【永濱利廣が指摘...円安の主因】株価にも影響?EXIT・りんたろー。が知るべき経済指標/アメリカの景気は3つの指標で理解できる/トランプ政権は自動車&金融株が上昇?【MONEY SKILL SET】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 207

  • @pivot00
    @pivot00  22 วันที่ผ่านมา +5

    ご視聴ありがとうございます。永濱利廣氏の前編動画はこちら▷th-cam.com/video/yLC37kmbirE/w-d-xo.html
    高評価&感想&コメントもよろしくお願いします。

  • @okusamatoshika
    @okusamatoshika 15 วันที่ผ่านมา +3

    凄く良かったです。米国株に投資を始めた方は暴落を煽る動画よりも、こういった動画を見て欲しいなぁと思いました😊

  • @user-qx2fg8dv6p
    @user-qx2fg8dv6p 23 วันที่ผ่านมา +30

    永浜さんの話は頭にスラスラ入ってきて面白い😮

    • @tanuki319
      @tanuki319 22 วันที่ผ่านมา

      永濱

  • @yuyanishimura2848
    @yuyanishimura2848 24 วันที่ผ่านมา +24

    永濱利廣氏に学ぶ「本当に見るべき経済指標」。指標というと難しく聞こえるかもしれませんが、GDPをはじめ各国の景気の動向を示す重要なデータ。何故、経済ニュースで個人消費を取り扱うの?など経済の仕組みがよく分かります!

  • @mochi-co
    @mochi-co 23 วันที่ผ่านมา +10

    ハセンさんのポジティブで明るいお人柄に元気もらいました😊。永浜さんの本「給料が上がらないのは円安のせいですか?」も会話形式で親しみやすく読めました。

  • @yuuuuuuuuuuuuuuuuo
    @yuuuuuuuuuuuuuuuuo 23 วันที่ผ่านมา +70

    これもう唐鎌さんvs永濱さん3分12ラウンド延長なしマッチやるしかないだろ

    • @ROUKWA_S
      @ROUKWA_S 21 วันที่ผ่านมา +1

      デジタル赤字にかんしては、
      必ずしも、お二人の意見が相克してゐるとは思ひません。
      が、私もあなたと同意見ですね。お二人のコラボを見てみたいです。

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr 21 วันที่ผ่านมา +2

      まず唐鎌さんは金融機関に所属する会社員なので、発言に色々バイアスがかかっていることに注意

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      各国のデジタル赤字を比較すると、日本が突出しているって唐鎌さんが反論してますね。
      何なら黒字国🇮🇪🇬🇧🇮🇳🇮🇱も結構あると。
      なので、「どこもデジタル赤字なのは同じ」という永濱さんの前提は崩れますね。

  • @mori46810
    @mori46810 23 วันที่ผ่านมา +5

    貴重なお話ありがとうございました。

  • @umikazetube
    @umikazetube 23 วันที่ผ่านมา +37

    唐鎌さんって「デジタル赤字が主要因」とか言ってないんだけどね。「円安の要因は金利差だ」という近年の風潮に対して、「他にもいろいろあるよ、たとえば貿易収支、デジタル赤字は構造的な問題だ」って言ってるだけだと思う。「主要因ではない」ことは永濱さんも唐鎌さんも共有認識なはず。

    • @amadeus2321
      @amadeus2321 23 วันที่ผ่านมา +6

      主要因どころじゃない。
      むしろほぼ寄与してないレベルじゃない?
      問題は,日米金利差が仮にゼロになった場合の為替レートをシミュレートして動画出してる人が誰もいないということ。
      仮に日米金利差がゼロになったら,為替はどうなると思いますか?
      刷りすぎた米ドル問題ですよねー。
      1ドル=30〜40円くらいの価値しかないと思いますよ。
      今のアメリカは,高金利で通貨危機が抑えられてる状態だと思いますね。
      つまり,米ドル=新興国通貨だったんだって考察ですねー。
      金利上げて為替操作してるのは,アメリカの方だったって話。

    • @umikazetube
      @umikazetube 23 วันที่ผ่านมา

      @@amadeus2321 僕はそういう解釈はしてないですね。ここ数年の円安のトリガーになったのは間違いなく金利差なんだけど、それ以前からデジタル赤字や貿易収支マイナスなど円安方向に進む構造的要因はあるよ、ってことをあの人は言いたいんだと思うよ。つまり、金利差が元に戻っても、前のレートに戻らない可能性もあると。僕はそう解釈しました。金利差ばかりが注目されたきたのがここ2年。それに対して、「それだけじゃねーぞー」っていう提言(?)は良い提言だったと思います。今後どうなるかは誰も分からないけど、確かに日本の衰退を考えると、長期的に円安、円安と円高を分ける基準が変わる可能性は高い。今までだったら110円ぐらいが基準だったんじゃないかな?100円だと円高か感じがしてたし、120円だと円安を感じてた。その基準が変わる可能性があって、そうなれば要因は貿易収支、デジタル赤字、そしてそもそも日本経済の先行き不安… となる。

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr 19 วันที่ผ่านมา +1

      クルーグマンが「円安で何が悪い」って書いてて、唐鎌さん必死に反論してたな😊

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      ​@@amadeus2321
      それって、どういう計算で出したんですか?

