協議発表時から不穏な場面も…ホンダの『子会社化案』に日産反発 統合“白紙”へ【報道ステーション】(2025年2月6日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
  • 去年12月、経営統合に向け協議を始めると発表したホンダと日産自動車。自動車産業の大型再編となるはずだった統合計画は、白紙になりそうです。
    6日午前、ホンダの三部社長のもとを、日産の内田社長が、急きょ、訪れたとの情報が入ってきました。
    日産は、打診されていたホンダが日産を子会社化する案について、受け入れられないとの考えを伝えたとみられます。
    職人肌とされるホンダと、組織力が強みの日産。社風の違いは「水と油」とも言われ、統合計画は難航するとの見方もありました。
    いま、計画が白紙に向かっている原因は、どこにあるのでしょうか。
    主力の海外市場で車が売れず、苦境に陥る日産。世界全体で9000人の人員を減らし、生産能力を2割縮小するリストラ策を進めています。時価総額はホンダの約5分の1。苦しい日産を、ホンダが救済する側面があったのが、今回の統合計画です。
    日産自動車 内田誠社長
    「どちらが上、どちらが下ではなく、困難を一つずつ乗り越えていくことで、私たちは必ず強固なチームになれると信じている」
    ホンダは、経営統合の条件として、日産に徹底した経営改革を求めていました。
    ホンダ 三部敏宏社長(去年12月)
    「日産とホンダが自立した2社として成り立たなければ、この経営統合の検討は成就することはない」
    当初の統合計画は、新たに設立する持ち株会社の下に、両社が対等にぶら下がるというものでした。ところが、ホンダは最近になって、日産を子会社化する案を示しました。子会社化することで、日産の経営の主導権を握ろうと考えたのです。これが両社の間に溝を生みました。
    ホンダ 三部敏宏社長(4日)
    「(Q.12月の発表から変わってきたことは)2月中旬くらいをめどに方向性を出したいと思う。(Q.破断のシグナルでは)いま、一生懸命話をしている最中。そこは何とも言えない」
    ホンダの子会社化になることを受け入れられない日産。社内からは、このような声が上がっています。
    日産社員
    「日産が苦しいのは間違いないが、良い車を作っているというプライドはある。対等な立ち位置の方が良い」
    日産社員
    「ホンダ側にも『日産と組みたい』という思いがあるはずで、子会社化の提案というやり方はうまくないと思う。日産の課題は多いが、ホンダに有利になる動きばかりはできない」
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

ความคิดเห็น • 694

  • @s1008k
    @s1008k 5 วันที่ผ่านมา +425

    これでホンダが守られましたね👍

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา

      はあ?!ホンダが日産三菱にも嫌われたんだよ。

    • @am4270
      @am4270 4 วันที่ผ่านมา

      @@s1008k エドモンドホンダ?ジェーンホンダ?

