ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
内容はすごく参考になるからこそ、事前に台本用意するなりしてもっと話を綺麗にまとめたら凄い見やすそうだなと思いました
良く分からないままやってたからかなり有難い説明も丁寧で分かりやすい
解説ありがとうございますわかりやすくて助かります・序盤の立ち回り・必要な最後の1枚のカードはどういうタイミングで狙うのか・魂牌、表示牌、ドラはどういうタイミングでレベルアップするのかを実際のプレイとともに解説してもらえると助かります!
正直その辺は自分のなかでも固まってなくて、その場その場で考えてるんですけど、何回か配信で解説しながらやってみようと思います!
めっちゃ参考になりました!自分でも試行錯誤してみますありがとうございました!
勉強になりました。これでもっと高みを目指します。
死ぬほど分かりやすい 感謝!
すごく考察&解説の良い動画だから、マイクを高性能な物に替えたらもっと良いチャンネルになる👍
わかりやすい、ありがとう
筋トレが、e14超えた辺りぐらいから、どんどん表記の数が下がっていったのですが、本当に効果値が下がっているのでしょうか?また、動画内で少し触れてくださっていた、筋トレの上限は大体e15程なのでしょうか?
表記下がってたの確認したことないですけど、きいたことはありますね、私もわからないので、計算してみるしかなさそう上限は9e15くらいみたいですねえ、実際計算してみてもこれ以上あがってなかったです
@tiha08 返信ありがとうございます!やはり9e15辺りが上限なんですね、それを考慮してやってみます!
ウェイトトレーニング入れる構成にすると途端に、ランセイ必要になるし入れ替えもできなくなるしで難易度跳ね上がるんだよなぁこんだけめんどくさいくせに1回目の和了でしか効果発動してないっぽいのが弱そうでついつい外してしまう、、、
オールマイティー+にすると「万能牌&入れ替え回数」になるので、筋トレと相性悪いですよね…あと2枠使いますが「役満のイリュージョン」&「役満マスター」も、掛け算部分は有用なのかなーと思ったり豆の木って掛け算があってもさすがに3枚じゃ厳しいですかね…?
プラスじゃない巨木に進化した後、もう1個プラスじゃない巨木作ると、合体して巨木プラスが1枚できます!
それはそうなんだが、枠を食うからできれば発芽前に重ねたいよね
動画や配信を参考にさせていただいてEx55近辺には運が良ければ行くんですけど、それ以上を狙う場合どうしたらいいかの構想はありますか?早めにポイントは増やしていくしかないんですかね...個人的に思ったのは筋トレ2枚や豆の代わりブラックホール万能牌で上がり優先などが思い浮かんだんですけどどう思いますか?
ブラックホールは前やった感じ、思ったより育てれなくて微妙に感じちゃいました今考えているのが終盤は、姫川とかひなちゃんより、すぐ100倍できるような(役満マスターとか?、百花繚乱とか?)の2つ育てるほうがいいかなと思ってますまあ、いかに早くソーズのスコア増やせるかが大きいでしょうねえ・・・
序盤はなにを狙ったほうがいいですか?
一番うれしいのは万象(オールマイティ)で、あると勝ち星がめちゃくちゃ稼げます。そのために発明家未来もいいですね。あとは優先度低めですが、損して得とれで、ソーズまんべんなく育ててると、のちのスコアに影響でてきます。
豆はなんで何個も出るようにしたんだろバグなのかな。ランキング目指すのにいろいろやり方あったほうが面白いのに結局あればっかりになっちゃう
筋トレ、最初の上がりでしか倍率上がらないどころか陽菜ちゃんやら嵐星やらと干渉して手牌入れ替えてないのに倍率上がらないバグに遭遇して、もう2度と使うかってなった。倍率上げの時間は、筋トレ一番左に置いておくのが丸いと思う時間かかるし、頭使うし、バグるしでランキング狙わない限り筋トレ入れない方がいいと思う
ex9くらいで限界だった牌交換の個数や回数制限はきつい
ウェイトトレーニングいれて入れ替え無しでやると、上がれないかスコア足らずで割と早めに詰んでしまうんですがどうしたらいいの?
ウェイトトレーニングは難易度高いですよねマメが育つまで待ってからトレーニング開始するか、ウェイトトレーニングが育つまで、他の得点稼げるお守りいれてやるのがいいと思います入れ替えなしは難易度高いので、表牌増やして確実にあがれるルートをとにかく探すのが大事です
神社ってなくなったんですか?
なくなりました🙏
え待って今回の青雲の志ゴールとか無いの、?