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      各国のデジタル赤字を比較すると、日本が突出しているって唐鎌さんが反論してますね。
      何なら黒字国🇮🇪🇬🇧🇮🇳🇮🇱も結構あると。
      なので、「どこもデジタル赤字なのは同じ」という永濱さんの前提は崩れますね。

  • @ukexnt
    @ukexnt 21 วันที่ผ่านมา +3

    ハセンとりんたろーのバランス良すぎるw

  • @K6ATURBO
    @K6ATURBO 23 วันที่ผ่านมา +19

    個人消費が足を引っ張ってるのは負担増路線を邁進する財務省の方針が原因

  • @shujifujhira1837
    @shujifujhira1837 23 วันที่ผ่านมา +10

    唐鎌氏と対談希望

  • @adgbeh3
    @adgbeh3 23 วันที่ผ่านมา +9

    ストックオプションはいいことだろうけど、株式会社の従業員や役員しか恩恵受けれないから
    中長期業に関係してる中間層の底上げみたいにはならず、格差広げちゃいますよね。
    家賃や税補助、軽減で働いてる人ならだれでも可処分所得上がる形とってほしい。

    • @user-pb4hd9pe7e
      @user-pb4hd9pe7e 23 วันที่ผ่านมา +1

      まだ法律が変更してないなら、ストックオプションは所得とみられ所得税で半分以上税金で取られるケースも日本では多いようです、以前裁判も起こされてますね

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 23 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-pb4hd9pe7e
      それで問題ないよ
      大体、金融資産所得が分離課税になっているのがおかしいんだから

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา +1

      職域がはっきりしていない日本企業がSO入れるなら、新入社員にも、非正規にも与えないと、ただのブラック企業になりそう。

  • @ns2228301
    @ns2228301 23 วันที่ผ่านมา +30

    やっぱり消費を増やすには減税なんだよな。

    • @KURAKUMA-qg1zh
      @KURAKUMA-qg1zh 22 วันที่ผ่านมา +2

      あとは人口増加、移民じゃなく出産・育児な。

    • @本当にごめんなさい
      @本当にごめんなさい 22 วันที่ผ่านมา +1

      所得税なんとかするしかない

    • @tanuki319
      @tanuki319 22 วันที่ผ่านมา

      一昔前に比べたら消費増えてるけどね😂
      今、日本の消費は強い。データとして根拠がある。

    • @武井一幸
      @武井一幸 22 วันที่ผ่านมา

      ひきこりが社会に出て労働して消費して🤵‍♀️して子供作れば諸々な、問題も好転するけど それは言えない。

  • @michi-dr2oy
    @michi-dr2oy 22 วันที่ผ่านมา +2

    日米のマネタリーベース比は1ドル115円なのに160円になる、
    その差45円は、
    日米の金利差とキャリートレードのせい
    低金利の円を借りて、
    高金利のドルで運用する
    だから、ドル高に進めば為替差益も出るので、
    ボロもうけ出来る
    逆に円高に進むと、
    急激な巻き戻しが起きる

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 17 วันที่ผ่านมา +1

    外資の退職金は少ない年数でもらえるが日本は定年間際に指数的に上がってる。

  • @LEVIATHAN5652
    @LEVIATHAN5652 23 วันที่ผ่านมา +32

    家賃補助するようにしたら不動産屋は喜んで家賃上げるやろな

    • @user-iz6kd2mg8b
      @user-iz6kd2mg8b 23 วันที่ผ่านมา +1

      所得あげないとね

  • @rawegg
    @rawegg 23 วันที่ผ่านมา +3

    住宅補助は現状でかなりベストマッチな政策だと思うけど、ストックオプションは将来の増資だったりスタートアップならIPOなりが前提になる制度で、日本の中小企業の何代目かの社長さんなどは、そもそもIPOや増資などで企業規模を大きくしたいと考えていないように見えますよね。自分の持ち株比率も減るのが不安だったりで。結局そういう中小企業が生きつつも総体としての消費者の所得が増えるには、前述のような中小企業から転職してストックオプションが貰えるような成長力のある企業に転職するインセンティブが強くなる必要があって、結局は労働市場の流動性って話に戻ってくる。

  • @xicun-ha2
    @xicun-ha2 23 วันที่ผ่านมา +3

    唐鎌さんは「デジタル赤字」で知られているけど、円安の要因は”金利差というよりは、実際のお金の流れ”と指摘しており、永濱さんも理解しているかと思います。(米国へのお金の流れには、貿易収支に加え、金利差による投資に加えて、米国への再投資や「デジタル赤字」もある。「デジタル赤字」を指摘したのは唐鎌さんの新たな視点でマスコミ的に受けた。)
    そのうえで、原発の停止によるエネルギーの輸入増加や原油などの資源高で貿易赤字、そして円安だと私はは思います。で、原油など資源はドル建てで取引なので、円安になれば更に高くなる、つまり円安の進行は円安を進めてしまう。貿易赤字なので、消費が減退して資源輸入が減るまでは円安?ということなのでしょうか? 
    まあ、国際情勢の変化で、原油など資源価格が下がると円安が収まるということなのかもしれないですね。

