ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「学校以外の世界を作る」ってほんと大事だよね!学校が全てじゃない!それをとっさに「学校サブ、家メイン」って言葉を自分で考えて発信できるのめっちゃすごいな
りおちゃんは人生2週目ですからね~
共感(否定しない)→原因→提案→発想の転換→(励まし)→解決に導く天才か。まぢで。
生まれてきたことはとってもラッキーなんです。それに気付けたらいいんです。なんて本当天才だわ。最初可愛くてニヤニヤ観てたけど、最後真剣に聞き入って感動しちゃった😂
😊😊
感動しますね...!最後の応援団可愛い😊
@@ホウキ-e6r😊
😊 3:50 😊😊
涙が溢れてきました。りおなちゃん、ありがとう😭
「相談に対してはまず共感する」という、大人になってマネジメント研修で学ぶことをすでに実践できてるのがすごい。30代おっさんより。
小学生の低学年で嫌いな人と関わらない方がいいって「あなたはね?」って言える領域まで達してるの、人生4週目の説得力ありすぎる😂
「りおなも面倒くさくて学校行きたくない」といったのに対して、お母さんが共感力を誉めつつも「みんな面倒くさくて行きたくないかはわからんよ」と一言入れたところにこのご家庭の真髄がある気がする。いろんな人の気持ちに想像力を働かせられるきっかけを保護者が些細な瞬間につくってる 1:26
「生まれてきたことはとってもラッキーなんです!」りおなちゃんの言葉を聞いて泣いています😢うつ病歴13年で通院中です。これからのことを考えると不安だけど「この世に生まれてきたことはラッキーなんだ!」と思って頑張れそうです!りおなちゃんありがとうございます😊
頑張ってください👊👏必ずラッキーと心から思える日がきます。きっと大丈夫🙆👍💐
こんばんは😊私も全く同じ、うつ病歴13年の通院中の身です😃このりおなちゃんのチャンネルを知り、魅力に惹かれていき、いつしか落ち込んでいる時も、毎回笑ってる自分がいます✨6歳でこんなにがむしゃらに人生頑張ってるのに、こんな自分が恥ずかしくなるばかりです🥹💦お互い無理せず、『ほどほどに❤』頑張りましょう😊🌈✨
うつ病、お辛いですね。わたしも自律神経の乱れで毎日体調がすぐれません。頑張りすぎずにゆったり過ごしましょう〜🍵☺️みんなこの世に産まれてラッキーなんだもの✨
私も鬱病で20年位通院しています。何度か入院してほんとに少しずつ症状が落ち着いて来ました。りおなちゃんの動画に笑顔をもらっているおばさんです頑張らなくても明日は必ず訪れるます🍀*゜辛い時は休みながらで大丈夫だと思いますりおなちゃんが言ってたように、たまには休んでも良いし、一緒にいて辛くなる人とは距離をとれたら良いなって思いました(*ᴗˬᴗ)⁾りおなちゃんが自然言葉にしてる事すごーく深いなって
毎日鬱と闘っておられる皆さん!頑張り過ぎないようにです!
人生4周「目」、3回繰り返してきた。とサラッと使い分けてるのが凄い!
6歳でこの対応力はエグい、相談って寄り添うのが1番なのよ完璧
ラッキーだと気づくことってのがまず凄いし、さらに、りおちゃんにとってのラッキーが、有名人に会えたとかテレビに出られたとかじゃなく、ママとギューすること、お兄ちゃんと遊ぶこと、クーラー爆上げの部屋でアツアツご飯を食べることとかの日常の些細な幸せに焦点が当たってることにも泣いた🥲気付かされることが多すぎる😭💖
本当に各方面配慮した、可愛く言ってるけど本質を突いている答えだと思う。それを大半は想像で答えてるなんて。りおな先生も楽しく人生過ごしてほしい
すごすぎないかまだこの世に生まれて6年だよ!なのにりおちゃんより長く生きてる大人を納得させる答えが出てくるやはり人生4周目は本当かも😊
冷静に、クーラー爆アゲの部屋でご飯食べる、テレビ見る、お布団にくるまって寝ることを「幸せ」と捉えてる小学校一年生ってすごい、、、
りおちゃんを見ていると信じられないくらい達観していて本当に「人生4周目」なんじゃないかと思う。
本当でしょうね
「集まれ迷える子羊たち」からの~「歯抜け先生、にっ!」は、ツボりました😂パパのツッコミも今日もサイコーです!
「学校サブ、メイン家」はほんと名言。
😅😅😅😅😅😅😅😅😅
たしかに、、、学校や仕事をメインと考えるからつかれるんだ!サブとおもえばそんなに力いれなくていいかっ!っておもえる!そんな発想できるりおちゃんすごい!
受容、共感休むことの大切さ関わらないという選択生まれただけでラッキー自己への気づき心理、人との関わりの本質を言語化できてるりおなちゃんに凄さと畏敬の念を抱きます。ありがとう。
おっしゃる通り❣️😊加えて、クーラー爆上げの〜の件。何気ない日常に楽しみとわくわくを見いだしているところ素晴らしいです✨大人になって心理学やコミュニケーションを学んで得た幸せに生きるポイント満載でした🙌りおなちゃん、流石です💖いつもありがとう💐
私も同感です。人生4回目は実は本当の話しなんじゃないかと思います
凄いなぁ、りおなちゃん。元気出たよ❤
7:18
りおなちゃん、笑いのセンス抜群やね❤️
人生って何?って質問した人たちは、きっと辛いんだよね。って答えるりおなちゃん凄すぎる。人生とはラッキーです。って答え、感動しました。りおなちゃんって人の心動かす言葉の力が半端ないですね。うん、あなたはね。も適格な答えで、精神年齢高すぎて笑いありながらの人生相談できるりおなちゃんリスペクトです。
16:49
仕事行きたくない、上司とうまくいかないという相談にピッタリ当てはまってて、先生の回答しっかり見ました。1.仕事はサブと考える→仕事からは逃げきれないけど本当に大切なのはそれだけじゃないということに切り替えるマインド2.うん、あなたはね→実際言えるかは別だけど、相手と自分は別の人間で考え方が違うのは当たり前で考え方や行動に一線をひいて自分の領域に入らせない対応。素晴らしすぎる、、マジで気持ち軽くなりました。ありがとうございます!!!!!
