【超大漁】テトラの横に網を仕掛けてみた結果
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます。
今回はお遊び漁!
テトラのそばに網を仕掛けてみました。
2つ網を仕掛けたのですが
テトラ側の網に根魚が鬼がかり!!
獲れ過ぎてしまったので
しばらくはこの漁はお預けです、、、
今後も漁の様子をアップしていきますので
引き続きよろしくお願いします。
#刺し網 #漁師 #金剛丸
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐渡島で漁師やっております。
素潜り、刺網、定置網等
様々な漁法を営んでおります。
日々の漁の様子をアップしていきますので
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、動画勉強になります。私も籠漁を初めようと思っています。
動画の船サイズと船外機の馬力を教えて下さい。
それとローラーは12V
でOKですか?
若い頃に防波堤でのブッ込み夜釣りで見たことの無い奴を釣り上げ、模様から毒魚かもと図鑑で調べたらキジハタでした。30cmほどでしたが塩焼きで食べたら初めての美味でした。
テトラ周りは居付き魚の寝床 産卵場所でもあり 直ぐに個体数が減るので
漁師は漁業資源保護の意識から 網入れしませんよ。
釣り人が小さな魚をリリースする意味全く無いね。漁師さんも生活かかってるから仕方ないのかも知れないけど、なんだかな
こんな小さな魚までとれば減るよね
8000K離れたインド洋で刺し網入れていますが大体とれる魚って同じなんですね。
批判する人がいて驚いています。 頑張ってください
登録しました。
外国でも同じとは驚きました!
引き続き、よろしくお願いします!
こんばんは🌙😃❗️
名前とアイコン変えました(笑)
根魚ラッシュ!
これは…私がいつも狙っている魚達とほぼ一緒(笑)
うらやましか~
お久しぶりです、
美味しそうなアイコンですね(^^)
1年に1回のお遊び漁です!
釣り場の参考にしてください🎣
う〜ん🤔
アコウの漁獲サイズに制限はないのか🤔
メバルも怪しい🤔
根魚は…成長が遅いゆえ…資源管理は漁師の努めだと😤
しかし…漁は丁寧だった💪☺️
採れた魚や総量の説明が有ると、良い番組になると思います。頑張って下さい。
漁師は海の泥棒って昔から言われてる意味がはっきり分かった動画だ。ありがとう。
漁師は、仕事だよ。 釣り師が漁師から魚盗んでる泥棒だと思うけどね。
釣り師が泥棒
漁師って当たり前みたいに小さい魚とるんやな。
そりゃ魚も減るわwww
漁師は海の泥棒だから。
沖から100m内に網っていいんですか?
この様な取り方するから釣れなくなるなるよな。しかも小さいのもとるのは良くないよ。
生まれが新潟県でして
懐かしさもあり、楽しく拝見させていただきました。
自分は釣りなどもやった事ないんですけど
漁にせよ釣りにせよ
小さい魚って逃せば、また普通に元気良くなるもんなんですか?
ありがとうございます!
普通に泳いで戻ります
網に掛かっている魚を外すのは後回しなのですか?
いらない魚なら生きている内に逃してほしいと思ってしまいました。別のコメントで年に一度の遊び回と言っていたのでなおさら…
小さい魚までキープですか…残念です
網のメンテナンスって大変そう。それだけで萎えてしまいます。でもそれなりの収穫があればよいですが。
こんばんは。根魚大漁おめでとうございます。こういう岩場の根魚は味が強靭でおいしいものですよね。キジハタは煮付にしても刺身にしても最高です。今日の私の晩酌は新潟産の30㎝のウマヅラハギの薄造り生肝刺しで越乃寒梅の吟醸を飲っています。
昨年も同じ場所で
漁をしたのですが
今年は少ない方です、、、
それにしても
毎度アテも酒も豪華ですね(^^)
テトラの近くに網張る漁師初めて見た
釣りも出来んね(^^;
釣り師はほんとにこう言う人多い
佐渡の漁師って、こんな小さい魚も逃がさないのか、最悪だな!
あんなに小さいキジハタまで生場に入れてたのはドン引きです。
所詮漁師は海の泥棒だから。
釣り師はなんでも持って帰るから、迷惑だね😂 みんながみんなそうじゃないけど、そう言う人多い
カメラを動かしすぎで酔ったww
同業者として言わせて貰うと、こんなお金にならない事は辞めろ!手間代どころか油代にもならんだろ🤣
別に遊漁者が文句言うことじゃないと思うけどなぁ
遊漁者は自分の娯楽のために釣りしてるだけだし漁師の方はこの職業を生業としてる訳で、しかもこういうテトラ帯で釣りして根がかりロストとかする方が迷惑だと思うのですが。
楽しそうです!
こんなテトラギリギリに仕掛けて夜とかに魚盗まれても何も言えんなww
何も言いません^_^
ここのテトラ周辺は一般人の立ち入りが禁止のところなのかな。各漁協でルールとか違うと思うけど、私の地元では沿岸漁で網を入れたまま現場から離れるのはルール違反になるようです。また、ここまでテトラに寄せて網を入れることもしません。なのでルール無用に見えて、見ていて面白くはなかったですね。あと網も細く目も小さいので最初、職業漁師とは思わず密漁かと思ってしまいました。
そんなもん、地域によって違うでしょ!!!
TH-camrが密漁は出さんやろ(笑)
@@ああ-i2b2h 様
コメント中、そのように書いています。
@@真明荘 様
違法行為を動画投稿サイトにアップして問題になることがままあるようです。TH-camの審査も完璧ではないだろうし、なによりそう見えたと感じたということです。
@@hirohirofishing それは失礼しました。
少し気になったのですが、「網から離れるのはルール違反」とのことですが、網とは動画のような刺し網のことでしょうか?!