  • @makotktjm7418
    @makotktjm7418 5 วันที่ผ่านมา +350

    日産で働いてる友達が「トップがめちゃくちゃミスってんのに上司は俺の細かいミスをネチネチ指摘してくんな」ってキレてて笑ってる

    • @ラーサメ
      @ラーサメ 5 วันที่ผ่านมา +23

      本当に言えてる。ちょっとしたことぐらいなんて事ない。それよりどんどん新しい技術を作らないとダメなのに、トップは何が良い技術か分からないんだろ。資格ないよ。

    • @luismiguelmayo
      @luismiguelmayo 5 วันที่ผ่านมา +4

      この上司にしてこの部下🤣

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 5 วันที่ผ่านมา

      辞めればいいのに

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 5 วันที่ผ่านมา +2

      @@flowerflower1154 この前来たとこだからもうちょっと居るけど長居はしない予定

    • @am4270
      @am4270 4 วันที่ผ่านมา

      @@makotktjm7418 社長が同志社で草。東大でも京大でもなにのにプライドもてるんだな。ましてやその下で働いてる役員にプライドあるとか🤣😂

  • @bibiljyo
    @bibiljyo 5 วันที่ผ่านมา +307

    潰れかけの会社から「対等」と言われたくないわな

    • @am4270
      @am4270 3 วันที่ผ่านมา +2

      @@bibiljyo 徳永英明に歌ってほしい

    • @dragonfly-island
      @dragonfly-island 2 วันที่ผ่านมา

      @@bibiljyo マナー講師や経営コンサルタントみたいだよねw 出来もしないくせに口先だけでよくもまあ。

  • @azyakong
    @azyakong 5 วันที่ผ่านมา +248

    どちらかが上、どちらかが下。これは言った方が下。

    • @asbt7539
      @asbt7539 5 วันที่ผ่านมา +19

      例え表向きは対等合併だったとしてもホンダが主導権を握るのは誰の目から見ても明らか、日産はそれをわかってたからこそ牽制としてあの発言をしたんだろう

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา

      ​@@asbt7539ホンダの負け

    • @happy-man.
      @happy-man. 5 วันที่ผ่านมา +11

      言った方がと言うか
      今回この状況で言える立場なのはホンダでしかない

    • @dragonfly-island
      @dragonfly-island 5 วันที่ผ่านมา +2

      福沢諭吉の上下はないっていうのは、生まれながらにつくものじゃなく生まれた後に本人の努力でつくものだっていう意味だからね

    • @am4270
      @am4270 4 วันที่ผ่านมา

      内田社長て同志社神学部なんだな🤣東大でも京大でもないのにプライドは高いのかな🤣😂

  • @saria9013
    @saria9013 5 วันที่ผ่านมา +249

    助けてもらう立場でその発言はヤバいやろ…

    • @USURA-TONKACHI
      @USURA-TONKACHI 5 วันที่ผ่านมา +12

      助けて貰うって考えでなかったオッサン。
      一緒に頑張りませんか=対等
      でしょ?

    • @Tinkokusai1919
      @Tinkokusai1919 5 วันที่ผ่านมา +4

      プライドが許さないんだろ。

    • @キュウコン-w9v
      @キュウコン-w9v 5 วันที่ผ่านมา +9

      プライドあるのに売れる車ないのはギャグセンス高め

    • @ああ-t5m3l
      @ああ-t5m3l 4 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@キュウコン-w9v火の玉ストレートくさ

  • @tokyoclock1383
    @tokyoclock1383 5 วันที่ผ่านมา +60

    日産の勘違いも甚だしいというか・・
    「対等な立ち位置の方が良い」→ お互いの企業の時価総額わかってる?
    「ホンダ側も日産と組みたい」→ 三部社長「日産のここに惚れた?・・難しいな」
    ホンダファンとしては、日産から離れてくれたことに感謝いたします。

    • @simaneko9696
      @simaneko9696 5 วันที่ผ่านมา +1

      間違いなく不買されて潰れる。

  • @フィジー-o4n
    @フィジー-o4n 5 วันที่ผ่านมา +304

    大体経営が苦しい側が対等な立場でとか、ホンダからしたらどの面下げて言ってんだって話よな

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา +2

      どの面下げて?!自惚れてんじゃないよ

    • @なりたけ超ギタ
      @なりたけ超ギタ 5 วันที่ผ่านมา +12

      ​@@yamiwokiru ?????

    • @Miu-ll4he
      @Miu-ll4he 5 วันที่ผ่านมา +6

      ほんとそれ。身の程知らず

    • @ラーサメ
      @ラーサメ 5 วันที่ผ่านมา +5

      ほんとそれ。

    • @HHFIV-bg7bf
      @HHFIV-bg7bf 5 วันที่ผ่านมา +8

      利益出てないのに強気で笑った

  • @nao7979
    @nao7979 5 วันที่ผ่านมา +132

    本当に組織力があるならこうはならんのだわ…

    • @ミヤタツ-t1d
      @ミヤタツ-t1d 5 วันที่ผ่านมา +3

      1度ルノーに助けてもらっておいてこれだから

    • @豊田純一
      @豊田純一 5 วันที่ผ่านมา +1

      侍ブルー日産スタジアム🐸

    • @ああ-t5m3l
      @ああ-t5m3l 4 วันที่ผ่านมา +2

      技術力の日産(笑)(笑)
      就職率売りにしてるf欄大学みたい😊

  • @会社の社長
    @会社の社長 5 วันที่ผ่านมา +158

    日産何様やねん
    おこがましいわ

    • @USURA-TONKACHI
      @USURA-TONKACHI 5 วันที่ผ่านมา

      カッパ様

    • @meaw2m19
      @meaw2m19 5 วันที่ผ่านมา +1

      ニッサンサマ

  • @つくあん-h1o
    @つくあん-h1o 5 วันที่ผ่านมา +128

    ホンダ三部社長の報酬は3億4800万円 、日産内田社長は業績悪化の責任を取り報酬を50%返上して3億2850万円
    ・・・・・まあ、いろいろと透けて見えるよね

    • @USURA-TONKACHI
      @USURA-TONKACHI 5 วันที่ผ่านมา +9

      透け透けのブリーフ履いてるかも。

    • @simaneko9696
      @simaneko9696 5 วันที่ผ่านมา +1

      半分にして3億以上。w
      ホンダの社長とほぼ同じ報酬?
      役員数多いから、役員に払う報酬半端ないとわかる。
      役員は自分らの報酬維持に必死なようで。
      不買されて潰れるよ!

