ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
車中泊2️⃣。雪の回廊なかったですね。やはり温暖化のせいですね。秋田犬のお土産なかなか癖のあるネーミング👍道を間違えたおかげ、秋田新幹線🚄を見ることできましたね。八幡平アスピーテライン良いですよね。次回楽しみ👍編集お疲れ様です。
ご視聴コメントありがとうございます。鳥海ブルーラインは残念でしたが、展望台からの絶景は素晴らしかったです。秋田新幹線も見れてラッキーでした。次回は雪の回廊見れるのか・・・お楽しみに~(^^)/
雪の回廊、今年は気温が高くて早目に溶けちゃったんでしょうね〜車中泊の様子も見たいっス〜次回Vでヨロシクお願いします🤗
ニキさん 雪の回廊は残念でした。車中泊の様子と言っても、掛布団広げて寝るだけなので、見てても面白くないですよWW夜はする事無いので寝るだけです。(^^)/
①から続けて視聴しました。人気の道の駅はどこも混雑してましたね。普通の利用者に迷惑が掛かって社会問題になりそうなくらいで気を遣いながら利用させていただいています。それと最近のGWは高速料金の休日割引がないのでSAに泊まって深夜割引を利用しています。長距離になると30%割引は貴重ですから・・・笑次回も楽しみにしています。
ご視聴コメントありがとうございます。深夜割引30%は有難いですよね~しかし、あの広い道の駅駐車場が満車になるなんてビックリしました。初の車中泊の旅は思った以上に楽しかったです。(^^)/
道の駅、良い場所空いて良かったですね👍しっかし混んでますね〜😮
ご視聴コメントありがとうございます。むっちゃ広い駐車場が満車なんてびっくりしました。あとで調べたら車中泊の人気の道の駅だったんですよ~(笑)止めれて良かったです。(^^)/
二部が楽しみ〜〜〜🤗
続きも見てやって下さい。(^^)/
サラリーマン駆け出しのころ、岩手県への出張で八幡平に行きました。6月の初旬に雪に合い、ビックリしました(笑)次回を楽しみにしています。
東北では6月でも雪が残ってる所があるんですね。大阪ではあり得ないです事ですね。(^^)/
こんばんは😊東北車旅お疲れ様です😌車停めれて良かったですね!車中泊の人気スポットとかあるんですね😳雪の回廊は残念でしたね💦こればかりはどうしようもないですよね😅
ご視聴コメントありがとうございます。初めての車中泊なので、何の知識も無く行ったので、こんなに車が停まってるなんて思いもしませんでした。雪の回廊は残念でした。次の八幡平アスピーテラインで雪の回廊リベンジ出来るのか?(^^)/
鳥海山の雪の回廊は残念でしたね、前回は凄かったですね。 私も車中泊の実態を知りたいです(笑) 4両編成の「こまち」が目の前の小さな踏切通過は結構感動モンですね。 by黒影
車中泊むっちゃ楽しいですよ~ 又新たな遊びを覚えてしまいました。(^^)/まさか、こんな普通の踏切を新幹線が通過するなんて、ビックリしました~(^^)/
そっかー 旅終わってるから 完結出来てますね😅
旅は始まったばかり、まだまだ続きますよ~(^^)/
お疲れ様でしたせいさん気をつけて走ってくださいね🚙八幡平アスピーテライン景色楽しみです❄❄⛄🤗
ご視聴コメントありがとうございます。八幡平アスピーテライン中々の絶・・・ネタばれはダメですね!次回お楽しみに~(^^)/
いつも動画観てまーす、インバウンドのせいか、最近ホテルの予約が取りづらいし、高いですね、今年も北海道ツーリングに行く予定なので、ホテルは2ヶ月前に予約しました、あとはフェリーだけです、正さんは同年代ですかね?、会社員であれば特別支給の厚生年金の手続きお忘れなく!、私は3月なので来年です、 また動画楽しみにしています。
ご視聴コメントありがとうございます。ホテルだけじゃなく、ガソリン代、食事代、お土産代、ほぼ全て値上がりしてますよね。私は7月フェリー往復の予約だけはしました。(まだその日に行けるかは未定ですが)北海道楽しんで来て下さいませ。(^^)/
