ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
かが屋の2人が好きなネタなんだよな。納得する笑。
こういうの絶対設楽怒られず日村怒られるよなw
怒られた後の「気をつけます」のイントネーションが好き
お前朝礼で意見あんのかw
これテレビで観たとき天才だと思った
これが一番好き 瑞々しい友情を感じる
日村って本当に不憫な善人が上手すぎる
コントでは設楽がクレイジー役のほうが名作多いんだよな。まあどっちもそもそもクレイジーなんだけど。
これどうオチつけるんだろうって思ってたらめっちゃ自然に笑いとって終わるオチで流石だと思ったwww
設楽さんクレイジーすぎワロタ
この笑っちゃいけない空間で必死に笑うのこらえるっていう最高に面白いシチュエーション再現されてるの好きwww
緊張の緩和
仲よさそうで本当に好き笑笑
これ本当に大好き。
このコントお笑い界全コントの中で一番好き😊面白すぎる😊
ほんの少しリアルでありそうだからおもろいな。(笑)
このバージョンには無いんだけど、救急車の音のくだりが仲の良さとか日村さんの方の良い奴感とか、中学生らしさとか出てて好き
善人役の日村は学ランにカラーつけてて、お調子者役の設楽はカラー取ってるのかwwww細けぇwww
朝礼で挙手からの意見するのめっちゃ好き
膝かっくんされてワァ…のリアクションうける
「気をつけます」の言い方めちゃくちゃ好きww
12年たった今でもバチバチにおもしろくてバナナマンほんと最高!!
あまり喋らないのに、ここまで面白いのは凄い!さすがバナナマン!
こんなにやられてんのにちゃんと先生に言ってあげるの優しいよなw
オチが完壁すぎるw
2:06 「塗んない派なの」で済ませる日村どんだけ聖人なんだよ
開幕膝カックンがもうおもろいwww
こいつらマジで中学生みたいだなwww(褒め言葉)
リアルタイムで見たけど、笑った以上に不思議な空気感にのめり込まれたのを覚えてる。この頃から2人とも演技力高いよな。
朝礼は何回かTVでやっててTH-camにも数々うpられてるけど、これが一番中学生っぽくて、細かい演技が光ってると思うなー
Ruou Rakushiki 2:27 鼻くそつけられた後、前に立ってる人に体ぶつけて謝ってるのとかめちゃくちゃ細かいですね
怒られる瞬間がリアルで好き
KOCでこれ見てめっちゃ面白くて決勝に行ったけど2本目が『宮沢さんと飯』だっけか、賞レースでやるには弱くてバッファロー吾郎が初代チャンピオンになったんだよねたしか。これ肩車バージョンもあるよね笑
朝礼で意見w
十分すぎるくらい面白いよ
バナナマン好きになったきっかけがこのコントだった コントなのにその場からあまり動いてなくて度肝抜かされた
朝礼でうろちょろすんのか?
kanon9496 2年も前のコメントにズレすぎたこと言ってて草。その場から動かない朝礼っていう設定でコントしてることがすごいってことだろ笑
+たなかひろし 「朝礼で意見あんのか?」に対するかぶせじゃね?
k ss で?
向井ガム太郎 わざわざ2年も前のコメントにズレたこと言ってる様が滑稽だから言ったんですけど何か?
天才だわ
鼻くそつけられたとき前の人に謝ってんのすごい好き
弾北村 本当に設定に凄く忠実だよなぁ
地味に演技力が凄い
二人とも演技力ある
元気でるわ〜。ありがとう。バナナマン。
これマジで面白すぎる
いつ見ても面白い
これまじ大好きwwwwwww
高校時代から、バラエティー番組、笑いの金メダルを視聴してました‼️
ずっと全て面白い。天才すぎる!!
中高生くらいの時って朝礼とかでお調子者が友達にいたずらしたり笑い狙って声だしてみたり。「あぁ、わかるわかる(笑)」ってネタだよね
かなり幼い時に見て、爆笑した覚えがある😂😂
これは何度見ても笑えるよww
やばいめっちゃ面白い!!最高!!
これのネタを書ける設楽さん天才だよね
ツッコミがいないコントがすごい新しい
このネタ設楽さんがボケで日村さんがツッコミじゃないですか?
これほんとすこ
最後のオチが強すぎるなw
お、お前朝礼で意見あんのッ!?wwwwwwww
超面白いwwwwww
犯罪じゃないけど人に怒られちゃうくらいのイタズラが1番面白いんだよね
日村演技うめーな
演技ではなくだな、、、(笑)
野村駿 コントに演技力大事では?
野村駿 演技じゃないならなんなん?
@@JNSNomutalk は?
@@JNSNomutalk4年前の自分見て流石にキモいって思う?