最後泣きそうになったよ生まれてきたことはラッキーそれに気付けてない人は辛いだったらりおが楽ししてあげるなんて優しい❤
このコメントにガチ泣き
ねえ、りおなちゃん本当に6歳??今まで言うても可愛い子どもじゃんって思ってたけど、今回の悩み相談は人生の真理すぎて、人生4週目に何の疑いも持てなくなった笑そしてこの歳で100万人に堂々と配信してるって本当にすごいよ。そこら辺のyoutuber軽く超えちゃってる笑・家メイン、仕事サブ・嫌いな人とは関わらない、「うん、あなたはね」・名前を可愛く呼び続けて相手から声をかけさせる・生まれてきたことがラッキーだってことに気づくいやもう一生着いてきます😂by 30歳OL
30才の中高年はしっかり働きなさい。
師匠!!!!!この動画見たら人生の捉え方180度変わりました!!!!!42歳女性、ようやく自分が幸せだって気づきました!!!!!りおなちゃんありがとう❤パパママお兄ちゃんありがとうございます❤️❤️❤️
最後にパパの悩みを聞くなんて、パパも急で焦っていたけど、なんて話を回すのが上手いんだろうなぁ。そして生まれてきた事に感謝を親に話してるのは涙がが出てきた。
人生とはラッキーです…涙出ました。たくさんの辛いことも頑張ってるはずのりおなちゃん。そんな中で、ママにぎゅーされたり、お兄ちゃんと遊んだり、温かいごはんやお布団…って、幸せに感謝してる。ご両親も、涙が出るくらい嬉しいでしょうね。51歳の私が、6歳の女の子に教えられました。
全く同感です。私は73歳です。いつも癒されています🍀💐
初めてみたけど6歳でこの日本語力、話力なの!?すごすぎない!?
ぼんやりと「初めの迷える子羊さん」とかじゃなくて「〝1匹目の〟迷える子羊」なのが番組コンセプトしっかりしててヤバい
凄い子ですね。自分の病気と学校とリハビリ頑張ってるので凄い子です。
思いました☺️語彙力がすごい
社会人にも慣れてきた27歳サラリーマンです。考え方がしっかりされていて、非常に参考になりました。嫌いな人とは関わらない。このことに私が気づいたのは高校生の時でした。6歳の子がこれだけ理論づけて話すなんて驚きです。これからも応援してます。
人生はラッキーだということに気づくことって、的確で深い!「うん、あなたはね」っていう返しもめっちゃ勉強になります🧐そして相変わらず笑いのセンスも抜群ですね😆
「そんな 辛い時は 私が楽しい時にしてあげる」こんなこと言える人間、いる?!りおなちゃんはすでに人を楽しませることが自分の幸せと感じられる、そして楽しませる才能も持っている、稀有なエンターテイナーです。りおなちゃんのお母さんお父さん、りおなちゃんをよく産んでくださいました。育ててくださいました。りおなちゃんは日本の宝です。
パパが喋った時だけ「スンッ」てなるのおもろい😂仲良しだね😂
『生まれてきたことはラッキーなんです』のりおちゃんの言葉に涙が出ました。自分が人気関係で悩んでるのも小さく感じました。『関わらない』様に〜 そうですよね。りおちゃんありがとうございました😊
なんでこんなに可愛くて賢い小学一年生がいるんだろうってずっと疑問だったんですけど、人生4周目と聞いて納得しました。りおな先生素晴らしいお話ありがとうございました。
パパ、毎度ながらあおりに行って叱られるのがオチなのに「パパも金曜日休もうかな」ってルンルンしながら何度も言って、りおなちゃんにバッサリと「貴方は(仕事に)お行きなさい」の敬語だか命令口調みたいなの、めちゃ面白い😂
小学一年生に対する質問が大人過ぎるのに的確に答えるりおなちゃん偉い
なんかすごいな。。笑りおちゃんまじで人生4周目かもしれない。学校や会社に行きたくないの質問にはそれ以外のフィールドで自分の幸せを満たす。嫌いな人とは関わらない、ほんとにその通りなんだよね。
細かい事は気にするな…の答えが全ての悩みの答えになったと思います。りお先生ありがとう
りおなちゃんの話す日本語と、そのニュアンスを理解できることで、日本人にうまれてよかったなと思える!りおなちゃんの言葉の選び方のセンスと、話し方の使い分け…これは誰が翻訳してもりおなちゃんの魅力を100%表現できない!
りおなちゃん「辛い貴方を元気づけます💪」パパとママ「あなた凄い自信ね」パパ(あぁ!でも!ってなって)パパ「普段この動画を観てくれている人からも元気貰ってるもんね」りおなちゃん「だから今日は恩返しのパーティなんです」のこの返しに良い大人が涙のプールに溺れそうになりました。りおなちゃん、語彙力、賢さ、可愛さ、だけでなく言葉選びが天才で優しさに溢れています。
相談された時にまず共感から入るの流石だと思う。解決策より共感を得たい人も多い。
なるほど 仕事サブ メイン家でいくね😂 今日は疲れた一日だっけど、癒されました❤ありがとう
おばあちゃんになるまで気づかなかったこと、いろんな本を読んで気づいたことを、6歳のりおなちゃんにあっさり言われて、相当驚いてます。りおなちゃんの言葉は、心理学の先生が書いた難しい本の中に書かれてます。そして、そんな言葉をお話する時に、一瞬大人の表情に戻るよね。りおなちゃんの歩んできた3回の人生は、大変だったかもしれない。だけど色々学んだんだよね。そして今世は愛されることが約束されてるんだね。人生楽しんだものが勝ち、りおなちゃんのように、楽しいことをいっぱい考えて生きるよ。生まれてきてくれてありがとう😊
産まれてこなかったら、ママとぎゅっと出来なかったし、で涙ダバーってなった😭と思ったら、クーラー爆上げ〜って、笑いに変えるりおなちゃん。まじで天才❤まずは、お父さんとお母さんの人間性が素晴らしいんだと思います✨今日の疲れも吹っ飛びました。ありがとう😊
大人だから難しく考えてしまうことがたくさんありますがシンプルに子供と大人が混ざった視点で回答してくれるりおな先生のお言葉刺さりますかなり需要あるので今後もやって欲しいです!
