バスガイドぶらり旅 vol.12 修善寺

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2020
  • バスガイドが修善寺温泉をご案内します。1200年の歴史を持つお寺と温泉の街、伊豆の小京都 修善寺の魅力をお伝えします。一緒にぶらり旅しませんか。
    はぴねす観光ホームページ www.happiness-tourism.jp/
    動画を見てバス旅行に行きたい!と思った方、一緒に旅行に行きませんか。
    コースのご相談・バスや宿、食事の手配など一切を承ります。
    バス旅行と言ってもマイクロバスの少人数から大型バスの団体旅行までいろいろです。
    今が旬のおいしいもの、今しか見れない季節の花々・・とびっきりの観光地をご案内します。
    まずはこちらをクリックしてください ↓↓
    www.happiness-tourism.jp/request
    お身体の御不自由な方・車いすの方、介護タクシーなどで観光の旅をしてみませんか。
    ヘルパーの資格を持ったバスガイドが同行します。
    安心安全な介護タクシー会社と連携して快適な旅をお約束します。
    まずはこちらをクリックしてください↓↓
    www.happiness-tourism.jp/helper

ความคิดเห็น • 83

  • @user-fl2pd5lq7s
    @user-fl2pd5lq7s 3 ปีที่แล้ว +17

    滑舌よく今どきのTVアナウンサーより断然上プロの凄さを感じます応援しています頑張って下さい。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      嬉しいですね!
      頑張ります(≧▽≦)

  • @gasuyama1483
    @gasuyama1483 3 ปีที่แล้ว +17

    居ながらにしてあちこちの観光名所を丁寧な解説付きで堪能できる。
    最高じゃないですか。病みつきになりました。

  • @kasakawa4413
    @kasakawa4413 3 ปีที่แล้ว +11

    た.の.し.い😃
    ホントにバス旅行気分🎵
    バスガイドさんが居るのと居ないとでは楽しさが雲泥の差‼️

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      そう言っていただけると嬉しいですね。
      いいところたくさんありますり
      これからも宜しくお願いします。

  • @miurayaryutarou6980
    @miurayaryutarou6980 3 ปีที่แล้ว +7

    さすが、話がうまい。聞き心地がよく、内容も面白かったです。
    40年位前、独鈷の湯に入りました。その時は、囲いも何もありませんでした。
    それから数年して行ったときは囲いが出来ていましたが、その時も湯に入った気がします。
    勘違いかな?。

  • @user-rf9wo7qp7h
    @user-rf9wo7qp7h 3 ปีที่แล้ว +10

    好感の持てるガイドさんっ✨

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      嬉しいですね!(≧▽≦)
      これからも宜しくお願い致します。

  • @bigeye916
    @bigeye916 2 หลายเดือนก่อน +1

    いい声ね❤〜

  • @chiyokobato4175
    @chiyokobato4175 3 ปีที่แล้ว +2

    家にいながら 懐かしさを感じさせていただき 感無量です 赤いはし 懐かしいです😃✌️

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      楽しい旅行の思い出は色も褪せることがありませんね。
      いつかまた新しい思い出を作りに行ってみてください。

  • @user-bq3by8yv4e
    @user-bq3by8yv4e 3 ปีที่แล้ว +3

    何度も来ましたが知らないことばかりでした。ありがとうございます。

  • @user-vq3lp6dc9l
    @user-vq3lp6dc9l 3 ปีที่แล้ว +9

    修善寺は近いのに知らない事ばかり。
    さすがバスガイドさんですね。
    丁寧でわかりやすい話し方で観ていて心地よいです。

  • @user-ki7pr2wi8l
    @user-ki7pr2wi8l 3 ปีที่แล้ว +2

    このガイドさんの素晴らしい案内と紹介で引き込まれます。このガイドさんバスに乗ってみたいです。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      私もバスでご案内したいです。
      そんな日が来ることを楽しみにしてます。

  • @mutsumi867
    @mutsumi867 3 ปีที่แล้ว +3

    最近、伊香保温泉から見させて頂いております、とてもわかりやすく、聞きやすく、説明もとてもお上手ですね、行った事がある場所でも見落としや、知らないまま通り過ぎた場所などたくさんあり、もう一度きちんと歩きたくなりました。歴史の説明も凄いですね。ありがとう。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      実は意味があったり歴史があったり。。知らないで通り過ぎてしまうことはよくありますよね。
      ぜひもう一度出掛けてみてください。
      景色が変わって見えると思います。
      知ってから行くと旅がもっと楽しくなります(*^^*)

