ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ここまで突き詰めると楽しさよりも苦しさが勝ってくるので続けるのが難しくなりますよね😢伸ばして続けることがいかに難易度が高いかですね
お話いつも参考にさせて頂いてます✨今回もとても勉強になりました。有難う御座います。
僕はもう、登録者の数は伸びなくてもいいや、と思っています。(趣味で投稿しています)しかし投稿するのなら、自分がやりたい内容の動画ではなく、たぶん視聴者の方はこれが見たいのだろうな、という動画を出そうと考えています。ハウツー系のジャンルなんで、プロフェッショナル向けの望まれた動画なのか、初心者向けの望まれた動画を出すべきなのか、そこが悩みどころです。結果はわかっているのですが、Buzzりたかったら、初心者向けの動画が一番伸びるんです。
動画の削除は推奨しない👈これだけを見て、来ました。
youtubeショート出てきた当初、ショートから通常動画に引き込めるって言われてたけど、実際は一割に満たないんだ。これ結構重要だよね。
いつも見させてもらってます!本当に勉強になります!✨
今回も大変勉強になります!!自分は田舎暮らしをテーマに動画を投稿して2ヶ月目です。ターゲットは30から40代の都会に住む独身男性です。友人の勧めもあり、番外編で自分のヲタク部屋を動画にしてみたら有難いことに伸びました。今後は番外編という枠で、ヲタク要素を出していこうと思ってますが…統一感で一抹の不安があります💦それでも視聴者様の要望が高い動画を出すべきか…悩みはつきませんが、それも含めて動画作りって奥が深くて楽しいですね✨️長文失礼しました🙇
すごく勉強になりました。現在少々マイナーなことをして4000人突破したので、これからも動画を見て勉強して1万人目指したいです!
なかなかむずかしいですが側だけでなくなかみもだいじですよね勉強になります
大変勉強になりました!ありがとうございます┏○ペコッ
今回も為になるお話ありがとうございました‼️
勉強になります😮
ゲーム実況初めて3週間、動画のクオリティがまだまだ高められずなかなか登録者さんが増えないですが、菅野さんの動画で勉強し1000人登録を目指します!!有益な動画ありがとうございます🙇
チャンネル登録者同じですね!お互い頑張りましょう☺
削除はお勧めしない、て大体の指南動画と言ってることが違うww
いつも勉強させて頂いています。ショート動画はバズってもなかなか普通の動画に結びつけられないのはそういうことか・・と学びました😂難しいですが少しずつ改善してきたいと思いました☺️これからも学ばせて頂きます🙂↕️✨
1560人の僕が応援しています♪
youtubeの再生数どこからすごいのか?編をやっていただきたい
平均5000回超えたらすごい
なるほど!
動画の削除について、過去に投稿してた他ジャンルの動画は、削除した方が良いんですよねぇ?
TH-camはじめた人はいっぱいいるけどぜんぜん更新しないすんよ 忙しいのはわかるけど更新しなさすぎチャンネル登録の意味がないんすよね ネタはいっぱいあるのに ネタが同じでもその人にしか出せない味があるんすよね まあべつにいいすけどね 動画更新したら伸びる人なのに更新しないが問題かな!
いつも有益な動画運営情報をありがとうございます。😄私は3か月くらい前に何度目かの挑戦でチャンネルを立ち上げて、こちらの動画に巡り合ってから、「どこをどう見てどう直していけば良いのか?」が分かってきてお陰様で、これまでよりは動画の投稿数やチャンネル登録者も増やすことが出来ました。これまでは約4年間の内に2本投稿しただけ。登録者数も1~2人くらいでしたから。😅専らブログを書いているので、そこでの人気記事を動画にして動画の視聴者との違いを自分なりにリサーチしたいと考えています。
はっきりいって今のyoutube見るもんないすよね 例えば筋トレ動画見ても真似したところでスタイル良くないされないとかでぎゃくにストレスになる あとはyoutubeのいいところはアーカイブがのこせることですが残さない人がおい ゲーム配信とか コンプラ気にしてるならyoutubeで配信しなくていいと思う だからアーカイブの価値が分からない人がいるね まだまだあるけど長いからここまでにしますね ちなみに俳優がたまにドラマの作り方を動画にしてると学べるからアーカイブ似してくれるのありがたいんすよね
ここまで突き詰めると楽しさよりも苦しさが勝ってくるので続けるのが難しくなりますよね😢
伸ばして続けることがいかに難易度が高いかですね
お話いつも参考にさせて頂いてます✨
今回もとても勉強になりました。
有難う御座います。
僕はもう、登録者の数は伸びなくてもいいや、と思っています。
(趣味で投稿しています)
しかし投稿するのなら、自分がやりたい内容の動画ではなく、たぶん視聴者の方はこれが見たいのだろうな、という動画を出そうと考えています。ハウツー系のジャンルなんで、プロフェッショナル向けの望まれた動画なのか、初心者向けの望まれた動画を出すべきなのか、そこが悩みどころです。結果はわかっているのですが、Buzzりたかったら、初心者向けの動画が一番伸びるんです。
動画の削除は推奨しない👈これだけを見て、来ました。
youtubeショート出てきた当初、ショートから通常動画に引き込めるって言われてたけど、実際は一割に満たないんだ。これ結構重要だよね。
いつも見させてもらってます!本当に勉強になります!✨
今回も大変勉強になります!!