  • @ノリ-k7y
    @ノリ-k7y 5 วันที่ผ่านมา +214

    日産自身の立場わかってる?

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา +7

      関係ないじゃん

    • @qwert5462
      @qwert5462 5 วันที่ผ่านมา +5

      確かに。関係ない人が批判する話ではないな

    • @HHFIV-bg7bf
      @HHFIV-bg7bf 5 วันที่ผ่านมา +10

      人手不足と言われる日本で、貴重な人材と資源をたくさん使って商売をして、利益が出てないって迷惑だよ。

    • @yukiblog6645
      @yukiblog6645 5 วันที่ผ่านมา +2

      そらホンダが油で日産が水やろ

    • @ミヤタツ-t1d
      @ミヤタツ-t1d 4 วันที่ผ่านมา

      自動車業界のフジテレビ!

  • @ts-jy3ff
    @ts-jy3ff 5 วันที่ผ่านมา +281

    日産社長責任辞任しろよ

    • @csodaisuki
      @csodaisuki 5 วันที่ผ่านมา +3

      矢沢永吉とカルロスゴーンのせいでこうなった…

    • @saiong2007
      @saiong2007 5 วันที่ผ่านมา +17

      ​@@csodaisukiなんでや!矢沢永吉さん関係ないやろ!

    • @谷町太郎
      @谷町太郎 5 วันที่ผ่านมา +9

      永ちゃんモロに風評被害笑

    • @natami7223
      @natami7223 5 วันที่ผ่านมา

      フジの日枝の首取るのと一緒で、日産社長の首切ったところで何も変わらんよ。社風がそうなんだから。
      先ず、65人もの役員が総辞職と労組解体する事だね。

    • @ラーサメ
      @ラーサメ 5 วันที่ผ่านมา

      やっちゃえ日産とかで、自動運転で勝手に衝突回避しているCMとか大洞吹きだけどね。トヨタもホンダも絶対やらない誇大広告。今の車は運転支援と定義されてるけど、日産だけは自動運転としてる。技術は無く、広告や売り方だけ。何か技術の日産なのか。何の技術が凄いの?説明してみて。

  • @amekaeru1204
    @amekaeru1204 5 วันที่ผ่านมา +35

    三部社長が嘘つけない人で好感度が高い。ものづくりをしてきた人だなと。

  • @あるみ-v5j
    @あるみ-v5j 5 วันที่ผ่านมา +162

    水と油?
    月とスッポンでしょ

    • @pamufamu
      @pamufamu 5 วันที่ผ่านมา +7

      あなた上手いわ〜😂座布団100枚🎉🎉🎉

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา +1

      それを言うなら+同士の磁石でしょ

    • @USURA-TONKACHI
      @USURA-TONKACHI 5 วันที่ผ่านมา +5

      いや、溝のヘドロと美容の泥パック位違うんじゃね?

    • @mnm-j6i
      @mnm-j6i 5 วันที่ผ่านมา

      月とスッポン?
      大人と子供でしょ

    • @トーマスジェイソン-k2e
      @トーマスジェイソン-k2e 5 วันที่ผ่านมา

      年収は日産が上だけどね

  • @インコファミリー
    @インコファミリー 5 วันที่ผ่านมา +29

    ホンダ社長「難しいなぁ」=(惚れたところ?そんなところねぇよ)(土下座して子会社にしてくださいなら考えるけど)

  • @ryo567
    @ryo567 5 วันที่ผ่านมา +58

    くだらないプライドを捨てなければ
    先の未来などありません

  • @cocco-san
    @cocco-san 5 วันที่ผ่านมา +134

    やっちゃった、日産。

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา

      経営統合する必要ないじゃん

    • @ラーサメ
      @ラーサメ 5 วันที่ผ่านมา

      いや、内田社長が判断できてなくて、全て、やっていいかどうかわからない となってる。日産は広告からして、嘘つき。技術の日産も、もはや技術がないという点で、嘘つき。
      技術のテスラ、、だったら分かるけど、そんなネーミング、恥ずかしくてしないだろ。

    • @masakazuk
      @masakazuk 5 วันที่ผ่านมา +1

      言っちゃった日産

    • @seiji0003
      @seiji0003 5 วันที่ผ่านมา

      何時までそのつまらんネタ使うの?