  • @user-gd9fh5oy5r
    @user-gd9fh5oy5r ปีที่แล้ว +2

    詳しいご説明ありがとうございました。
    昔、独鈷の湯に入ったことを懐かしく思い出しました。今だと警察につかりますね、(笑)
    本物のわさびが付いたお蕎麦が、美味しかったです。
    それにしても悲しい歴史がありましたね。頼家は、ふぐりを切られてしまいました、涙。
    by ふぐり旬

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  ปีที่แล้ว +1

      昔はむごいですよね。
      黙祷🙏

  • @user-dr7yy6xp1u
    @user-dr7yy6xp1u 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもありがとう❤️

  • @user-fn4wr1nz5q
    @user-fn4wr1nz5q 3 ปีที่แล้ว +3

    桂川は秋に行ったら紅葉が綺麗でした

  • @katori4649
    @katori4649 4 ปีที่แล้ว +1

    スゴイ知識が豊富ですね!

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      興味を持ってもらえると嬉しいです。

  • @8787muse
    @8787muse 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    何回も動画を拝見していて、ふと気づいたことがあります。
    多分、これらの動画はお客さんを案内している中で、企画・撮影されたものではないのですね。
    動画作成のためにスタッフだけで各地を訪れ、企画・撮影・編集されて動画にアップしているのではないのでしょうか?
    それなりのコストがかかっているにも関わらず、動画の中に企業PRがほとんどない!だから、好感が持てます。
    絹衣の下から、ヨロイが見えると興ざめがします。
    このシリーズ、すごいことですね。
    今の時代、このようなことに踏み切れる会社があるとは。驚きです!
    自社のことだけでなく、観光産業の発展、さらに言えば人々の幸せに寄与したい、とい気概を感じます!

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      コロナが蔓延し仕事が全く無くなってしまった時に、一体何をするべきか・・と考えて始めました。
      自分のできることは観光案内です。
      ならそれを使って発信しようと思ったんです。
      同じく仕事が無くなってしまったガイドさん達・バス会社・旅行会社の方々、そして旅行に行きたくても行けなくなってしまった大勢の方々にエールを送る気持ちで作り始めました。
      当初、企画・運転・案内・撮影・編集を私一人でやるつもりだったんですが、撮影を一人でやると時間が掛かることに気づき、仲間のガイドさんにお願いしたところ気持ちよく引き受けてくれました。
      現在二人のガイドさんに撮影をお願いして当初と変わらず自分で運転して早朝ゲリラロケをしています。

  • @user-ip5hk4fh2l
    @user-ip5hk4fh2l 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつも有難う御座いますm(_ _)m
    修善寺に行くので参考になります。

  • @kame8589
    @kame8589 3 ปีที่แล้ว +3

    コロナで行けないもどかしさ😖
    ガイドさんの『名調子』で行ったつもりになれて、ありがとうねー🍀
    これからも楽しみにしてま〰す🎶

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      ぜひ次回も一緒に観光して下さいね!

    • @kame8589
      @kame8589 3 ปีที่แล้ว

      @@happiness-ch 了解でーす✨

  • @user-fk9dg2uy3m
    @user-fk9dg2uy3m 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく旅気分で見てます✨
    ウチらがドアを開けた後って奥が深いですね😅💦
    勉強になります😁👍

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  4 ปีที่แล้ว +2

      いつもご視聴ありがとうございます!
      たまには駐車場だけじゃなく観光してみてくださいね。
      もったいないです。

    • @user-fk9dg2uy3m
      @user-fk9dg2uy3m 4 ปีที่แล้ว

      はぴねすチャンネル さん
      まだまだひよっこですから…😭💦

  • @hiroshishibayama6159
    @hiroshishibayama6159 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは
    歴史が深く感じます。
    ただ周るだけじゃ、色々な事が分からないけど、ガイドさんが一緒だと色々なことが分かりますね。
    ありがとうございます。
    これからも頑張ってください。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      修善寺温泉の歴史は深いですね。
      まだまだ回りきれなかったところがいろいろあります。