今回はここで終了とかなさそうです
まめ農家なったのに豆不作だが何?(キレ気味😢😭🥺)
つらい😢
内容はすごく参考になるからこそ、事前に台本用意するなりしてもっと話を綺麗にまとめたら凄い見やすそうだなと思いました
良く分からないままやってたからかなり有難い
説明も丁寧で分かりやすい
解説ありがとうございます
わかりやすくて助かります
・序盤の立ち回り
・必要な最後の1枚のカードはどういうタイミングで狙うのか
・魂牌、表示牌、ドラはどういうタイミングでレベルアップするのか
を実際のプレイとともに解説してもらえると助かります!
正直その辺は自分のなかでも固まってなくて、その場その場で考えてるんですけど、何回か配信で解説しながらやってみようと思います!
めっちゃ参考になりました!
自分でも試行錯誤してみます
ありがとうございました!
勉強になりました。
これでもっと高みを目指します。
死ぬほど分かりやすい 感謝!
すごく考察&解説の良い動画だから、マイクを高性能な物に替えたらもっと良いチャンネルになる👍
わかりやすい、ありがとう
筋トレが、e14超えた辺りぐらいから、
どんどん表記の数が下がっていったのですが、本当に効果値が下がっているのでしょうか?
また、動画内で少し触れてくださっていた、筋トレの上限は大体e15程なのでしょうか?
表記下がってたの確認したことないですけど、きいたことはありますね、私もわからないので、計算してみるしかなさそう
上限は9e15くらいみたいですねえ、実際計算してみてもこれ以上あがってなかったです
@tiha08 返信ありがとうございます!
やはり9e15辺りが上限なんですね、それを考慮してやってみます!
ウェイトトレーニング入れる構成にすると途端に、ランセイ必要になるし入れ替えもできなくなるしで難易度跳ね上がるんだよなぁ
こんだけめんどくさいくせに1回目の和了でしか効果発動してないっぽいのが弱そうでついつい外してしまう、、、
オールマイティー+にすると「万能牌&入れ替え回数」になるので、筋トレと相性悪いですよね…
あと2枠使いますが「役満のイリュージョン」&「役満マスター」も、掛け算部分は有用なのかなーと思ったり
豆の木って掛け算があってもさすがに3枚じゃ厳しいですかね…?
プラスじゃない巨木に進化した後、もう1個プラスじゃない巨木作ると、合体して巨木プラスが1枚できます!
それはそうなんだが、枠を食うからできれば発芽前に重ねたいよね
動画や配信を参考にさせていただいてEx55近辺には運が良ければ行くんですけど、それ以上を狙う場合どうしたらいいかの構想はありますか?早めにポイントは増やしていくしかないんですかね...個人的に思ったのは筋トレ2枚や豆の代わりブラックホール万能牌で上がり優先などが思い浮かんだんですけどどう思いますか?
ブラックホールは前やった感じ、思ったより育てれなくて微妙に感じちゃいました
今考えているのが終盤は、姫川とかひなちゃんより、すぐ100倍できるような(役満マスターとか?、百花繚乱とか?)の2つ育てるほうがいいかなと思ってます
まあ、いかに早くソーズのスコア増やせるかが大きいでしょうねえ・・・
序盤はなにを狙ったほうがいいですか?
一番うれしいのは万象(オールマイティ)で、あると勝ち星がめちゃくちゃ稼げます。そのために発明家未来もいいですね。あとは優先度低めですが、損して得とれで、ソーズまんべんなく育ててると、のちのスコアに影響でてきます。
豆はなんで何個も出るようにしたんだろ
バグなのかな。ランキング目指すのにいろいろやり方あったほうが面白いのに結局あればっかりになっちゃう
筋トレ、最初の上がりでしか倍率上がらないどころか陽菜ちゃんやら嵐星やらと干渉して手牌入れ替えてないのに倍率上がらないバグに遭遇して、もう2度と使うかってなった。
倍率上げの時間は、筋トレ一番左に置いておくのが丸いと思う
時間かかるし、頭使うし、バグるしでランキング狙わない限り筋トレ入れない方がいいと思う
ex9くらいで限界だった
牌交換の個数や回数制限はきつい
ウェイトトレーニングいれて入れ替え無しでやると、上がれないかスコア足らずで割と早めに詰んでしまうんですがどうしたらいいの?
ウェイトトレーニングは難易度高いですよね
マメが育つまで待ってからトレーニング開始するか、ウェイトトレーニングが育つまで、他の得点稼げるお守りいれてやるのがいいと思います
入れ替えなしは難易度高いので、表牌増やして確実にあがれるルートをとにかく探すのが大事です
神社ってなくなったんですか?
なくなりました🙏
え待って今回の青雲の志ゴールとか無いの、?
今回はここで終了とかなさそうです
まめ農家なったのに豆不作だが何?
(キレ気味😢😭🥺)
つらい😢