    • @O-IN-p8x
      @O-IN-p8x 4 วันที่ผ่านมา +1

      やめ(廃業)ちゃえ日産🎉

  • @ががが-z9g
    @ががが-z9g 5 วันที่ผ่านมา +37

    組織力が強みって皮肉だろ

    • @SN-qy5tg
      @SN-qy5tg 3 วันที่ผ่านมา

      アホな経営陣の組織力、だから日産はゴーンの支配下に入ったり、、まあ破滅の一途だな!そのうち助けてくれるところもなくなり、、というより、大陸、半島の日本進出に失敗企業とか、、まだ台湾ならマシかな!ってことに、、過去の栄光今何処、気がついた時には、、

  • @thescript825
    @thescript825 5 วันที่ผ่านมา +21

    ホンダが悪いみたいな感じにしてるけど日産が対等な訳ないだろw

  • @本体840円税
    @本体840円税 5 วันที่ผ่านมา +26

    世間と日産の温度差がこんなにも違うことにびっくりする

    • @板垣直
      @板垣直 4 วันที่ผ่านมา

      天下り役員が多いのさ

  • @mukakinsaikyou
    @mukakinsaikyou 5 วันที่ผ่านมา +73

    最後の日産社員の声がすべて
    今の自分らの立ち位置がわかってない
    外資に乗っ取られたらホンダの子会社のほうが良かったとわかるよ
    もう遅いけどな

    • @60cch1
      @60cch1 5 วันที่ผ่านมา

      ホンダに乗っ取られるくらいならガイシに買われてシャープみたいにブランドは保ったまま日本で売り続けることを選ぼうとしてるんじゃね?
      まァホンハイのEV担当は日産が切り捨てた関さんだからどっちにしても今の経営陣に未来はないけど

    • @KoIhara
      @KoIhara 5 วันที่ผ่านมา +5

      ほんこれ。何万人の従業員のためにー、とよく聞くけど、役員と一般従業員の認識が一致してるのなら周りが従業員にそこまで配慮しないでいいでしょう

  • @0846akio
    @0846akio 5 วันที่ผ่านมา +31

    あれほど壊れる車売ってればこうなるのは当たり前、ホンダは素晴らしい

    • @地球-p4p
      @地球-p4p 5 วันที่ผ่านมา +5

      ホンダも一緒だろ...

    • @0846akio
      @0846akio 5 วันที่ผ่านมา

      @ 壊れにくいからトヨタとホンダは下取りたかいんですよ

    • @あき3
      @あき3 5 วันที่ผ่านมา

      @@地球-p4p日産よりはマシなだけ

  • @茶々麿-i6w
    @茶々麿-i6w 5 วันที่ผ่านมา +144

    組織力(爆笑)

    • @kazh8210
      @kazh8210 5 วันที่ผ่านมา +1

      そこよ(笑)