舞台上には二人しかいないのに、校長先生や怒ってる先生ばかりか前後に並んでる人達の姿まで想像できる これがコント師
バナナマンやっぱり面白い🤣 設楽さんは何をやっても上手
たまにこれが見たくなる笑金世代👍
最後貧血で倒れるっていうのも学生っぽくていいよね、
最高だわ
なんでこんなおもしろいんだろう
設楽さんはこれくらいのことを学生時代やってたんじゃないか
秩父のカナリア
やってなさそう
実は高校時代、生徒会長だしなぁー、、意外と真面目そう
@@A1-Shibusawa 中学時代じゃないんですか?
学生時代にやれなかった事を発散してる感じか
おちんこのくだり吹いた
こういうのはまじで大抵日村ポジが怒られるんだよなw
バナナマンと言えばコレや!好き!
本当にバナナマンのコントは好き
生涯で一番好き
伝説のネタ。日本一のコントやと思います。
肩車するバージョンも好きだな笑
このネタ見てからバナナマン好きになったw
紙を回してきた悪友とか怒ってきた先生とかバナナマン2人以外の存在感がリアルなの凄いわ
オチ完璧
たいほしましたwwwww
ムース綺麗に消えるの草
これ笑いすぎて腹痛くなった
私このコント大好きw
このコント1番好きだわ🍞
大好きかよwwwww
今でも面白い奴だバナナマンネタでもこんな面白かったんだ
こんな笑ったネタはじめてだわ
これがキングオブコント優勝ネタならキングオブコントは伝説的な大会になってた
宣材写真今と一緒で草
バナナマンで1番好きw
バナナマン見てると面白い芸人ってマイムが上手いなって気づく
最後先生呼んであげる優しさよ
久々にめっちゃ笑ったわww
手なんか上げてねえよがツボ
伝説のコントだわ。キングオブコントの歴代最高点が何度更新されようとこれを上回るコントは二度と出てこないだろう。
このネタ本当に好きだな~アレンジの方も好きだけどな
中2www可愛すぎるwww
神ネタ。
そのカッコウで先生を呼ぶことになるとはww
革命児 ラーメンズ帝王 バナナマン異次元 おぎやはぎよって君の席 最強
おぎやはぎが異次元まじで分かる。野球観戦のネタとかまさにそう。
黒. 世代が一個下なんよ03
黒. うん芸歴的には同じくらいだった気がするけど売れた時期的に同列すると違和感あったから💦
面白すぎる😂
0:01 日村があのね~ぼくね~ってやってるwww
今はやらないと思うけどこれが一番好き。
1発目から「ブッッッサイク芸人」でバカ笑った
バナナマンでしか成立しないコント
最初のBGM吉宗なのが時代感じるよなあ
この頃日村さんの口が死ぬほど臭かったと思うと余計おもろい。
かが屋の2人が好きなネタなんだよな。納得する笑。
こういうの絶対設楽怒られず日村怒られるよなw
怒られた後の「気をつけます」のイントネーションが好き
お前朝礼で意見あんのかw
これテレビで観たとき天才だと思った
これが一番好き 瑞々しい友情を感じる
日村って本当に不憫な善人が上手すぎる
コントでは設楽がクレイジー役のほうが名作多いんだよな。まあどっちもそもそもクレイジーなんだけど。
これどうオチつけるんだろうって思ってたらめっちゃ自然に笑いとって終わるオチで流石だと思ったwww
設楽さんクレイジーすぎワロタ
この笑っちゃいけない空間で必死に笑うのこらえるっていう最高に面白いシチュエーション再現されてるの好きwww
緊張の緩和
仲よさそうで本当に好き笑笑
これ本当に大好き。
このコントお笑い界全コントの中で一番好き😊面白すぎる😊
ほんの少しリアルでありそうだからおもろいな。(笑)
このバージョンには無いんだけど、
救急車の音のくだりが仲の良さとか日村さんの方の良い奴感とか、中学生らしさとか出てて好き
善人役の日村は学ランにカラーつけてて、お調子者役の設楽はカラー取ってるのかwwww細けぇwww
朝礼で挙手からの意見するのめっちゃ好き
膝かっくんされてワァ…のリアクションうける
「気をつけます」の言い方めちゃくちゃ好きww
12年たった今でもバチバチにおもしろくてバナナマンほんと最高!!
あまり喋らないのに、ここまで面白いのは凄い!さすがバナナマン!
こんなにやられてんのにちゃんと先生に言ってあげるの優しいよなw
オチが完壁すぎるw
2:06 「塗んない派なの」で済ませる日村どんだけ聖人なんだよ
開幕膝カックンがもうおもろいwww
こいつらマジで中学生みたいだなwww
(褒め言葉)
リアルタイムで見たけど、笑った以上に不思議な空気感にのめり込まれたのを覚えてる。この頃から2人とも演技力高いよな。
朝礼は何回かTVでやっててTH-camにも数々うpられてるけど、
これが一番中学生っぽくて、細かい演技が光ってると思うなー
Ruou Rakushiki 2:27 鼻くそつけられた後、前に立ってる人に体ぶつけて謝ってるのとかめちゃくちゃ細かいですね
怒られる瞬間がリアルで好き
KOCでこれ見てめっちゃ面白くて決勝に行ったけど2本目が『宮沢さんと飯』だっけか、賞レースでやるには弱くてバッファロー吾郎が初代チャンピオンになったんだよねたしか。
これ肩車バージョンもあるよね笑
朝礼で意見w
十分すぎるくらい面白いよ
バナナマン好きになったきっかけがこのコントだった コントなのにその場からあまり動いてなくて度肝抜かされた
朝礼でうろちょろすんのか?
kanon9496 2年も前のコメントにズレすぎたこと言ってて草。
その場から動かない朝礼っていう設定でコントしてることがすごいってことだろ笑
+たなかひろし 「朝礼で意見あんのか?」に対するかぶせじゃね?
k ss で?