  • @user-vh1bs7mo5w
    @user-vh1bs7mo5w 3 ปีที่แล้ว +3

    弘法大師様が独鈷で湯を吹き出させた・・・ダウジングという事なのでしょうかね?
    紅葉の季節に桂川のせせらぎを聞きながら、温泉旅館で食事をしたら最高でしょうね(^^)v

  • @NY-fj1bf
    @NY-fj1bf 4 ปีที่แล้ว +4

    桂川って旅館が大好きでした。仕事で2〜30回はお世話になりました…………女将が最高でした😭

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  4 ปีที่แล้ว +1

      修善寺は泊まってこそ良さがわかりますよね😊
      2〜30回も泊まったんですねー☺️
      スゴいです❗️

    • @NY-fj1bf
      @NY-fj1bf 4 ปีที่แล้ว +1

      はぴねすチャンネル 旅行業界の者ですので…………😄富士五湖や黒部ダムや例のウイルス前までは全国行かせて頂きました

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  4 ปีที่แล้ว +2

      そうだったんですね。
      早く仕事したいですよね!
      観光が一日も早く戻ってくることを願ってます。

  • @ryodo.yamashita
    @ryodo.yamashita 2 ปีที่แล้ว

    先日行ったばかりなので、とても勉強になりました。筥湯はオープンした直後の空いている時間に入れました。修禅寺温泉のお湯は本当にやさしいお湯ですね。ちょうど紅葉がどんぴしゃで、桂川沿いでほんとうにきれいでした。修禅寺の庭がコロナのために今年は公開してなかったのが残念でした。それにしても、兄弟どうしで疑いあって、殺し合って一族が自滅してゆくのもなんともいえません。鎌倉の鶴岡八幡宮も先日いったばかりなので。鎌倉と修禅寺がこんなに深い悲しい関係にあることに驚きました。いつもためになるガイドありがとうございます。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      改めて歴史ある場所を知っていただけて嬉しいです。
      観光地は景色も綺麗ですがいろんな歴史を秘めています。
      知ると楽しいですよね。

  • @user-dn3rb6cl4n
    @user-dn3rb6cl4n 3 ปีที่แล้ว

    修善寺しぐれって、言う歌を思い出しながら、聴いています。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      修善寺しぐれという歌があったんですね。
      さっそくTH-camで聞いてみました。
      趣のある温泉地ですので演歌が合うんでしょうね。

  • @cjack5231
    @cjack5231 4 ปีที่แล้ว +10

    やっぱプロの観光地案内は違うなー、バス旅行してる気分になります(^ν^)

  • @shaoshanwang7450
    @shaoshanwang7450 2 ปีที่แล้ว

    太棒了!虽然听不懂 ,但景色优美,谢谢

  • @user-xd1ke5kw2x
    @user-xd1ke5kw2x 3 ปีที่แล้ว +3

    修善寺の夜散策で、独鈷の湯につかっていた女子大生や男性が入浴していた。場所ももっと道ばたに近かった。修善寺彫が有名。

  • @gonntananasino8441
    @gonntananasino8441 3 ปีที่แล้ว +3

    >やっぱ頭ですかねぇ~
    期待を裏切らない答えですね。(笑)
    とは言え、ナレーションをうかがっても
    全くそんなことないです。

  • @watashichankawaii
    @watashichankawaii 2 ปีที่แล้ว

    自分の祖母が修善寺に住んでるんですが全然知りませんでした
    勉強になりました

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      次回、おばあ様のところに行かれた時は修善寺回ってみてくださいね。

  • @user-xv6vv6zj5q
    @user-xv6vv6zj5q 3 ปีที่แล้ว

    露天の独鈷の湯は今は入れなくなってるんですね!昔、橋の上から裸の男性がまる見えだったので、子ども心にちょっとイヤだったなぁ。
    今回の動画で、竹林の風情があって良い所なんだなぁって思いました。ありがとうございました♪

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      昔は独鈷の湯に入っている男性がいましたね💦
      今は風紀上よろしくないんでしょうね(≧∀≦)
      修善寺温泉はいいところですよ。
      お湯あり歴史あり風情あり♫
      ぜひのんびりと行ってみてください(*^^*)