  • @SD-fj1mc
    @SD-fj1mc 23 วันที่ผ่านมา +2

    仰る通りです。

  • @hkkyk4875
    @hkkyk4875 23 วันที่ผ่านมา +6

    デジタル赤字の国別赤字額・構成比
    まで見せてもらえるともっと理解できる。
    円安のホンマの理由を長濱さんから
    聞きたい😊

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา +1

      各国のデジタル赤字を比較すると、日本が突出しているって唐鎌さんが反論してますね。
      何なら黒字国🇮🇪🇬🇧🇮🇳🇮🇱も結構あると。
      なので、「どこもデジタル赤字なのは同じ」という永濱さんの前提は崩れますね。

  • @user-rk3xl2be1v
    @user-rk3xl2be1v 21 วันที่ผ่านมา

    素晴らしいお話でした。余計な割り込みがなければもっと良かったですが。。。

  • @tomonorimori135
    @tomonorimori135 23 วันที่ผ่านมา +7

    いつの撮影かだけは表示して頂きたいです。

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr 19 วันที่ผ่านมา

      微妙に編集して何回も再アップするからなあ

  • @TK-jr9ko
    @TK-jr9ko 23 วันที่ผ่านมา +2

    春闘があるせいで、同一業種内で賃金格差が低いので、転職してもあんまり給料が上がらないんだよね・・・

  • @xavier00608
    @xavier00608 23 วันที่ผ่านมา +3

    デジタル赤字は日本以外も同じだと思いますが、その分金利上げてますよね。
    また、GDPが増えることが多数派にメリットがあるかは疑問です。

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      各国のデジタル赤字を比較すると、日本が突出しているって唐鎌さんが反論してますね。
      何なら黒字国🇮🇪🇬🇧🇮🇳🇮🇱も結構あると。
      なので、「どこもデジタル赤字なのは同じ」という永濱さんの前提は崩れますね。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 21 วันที่ผ่านมา +1

    アメリカの強さがデジタルなんですね

  • @rino315
    @rino315 23 วันที่ผ่านมา +2

    今回のハセイさん最高🎉
    これからも、ガンガン前にでて下さい😊

  • @user-km5fe3xd5o
    @user-km5fe3xd5o 23 วันที่ผ่านมา +1

    最近いろんなところでデジタル赤字とかいってさも問題であるかのように言うけど、国ごとに得意な産業が異なる上に世界一の経済大国が得意なフィールドでわざわざ勝負しようとしてるのが本当に意味不明すぎる

  • @user-uc5ui8dc9e
    @user-uc5ui8dc9e 23 วันที่ผ่านมา +17

    デジタル赤字ってドイツフランスが1.5兆ほどで日本は3.5兆ほどでやっぱり突出して大きいから「アメリカ以外も条件は一緒だ!」とは言えないのでは?
    EU全体で見れば実は黒字だしね。
    日本は高価なiPhone率が異常に高いから、デバイス赤字も含めたら相当ヤバそう。

    • @mizzionare
      @mizzionare 23 วันที่ผ่านมา +1

      他の国もデジタル赤字を抱えていたとしても、日本とアメリカとの間では日本の赤字であることは変わらないのでドル円については円安要因というのは正しい気がするが… うーん、わからない。

    • @tajima98
      @tajima98 23 วันที่ผ่านมา +2

      ​@mizzionare
      いや円安の要因ですよ
      永濱さんがおっしゃるのはあくまで主因ではないという主張です

    • @frrasd4838
      @frrasd4838 23 วันที่ผ่านมา +1

      @@tajima98 1年でドル円で動く額に比べて、デジタル赤字の額は少なすぎます。全く円安の要因ではありません。

    • @user-lu1xv7ju8w
      @user-lu1xv7ju8w 23 วันที่ผ่านมา

      日本は人口も多いし引きこもり体質が多くて投げ銭文化が活発だからとか?
      TH-camのスパチャ世界ランクは軒並み日本勢だもんな。

    • @user-uc5ui8dc9e
      @user-uc5ui8dc9e 23 วันที่ผ่านมา +1

      @@tajima98
      いや主因である話とは別に「アメリカ以外も条件は同じだー」みたいな旨の発言もしてるよ。
      だからそこを部分的に否定したいだけね。
      デジタル赤字が一因ではありつつも主因ではないだろうってことは普通に同意。

  • @user-kadomaru
    @user-kadomaru 23 วันที่ผ่านมา +10

    賃金上げる施策は
    人件費の50%を経費として
    消費税から控除できるのが
    いい! パーセンテージは置いといての話しだけど
    経営者ならわかると思うなあー

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 23 วันที่ผ่านมา +4

      消費税そのものを下げるほうがいいんじゃね

    • @user-kadomaru
      @user-kadomaru 23 วันที่ผ่านมา +2

      消費税を下げるのは可処分所得を増やす役割で賃金を上げる事にフォーカスするなら人件費を経費にできるようにする事 なぜ派遣が増えるかを考えると雇用調整と経費として扱えるメリットが企業に取って大きいから

  • @user-fg6pg8si1k
    @user-fg6pg8si1k 23 วันที่ผ่านมา +3

    コストコは前橋市だよ!