    • @工学徒
      @工学徒 5 วันที่ผ่านมา +4

      組織的なサプライヤーいじめのことだよw

    • @user-rd4oo8ti2w
      @user-rd4oo8ti2w 5 วันที่ผ่านมา +1

      ホンダが役員20人に対して日産は60人だからね
      これは強みだよ笑

  • @syo8955
    @syo8955 5 วันที่ผ่านมา +17

    これでホンダが救われた

    • @simaneko9696
      @simaneko9696 5 วันที่ผ่านมา +3

      ホンダ車買います。

  • @すずや-k2w
    @すずや-k2w 5 วันที่ผ่านมา +20

    「どちらが上、どちらが下ではなく」って言うから、ホンダの社長やるやんって思って画面見たら日産の社長で草生えたわ

    • @shangtian-i3c
      @shangtian-i3c 5 วันที่ผ่านมา +1

      これは上が言ったら寛大さを示す言葉だけど下がいったら挑戦の意思を示す言葉だよな。

  • @Miu-ll4he
    @Miu-ll4he 5 วันที่ผ่านมา +27

    組織力が強み?技術の日産?
    笑わせんなよ。バカも休み休み言え

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 5 วันที่ผ่านมา +16

    ホンダが無事ならそれでいい

  • @rabanaresu
    @rabanaresu 5 วันที่ผ่านมา +17

    ホンダ社長「難しいな(良いところ全くあらへん・・)」

  • @tako_inoue
    @tako_inoue 5 วันที่ผ่านมา +102

    マジで今はまともにやってる三菱だけはホンダと組ませてやれよ

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา +5

      ないでしょ。何のメリットもないじゃん

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 วันที่ผ่านมา

      ​@@yamiwokiru
      日産に騙し討ちで買収されてこのまま共倒れは可哀想

    • @ikepad-tp5nc
      @ikepad-tp5nc 5 วันที่ผ่านมา +28

      @@yamiwokiru 東南アジアの四輪市場は三菱が強い

    • @emikomina
      @emikomina 5 วันที่ผ่านมา +1

      三菱は皆さんが思っているほどうまくいっていない。今年度第3四半期の業績は悪かった。純利益は70%減少した。

    • @emikomina
      @emikomina 5 วันที่ผ่านมา

      三菱は皆さんが思っているほどうまくいっていない。今年度第3四半期の業績は悪かった。純利益は70%減少した。

  • @zyunga3402
    @zyunga3402 5 วันที่ผ่านมา +22

    三菱はいろいろと察してたんだねー
    さすがだわ

    • @坂田銀時-o6s
      @坂田銀時-o6s 5 วันที่ผ่านมา +3

      来年から三菱だけどぜひホンダに株を買い取ってほしい

  • @プチプチ-s2v
    @プチプチ-s2v 5 วันที่ผ่านมา +21

    過去の栄光に縋ってる企業ほど落ちるのは一瞬だよな

  • @goman-m9s
    @goman-m9s 5 วันที่ผ่านมา +34

    そもそも、技術の日産とか言ってますが、特許すら真面に出せてない企業が何を言ってんだ(笑)あほしか騙せないだろw

  • @tocktm
    @tocktm 5 วันที่ผ่านมา +18

    60人の役員報酬の為に潰れちゃえばいいのに

  • @nike4690
    @nike4690 5 วันที่ผ่านมา +112

    セレナいいなと思ってたけどステップワゴンにしますありがとうございました

    • @USURA-TONKACHI
      @USURA-TONKACHI 5 วันที่ผ่านมา +16

      正解⭕

    • @こけ-m4x
      @こけ-m4x 5 วันที่ผ่านมา +14

      セレナくっそ燃費悪いからやめて正解

    • @clubgon
      @clubgon 5 วันที่ผ่านมา +5

      本当の正解はノアのハイブリッドです。
      ホンダの電動パーキングは故障が多いらしい。

    • @地球-p4p
      @地球-p4p 5 วันที่ผ่านมา +1

      いやアルファードかノアでいいだろ...

    • @炭水化物-c1b
      @炭水化物-c1b 5 วันที่ผ่านมา +5

      3列目シートが床に仕舞えるかが大きい。

  • @zeroviper8646
    @zeroviper8646 5 วันที่ผ่านมา +57

    組織力が強み、、、???🧐

    • @ricchan4go
      @ricchan4go 5 วันที่ผ่านมา +12

      弱みなんだよなぁ

  • @憂国の士連帯
    @憂国の士連帯 5 วันที่ผ่านมา +13

    内田は調達係りの叩き上げ、サプライヤーを召し使い扱いしてきた張本人 「どちらが上でも下でもない」どの口もってそれを言う。

    • @nouble-cv7nf
      @nouble-cv7nf 4 วันที่ผ่านมา +1

      購買叩き上げはあかんw 技術・製造・営業全然わかんないっしょ。しかも日産ってサプライヤのなかでは悪評高かったら...

  • @dampty
    @dampty 3 วันที่ผ่านมา +4

    本田の社長はうそのつけない誠実そうな人ですね。

  • @一春北
    @一春北 5 วันที่ผ่านมา +35

    何言ってんだ日産

  • @ガル-f3j
    @ガル-f3j 5 วันที่ผ่านมา +3

    2013のアコードのってますが、古さを感じさせないデザインと車体各部のクオリティの高さには安心しかありません、本当に素晴らしい車です。

  • @SonySytleJapan
    @SonySytleJapan 5 วันที่ผ่านมา +84

    報道内容があまりにも一方的。ホンダが子会社案を出すに至った経緯、両者のパワーバランス、経営陣および組織背景に全く言及してない。
    内容の薄い報道は見直したほうがいい

    • @user-mayonaka
      @user-mayonaka 5 วันที่ผ่านมา +2

      マスゴミに何を期待してんだ?