  • @user-tp3ik8ck2q
    @user-tp3ik8ck2q 3 ปีที่แล้ว

    いつも、爽やかな笑顔がステキですネ!近頃、定期観光バスは、ドライバ-さんだけのワンマンが主流ですョね‼やはり、テ-ブではなく、ガイドさんの説明や、案内を楽しみたいですね⁉ガイドさんと、茨城交通の走る応援室、葵号で、ガイドさんの行きたい神社や、袋田の滝の近くに建つ、奥久慈思い出ロマン館に宿泊し、軍鶏鍋を堪能するツアーにトリップしてみたいですネ!⁉ちなみに、葵号は、12mのバスで定員は、確か30名だったと、思います❗今夜(11月22日、夜7時頃)強い地震がありましたけど、ガイドさんは、大丈夫でしたか?⁉今、とっても紅葉がキレイですョ!でも、ガイドさんの、美貌には勝てないかな‼ちなみに、思い出ロマン館は、雅山関のご実家が、以前は、経営されていた宿です。一度、生でガイドさんの説明を聴けたら良いナ-と思うので、ツアーが有れば、参加してみたいですネ?⁉

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      ゆうべの地震の時は裏磐梯のホテルで食事中でした。
      かなり揺れましたね。
      でも気づいた人はごくわずかでしたよ。
      昨日から福島県の紅葉めぐりで一泊です。
      帰りの東北道の渋滞にハマってまだ帰路の途中です。
      今日の帰宅は午前様になりそうです。
      思い出浪漫館もよく泊まりましたよ。
      袋田観光ホテルの時からよく行ってました。
      今年は袋田の滝に行かずに終わりそうですね。
      今度ツアーを主催してみたいと思います。
      その時は参加していただけると嬉しいですね。

  • @tasomai7430
    @tasomai7430 2 ปีที่แล้ว +1

    お湯かけの「宜しくお願いします」には笑いました(≧◇≦)
    修善寺には見どころがまだまだたくさんありますよね。ぜひ第二弾も期待しています。
    今回も楽しかったです。ありがとうございました♪

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      伊豆はまだまだいいところ沢山ありますよね。
      もう少ししたら伊豆またやりたいですね!

  • @user-ig5py3wg7s
    @user-ig5py3wg7s 2 ปีที่แล้ว

    修善寺(修禅寺)源頼朝が馬から落ちたら終わり(死んだ)その後北条一族にーって良く勉強になったよ、ありがとうだね~😊

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      修善寺には源氏の興亡の悲しい歴史が残っているんですよね。

  • @user-fn4wr1nz5q
    @user-fn4wr1nz5q 3 ปีที่แล้ว

    とっこの湯名前が可愛い

  • @user-mt4sh2ey3i
    @user-mt4sh2ey3i 2 ปีที่แล้ว

    奈美恵さんこんばんわ!毎回思うんですが「勉強になります!」です。下手な大学の講義を受けるよりよっぽど、ためになります。(ボケ老人に片足突っ込んでるので直ぐに忘れてしまいますが(笑))ためになります。修善寺は良くテレビに出てくるので映像では見たことがありました。私もお金貯めて純金製の独鈷を作り、それで、あっちこっちトントンと叩いて回ろうかと思っています。誰ですか?「あんたが持つのは独鈷では無く単にヨボヨボ老人が使う杖だろう?」って言ってる?あ~!神よ!仏よ!僕の独鈷はドッコにあるの~?…お粗末様でした💦

  • @user-ebisen0017
    @user-ebisen0017 3 ปีที่แล้ว

    修善寺は「虹の郷」へ行く時に通ったことかありますが、結構見所がありますね。
    叩いただけで、温泉がでる道具、私も欲しいです!
    どっこはどこに売っていますか?笑

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      修善寺は温泉と歴史の町ですよ(*^^*)
      悲しい歴史が多いので何故か風景が物悲しく見えます。

  • @user-fn4wr1nz5q
    @user-fn4wr1nz5q 3 ปีที่แล้ว

    宗派が変わっていたんですね

  • @naokik4247
    @naokik4247 3 ปีที่แล้ว

    修善寺は、独鈷の湯に湯がなくてガッカリした思い出がありますな。今は、湯が在りますのかしら?