  • @pt7039
    @pt7039 23 วันที่ผ่านมา +5

    今回の話が一番納得いきますね。
    常々、円安は基本プラス(海外企業の進出が特に)だから円安は悪くない、その恩恵を回すか支援する仕組み(消費減税)を作らない政府が悪いと考えてます。
    これをYahooニュースで言うと「う〜ん」ばかりになりますが。
    円安悪論は物価高をあげますが、企業が一度上げた値段を下げるとは考えにくい。
    そもそもインフレ2%を目標にしてるのに下げるのかと思います。
    生活が苦しいのに利上げを望んだり、国民のメディアリテラシーの低さが日本を貧しくしてるのだと痛感します。

    • @N61jpn
      @N61jpn 23 วันที่ผ่านมา +4

      Yahooのコメント欄は逃げ切りたい高齢者と低収入中年が多いから円高デフレが都合いいんだと思います

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      円安と世界的インフレで大企業(輸出物価)の賃金は上がったのに、国民の大半が就業している中小企業(輸入物価)の賃金は上がっていません。
      なので、政府と日銀は輸入物価を抑えるために利上げ→円高に誘導したのです。
      しかも、日米金利差を考えたら、140円台は適性であり、160円台まで加熱していた外貨投資分が剥落しただけで、あれが異常値だっただけです。

  • @センレック
    @センレック 22 วันที่ผ่านมา

    これから円安になるのか、円高になるにか教えて欲しい。

  • @kazuhikonagai7232
    @kazuhikonagai7232 22 วันที่ผ่านมา

    トヨタが日本の社員の給料を上げないのは日本のインフレ率が低いからじゃないですか?インフレ率2%を確実に達成し続けてかなり給料を上げてもらわないと日本人の冷え切った消費マインドを解凍できないと思います。政府、役人、日銀の人たちは一般人の消費マインドをわかってない気がする。利上げなんていらない、円安結構、生活必需品と食料品の消費税を0にしてくれ。

  • @user-mi9on2qw2e
    @user-mi9on2qw2e 23 วันที่ผ่านมา

    付加価値税(消費税)・ガソリン税・機械化税・再エネ賦課金等廃止減税して利上げすれば嫌でも流動性も高まるし実質賃金も上がりますよ。

  • @user-dw8yu4om3w
    @user-dw8yu4om3w 22 วันที่ผ่านมา

    消費してないというか…非正規は消費できないです(笑)
    正社員から非正規になって、同じ仕事でも待遇は半分以下(笑)正社員の頃の貯蓄を切り崩して生活してます😅

  • @anpontube
    @anpontube 23 วันที่ผ่านมา +1

    医療貿易赤字が大問題。

  • @kentsuchi4174
    @kentsuchi4174 23 วันที่ผ่านมา +10

    住民税非課税世帯(≒高齢世帯)にいくらカネ配っても経済活性化には無意味。もう社会主義的分配はやめてほしい。むしろ、個人が消費すればするほど恩恵を受けるような分配が必要。

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 23 วันที่ผ่านมา +4

      消費税減税がいいですね
      社会主義的分配の意味はわからんけど

    • @user-wr6lm7zd2f
      @user-wr6lm7zd2f 23 วันที่ผ่านมา +1

      非課税世帯は消費性向高いよ。でもまあ、節税しまくってベンツ乗り回してる自営業もいるからなあ

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      わざとかもしれないが、高齢者世帯が住民税非課税世帯っていうのは、結構誤解してる人が多い気がする。
      確かに非課税世帯全体のうち高齢者世帯が占める割合は多いが、それはリタイアしてるのだから当たり前であって、高齢者全体の中では特別多いわけでは無い。
      つまり、ほとんどの高齢者世帯が非課税世帯であるというのは間違いなんだよ。

  • @KeCN
    @KeCN 23 วันที่ผ่านมา

    実質賃金プラスに熊本県が入っていないのかな。TSMCの進出でパート単価は2000円を超えるところもある。田畑売却で億万長者が出ていると書いているときに、永浜氏が言及してしまった。

  • @satok8486
    @satok8486 23 วันที่ผ่านมา

    これまで給料が上がらなかったのは端的に言えば最近までずっと人が余ってたから。人が余ってるから労働の流動性も低いし、企業に対して労働者の立場が弱く賃金交渉も弱い。今の人手不足の状態を長く続けることが一番の対策。海外がこけずに日銀の拙速な利上げ、緊縮財政がなければ徐々に改善される

  • @KeCN
    @KeCN 23 วันที่ผ่านมา

    現在の円安は、金融政策上の金利差に着目した投機的な流れになる。
    その根本原因は、コロナ対策で各国がどの程度の財政投入を行ったかになると思う。
    だから円安の大きな要因はと聞かれれば財務省になる。