向井ガム太郎 わざわざ2年も前のコメントにズレたこと言ってる様が滑稽だから言ったんですけど何か?
天才だわ
鼻くそつけられたとき前の人に謝ってんのすごい好き
弾北村 本当に設定に凄く忠実だよなぁ
地味に演技力が凄い
二人とも演技力ある
元気でるわ〜。ありがとう。バナナマン。
これマジで面白すぎる
いつ見ても面白い
これまじ大好きwwwwwww
高校時代から、バラエティー番組、笑いの金メダルを視聴してました‼️
ずっと全て面白い。天才すぎる!!
中高生くらいの時って朝礼とかでお調子者が友達にいたずらしたり笑い狙って声だしてみたり。「あぁ、わかるわかる(笑)」ってネタだよね
かなり幼い時に見て、爆笑した覚えがある😂😂
これは何度見ても笑えるよww
やばいめっちゃ面白い!!
最高!!
これのネタを書ける設楽さん天才だよね
ツッコミがいないコントがすごい新しい
このネタ設楽さんがボケで日村さんがツッコミじゃないですか?
これほんとすこ
最後のオチが強すぎるなw
お、お前朝礼で意見あんのッ!?wwwwwwww
超面白いwwwwww
犯罪じゃないけど人に怒られちゃうくらいのイタズラが1番面白いんだよね
日村演技うめーな
演技ではなくだな、、、(笑)
野村駿 コントに演技力大事では?
野村駿 演技じゃないならなんなん?
@@JNSNomutalk は?
@@JNSNomutalk4年前の自分見て流石にキモいって思う?
舞台上には二人しかいないのに、校長先生や怒ってる先生ばかりか前後に並んでる人達の姿まで想像できる これがコント師
バナナマンやっぱり面白い🤣 設楽さんは何をやっても上手
たまにこれが見たくなる笑金世代👍
最後貧血で倒れるっていうのも学生っぽくていいよね、
最高だわ
なんでこんなおもしろいんだろう
設楽さんはこれくらいのことを学生時代やってたんじゃないか
秩父のカナリア
やってなさそう
実は高校時代、生徒会長だしなぁー、、意外と真面目そう
@@A1-Shibusawa 中学時代じゃないんですか?
学生時代にやれなかった事を発散してる感じか
おちんこのくだり吹いた
こういうのはまじで大抵日村ポジが怒られるんだよなw
バナナマンと言えばコレや!好き!
本当にバナナマンのコントは好き
生涯で一番好き
伝説のネタ。日本一のコントやと思います。
肩車するバージョンも好きだな笑
このネタ見てからバナナマン好きになったw
紙を回してきた悪友とか怒ってきた先生とかバナナマン2人以外の存在感がリアルなの凄いわ
オチ完璧
たいほしましたwwwww
ムース綺麗に消えるの草
これ笑いすぎて腹痛くなった
私このコント大好きw
このコント1番好きだわ🍞
大好きかよwwwww
今でも面白い奴だ
バナナマンネタでもこんな面白かったんだ
こんな笑ったネタはじめてだわ
これがキングオブコント優勝ネタならキングオブコントは伝説的な大会になってた
宣材写真今と一緒で草
バナナマンで1番好きw
バナナマン見てると面白い芸人ってマイムが上手いなって気づく
最後先生呼んであげる優しさよ
久々にめっちゃ笑ったわww
手なんか上げてねえよがツボ
伝説のコントだわ。キングオブコントの歴代最高点が何度更新されようとこれを上回るコントは二度と出てこないだろう。
このネタ本当に好きだな~
アレンジの方も好きだけどな
中2www可愛すぎるwww
神ネタ。
そのカッコウで先生を呼ぶことになるとはww
革命児 ラーメンズ
帝王 バナナマン
異次元 おぎやはぎ
よって
君の席 最強
おぎやはぎが異次元まじで分かる。
野球観戦のネタとかまさにそう。
黒. 世代が一個下なんよ03
黒. うん芸歴的には同じくらいだった気がするけど売れた時期的に同列すると違和感あったから💦
面白すぎる😂
0:01 日村があのね~ぼくね~ってやってるwww
今はやらないと思うけどこれが一番好き。
1発目から「ブッッッサイク芸人」でバカ笑った
バナナマンでしか成立しないコント
最初のBGM吉宗なのが時代感じるよなあ
この頃日村さんの口が死ぬほど臭かったと思うと余計おもろい。