めっちゃいいアドバイスだったのは学校はサブで、家はメイン。要は自分の人生をメインにすること、仕事より自分の人生を大事にすること❤❤
本当に!
学校サブ家メイン、嫌な人とは関わらない、好きな人にはピンク系ナチュラルメイクで自分から話しかける、生まれてきただけでラッキーと気づくこと、本当にためになる人生相談でした!!途中のギャグやお父さんとの掛け合いも楽しかった!またやってね。
毎日がつらくて前が向けなくなっている時、この動画に出会いました。りおなちゃんの言葉に涙がとまりません。生まれてきたことはとってもラッキー。私はまだ気が付いてなかったんですね。私はリハビリの仕事をしています。りおなちゃんのようにリハビリを頑張っている方のお役に立てるよう、これからも出来ることを探していきたいと思います。ありがとうございます、りおなちゃん。
、
人生4週目がギャグじゃなくてマジなんだとナチュラルに信じられる
最近そういうドラマ多いし「やっぱり?」って思っちゃう笑笑
@@bcafe8602 なんてドラマですか?
同感!
もうすぐ癌の手術を受けることになりました。手術が怖い。不安でいっぱい。でもりおなちゃんは、もっと小さいときに手術に耐えたんだと、この動画を観て励まされました。そう生まれてきてラッキーなんだ。そして自分がラッキーだということに気がついた。りおなちゃん、ありがとう。頑張ってきます。50歳も歳上なのに大切なことおしえてもらったよ❤
いつもりおな師匠(先生)には感心させられてばかりだけど、パパ、ママも想像よりも、りおなちゃんが色んな事を身に付けるスピードが早過ぎて(知らんうちにこの子又成長しとるやないか)ってなっている印象を受けました。毎回必ず「あなた凄いね」「確かにな」とパパ、ママが返しているのも我が子を見守りつつ成長を喜んでいる様子にホッコリさせていただきました。
みんなには優しく相談にのって、お父さんには「脱毛いけよ」なの面白い😂
パパが喋ったときに向ける顔色が毎回急に厳しくなるけど(笑)めっちゃ仲良しで大好きなんだろうなって信じてます(爆)わたしはお顔出しはされてないけど、パパの明るい笑い声きくと心から優しい素敵なパパなんだろうなと想像してます。ダメ出しばかりじゃなくてパパに優しい言葉をかけてあげる回もお待ちしています!
めめ絶対観てくれてると思う!🥺私も目黒担なのでポーズ共感しました笑
りおなちゃんのファンなのはもちろんですが、このご家族のファンです「お笑い好きなパパ」「可愛いくて合いの手上手なママ」「たまに絶妙なタイミングで参加してくるお兄ちゃん」大好きです今回の動画はいつにも増して爆笑と感動がありました。ずっと応援しています
じゃ、脱毛行けよ!の返しに思わず声を出して笑ってしまいました笑りおちゃんとパパとのやり取り大好き😘
わたくしこと迷える子羊は、55年も生きて来たのにまだまだ何にも解らないしかし、りおな先生は悟っていらっしゃる心がとっても楽になり、スッとして只今最高に良い気持ちです。尊敬します✨ありがとうございます✨
フツーに笑える🤣🤣なのに回答が的確すぎて本当に賢い
「人生とはラッキー」、本当にそうですね!りおなちゃんの言葉や考えにいつもハッとさせられています☺️生きていると辛い、苦しいと思う場面もあるけれど、全ての出来事は生まれてこないと経験できないのだ、と。りおなちゃんの人生相談のメッセージが一人でも多くの人に伝わって欲しいなと思いました!
人生4周目のりおな師匠が言う「産まれてきたことがラッキー」最後にこの言葉を持ってくるセンスがスゴいなあみんながそう思えるようになったらきっと素晴らしい世界になるね
りおちゃんに人生4周目って言われると信じてしまう😂今回もとても6歳とは思えない本質的な答えに感服です🙇
まだ六歳だけど、沢山考える事あったんだろうなぁ😭人生4周目は本当だと思う!いつまでも元気にTH-cam投稿して欲しいです😊
女優さんを困らせちゃだめって言うの大人で凄いね😂生まれてきた事がラッキーそうだよねありがとう💕︎💕︎💕︎
自分では何ともない、大丈夫だって思えてたのに、りおなちゃんに「だから今つらいんだね」って言われて自然と涙が出た。うん、つらい。でもいつもあなたから勇気と笑顔をもらっています。ありがとう。
この受け答え人生何周目なんだろうか🥹🤍いくつもの困難を乗り越えてきたりおなちゃんなのに他の人をこんなに笑顔にできるの本当にすごい😭💖
どの悩みにも共感していろんな案を提案しててすごいのに、パパのお悩みには「脱毛行けよ」の一言で終わらせるりおちゃん面白くて可愛くて大好き😂🤍
りおちゃんの答えが的確で凄い😭そうなのよね生まれて来ただけでラッキーお家があってご飯食べれて笑えてお布団に寝れたらそれで感謝仕事、学校がサブ!そう!長い人生の中で一部分休みたければ休むサラッと言ってたけど全ての言葉その通りよ!いや、マジで人生4周目だね!
この子、頭でっかちに言ってるんじゃなくて、本質が分かってるのが凄い。
なんでこんなに心に刺さるんだろう😢つらい時繰り返し観ます
自分が悪いんだったら気づく事が大事。自分を責める、改めるとかじゃなく、まず先にそこに気付こうって導きが素晴らしい
歯抜け先生から教えてもらったこと、かなり納得できました✌️みなさんがりおちゃんは凄い語彙力あるから人生何回目?って聞いていたけど、4回目だったんですね、これにも納得できました👍本日の悩み解決も素晴らしいお応えでした、ありがとうございました🎉
めちゃくちゃロジカルに話しててガチで人生4周目なのかと思ってきた
パパからのツッコミの時の真顔が最高👍ホントに大人な思考で頭が下がります🙇♀️
最近嫌なことしかなくて気持ち落ち込んでたけど、りおなちゃんが言った「生まれてきたことはとってもラッキー」って言葉に胸がジーンときました。当たり前のことにも幸せを感じれてない自分もいるなって思いました。前を向いて幸せを感じれる自分になりたいなと思います😌
「生まれてきたことはとてもラッキーということに気付けたらいい」はめっちゃ刺さりました😢そして最後の令和5年度オーエスオーエスグレードアップダンスはめっちゃ笑った😂泣かせて最後は笑わす流れが完璧すぎる✨さすがりおちゃん!今日も元気をくれてありがとう😊
あなたはね がマジで真理すぎるほんとに大人…すごい!!
