サイチカさんムック本開封!編んでみました!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 『すぐ編めてずっと使える、KNIT KIT BOOK』
    amzn.to/35BPwQh (Amazon)
    a.r10.to/h69xRL (楽天BOOKS)
    #あみちくらぼ #amichikulabo
    ★オリジナルグッズを作りました👇
    / amichikulabo
    ★ご質問に関してはこちらをご確認ください👇
    『ご質問についてのお願いです』
    • ご質問についてのお願いです
    ★Ami-Chiku laboへのリクエストはこちらから👇
    『Ami-Chiku laboへのリクエストをこの動画のコメント欄から募集してます♪』 • Ami-Chiku laboへのリクエストを...
    ★お仕事の依頼はこちらからご連絡ください
    contact@amichikulabo.com
    ★ご支援はこちらから
    www.amazon.jp/...
    blog amichikulabo.com/
    Instagram  / fruor.yumi
    Twitter  / amichiku_labo
    動画をみて作品を編んで頂いた作品に、タグ付けしていただけるととっても嬉しいです!
    ★編み図のダウンロード販売を始めました。
    amichikulabo.s...
    ------------------------------------------------------
    ★BGM・効果音などは以下のサイトから利用させていただいています
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp
    studio guzli guzli.net
    VSQ vsq.co.jp/sp_t...
    効果音ラボ soundeffect-la...
    ------------------------------------------------------

ความคิดเห็น • 3

  • @山内明子-r7r
    @山内明子-r7r 4 ปีที่แล้ว +2

    私も本屋で見つけて
    悩んでたんですよね〜(´・ω・`)
    棒針がいらないしな…とか
    動画見せていただいて
    満足しました😆👍
    ありがとうございました!

  • @ovanchan7489
    @ovanchan7489 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!
    いつも思うのですが、こういうのの糸ってどこのメーカーのかわからないようになってますよね。
    足りなくなった時、どうするんだろう?
    いつも規定量で足りない私は心配です。
    なんか理由があるんでしょうね。

    • @AmiChikulabo
      @AmiChikulabo  4 ปีที่แล้ว

      う〜ん、そうですよね。市販のこの糸だよ!って書いてくれたら書いやすいんですけどね。