  • @geeksweetcafe
    @geeksweetcafe 23 วันที่ผ่านมา +4

    まあ半導体メインなのは趨勢だから仕方がありませんがTSMCは本国でも水質汚染が問題になってるそうなので今後不足すると見込まれる水資源が心配ですわ

  • @the102233
    @the102233 8 วันที่ผ่านมา

    世界の中で日本の税金が一番高いのが原因で消費が上がらない。
    例えば:アメリカのCaliforniaでは食料には消費税はなし。
    食料は貧困者も重要な買い物だからです。

  • @user-yk1wr5jn1s
    @user-yk1wr5jn1s 23 วันที่ผ่านมา +2

    賃金が上がらないのは、自己主張が苦手な民族だからだと思います。だから政府から上げる様に企業に促して初めて賃金が上がり始めました。

    • @anan1919
      @anan1919 23 วันที่ผ่านมา +2

      背中を押されないとできない民族

  • @geeksweetcafe
    @geeksweetcafe 23 วันที่ผ่านมา

    そんなアメリカもファーストフードが値下げを始めてデフレ突入とのハナシがありますね。車がないと生活できないし物価、家賃は爆上がり、健康保険も微妙でやたら高い医療費、クレカの借金でギリギリ回してる中間層がたいへんみたいですね。

  • @nishin31
    @nishin31 23 วันที่ผ่านมา +12

    唐鎌という人が、円安はデジタル赤字が主因みたいに言ってたけど、そこ突っ込んで聞いてよ。どっちが正しいんですかって。

    • @umikazetube
      @umikazetube 23 วันที่ผ่านมา +4

      主因って言ってたっけ?金利以外にも要因はある、って言い方だったと思うが

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      主因ではなく一因ですね。
      あとデジタル赤字は、どこも同じではないともおっしゃっています。
      そりゃそうですよね。GAFAMの開発やってるインドがデジタル赤字なわけがないし、コンサルも入れると、イギリスだって強いのだから。

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 17 วันที่ผ่านมา +1

    デジタル赤字でしょ。

  • @h498149
    @h498149 23 วันที่ผ่านมา

    借金してでも欲しくなる様な商品を創れるか、賃金増やしても貯蓄にまわる。

  • @N-KJ
    @N-KJ 23 วันที่ผ่านมา +1

    なんで日本経済の回復の対策として
    「消費税減税」と「社会保険料の減額」を言わないのか?
    財務省に睨まれるから?

  • @user-le6oh2gc8p
    @user-le6oh2gc8p 23 วันที่ผ่านมา +1

    ハセンさんは小賢しいことを言うより、今回のようにめちゃくちゃ言うほうが面白い。

  • @kuroneko.2359
    @kuroneko.2359 22 วันที่ผ่านมา +1

    マクロ経済学をちゃんとわかってる人が永濱さんぐらいしかいない😢

  • @ta7624
    @ta7624 23 วันที่ผ่านมา +1

    永濱さんの慧眼

  • @たちゅリン
    @たちゅリン 20 วันที่ผ่านมา

    実質所得上げるなら、消費税無くして、ガソリン税無くして、社会保険料1/4に減免すれば、解決よ

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 17 วันที่ผ่านมา

    外資が賃上げ許さないでしょ。

  • @toshi1502006
    @toshi1502006 23 วันที่ผ่านมา

    労働分配率による法人税を導入すれば良い。労働分配率は75%が現行税率、90%で無税、60%以下は100%で良い。増えた税収は、所得税率を下げ、年金などに積立すれば良い。

    • @user-jy4xb9mr5i
      @user-jy4xb9mr5i 23 วันที่ผ่านมา

      @@toshi1502006 それだと誰も法人作りませんよ。視点が雇われ労働者からですね。
      もし経営者が搾取してると思うなら、搾取する側に回って、会社やってみるのはどうですか?
      日本の雇用制度だと、クビになかなかできない。それなのに給料上げるのは怖いですよ。

  • @gon2gon2golf
    @gon2gon2golf 23 วันที่ผ่านมา

    日本の国家予算を消費と捉えててますよね。借金減方法は節約?違いますよね。投資して経済活動して利益から納税する。

  • @sato1921
    @sato1921 23 วันที่ผ่านมา

    TH-cam にある情報をまとめてみましたって感じの内容

  • @user-fx7gj6wc4t
    @user-fx7gj6wc4t 23 วันที่ผ่านมา +1

    いや安い労働力を求めるからでしょ。社員かと思うと大抵は派遣だぞ。

  • @nori_tamao
    @nori_tamao 23 วันที่ผ่านมา +3

    今ある日本の雇用や産業の構造を一度壊すくらいじゃないと変わらないと見ている。そこにはスピード感も重要。
    時代変化にそぐわないのに、昔からの仕組みをちょこちょこいじる、変化は少しずつが大好き、な高齢層(政府や政党の愚痴だけで適切なアクションはやってこない、おまかせ/受け身のマインドしか持ってない)がいる限り、ダラダラ日本経済は沈んでいくだけと個人的に確信している。