    • @SonySytleJapan
      @SonySytleJapan 5 วันที่ผ่านมา

      @@user-mayonaka 期待なんかしてない、失せろ

  • @たなべななか
    @たなべななか 5 วันที่ผ่านมา +23

    いい車をつくってるなら勝手にやれよw

  • @vt-priest
    @vt-priest 5 วันที่ผ่านมา +15

    良い車が作れるけど経営がうまくいってないなら、なおさら上層部をなんとかしたほうがいいのでは……!?

  • @yugerion4858
    @yugerion4858 5 วันที่ผ่านมา +22

    ただ決められないだけの会社のことを「組織力が強い」と表現するとは笑止ですわ

  • @KappaS-g1n
    @KappaS-g1n 5 วันที่ผ่านมา +22

    日産に強みなど無い〜😅

  • @平井たみ義久
    @平井たみ義久 5 วันที่ผ่านมา +20

    プライドだけは高いのね。

  • @こけ-m4x
    @こけ-m4x 5 วันที่ผ่านมา +32

    いい車は全部プリンス自動車のものであって、日産がいい車を作ったことなんてない。

    • @ti6687
      @ti6687 5 วันที่ผ่านมา +4

      それは暴論が過ぎるw

  • @ヒデ-o8t
    @ヒデ-o8t 5 วันที่ผ่านมา +7

    昔 宗一郎さんは*国がやった事で成功した事ははない*と言っていたのでこれが正解です🎉

  • @machcheckory
    @machcheckory 5 วันที่ผ่านมา +52

    やっちゃったね、日産

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา

      ホンダが独り占めを企み読まれた。ホンダの負け

  • @なんの-p3y
    @なんの-p3y 5 วันที่ผ่านมา +12

    組織力が強み?じゃなくて社内抗争に明け暮れてきんたじゃないのか。

  • @spetsnazknife2250
    @spetsnazknife2250 5 วันที่ผ่านมา +8

    なにが組織力だ。無駄に取締役の人数が多いだけじゃないか。

  • @DoReMiLight
    @DoReMiLight 5 วันที่ผ่านมา +47

    63人もの役員がいて、どうやって経営刷新できる?

    • @Do-naruTora
      @Do-naruTora 5 วันที่ผ่านมา

      シカも中華人だらけ

    • @ichibandude
      @ichibandude 5 วันที่ผ่านมา +2

      全員クビにして、役員五人ぐらいまで減らして動きを軽くしないと。

    • @長内一輝-r2y
      @長内一輝-r2y 5 วันที่ผ่านมา +3

      63人もいるんだ!
      100人委員会でも目指してるのかな?(笑)

    • @user-shumai14
      @user-shumai14 5 วันที่ผ่านมา

      なんか政治家みたいだな
      無駄に出来損ないの議員ばかり多くいて国が良くなっていかないみたいな

    • @ti6687
      @ti6687 5 วันที่ผ่านมา

      船頭多くして船山に上る・・・

  • @cool-m
    @cool-m 5 วันที่ผ่านมา +4

    HONDAも潰れかけの会社欲しくないでしょう。HONDAから断るわけにいかないから、あえて日産から断る様に仕向けただけで、HONDAが一枚上手だった結末ですね。

  • @よちょちょ
    @よちょちょ 5 วันที่ผ่านมา +11

    時価総額全然違うのに対等な訳ないだろw

  • @doemathafacka
    @doemathafacka 5 วันที่ผ่านมา +7

    ホンダ社長、正直でウケる

  • @ラファエラ-j7p
    @ラファエラ-j7p 5 วันที่ผ่านมา +7

    嫌々助けようとしたら助けてもらう側が対等だからって言い出して誰が助けるの?

  • @シロクロk
    @シロクロk 5 วันที่ผ่านมา +9

    組織力が強みだったら、こんな状況になってないだろうw

  • @nyo-oro
    @nyo-oro 5 วันที่ผ่านมา +18

    メディアとしてもっと質の高い報道をしてください😅
    これじゃホンダが無茶苦茶な事言ってる企業みたいに見えますよ

  • @user-ul2xn7ef8v
    @user-ul2xn7ef8v 5 วันที่ผ่านมา +4

    いい車を作っているから子会社になりたくないというのは意味不明

  • @ruru3183
    @ruru3183 5 วันที่ผ่านมา +9

    だめだなこりゃ
    社員もそんな気持ちじゃ

  • @じぇじぇじぇ-f1g
    @じぇじぇじぇ-f1g 5 วันที่ผ่านมา +33

    そうなること誰もが予想してた。

    • @yamiwokiru
      @yamiwokiru 5 วันที่ผ่านมา +1

      て言うか。経営統合する必要ないじゃん

  • @YURA-5643
    @YURA-5643 5 วันที่ผ่านมา +6

    サムネの“組織力が強み”というより“欠点”ですよね😂

  • @sasebo510
    @sasebo510 5 วันที่ผ่านมา +5

    このNISSANの社長って人は何か偉い人なの?

