としてしまったのは悪い先例になったとも言える。

    • @hondola
      @hondola 6 หลายเดือนก่อน

      昔を知らないから、そんなことが言えるんです。沿線に住んでいましたが90年代まで相当やかましかったのを覚えています。最近は静かになったようで驚きました

    • @asokai2346
      @asokai2346 6 หลายเดือนก่อน

      @@hondola 小田急の昔の電車乗ったことありますが、国鉄の電車よりも静かでしたよ。今が過敏になりすぎなだけです。国電なんかとんでもなく酷い。

    • @hondola
      @hondola 6 หลายเดือนก่อน

      @@asokai2346 電車内のではなく、ガード下の騒音の話です

    • @asokai2346
      @asokai2346 5 หลายเดือนก่อน

      @@hondola ガード下でも昭和の頃でもそこまでうるさいって話は聞いたことないですけどねぇ。昭和40年代から小田急沿線に住んでいた人に聞いても、昔から静かって言ってたけどなぁ。

  • @fw1288
    @fw1288 6 หลายเดือนก่อน +8

    理系も強いし、訴訟関係も解像度高いの強すぎる。何人かで作ってんのかな。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +10

      一応裏では色々な方に協力して貰ってます。
      しかし台本や動画のチェック、動画の撮影はほとんど一人でやってます…
      10年以上ヲタクをし続けてきて良くも悪くも色々な点を知る機会があり、その知識が根底にはありますね。
      うp主自身は大学行ってないので(専門学校で映像を学んで下積みしながらこのチャンネルの運営をし続け、独立しました。)専門的な勉強はちゃんとしていません。

    • @fw1288
      @fw1288 6 หลายเดือนก่อน +2

      まじですか…毎回ハイクオリティで、これを1人とは、、。凄すぎます。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +2

      @@fw1288 完全ひとりでは無理ですよ!
      私も文章造るのとかは苦手ですからね…そこを中心に他の方にお願いして作って貰っています。
      この動画は簡単な編集のみなので全部自分でやりましたが、編集も他の方にお願いして作って貰うケースが多いです。
      TH-cam専業になったからこそできる業だと思ってます…

    • @fw1288
      @fw1288 6 หลายเดือนก่อน +2

      時には分業して、バランスを取られているんですね。これからも、楽しみに視聴させて頂きます。無理せず、動画投稿を続けて頂けますとありがたいです。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  6 หลายเดือนก่อน +2

      補足です。私は全部盛りを基本に作ってるつもりです…が、至らぬ箇所も多々あり、それはコメ欄の皆様に助けてもらっています。
      欲張りし過ぎて話がしっちゃかめっちゃかになることも多いうえに早口が出てしまうのがヲタク特有の悪い点ですね。台本に落とし込んでこうやって作ることで形にできていますが、自分が喋ってってのは無理です(笑)

  • @Central313
    @Central313 6 หลายเดือนก่อน +10

    当然ながら特急車は車内も静粛性が高く、眠くなっちゃうんよな〜。

  • @tktmc
    @tktmc 5 หลายเดือนก่อน

    静粛性もそうだし、揺れも少ない。他社の路線に乗ると飛ばしてるとき横揺れが大きくて恐って感じる。

  • @ぺぺ-t3g
    @ぺぺ-t3g 2 หลายเดือนก่อน +1

    5000形が快適過ぎる
    揺れ少ないし音静かだし

  • @じゅんちゃん-j6r
    @じゅんちゃん-j6r 6 หลายเดือนก่อน +4

    京王より小田急の方が乗り心地がいいと思います。
    間違ってたら誰か教えてください。

    • @旗野剛
      @旗野剛 3 หลายเดือนก่อน +1

      いえ、間違っていません。小田急の乗心地と静かさは素晴らしい。運賃が安いだけで激しい揺れと煩さで乗心地最悪且つ朝ラッシュで異常に遅いケチ王とはレベチ。

  • @東京メトロ8000系
    @東京メトロ8000系 6 หลายเดือนก่อน +3

    小田急の走行音どれも同じに感じます。

  • @横山哲也-i5j
    @横山哲也-i5j 3 หลายเดือนก่อน

    この動画を見たら西武鉄道がサステナ車両に8000形を導入するのは非常に良い判断と思えました。

  • @まねきまねき-z4i
    @まねきまねき-z4i 6 หลายเดือนก่อน +2

    大江戸線も見習って欲しい(仕方ない)

  • @28ari19
    @28ari19 2 หลายเดือนก่อน

    小田急は、周辺住民との紛争が継続していることから、騒音対策は優先順位が高いと思われます。係争するより騒音対策費用を選択しているのではないかと

  • @熊本秀樹-c1i
    @熊本秀樹-c1i 6 หลายเดือนก่อน +2

    5000型は全国の人に乗ってもらいたい名車だと思います、

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 26 วันที่ผ่านมา

      ほんとそれ、初めて乗った時は1000形更新車と足回り似てるのにこんな静かに出来るんだ!?と思ったな…
      1000形更新車も十分静かだけど更にワンランク静か…

  • @プラ鉄M
    @プラ鉄M 5 หลายเดือนก่อน

    3000形の床下をカバーで覆った似た事例がJR貨物のDE11でもやっていた。

  • @夜雲照月の鉄道チャンネル
    @夜雲照月の鉄道チャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    2010年代にほぼ高架下といってもいいレベルのアパートに住んでましたが、電車の通過で振動らしい振動を感じたことはありませんでしたよ。
    今は地上区間の線路から100mないところに住んでいて、窓を開けていれば走行音やジョイント音は聞こえてきますが、不快感はありません。
    気になる音としては、フラット音はロマンスカーから出ていることが多く感じることと、毎晩深夜1時台にほかの電車よりも轟音を立てていく車両(機械?)がいるくらいです。

  • @mamenezumi816
    @mamenezumi816 5 หลายเดือนก่อน

    今はこうらしいが昔は色んな形式居て既に割と静かな形式(8000とか)居たけどうるさい形式(1000・2600)も居て音鉄には最高だった
    2600形は抵抗制御だけど関東にはあまり居ないタイプだったし1000形も関東では貴重なザ・初期な三菱VVVFサウンドだったんで飽きませんでした。
    その頃(2000年代初頭)から京王と比べると乗り心地は安定してましたね(2600は除いて)