オニカサゴ多いなあ。未だに釣ったことない。
活性のある早朝がおすすめですよ!
BGMカッコいい❗何て曲ですか?
がぞうが定まらないで船酔いしそう・・・
大漁すごいです🌋
ありがとうございます!
定置の方がいいんじゃない?干上がって価値下がるぞ
小魚なのでリリースでしょう。
もう死んでるんじゃないんですね。
堤防のテトラ周りにこれをされて夜釣りでエギを10本ほどいかれました…仕事なのは分かるのですが、正直嫌がらせかと思いました。
朝方に網を回収しに来た漁師は平然とした顔でエギがジャラジャラ付いた網を持って帰って行きました…
やる人によるよね!
こいつほんとに漁師?
この場所は刺し網等の漁具を使用しての漁が禁止されてるわけではないんですよね?そうなのであれば何も問題ありませんよね。
一部屁理屈のような文句を言ってるアホ遊魚者もいますが、ああいう人達は最低限のマナーも守れない奴らなのでお気になさらず!
どうかきちんとルールを守って釣行している方々だけでも暖かい目で見守っていただけると嬉しいです。
問題あるないぢゃないんだよ
誰も漁するななんて言ってないですよね?w
大丈夫ですか?一人で熱くならないでもらえます?
これモラルの問題ですからね〜
別にあなたが気にならないんだったらそのままでいいんぢゃないですか?
賛否両論あったっていいぢゃないですか?
少なくとも俺はこんな漁は尊敬できません。以上!失礼しました!
@@いおんぴ
漁業者の所得向上や資源管理を目的としてキジハタ等の稚魚の放流を行っていますがそれを漁師が獲るのはいけないことでしょうか?
釣り人のために魚を放流してる訳ではないと思うのですが?
ちなみに放流する稚魚の費用は漁師が組合に払うお金から賄われていますが?
あーあー、あなたのお考えは間違ってますねー、あーあー
@@つぅ-c2p ちゃんと文章読みましょうね?
俺めっちゃ根も葉もない事言われてますよね?話大きくしないでもらえますか?
誰も漁するななんて一言も言ってませんが?w
@@いおんぴ
だったら
尊敬できないと言った理由を教えてくださいwww
@@つぅ-c2p 沖テトラなんて元は防波のために作られた場所ですよね?人が立ち寄りにくいからって根魚根こそぎ取って大漁とか書いて動画うpするのは尊敬できないと思ったまでです。
逆にお聞きしますが、キジハタなどの稚魚は年間どれだけの量放流されてるのですか?またそれにかかる漁師の出費はどのくらいなのですか?さすがに答えられますよね?w
Grade!!!!
使って居る船を見れば察しが付くが、この程度の漁獲では商売にならない。家族で食べるには十分だろう。
根こそぎ宜しく
自分も漁師です!
この動画のようにテトラのすぐ近くに釣り人がいてもお構いなしで網を入れる事がありますが…
コメント見るとこんなふうに思われていたんですね…
まぁ遊びの釣り人に何を思われても構いませんが…!
釣りを本気で楽しんでる人も居るから
だからそれが遊びでしょ?
漁師は海の泥棒だから仕方ないか。
遊びと仕事は違うからね!
釣り人からしたら船使ってまでこんな場所にアミ仕掛けないでって事を平気でする漁師、、、、最悪です
釣り人が何言っても漁師はこれを生業にしてるのでその言い方はこのチャンネルの主様を侮辱してるように感じます。
@@neito_music 海は皆んなのものですよ〜!
漁港で漁船を邪魔する釣り人はマナー違反だと思いますがTH-cam収益のために釣り人が釣りをする場所までアミを仕掛けないでって事なのにな、、、
漁師なら沖の普通の釣り人じゃ行けない所で沢山魚取れますしね、、、、
Ok the bes.....24haur 5minit ...jop me ok
漁師なんて聞こえはいいが、不法投棄してる奴らだと思ってる。
釣り師の根掛かりがヤバい
漁師の息子だけどショーもないさしあみ
ご指摘ありがとうございます。
精進します!(^^)
小さいのは逃そうよ、減るよ?自分の漁にも影響受けるちゃうよ笑何も考えてない漁師だな
逃がしたところで根魚って大きくなるのに何年かかるか知ってる?
えーっと、、佐渡でこんな漁するんですね。
あんな小さなキジハタまでキープですか??、資源保全はしないんですね。散々自らの首を絞めて来たと思われますが…。
これは釣りの邪魔になるところは漁規制した方がいいのではないかと思うな
逆でしょw なんで釣り優先なのww
これが釣りカスの脳である
それはまた違う
釣りカスってほんとにヤバいんだな
海を荒らすなよ
これじゃ中国あたりの乱獲者とかわらん
こんな漁師よくいるよな。浜辺岸ギリギリまで網やる輩が。
最近はどこでも網いれてますよ。ふざけてますよね
別にええやんけ
そんなんだから遊魚者のマナー云々言われんだよ頭悪いね
@@K村-q9b そやね。頭悪いね😂👍
@@goddamn.k 何も言い返せないからって認めて終わらせようとしてて草
アホに用はない😊👍好きにホザけ
そんな事すんなよな。釣りしても魚いなくなるやんけ! 反則だよこれわ。
漁業権とかの料金払ってるのだから漁師さんの方が優先でしょそもそもそんなすぐにはいなくならんし釣り場が悪いのではそんなに釣れないのならw
@@光冨秀太 そうすね👍頑張って
根魚の数は乱獲すればすぐ居なくなりますよね…
地元の海はカサゴですら乱獲されて減ってます。
あ⁈さんの仰るとおり。