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 23 วันที่ผ่านมา +1

      えらそうなこと書いてるけど何の根拠もなくて草

    • @nori_tamao
      @nori_tamao 23 วันที่ผ่านมา

      ​​​@@peyanngu800 たしかにそうですね、個人の見解ですし。笑われるのもわかります。ただ、自分もより何百倍も賢い人たちがたくさんいるはずなのに、みなの肌感覚でもわかるくらい良い方向に日本がなってないのは残念というか悲しいですかね😅

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 23 วันที่ผ่านมา +1

      @@nori_tamao
      まず馬鹿にしたような書き込みをしたことを謝罪させてください。
      書き込みの内容をみてこういう動画のコメント欄にありがちな他人を小ばかにしているだけの人なのかなと
      はやとちりをしてあのような乱暴なコメントをしてしまいました
      申し訳ありませんでした。
      そのうえであなたの物事がうまくいっていないから革命的なやり方で社会を変えるというのは極めて危険な思想であることを認識してほしいです。
      革命によって社会を変え一部の人間の考えだけで世の中を統治する
      その考え方は共産主義や社会主義の考え方に近いものがあります
      日本の経済が良くない理由はマクロ経済政策(金融、財政政策)の過剰な引き締めが原因だと思います
      動画内でも長濱氏が政府の財政問題をきにするあまり支出を絞りすぎているとか
      GDPの構成主体は個人消費、企業の投資、政府の支出であるとヒントは結構出ているように思います
      そこらへんを深堀して勉強していただけるともっといろんなものの見方ができるかと思います

    • @nori_tamao
      @nori_tamao 23 วันที่ผ่านมา

      ​​​​@@peyanngu800 返信ありがとうございます。断っておきますが、革命を起こせ!とか起こしたい!とかの思想はないです😅
      peyanngu800さんがおっしゃるような視点でみられている有識者や政策を考えられる方もゼロではないかとも思っています。それなのになぜ、目に見える形で日本が変化していかないのかな?おかしいな?と、それだけなんです。
      なので、今の常識をひっくりかえす技術革新の登場、不慮の国家的なイベント、国外からの強烈な圧力など、大変化を強制される状態にならないと日本は変わらないなぁと感じているのです。
      返信いただけて嬉しかったです🙇

    • @nori_tamao
      @nori_tamao 23 วันที่ผ่านมา

      極端に言えば、"自分の見識がどうこうより"、日本中で「◯◯を変えて経済も良い方向に変わったね!」「◯◯を変えたら景気もよくなってきたね!」て声があまねく聞こえる社会になってくれることがゴールと思ってる。

  • @user-lv9yc4vc6p
    @user-lv9yc4vc6p 23 วันที่ผ่านมา

    ためになる動画でした。今回の自民党総裁選の政策にかかげて欲しい内容ですね。党員も財務省のいいなりの議員ではなく真の候補を選んで頂きたいです。

  • @Miretoesconseguirregistrossinv
    @Miretoesconseguirregistrossinv 23 วันที่ผ่านมา

    金融緩和やめて、円高にもなるし、失業率増えるし 失業者が多いのに賃金上がるわけもなく 円高で税収減ると、それを理由に増税しやすく

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 18 วันที่ผ่านมา

    補助金を出して賃金を上げるって迂遠だよなあ。

  • @crgeyou
    @crgeyou 23 วันที่ผ่านมา +1

    「円安がいい」ってどういう意味でなんだろ
    ①とにかく絶対値が円安になるほど国全体はプラス、あとは配分の問題。1ドル1000円でも100万円でもなんぼでもヨシ。
    ②今の日本の産業形態に対しては、最も日本が得する数値がある。例えば180円とか500円とか。それに対して現状円高なので、その数値になるまでは円安が得する。
    ③「円安方向に動く」ことが得になる。①と似てるが、ドル円100円だろうが1000円だろうが止まってしまえばその時の経済効果は同じ。
    円高に置き換えても同じ
    ②なんかねやっぱ

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 17 วันที่ผ่านมา

    BRICSがドル離れで、ドルは大丈夫か?

  • @nobody12120
    @nobody12120 23 วันที่ผ่านมา

    雇用の流動性を高めて賃上げを促すのは経済にとってプラスだけど、安定した雇用でないと日本人は結婚、出産しないのが難しいところ。

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      欧州は高い付加価値税で失業給付や職業訓練を充実させてるから回ってるんであって、日本と同じ低い税率と少ない社会保障と教育予算なら、同じく結婚も出産もしなくなると思います。

  • @kenkendogchannel
    @kenkendogchannel 23 วันที่ผ่านมา +1

    なぜ利上げしたんだろう…

    • @user-pp3hb3lp8z
      @user-pp3hb3lp8z 21 วันที่ผ่านมา

      今回の利上げて確信しました。円高、デフレにしたいからです。

  • @yoshiakihagiwara4300
    @yoshiakihagiwara4300 23 วันที่ผ่านมา +1

    GDPが多いのはアメリカ🇺🇸と中国🇨🇳ですね😸

  • @user-di3nc1ld6h
    @user-di3nc1ld6h 23 วันที่ผ่านมา

    政府がそれだけ恩恵して何故消費税減税出来ないのか?