物理的に振り向かす話可愛すぎて愛おしい🤦🏻♀️❤
ワキの毛すっすーのくだり、嫌がるママと求めるパパの間で一瞬戸惑うけど、「裏で」とすぐ解決に導くりおちゃん天才❗️本音はパパ寄りと見ました😂
パパの相談の返答まじおもろかったww100万人おめでとうございます✨
軽い気持ちで見てましたが、りおなちゃんの回答…そこら辺のお悩み相談より、ずっと心に響きました。何か頑張れそうだよ……ありがとう!
6歳でワークライフバランスを語れるりおちゃん、天才です!人生はラッキー、全てに置いて前向きに、ですね☺️
今日初めて拝見して、りおちゃんを知った者です。衝撃を受けました。。なんて素晴らしい考え方。そして分かりやすいアドバイスに共感力。可愛さと面白さでふふっとなりながらもしっかり心に刺さる言葉がたくさん。すごいですね。感動しました。
初めてコメントさせていたただきます。生まれてきたことはラッキーなんです、というりおちゃんの言葉を聞いて、涙がとまりません。自分でもびっくりしました。そうですよね!生まれてきて一生懸命生きていること、それだけでとても素晴らしことなんですよね。
りおなちゃんの考え方には本当に毎回びっくりする。人生4周目なのも納得!!
りおちゃん先生の人生相談、ありがたく拝聴させていただきました。そもそも自分がラッキーなことに気づいてないから、辛いんですね。日々、辛くもなく悲しくもなく、ただ淡々とこなしている自分にも刺さる言葉でした!自分の捉え方次第で、その日の気分や、人生にだって、喜びを見つけて、過ごしていけるのだと考えさせられました!りおなちゃんの言葉だからすっと入ってきて留まるのだと思います!
人生4回目って冗談で言ってるけど、ほんとに何度も何度も生まれ変わって沢山の人生経験してきたんだねりおちゃん。その人を元気づける愛嬌と可愛さでこれからも周りの人に沢山パワーをあげてください🎉🎉
この歳でお悩み相談する方じゃなくて、お悩み相談を解決する方なの本当に凄い😆👏
この子・・・ ただ者じゃない。ここ数年でこんな驚いたことない・・
本当ですよね❤😊誰が教えた訳でもないのにスラスラ言葉が出て来てて可愛い通り越して♥️❤尊敬する部分が沢山ありますね。素晴らしい👏✨です。
逆質問で〜す😊りおちゃんは普段煩わしい人間関係はどんな風に処理してますか?!今度教えて下さい😊
りおちゃんの手大きいねぇ🖐️大人の🖐️やねぇ👏りおちゃんは今にきっとデカイ何かを掴む娘さんですね👏👑🇯🇵
めっちゃ質問しようか迷ったけど、考えてるうちにりおなちゃんはもっと頑張ってるし…!ってなって、なんか自分の悩みもちっぽけに思えたので存在に感謝
人生とは何ですか?の質問に「生まれてきたことはとてもラッキーな事だと気づくこと」ってサラッと言えちゃうりおちゃんすごすぎる!涙出た🥲他の質問の答えも全部納得!そしてギャグもますます冴えててすごい🤣 パパとの掛け合いどんどん面白くなってて最高です師匠!
ただ意見を主張するだけではなく、「りおなだったら〜」って自分に置き換えてアドバイスしているのが本当に素晴らしい…✨真面目に言いつつ、真面目すぎる?というのを察知してすぐギャグしてくれる優しさにも本当に本当に関心します🤲
お母さんの冷静な対応と、お父さんのツッコミ&笑い声が大好きです😁😁
相手に共感しながら寄り添って、ビシッと的確なアドバイスして、笑いも入れる、、大人でもここまでテクニック持ってる人なかなかいないのに😂本当に6歳ですか❓喋れるようになってまだ4年目くらいですよね❓ホントに賢くて面白くて可愛い❣️
「喋れるようになって4年目」 パワーフレーズ!確かに!!
リハビリは頑張ってやるものなのに、休んじゃおって寄り添ってくれるの、優しすぎん?りおちゃんはリハビリも学校も頑張ってるんよね〜りおちゃん見ると頑張れるよ〜
嫌なことあったりヘトヘトに疲れた時、りおなちゃんの動画を見るとゲラゲラ笑えて全部吹っ飛ぶよ❤️りおなちゃんの変顔やパパとの掛け合いは最高のエネルギー!!優しいママの声にも癒される!!いつもありがとうね😊
りおちゃんは自分が観たこと体験したことを、それにとどまらず、自分なりに色々たくさん考えてるから、こんなにいっぱい話が広がるんだなと感心しました。すごくかわいい子どもな表情も多かったり、ギャグいっぱいで、お父さんとお母さんが面白いツッコミを入れてくれてても、しっかりりおちゃんの考えが見えたりして楽しかったです!!
りおちゃん生まれてきてくれて本当にありがとう😭❤️❤️りおちゃんの「生まれて来なかったら今こうやってみんなに話してることもできなかった」っていう言葉を聞いて、改めて思ったよー!!😭❤️❤️いつも元気の出るとっても楽しくてとってもかわいい動画ありがとうー😭❤️❤️
最後泣いちゃいました😢りおちゃんに笑いを与えてもらえて、同じ時代に生まれたことがラッキーです😊ありがとう😊
今日の人生相談!最高でしたぁー🌟ほんまに泣きそうになった😢りお先生にこれからもついて行くよぉーー
お父さんがお前おもろいなwwwって爆笑してるの好きwww
ノってきたからってパパのお悩みも答えるりおちゃん好き!!!
「学校以外の世界を作る」ってほんと大事だよね!学校が全てじゃない!