自分は田舎暮らしをテーマに動画を投稿して2ヶ月目です。
ターゲットは30から40代の都会に住む独身男性です。
友人の勧めもあり、番外編で自分のヲタク部屋を動画にしてみたら有難いことに伸びました。今後は番外編という枠で、ヲタク要素を出していこうと思ってますが…統一感で一抹の不安があります💦
それでも視聴者様の要望が高い動画を出すべきか…悩みはつきませんが、それも含めて動画作りって奥が深くて楽しいですね✨️
長文失礼しました🙇
すごく勉強になりました。
現在少々マイナーなことをして4000人突破したので、これからも動画を見て勉強して1万人目指したいです!
なかなかむずかしいですが側だけでなくなかみもだいじですよね
勉強になります
大変勉強になりました!ありがとうございます┏○ペコッ
今回も為になるお話ありがとうございました‼️
勉強になります😮
ゲーム実況初めて3週間、動画のクオリティがまだまだ高められずなかなか登録者さんが増えないですが、菅野さんの動画で勉強し1000人登録を目指します!!有益な動画ありがとうございます🙇
チャンネル登録者同じですね!お互い頑張りましょう☺
削除はお勧めしない、て大体の指南動画と言ってることが違うww
いつも勉強させて頂いています。ショート動画はバズってもなかなか普通の動画に結びつけられないのはそういうことか・・と学びました😂難しいですが少しずつ改善してきたいと思いました☺️これからも学ばせて頂きます🙂↕️✨
1560人の僕が応援しています♪
youtubeの再生数どこからすごいのか?編をやっていただきたい
平均5000回超えたらすごい
なるほど!
動画の削除について、過去に投稿してた他ジャンルの動画は、削除した方が良いんですよねぇ?
TH-camはじめた人はいっぱいいるけどぜんぜん更新しないすんよ 忙しいのはわかるけど更新しなさすぎチャンネル登録の意味がないんすよね ネタはいっぱいあるのに ネタが同じでもその人にしか出せない味があるんすよね まあべつにいいすけどね 動画更新したら伸びる人なのに更新しないが問題かな!
いつも有益な動画運営情報をありがとうございます。😄
私は3か月くらい前に何度目かの挑戦でチャンネルを立ち上げて、こちらの動画に巡り合ってから、
「どこをどう見てどう直していけば良いのか?」が分かってきて
お陰様で、これまでよりは動画の投稿数やチャンネル登録者も増やすことが出来ました。
これまでは約4年間の内に2本投稿しただけ。登録者数も1~2人くらいでしたから。😅
専らブログを書いているので、そこでの人気記事を動画にして動画の視聴者との違いを自分なりにリサーチしたいと考えています。
はっきりいって今のyoutube見るもんないすよね 例えば筋トレ動画見ても真似したところでスタイル良くないされないとかでぎゃくにストレスになる あとはyoutubeのいいところはアーカイブがのこせることですが残さない人がおい ゲーム配信とか コンプラ気にしてるならyoutubeで配信しなくていいと思う だからアーカイブの価値が分からない人がいるね まだまだあるけど長いからここまでにしますね ちなみに俳優がたまにドラマの作り方を動画にしてると学べるからアーカイブ似してくれるのありがたいんすよね