  • @tf-om1sv
    @tf-om1sv 5 วันที่ผ่านมา +3

    日産、頭下げて助けてくださいなのに上も下もないっていう時点で終わってる

  • @kei2372
    @kei2372 5 วันที่ผ่านมา +5

    ホンダにケツ拭いてもらおうとしてることがわかってなさすぎやろ笑

  • @sonicmoment
    @sonicmoment 5 วันที่ผ่านมา +5

    個人的にはホンダは経産省のお見合い結婚に付き合わされたといった印象です。

  • @低年収独身女
    @低年収独身女 5 วันที่ผ่านมา +9

    おっさんのプライド優先するより海外に勝つこと考えて欲しいですね。

  • @悠白ゆうはく関西再開発ロー
    @悠白ゆうはく関西再開発ロー 5 วันที่ผ่านมา +5

    組織力が強みってなんの強みの無い会社に言う言葉だよな

  • @you0125tube
    @you0125tube 5 วันที่ผ่านมา +2

    時価総額がこんだけ差がついてて対等な関係での統合を求めるのは凄いなw

  • @koyo2148
    @koyo2148 4 วันที่ผ่านมา +2

    3:56 いい車作ってたらもっと売れてるんじゃねぇかな……

  • @yuuki9530
    @yuuki9530 5 วันที่ผ่านมา +4

    日産側からすりゃ子会社になるのはちっぽけなプライドが許さなかったんだろうね、それに加えてホンダ側も三菱が離脱したのに加えて日産側の工場閉鎖とかしなかったとりあえずやってます姿勢に役員削減もしてないのでふざけんなと思われたんだと思う。

  • @simaneko9696
    @simaneko9696 5 วันที่ผ่านมา +4

    ホンダよくやった。
    ホンダ車を買いますよ。

  • @三船正喜撰
    @三船正喜撰 5 วันที่ผ่านมา +3

    記者「ここに惚れたという部分は?」
    三部社長「(純ガソリン車なら日産よりホンダのほうが走りがいいし、e-powerよりe:HEVの方が走りがいいし、エポロよりアシモの方が走りがいいし、内田社長より俺の方が走りがいいしなぁ)難しいな😅」

  • @dragonfly-island
    @dragonfly-island 5 วันที่ผ่านมา +4

    無駄に役員が50人もいて こんな体たらくの会社の どこが 組織力なんだかw ただの古株の癒着でしょ。バブル世代の見本市

  • @最上正明
    @最上正明 5 วันที่ผ่านมา +6

    売れる車がないのに最後の日産社員は何を言ってるんだ?プライドしかない。

    • @地球-p4p
      @地球-p4p 5 วันที่ผ่านมา

      売れる車とは。
      じゃあ全然売れてないポルシェは良い車じゃないってこと?

  • @mogggura
    @mogggura 5 วันที่ผ่านมา +6

    変えようにもルノーが大株主ってのがダルい

    • @USURA-TONKACHI
      @USURA-TONKACHI 5 วันที่ผ่านมา

      俺のX-TRAILディーゼルは良い感じ。

  • @rotary228
    @rotary228 4 วันที่ผ่านมา +1

    こんな綺麗な「どのツラ下げて」が見られるとは思わなかった

  • @VivaAll
    @VivaAll 5 วันที่ผ่านมา +7

    同じ金使って日産車買うくらないなら迷わずトヨタ車買うかな

    • @地球-p4p
      @地球-p4p 5 วันที่ผ่านมา

      わざわざ日産ホンダ三菱を買う意味がわからないわな。
      買ったやつは賄賂でももらってんのかな。

  • @やまざきちか
    @やまざきちか 5 วันที่ผ่านมา +3

    そもそも合併に全く魅力がありません。内田社長が緊張感がない。顔を見るのも嫌になります。給料なしの覚悟でやって下さい。現場は混乱状態です。ゴーンの時が良かったです。

  • @uchanber2441
    @uchanber2441 5 วันที่ผ่านมา +5

    日産は、なくなる運命のような気がする。

  • @A0707028
    @A0707028 5 วันที่ผ่านมา +4

    水と油というか水と汚泥というか…

  • @山らっこ
    @山らっこ 5 วันที่ผ่านมา +3

    ホンダが欲しかったのは本当は三菱じゃねえか?三菱が離脱した今、魅力は無くなったと判断した?