それをとっさに「学校サブ、家メイン」って言葉を自分で考えて発信できるのめっちゃすごいな
りおちゃんは人生2週目ですからね~
共感(否定しない)→原因→提案→発想の転換→(励まし)→解決に導く
天才か。まぢで。
生まれてきたことはとってもラッキーなんです。それに気付けたらいいんです。なんて本当天才だわ。最初可愛くてニヤニヤ観てたけど、最後真剣に聞き入って感動しちゃった😂
😊😊
感動しますね...!最後の応援団可愛い😊
@@ホウキ-e6r😊
😊 3:50 😊😊
涙が溢れてきました。
りおなちゃん、ありがとう😭
「相談に対してはまず共感する」という、大人になってマネジメント研修で学ぶことをすでに実践できてるのがすごい。
30代おっさんより。
小学生の低学年で嫌いな人と関わらない方がいいって「あなたはね?」って言える領域まで達してるの、人生4週目の説得力ありすぎる😂
「りおなも面倒くさくて学校行きたくない」といったのに対して、お母さんが共感力を誉めつつも「みんな面倒くさくて行きたくないかはわからんよ」と一言入れたところにこのご家庭の真髄がある気がする。いろんな人の気持ちに想像力を働かせられるきっかけを保護者が些細な瞬間につくってる 1:26
「生まれてきたことはとってもラッキーなんです!」
りおなちゃんの言葉を聞いて泣いています😢
うつ病歴13年で通院中です。
これからのことを考えると不安だけど「この世に生まれてきたことはラッキーなんだ!」と思って頑張れそうです!
りおなちゃんありがとうございます😊
頑張ってください👊👏必ずラッキーと心から思える日がきます。きっと大丈夫🙆👍💐
こんばんは😊私も全く同じ、うつ病歴13年の通院中の身です😃このりおなちゃんのチャンネルを知り、魅力に惹かれていき、いつしか落ち込んでいる時も、毎回笑ってる自分がいます✨6歳でこんなにがむしゃらに人生頑張ってるのに、こんな自分が恥ずかしくなるばかりです🥹💦
お互い無理せず、『ほどほどに❤』頑張りましょう😊🌈✨
うつ病、お辛いですね。
わたしも自律神経の乱れで毎日体調がすぐれません。
頑張りすぎずにゆったり過ごしましょう〜🍵☺️みんなこの世に産まれてラッキーなんだもの✨
私も鬱病で20年位通院しています。何度か入院してほんとに少しずつ症状が落ち着いて来ました。りおなちゃんの動画に笑顔をもらっているおばさんです頑張らなくても明日は必ず訪れるます🍀*゜辛い時は休みながらで大丈夫だと思いますりおなちゃんが言ってたように、たまには休んでも良いし、一緒にいて辛くなる人とは距離をとれたら良いなって思いました(*ᴗˬᴗ)⁾
りおなちゃんが自然言葉にしてる事すごーく深いなって
毎日鬱と闘っておられる皆さん!
頑張り過ぎないようにです!
人生4周「目」、3回繰り返してきた。
とサラッと使い分けてるのが凄い!
6歳でこの対応力はエグい、相談って寄り添うのが1番なのよ完璧
ラッキーだと気づくことってのがまず凄いし、さらに、りおちゃんにとってのラッキーが、有名人に会えたとかテレビに出られたとかじゃなく、ママとギューすること、お兄ちゃんと遊ぶこと、クーラー爆上げの部屋でアツアツご飯を食べることとかの日常の些細な幸せに焦点が当たってることにも泣いた🥲気付かされることが多すぎる😭💖
本当に各方面配慮した、可愛く言ってるけど本質を突いている答えだと思う。それを大半は想像で答えてるなんて。りおな先生も楽しく人生過ごしてほしい
すごすぎないか
まだこの世に生まれて6年だよ!
なのにりおちゃんより長く生きてる大人を納得させる答えが出てくる
やはり人生4周目は本当かも😊
冷静に、クーラー爆アゲの部屋でご飯食べる、テレビ見る、お布団にくるまって寝ることを「幸せ」と捉えてる小学校一年生ってすごい、、、
りおちゃんを見ていると信じられないくらい達観していて本当に「人生4周目」なんじゃないかと思う。
本当でしょうね
「集まれ迷える子羊たち」からの~「歯抜け先生、にっ!」は、ツボりました😂
パパのツッコミも今日もサイコーです!
「学校サブ、メイン家」はほんと名言。
😅😅😅😅😅😅😅😅😅
たしかに、、、
学校や仕事をメインと考えるから
つかれるんだ!
サブとおもえば
そんなに力いれなくていいかっ!
っておもえる!
そんな発想できるりおちゃん
すごい!
受容、共感
休むことの大切さ
関わらないという選択
生まれただけでラッキー
自己への気づき
心理、人との関わりの本質を言語化できてるりおなちゃんに凄さと畏敬の念を抱きます。ありがとう。
おっしゃる通り❣️😊
加えて、クーラー爆上げの〜の件。何気ない日常に楽しみとわくわくを見いだしているところ素晴らしいです✨
大人になって心理学やコミュニケーションを学んで得た幸せに生きるポイント満載でした🙌
りおなちゃん、流石です💖いつもありがとう💐
私も同感です。人生4回目は実は本当の話しなんじゃないかと思います
凄いなぁ、りおなちゃん。元気出たよ❤
7:18
りおなちゃん、笑いのセンス抜群やね❤️
人生って何?って質問した人たちは、きっと辛いんだよね。って答えるりおなちゃん凄すぎる。
人生とはラッキーです。って答え、感動しました。りおなちゃんって人の心動かす言葉の力が半端ないですね。
うん、あなたはね。も適格な答えで、精神年齢高すぎて笑いありながらの人生相談できるりおなちゃんリスペクトです。
16:49
仕事行きたくない、上司とうまくいかないという相談にピッタリ当てはまってて、先生の回答しっかり見ました。
1.仕事はサブと考える
→仕事からは逃げきれないけど本当に大切なのはそれだけじゃないということに切り替えるマインド
2.うん、あなたはね
→実際言えるかは別だけど、相手と自分は別の人間で考え方が違うのは当たり前で考え方や行動に一線をひいて自分の領域に入らせない対応。
素晴らしすぎる、、マジで気持ち軽くなりました。
ありがとうございます!!!!!