  • @sagaichigo
    @sagaichigo 23 วันที่ผ่านมา

    家賃全額補助・・・よりも、家賃全額を税控除でもええな
    不動産を買ってるやつだけ控除とかおかしいわな
    でもそれ、国民民主党の玉木ちゃんがやるって言って
    すぐ引っ込めちゃったんだよな

  • @荻野宏
    @荻野宏 23 วันที่ผ่านมา

    グローバル企業と、それ以外。そして、どこで働くか?どう働くか?

  • @toruishikawa6799
    @toruishikawa6799 23 วันที่ผ่านมา

    解雇規制をどうにかしないとなぁ

  • @user-kn8xf2js7u
    @user-kn8xf2js7u 19 วันที่ผ่านมา

    家購入している人は80%だから家賃補助意味あるのだろうか?

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 23 วันที่ผ่านมา +1

    米国って特殊な国だから、経済構造が似た他の先進国と比較したほうが、日本経済の現在位置ややるべきことが見えてくると思う。
    ちなみに、スイス・フラン、イギリス・ポンド、ユーロ、スウェーデン・クローナはコロナ以降対ドル上下15%内に収まってる。

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 17 วันที่ผ่านมา

    派遣若者にベーシックインカム上げよう。原資は外資の配当税を30%、外資の固定資産税を上げるといい。

  • @user-cs6bk3jj8s
    @user-cs6bk3jj8s 23 วันที่ผ่านมา +1

    日本は賃金が低いおかげで失業率も低い。景気が悪くてもクビにされない失業率が低いまま。アメリカの場合は給料は高いが不要になれば即クビにされるアメリカは大富豪かホームレスみたいな格差の国。どっちがいいのでしょうか?

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      アメリカは特殊な国(基軸通貨、資源国)なので、欧州と比べた方がいいですよ。

  • @user-mi9on2qw2e
    @user-mi9on2qw2e 23 วันที่ผ่านมา

    付加価値税(消費税)還付・ガソリン税・再エネ賦課金・円安等で生き永らえさばらえ腐って稼ぐ人達のトリクルダウンもうざいから、それらの税廃止減税して利上げして欲しい。

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 17 วันที่ผ่านมา

    GAFAM株価が下がったね。

  • @user-MIYA-O
    @user-MIYA-O 23 วันที่ผ่านมา +2

    デジタル赤字では無いってそれを言ったら、スタブクレ―ションだって殆どの国がそうで日本だけの現象じゃないけどね。自動車などの他国に売れる商品が日本以上に無い国でも戦争などが原因の物価高に直面してるからね。

  • @user-vs2xp7nz9h
    @user-vs2xp7nz9h 23 วันที่ผ่านมา

    そんな詳しくないけど円安で税収が増えた分を分配するの、コロナの時みたいに飲食店で使えるクーポンみたいなので使用期限つけて配布すればお金も回るんじゃない🤔?(飲食店に限らず)
    正直自分も賃上げは嬉しいけど、生活の為の貯蓄や投資に使おうと思ってしまうし…😂

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 10 วันที่ผ่านมา

      生活必需品でしか使えないクーポンを配るというバウチャーなら、時々議論にはなりますね。ただ、規律を設けないと、もっとくれになって財政が破綻しかねないのと、印刷コスト考えたら、欧州のように食料品の軽減税率で良いのでは?となるでしょうね。

  • @usa1us
    @usa1us 23 วันที่ผ่านมา +2

    戦前の1ドル=1円に戻してもらえばいい。対等な平和がこないと経済学ではどうにもならない。
    にしても、いきすぎた円高が悪いは、ドレイ思考すぎる。

  • @uk9766
    @uk9766 23 วันที่ผ่านมา +7

    アメリカ以外の全ての国がデジタル赤字というのは誤りでは?
    中国もデジタル赤字国ではない。
    アメリカではなく自国のサービスがメインのはず。どこの国に支払超過なのか説明してほしい。

    • @user-xs4if9tz5p
      @user-xs4if9tz5p 23 วันที่ผ่านมา

      例外をひとつ出しても意味ないぞ

    • @uk9766
      @uk9766 23 วันที่ผ่านมา +3

      ​​@@user-xs4if9tz5p
      マイナーな小規模国家なら分かりますが、本件の文脈で中国を例外扱いするのはおかしいのでは。
      中国の存在はあくまで例外で日経平均には影響ゼロ!って思ってるのかな笑

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 23 วันที่ผ่านมา

      中国はアメリカのITサービスを参入障壁を設けてブロックし
      そのうえで自国のIT産業を育てましたよね
      経済的な理由だけじゃなくって言論統制するためだったりするけど

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 23 วันที่ผ่านมา +1

      @@uk9766
      中国はアメリカのIT産業の参入をブロックしてますよね
      産業保護と言論統制が原因だと思うけどそういう特殊事情のある国を
      事例として挙げるのは不適切ですね
      もうちょっと深堀しようね

    • @uk9766
      @uk9766 23 วันที่ผ่านมา +2

      ​​​@@peyanngu800
      言論統制は民主主義国家ではあり得ないから確かに特殊事情と言えますが、産業保護という表現は特殊ではないから使わないほうがいいですよ。
      各国の輸入品における関税も立派な「産業保護」ですよ。言葉は正確に使いましょうね!