車中泊2️⃣。雪の回廊なかったですね。やはり温暖化のせいですね。秋田犬のお土産なかなか癖のあるネーミング👍道を間違えたおかげ、秋田新幹線🚄を見ることできましたね。八幡平アスピーテライン良いですよね。次回楽しみ👍編集お疲れ様です。
ご視聴コメントありがとうございます。
鳥海ブルーラインは残念でしたが、展望台からの絶景は素晴らしかったです。
秋田新幹線も見れてラッキーでした。
次回は雪の回廊見れるのか・・・お楽しみに~(^^)/
雪の回廊、今年は気温が高くて早目に溶けちゃったんでしょうね〜
車中泊の様子も見たいっス〜
次回Vでヨロシクお願いします🤗
ニキさん
雪の回廊は残念でした。
車中泊の様子と言っても、掛布団広げて寝るだけなので、見てても面白くないですよWW
夜はする事無いので寝るだけです。(^^)/
①から続けて視聴しました。
人気の道の駅はどこも混雑してましたね。
普通の利用者に迷惑が掛かって社会問題になりそうなくらいで気を遣いながら利用させていただいています。
それと最近のGWは高速料金の休日割引がないのでSAに泊まって深夜割引を利用しています。
長距離になると30%割引は貴重ですから・・・笑
次回も楽しみにしています。
ご視聴コメントありがとうございます。
深夜割引30%は有難いですよね~
しかし、あの広い道の駅駐車場が満車になるなんてビックリしました。
初の車中泊の旅は思った以上に楽しかったです。(^^)/
道の駅、良い場所空いて良かったですね👍しっかし混んでますね〜😮
ご視聴コメントありがとうございます。
むっちゃ広い駐車場が満車なんてびっくりしました。
あとで調べたら車中泊の人気の道の駅だったんですよ~(笑)
止めれて良かったです。(^^)/
二部が楽しみ〜〜〜🤗
続きも見てやって下さい。(^^)/
サラリーマン駆け出しのころ、岩手県への出張で八幡平に行きました。
6月の初旬に雪に合い、ビックリしました(笑)
次回を楽しみにしています。
東北では6月でも雪が残ってる所があるんですね。
大阪ではあり得ないです事ですね。(^^)/
こんばんは😊
東北車旅お疲れ様です😌
車停めれて良かったですね!
車中泊の人気スポットとかあるんですね😳
雪の回廊は残念でしたね💦
こればかりはどうしようもないですよね😅
ご視聴コメントありがとうございます。
初めての車中泊なので、何の知識も無く行ったので、こんなに車が停まってるなんて思いもしませんでした。
雪の回廊は残念でした。
次の八幡平アスピーテラインで雪の回廊リベンジ出来るのか?(^^)/
鳥海山の雪の回廊は残念でしたね、前回は凄かったですね。 私も車中泊の実態を知りたいです(笑)
4両編成の「こまち」が目の前の小さな踏切通過は結構感動モンですね。 by黒影
車中泊むっちゃ楽しいですよ~ 又新たな遊びを覚えてしまいました。(^^)/
まさか、こんな普通の踏切を新幹線が通過するなんて、ビックリしました~(^^)/
そっかー 旅終わってるから 完結出来てますね😅
旅は始まったばかり、まだまだ続きますよ~(^^)/
お疲れ様でしたせいさん気をつけて走ってくださいね🚙八幡平アスピーテライン景色楽しみです❄❄⛄🤗
ご視聴コメントありがとうございます。
八幡平アスピーテライン中々の絶・・・ネタばれはダメですね!
次回お楽しみに~(^^)/
いつも動画観てまーす、インバウンドのせいか、最近ホテルの予約が取りづらいし、高いですね、今年も北海道ツーリングに行く予定なので、ホテルは2ヶ月前に予約しました、あとはフェリーだけです、正さんは同年代ですかね?、会社員であれば特別支給の厚生年金の手続きお忘れなく!、私は3月なので来年です、 また動画楽しみにしています。
ご視聴コメントありがとうございます。
ホテルだけじゃなく、ガソリン代、食事代、お土産代、ほぼ全て値上がりしてますよね。
私は7月フェリー往復の予約だけはしました。(まだその日に行けるかは未定ですが)
北海道楽しんで来て下さいませ。(^^)/