最後泣きそうになったよ
生まれてきたことはラッキーそれに気付けてない人は辛いだったらりおが楽ししてあげるなんて優しい❤
このコメントにガチ泣き
ねえ、りおなちゃん本当に6歳??
今まで言うても可愛い子どもじゃんって思ってたけど、今回の悩み相談は人生の真理すぎて、人生4週目に何の疑いも持てなくなった笑
そしてこの歳で100万人に堂々と配信してるって本当にすごいよ。そこら辺のyoutuber軽く超えちゃってる笑
・家メイン、仕事サブ
・嫌いな人とは関わらない、「うん、あなたはね」
・名前を可愛く呼び続けて相手から声をかけさせる
・生まれてきたことがラッキーだってことに気づく
いやもう一生着いてきます😂
by 30歳OL
30才の中高年はしっかり働きなさい。
師匠!!!!!
この動画見たら人生の捉え方180度変わりました!!!!!
42歳女性、ようやく自分が幸せだって気づきました!!!!!
りおなちゃんありがとう❤
パパママお兄ちゃんありがとうございます❤️❤️❤️
最後にパパの悩みを聞くなんて、パパも急で焦っていたけど、なんて話を回すのが上手いんだろうなぁ。そして生まれてきた事に感謝を親に話してるのは涙がが出てきた。
人生とはラッキーです…涙出ました。
たくさんの辛いことも頑張ってるはずのりおなちゃん。そんな中で、ママにぎゅーされたり、お兄ちゃんと遊んだり、温かいごはんやお布団…って、幸せに感謝してる。ご両親も、涙が出るくらい嬉しいでしょうね。51歳の私が、6歳の女の子に教えられました。
全く同感です。私は73歳です。いつも癒されています🍀💐
初めてみたけど6歳でこの日本語力、話力なの!?すごすぎない!?
ぼんやりと「初めの迷える子羊さん」とかじゃなくて「〝1匹目の〟迷える子羊」なのが番組コンセプトしっかりしててヤバい
凄い子ですね。
自分の病気と学校とリハビリ頑張ってるので
凄い子です。
思いました☺️
語彙力がすごい
社会人にも慣れてきた27歳サラリーマンです。考え方がしっかりされていて、非常に参考になりました。
嫌いな人とは関わらない。このことに私が気づいたのは高校生の時でした。6歳の子がこれだけ理論づけて話すなんて驚きです。これからも応援してます。
人生はラッキーだということに気づくことって、的確で深い!
「うん、あなたはね」っていう返しもめっちゃ勉強になります🧐
そして相変わらず笑いのセンスも抜群ですね😆
「そんな 辛い時は 私が楽しい時にしてあげる」
こんなこと言える人間、いる?!
りおなちゃんはすでに人を楽しませることが自分の幸せと感じられる、そして楽しませる才能も持っている、稀有なエンターテイナーです。
りおなちゃんのお母さんお父さん、りおなちゃんをよく産んでくださいました。育ててくださいました。
りおなちゃんは日本の宝です。
パパが喋った時だけ「スンッ」てなるのおもろい😂
仲良しだね😂
『生まれてきたことはラッキーなんです』のりおちゃんの言葉に涙が出ました。自分が人気関係で悩んでるのも小さく感じました。『関わらない』様に〜 そうですよね。
りおちゃんありがとうございました😊
なんでこんなに可愛くて賢い小学一年生がいるんだろうってずっと疑問だったんですけど、人生4周目と聞いて納得しました。りおな先生素晴らしいお話ありがとうございました。
パパ、毎度ながらあおりに行って叱られるのがオチなのに「パパも金曜日休もうかな」ってルンルンしながら何度も言って、りおなちゃんにバッサリと「貴方は(仕事に)お行きなさい」の敬語だか命令口調みたいなの、めちゃ面白い😂
小学一年生に対する質問が大人過ぎるのに的確に答えるりおなちゃん偉い
なんかすごいな。。笑
りおちゃんまじで人生4周目かもしれない。学校や会社に行きたくないの質問にはそれ以外のフィールドで自分の幸せを満たす。嫌いな人とは関わらない、ほんとにその通りなんだよね。
細かい事は気にするな…の
答えが全ての悩みの答えになったと思います。りお先生ありがとう
りおなちゃんの話す日本語と、そのニュアンスを理解できることで、日本人にうまれてよかったなと思える!りおなちゃんの言葉の選び方のセンスと、話し方の使い分け…これは誰が翻訳してもりおなちゃんの魅力を100%表現できない!
りおなちゃん「辛い貴方を元気づけます💪」パパとママ「あなた凄い自信ね」パパ(あぁ!でも!ってなって)パパ「普段この動画を観てくれている人からも元気貰ってるもんね」りおなちゃん「だから今日は恩返しのパーティなんです」のこの返しに良い大人が涙のプールに溺れそうになりました。りおなちゃん、語彙力、賢さ、可愛さ、だけでなく言葉選びが天才で優しさに溢れています。
相談された時にまず共感から入るの流石だと思う。解決策より共感を得たい人も多い。
なるほど 仕事サブ メイン家でいくね😂 今日は疲れた一日だっけど、癒されました❤ありがとう
おばあちゃんになるまで気づかなかったこと、いろんな本を読んで気づいたことを、6歳のりおなちゃんにあっさり言われて、相当驚いてます。
りおなちゃんの言葉は、心理学の先生が書いた難しい本の中に書かれてます。そして、そんな言葉をお話する時に、一瞬大人の表情に戻るよね。
りおなちゃんの歩んできた3回の人生は、大変だったかもしれない。だけど色々学んだんだよね。そして今世は愛されることが約束されてるんだね。人生楽しんだものが勝ち、りおなちゃんのように、楽しいことをいっぱい考えて生きるよ。生まれてきてくれてありがとう😊
産まれてこなかったら、ママとぎゅっと出来なかったし、で涙ダバーってなった😭
と思ったら、クーラー爆上げ〜って、笑いに変えるりおなちゃん。
まじで天才❤
まずは、お父さんとお母さんの人間性が素晴らしいんだと思います✨
今日の疲れも吹っ飛びました。
ありがとう😊
大人だから難しく考えてしまうことがたくさんありますが
シンプルに子供と大人が混ざった視点で回答してくれるりおな先生のお言葉刺さります
かなり需要あるので今後もやって欲しいです!