  • @user-dh3mb5vm2g
    @user-dh3mb5vm2g 17 วันที่ผ่านมา

    りんたろーはまだABEMA辺りでいいんじゃないか? 視聴者の質まで道連れになっちゃう

  • @MK-ky8dq
    @MK-ky8dq 22 วันที่ผ่านมา +1

    お二人さん、もっと勉強しておけよと言いたい。せっかく長濱さん読んでいるのに。貴重な人材の無駄遣いだ😅

  • @kazu8864
    @kazu8864 23 วันที่ผ่านมา +1

    赤字企業に補助金(笑)法人税も払えない企業を優遇する意味があるのか。早く潰してより生産性の高い業界、企業に人材を解放するべき。

  • @shujifujhira1837
    @shujifujhira1837 23 วันที่ผ่านมา

    りんたろー。ってテスラ、アップルって割高過ぎる株だしいつか反動もあるからな

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 17 วันที่ผ่านมา

    財務真理教だなあ。

  • @user-gw2ex4yw5d
    @user-gw2ex4yw5d 23 วันที่ผ่านมา

    お金=ドル、ドル=国じゃなくユダヤ資本が好き勝手に発行できる。
    こんなミクロなレベルの話じゃない。

  • @shoichikobayashi1349
    @shoichikobayashi1349 22 วันที่ผ่านมา

    米企業がデータセンターを造ることができる国は、そんなに多くないと思う。とくにアフリカや中南米にはほとんどないと思う。日本は特異な国だと思う。

  • @ko1asazuma471
    @ko1asazuma471 19 วันที่ผ่านมา

    政府の黒字は民間の赤字

  • @shiobuta1
    @shiobuta1 23 วันที่ผ่านมา +1

    ストックオプションは税金20%じゃなくて雑所得並みだから旨みないよ。
    家賃無償にすれば高校無償化と同じで学費上がったよね。ぽん助な浅いアイデアばかりですね。

  • @toshi1502006
    @toshi1502006 23 วันที่ผ่านมา +1

    子供関連の費用は無料。大学までの子供。

  • @user-wr6lm7zd2f
    @user-wr6lm7zd2f 23 วันที่ผ่านมา

    円キャリをなんとかせなね

  • @NAO-qx5bx
    @NAO-qx5bx 19 วันที่ผ่านมา

    財務省からすれば長濱さんみたいな頭の良い人が目障りなんだろうな

  • @user-ji8wn7ex8r
    @user-ji8wn7ex8r 23 วันที่ผ่านมา +1

    スタグフレーション 笑った。後の解説はそんなに悪くなかった。

  • @kouitinic
    @kouitinic 23 วันที่ผ่านมา

    ハセンのボケはいらん!w あんだけ会社にとって人件費コストは経費だよって言ってるにも関わらず、家賃保証したらどうだって一緒だろうが!固定費上昇は個人より会社もっと大変だろうが!

  • @amadeus2321
    @amadeus2321 23 วันที่ผ่านมา

    家賃全額補助って,単なる寮やん😂

  • @user-pt5vz3nt5l
    @user-pt5vz3nt5l 23 วันที่ผ่านมา +1

    日本の給料が安いのは
    公務員が少ないのと公務員の給料が安いこと
    さらに非正規の公務員も多いこと
    考えてみ、公務員と民間で賃金競争をさせたら
    絶対に賃金は上がるでしょ

  • @CAL2709
    @CAL2709 23 วันที่ผ่านมา

    通貨価値は購買力。円安は円の購買力が低いこと。円安要因は金利。見かけの、企業利益の為替要因も評価したら正しい見方ができる。

  • @user-ur1td2cz2z
    @user-ur1td2cz2z 23 วันที่ผ่านมา

    能力がない人がどんどん転職すればするほど貧乏になって行くじゃないですか?

  • @user-ze9uh9qn1g
    @user-ze9uh9qn1g 23 วันที่ผ่านมา +12

    財務省のせいだな

    • @sugark_000
      @sugark_000 23 วันที่ผ่านมา +3

      財務省のどういうところが悪いんですか?

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 23 วันที่ผ่านมา +4

      緊縮財政ですね
      この20年ぐらいの
      国債の発行残高の伸び率
      単年度の予算の伸び率
      は主要先進国で最低ですよ
      2020年と2023年比でも国債の発行残高の伸び率はG7加盟国で最低です
      政府の財政支出が少なすぎるから景気がいつまでも浮上しないんです

    • @sugark_000
      @sugark_000 23 วันที่ผ่านมา

      @@peyanngu800 ありがとうございます😊

    • @usa1us
      @usa1us 23 วันที่ผ่านมา +1

      戦前の1ドル=1円に戻るような、対等な平和は日本にくるのだろうか

  • @たちゅリン
    @たちゅリン 20 วันที่ผ่านมา

    消費税減税は言わないハセヌ