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      お湯ありますよ。
      入ることは出来ませんが💦
      あくまで象徴として残っています。

  • @magomet121
    @magomet121 4 ปีที่แล้ว

    朝早くで店がまだ開いてませんね。
    駐車場のかも売りのおじさんまだいますかね。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  4 ปีที่แล้ว

      さっそくのご視聴ありがとうございます!
      いつも撮影は早朝なのでどこも開いてません。
      昼頃に鴨売ってる売店の前を通りましたがさすがに開いてなかったです。
      観光客が戻ってくるまで商売にはならないですね。
      早くにぎやかな観光地に戻ることを祈ります。

  • @whitehappy4114
    @whitehappy4114 2 ปีที่แล้ว

    やっと緊急事態宣言解除ですねー
    12月に、
    県内限定のバイシズオカで修善寺観光する予定なので、今から勉強させていただきます。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      灯台下暗しですね。
      静岡県はいいところたくさんありますよね!

  • @abechansan624
    @abechansan624 ปีที่แล้ว

    金曜日に日立から三島迄移動し、三島駅北口のホテルに宿泊。
    土曜日の最初の聖地巡礼は修善寺温泉です。奈美恵さんの足跡はほぼ制覇できて、温泉街散策を満喫できました。
    次の聖地に向かおうと修善寺温泉のバス停に行ったら11時半の次の便は12時18分!何故か12時台は1便のみです。
    修善寺駅から温泉までは歩ける距離じゃないこととバスの便が少ないのは大きな誤算でした。
    このままでは今日の聖地巡礼2箇所目は厳しいと判断し、今回メインの聖地巡礼は日曜日に順延することに決めて、三島から伊豆急下田駅迄移動しました。
    ちょっとだけいい事がありました。
    修善寺温泉から修善寺駅迄の路線バス運転手さんが奈美恵さんに非常に良く似たキレイなお姉さんでした。声もバスガイドさんっぽくて、嬉しくなりました。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  ปีที่แล้ว +1

      いつも思いますが、電車バスでの移動は大変ですよね。
      私自身車で移動しているので、同じところをまわるのはさぞかし大変なことだと思います。
      頭が下がります。

    • @abechansan624
      @abechansan624 ปีที่แล้ว

      @@happiness-ch さん
      早起きして長距離ドライブをしている奈美恵さんの方が大変だと思いますよ。
      クルマは持っていますが夜間視力が極端に落ちるので、夜は知っている道以外の運転は避けています。長距離ドライブは厳しいです。
      公共交通機関の便を調べてスケジュールを組むのも楽しいですよ。
      今回のような接続ミスは偶にありますが、旅の醍醐味です。

  • @user-pt2yb8lb3q
    @user-pt2yb8lb3q 3 ปีที่แล้ว

    今禅寺❓修禅寺

  • @ponmako1547
    @ponmako1547 3 ปีที่แล้ว +2

    ガイドさんけっして美人じゃないけど毎回的確な説明で好感がもてますねんw
    神奈川のバスガイドさんって初めて知りました。
    コロナ過ですが、頑張って続けていって下さいw
    応援してますよんw

    • @user-ye8zs9tv1y
      @user-ye8zs9tv1y 3 ปีที่แล้ว +3

      一言余計、気を付けなはれや!

    • @user-jy9up8lb8c
      @user-jy9up8lb8c 3 ปีที่แล้ว +2

      これ、冒頭、NGですよ。

  • @user-eq8tv1fz9v
    @user-eq8tv1fz9v 3 ปีที่แล้ว

    4:20 修禅寺・源頼家が惨殺された場所・😭😭😭😭😭😭😭

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      源頼家は筥湯に入浴中の丸腰の時に北条時政の放った刺客によって暗殺されてしまいました。
      悲しい歴史の残るところです。

  • @ponmako1547
    @ponmako1547 3 ปีที่แล้ว +1

    弘法大師って確か曹洞宗じゃなかったよねw
    まいっかwww

  • @user-dw6yo2jb9x
    @user-dw6yo2jb9x 2 ปีที่แล้ว

    修禅寺の坊さんに竹の御所鞠子について聞いたらそんな人はいないといわれた。なにおかいわんやだ。

    • @happiness-ch
      @happiness-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。」
      源氏の血を引く最後の一人ですね。
      男の子を産んだにも関わらず親子共々難産で亡くなってしまうとは平家の怨恨でしょうか。