めっちゃいいアドバイスだったのは学校はサブで、家はメイン。
要は自分の人生をメインにすること、仕事より自分の人生を大事にすること❤❤
本当に!
学校サブ家メイン、嫌な人とは関わらない、好きな人にはピンク系ナチュラルメイクで自分から話しかける、生まれてきただけでラッキーと気づくこと、本当にためになる人生相談でした!!途中のギャグやお父さんとの掛け合いも楽しかった!またやってね。
毎日がつらくて前が向けなくなっている時、この動画に出会いました。りおなちゃんの言葉に涙がとまりません。生まれてきたことはとってもラッキー。私はまだ気が付いてなかったんですね。
私はリハビリの仕事をしています。りおなちゃんのようにリハビリを頑張っている方のお役に立てるよう、これからも出来ることを探していきたいと思います。
ありがとうございます、りおなちゃん。
、
人生4週目がギャグじゃなくてマジなんだとナチュラルに信じられる
最近そういうドラマ多いし「やっぱり?」って思っちゃう笑笑
@@bcafe8602 なんてドラマですか?
同感!
もうすぐ癌の手術を受けることになりました。手術が怖い。不安でいっぱい。でもりおなちゃんは、もっと小さいときに手術に耐えたんだと、この動画を観て励まされました。そう生まれてきてラッキーなんだ。そして自分がラッキーだということに気がついた。りおなちゃん、ありがとう。頑張ってきます。50歳も歳上なのに大切なことおしえてもらったよ❤
いつもりおな師匠(先生)には感心させられてばかりだけど、パパ、ママも想像よりも、りおなちゃんが色んな事を身に付けるスピードが早過ぎて(知らんうちにこの子又成長しとるやないか)ってなっている印象を受けました。毎回必ず「あなた凄いね」「確かにな」とパパ、ママが返しているのも我が子を見守りつつ成長を喜んでいる様子にホッコリさせていただきました。
みんなには優しく相談にのって、お父さんには「脱毛いけよ」なの面白い😂
パパが喋ったときに向ける顔色が毎回急に厳しくなるけど(笑)めっちゃ仲良しで大好きなんだろうなって信じてます(爆)わたしはお顔出しはされてないけど、パパの明るい笑い声きくと心から優しい素敵なパパなんだろうなと想像してます。ダメ出しばかりじゃなくてパパに優しい言葉をかけてあげる回もお待ちしています!
めめ絶対観てくれてると思う!🥺
私も目黒担なのでポーズ共感しました笑
りおなちゃんのファンなのはもちろんですが、このご家族のファンです
「お笑い好きなパパ」「可愛いくて合いの手上手なママ」「たまに絶妙なタイミングで参加してくるお兄ちゃん」
大好きです
今回の動画はいつにも増して爆笑と感動がありました。
ずっと応援しています
じゃ、脱毛行けよ!の返しに思わず声を出して笑ってしまいました笑
りおちゃんとパパとのやり取り大好き😘
わたくしこと迷える子羊は、55年も生きて来たのにまだまだ何にも解らない
しかし、りおな先生は悟っていらっしゃる
心がとっても楽になり、スッとして只今最高に良い気持ちです。
尊敬します✨ありがとうございます✨
フツーに笑える🤣🤣
なのに回答が的確すぎて本当に賢い
「人生とはラッキー」、本当にそうですね!
りおなちゃんの言葉や考えにいつもハッとさせられています☺️
生きていると辛い、苦しいと思う場面もあるけれど、全ての出来事は生まれてこないと経験できないのだ、と。
りおなちゃんの人生相談のメッセージが一人でも多くの人に伝わって欲しいなと思いました!
人生4周目のりおな師匠が言う
「産まれてきたことがラッキー」
最後にこの言葉を持ってくるセンスがスゴいなあ
みんながそう思えるようになったらきっと素晴らしい世界になるね
りおちゃんに人生4周目って言われると信じてしまう😂
今回もとても6歳とは思えない本質的な答えに感服です🙇
まだ六歳だけど、沢山考える事あったんだろうなぁ😭
人生4周目は本当だと思う!
いつまでも元気にTH-cam投稿して欲しいです😊
女優さんを困らせちゃだめって言うの大人で凄いね😂
生まれてきた事がラッキーそうだよねありがとう💕︎💕︎💕︎
自分では何ともない、大丈夫だって思えてたのに、りおなちゃんに「だから今つらいんだね」って言われて自然と涙が出た。うん、つらい。でもいつもあなたから勇気と笑顔をもらっています。ありがとう。
この受け答え人生何周目なんだろうか🥹🤍いくつもの困難を乗り越えてきたりおなちゃんなのに他の人をこんなに笑顔にできるの本当にすごい😭💖
どの悩みにも共感していろんな案を提案しててすごいのに、パパのお悩みには「脱毛行けよ」の一言で終わらせるりおちゃん面白くて可愛くて大好き😂🤍
りおちゃんの答えが的確で凄い😭
そうなのよね
生まれて来ただけでラッキー
お家があってご飯食べれて笑えてお布団に寝れたらそれで感謝
仕事、学校がサブ!そう!長い人生の中で一部分
休みたければ休む
サラッと言ってたけど全ての言葉その通りよ!
いや、マジで人生4周目だね!
この子、頭でっかちに言ってるんじゃなくて、本質が分かってるのが凄い。
なんでこんなに心に刺さるんだろう😢
つらい時繰り返し観ます
自分が悪いんだったら気づく事が大事。自分を責める、改めるとかじゃなく、まず先にそこに気付こうって導きが素晴らしい
歯抜け先生から教えてもらったこと、かなり納得できました✌️みなさんがりおちゃんは凄い語彙力あるから人生何回目?って聞いていたけど、4回目だったんですね、これにも納得できました👍本日の悩み解決も素晴らしいお応えでした、ありがとうございました🎉
めちゃくちゃロジカルに話しててガチで人生4周目なのかと思ってきた
パパからのツッコミの時の真顔が最高👍
ホントに大人な思考で頭が下がります🙇♀️
最近嫌なことしかなくて気持ち落ち込んでたけど、りおなちゃんが言った「生まれてきたことはとってもラッキー」って言葉に胸がジーンときました。
当たり前のことにも幸せを感じれてない自分もいるなって思いました。前を向いて幸せを感じれる自分になりたいなと思います😌
「生まれてきたことはとてもラッキーということに気付けたらいい」はめっちゃ刺さりました😢
そして最後の令和5年度オーエスオーエスグレードアップダンスはめっちゃ笑った😂
泣かせて最後は笑わす
流れが完璧すぎる✨
さすがりおちゃん!