  • @しまえび-f8k
    @しまえび-f8k 5 วันที่ผ่านมา +3

    日産という屋号自体が数年後もあると思えない状況ではここの車は買えないだろう

  • @ガノチョトス
    @ガノチョトス 5 วันที่ผ่านมา +3

    上とか下とかなく困難を一つ一つ乗り越えていくことでは日産だけやないか

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 5 วันที่ผ่านมา +1

    このおかげでホンダ株価上がって
    社長もニッコリ

  • @osg1017
    @osg1017 5 วันที่ผ่านมา +5

    良い車なんて1台もないと思いますよ。

    • @地球-p4p
      @地球-p4p 5 วันที่ผ่านมา

      自称「技術の日産」が言う良い車なんてどうせGTRとかの不人気車種だろう

  • @jyota
    @jyota 5 วันที่ผ่านมา +3

    日産社員ABが本当に存在するなら、社用車全部入れ替えて世話になりまくってる日産ディーラーを見限る後押しになってくれそう

  • @nagayuTV1023
    @nagayuTV1023 5 วันที่ผ่านมา +4

    金の切れ目が縁の切れ目

  • @bbnokoya
    @bbnokoya 5 วันที่ผ่านมา +5

    どうせ子会社でなければ生き残れない
    役員はゴミ箱へポイ。
    一番良い選択する勇気はないの?w

  • @yith0123
    @yith0123 5 วันที่ผ่านมา +3

    カメラマンってすごいな、これ、ホントの写真なのか…互いに反対方向向いてる瞬間撮ったのか。

  • @サクサク-s9e
    @サクサク-s9e 5 วันที่ผ่านมา +9

    上水と下水

    • @KK-rl6eu
      @KK-rl6eu 5 วันที่ผ่านมา +4

      その例えだとどっちも重要じゃねーか

    • @USURA-TONKACHI
      @USURA-TONKACHI 5 วันที่ผ่านมา

      スッポンとアカミミガメくらいにしとけよ

    • @ゆんみ-e4l
      @ゆんみ-e4l 5 วันที่ผ่านมา

      ​@@KK-rl6eu
      つい最近その重要さがわかる出来事がありましたわね。

  • @BONZBUCKER
    @BONZBUCKER 5 วันที่ผ่านมา +2

    良い車を作っているというプライドがある。←いい車作ってたら経営危機にはならんのだよ。

  • @yoko-tj7dy
    @yoko-tj7dy 5 วันที่ผ่านมา +2

    せっかくOEMのチャンスだったのにねホンダは

  • @蛇と蝋燭
    @蛇と蝋燭 5 วันที่ผ่านมา +1

    難しいなは正直者すぎるんよ

  • @hellohelloyoroshiku1778
    @hellohelloyoroshiku1778 5 วันที่ผ่านมา +7

    収益構造から考えたら、日産の姿勢では無理なんだよ。ホンダも車が不調で二輪でカバーしているし、巷ではパワポエンジニアなんて聞く。どっちも。
    四輪で経営統合するのなら、無駄なものをカットしないと、ますます借金が重なるのみ。
    ホンダの強みは二輪です。

  • @きよ-u6r
    @きよ-u6r 5 วันที่ผ่านมา +1

    内田社長の子会社みたいな扱いされたくないの気持ちはわかる。
    ここからどう踏ん張るのか。
    頑張れ!ニッサン!!

  • @pezuri
    @pezuri 5 วันที่ผ่านมา +2

    子会社化したら役員全員即クビなんだから当然だわなw

  • @kurage39
    @kurage39 5 วันที่ผ่านมา +6

    組織力が強み(笑)

  • @みめい-h8i
    @みめい-h8i 5 วันที่ผ่านมา +1

    時価総額が全然違うのに対等ってのは、ホンダの株主も納得できないよね。日産はまた海外に買われるんだな。楽天とかソフトバンクとかが買ってくれたらいいのに。

  • @新宿北口
    @新宿北口 5 วันที่ผ่านมา +3

    BYDとかに買い叩かれて技術だけ抜かれる未来が見える

  • @賢者タイム-y1g
    @賢者タイム-y1g 5 วันที่ผ่านมา

    昔から一緒に育ってきたけど、ある事件を境に決別して敵対組織にそれぞれ進んだときのサムネっぽくてかっこいい