今日も元気をくれてありがとう😊
あなたはね がマジで真理すぎる
ほんとに大人…すごい!!
物理的に振り向かす話可愛すぎて愛おしい🤦🏻♀️❤
ワキの毛すっすーのくだり、嫌がるママと求めるパパの間で一瞬戸惑うけど、「裏で」とすぐ解決に導くりおちゃん天才❗️
本音はパパ寄りと見ました😂
パパの相談の返答まじおもろかったww
100万人おめでとうございます✨
軽い気持ちで見てましたが、りおなちゃんの回答…そこら辺のお悩み相談より、ずっと心に響きました。
何か頑張れそうだよ……ありがとう!
6歳でワークライフバランスを語れるりおちゃん、天才です!
人生はラッキー、全てに置いて前向きに、ですね☺️
今日初めて拝見して、りおちゃんを知った者です。衝撃を受けました。。なんて素晴らしい考え方。そして分かりやすいアドバイスに共感力。可愛さと面白さでふふっとなりながらもしっかり心に刺さる言葉がたくさん。すごいですね。感動しました。
初めてコメントさせていたただきます。
生まれてきたことはラッキーなんです、
というりおちゃんの言葉を聞いて、涙がとまりません。自分でもびっくりしました。
そうですよね!生まれてきて一生懸命生きていること、それだけでとても素晴らしことなんですよね。
りおなちゃんの考え方には本当に毎回びっくりする。人生4周目なのも納得!!
りおちゃん先生の人生相談、ありがたく拝聴させていただきました。そもそも自分がラッキーなことに気づいてないから、辛いんですね。日々、辛くもなく悲しくもなく、ただ淡々とこなしている自分にも刺さる言葉でした!自分の捉え方次第で、その日の気分や、人生にだって、喜びを見つけて、過ごしていけるのだと考えさせられました!
りおなちゃんの言葉だからすっと入ってきて留まるのだと思います!
人生4回目って冗談で言ってるけど、ほんとに何度も何度も生まれ変わって沢山の人生経験してきたんだねりおちゃん。その人を元気づける愛嬌と可愛さでこれからも周りの人に沢山パワーをあげてください🎉🎉
この歳でお悩み相談する方じゃなくて、お悩み相談を解決する方なの本当に凄い😆👏
この子・・・ ただ者じゃない。ここ数年でこんな驚いたことない・・
本当ですよね❤😊誰が教えた訳でもないのにスラスラ言葉が出て来てて
可愛い通り越して♥️❤尊敬する部分が沢山ありますね。素晴らしい👏✨です。
逆質問で〜す😊
りおちゃんは普段煩わしい人間関係はどんな風に処理してますか?!
今度教えて下さい😊
りおちゃんの手大きいねぇ🖐️大人の🖐️やねぇ👏りおちゃんは今に
きっとデカイ何かを
掴む娘さんですね👏👑🇯🇵
めっちゃ質問しようか迷ったけど、考えてるうちにりおなちゃんはもっと頑張ってるし…!ってなって、なんか自分の悩みもちっぽけに思えたので存在に感謝
人生とは何ですか?の質問に「生まれてきたことはとてもラッキーな事だと気づくこと」ってサラッと言えちゃうりおちゃんすごすぎる!涙出た🥲他の質問の答えも全部納得!そしてギャグもますます冴えててすごい🤣 パパとの掛け合いどんどん面白くなってて最高です師匠!
ただ意見を主張するだけではなく、「りおなだったら〜」って自分に置き換えてアドバイスしているのが本当に素晴らしい…✨
真面目に言いつつ、真面目すぎる?というのを察知してすぐギャグしてくれる優しさにも本当に本当に関心します🤲
お母さんの冷静な対応と、お父さんのツッコミ&笑い声が大好きです😁😁
相手に共感しながら寄り添って、ビシッと的確なアドバイスして、笑いも入れる、、
大人でもここまでテクニック持ってる人なかなかいないのに😂
本当に6歳ですか❓
喋れるようになってまだ4年目くらいですよね❓
ホントに賢くて面白くて可愛い❣️
「喋れるようになって4年目」 パワーフレーズ!確かに!!
リハビリは頑張ってやるものなのに、休んじゃおって寄り添ってくれるの、優しすぎん?りおちゃんはリハビリも学校も頑張ってるんよね〜りおちゃん見ると頑張れるよ〜
嫌なことあったりヘトヘトに疲れた時、りおなちゃんの動画を見るとゲラゲラ笑えて全部吹っ飛ぶよ❤️
りおなちゃんの変顔やパパとの掛け合いは最高のエネルギー!!
優しいママの声にも癒される!!
いつもありがとうね😊
りおちゃんは自分が観たこと体験したことを、それにとどまらず、自分なりに色々たくさん考えてるから、こんなにいっぱい話が広がるんだなと感心しました。すごくかわいい子どもな表情も多かったり、ギャグいっぱいで、お父さんとお母さんが面白いツッコミを入れてくれてても、しっかりりおちゃんの考えが見えたりして楽しかったです!!
りおちゃん生まれてきてくれて本当にありがとう😭❤️❤️
りおちゃんの「生まれて来なかったら今こうやってみんなに話してることもできなかった」っていう言葉を聞いて、改めて思ったよー!!😭❤️❤️いつも元気の出るとっても楽しくてとってもかわいい動画ありがとうー😭❤️❤️
最後泣いちゃいました😢
りおちゃんに笑いを与えてもらえて、同じ時代に生まれたことがラッキーです😊
ありがとう😊
今日の人生相談!最高でしたぁー🌟ほんまに泣きそうになった😢
りお先生にこれからもついて行くよぉーー
お父さんがお前おもろいなwwwって爆笑してるの好きwww
ノってきたからってパパのお悩みも答えるりおちゃん好き!!!