「せーので!はすのそら!104」#32 学年別企画 1年生③
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- =============
スマートフォン向けアプリ「Link!Like!ラブライブ!」が好評配信中!
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのメンバーを演じるキャストによるコーナーは、2024年4月から「せーので!はすのそら!104」にリニューアル!
今年度も1年を通して、様々な企画・コーナーにチャレンジ・体験をしていきます!
🪷蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
楡井希実(日野下花帆 役)
野中ここな(村野さやか 役)
花宮初奈(乙宗 梢 役)
佐々木琴子(夕霧綴理 役)
菅 叶和(大沢瑠璃乃 役)
月音こな(藤島 慈 役)
櫻井陽菜(百生吟子役)
葉山風花(徒町小鈴役)
来栖りん(安養寺姫芽役)
#せーはす
=============
🪷 3rd Live Tour 開催決定!🪷
▼特設ページ
www.lovelive-a...
🪷 Live & Fan Meeting 開催決定!🪷
▼特設ページ
www.lovelive-a...
=============
🪷スマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」
▼アプリダウンロードはこちら
app.adjust.com...
✨定期生配信「With×MEETS」✨
毎週月木土 20時30分を基本としてアプリ内の「スクールアイドルコネクト」から生配信中!
=============
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
🪷公式サイト
www.lovelive-a...
🪷公式Twitter
/ hasunosora_sic
©プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
©SUNRISE ©2023 Bandai Namco Music Live Inc. ©ODD No.
#蓮ノ空 #リンクラ #バーチャルスクールアイドル #lovelive
3:23 「しましまにしまっしま!」←かわいい
スルーされてるのもかわいい
10:20 まっじで驚いてる来栖姉さん好き
3:26 金沢弁への関心より心配が勝った来栖プロ好き
しましまにしまっしま 有名な金沢弁の駄洒落ですね
3:55徒町と同じエピソード
5:13大阪のオカンから先生に
7:55煽る+乗っかる
11:28 103期の悪夢が蘇る
17:59バレてる😅
18:40 104期生組の恒例になりつつある
19:12わかる🤗
ちょくちょく金沢宣伝大使になってるひーちゃん好き。がっつり紹介する回やってほしい
生きがいきた…!!
8:36 ふー「こんにゃくははてどう切ろうかね」 ひー「なんかさぁ…はぁ〜…みたいな」←???
8:48 ふー「乱切り、オリジナルま?」
りんりん「オリジナル用語なわけねぇだろ笑」
9:14 ハンバーグの音らしいです
10:19 ここで (10:03)説明とジェスチャーまで見てるのに何も分かってないの草
11:28 ドルケハンバーグ事件再来
12:09 食レポひーちゃん
13:17 見ろ、これが大量砂糖事件の犯行現場だ
15:13 洗ってるときが一番輝いてるひーちゃん
15:38 天才なのかもしれない
15:59 ここの流れ草
16:46 めった汁→お吸い物→うま!
17:04 ???「あなたは赤ちゃんだと思うのだけれど…」
17:45 言語消失ひーちゃん
18:26 The甘党発&首かしげふーちゃん
18:40 煽る姉&反発する赤ちゃん&赤ちゃんに同意する母
19:33 流れ草
19:53 こなエラー
20:01 このゲーム待ってた!!
21:09 ふーちゃんミニカーチャレンジ
ひーの包丁がほんま怖い
なんかひーちゃんが料理全然できないのすごい意外でかわいい
りんちゃんが結構達者そうなのもちょっと意外でかわいい
ふーちゃんが上手いのはすごいイメージ通りでかわいい
みんなかわいいね
親御さんの話聞くの好き、ほっこり。
りんちゃんがしっかりお姉さんポジしてるの感激👏絶対りんママパパもニコニコしてるよ
今週もありがとうございます!
今回もそれぞれの料理に対する姿勢属性が分かったり、料理スキル、お話からそれ以外の属性など知ることができて良かったです♪
そして、全ての料理がちゃんと美味しそうで実際に美味しくできていることも良かったです!さすがです!
金沢の郷土料理を知ることができたのも良かったです!
どれも食べてみたいですが甘党の私はフレンチトーストに非常に興味が湧いています。
ありがとうございました!
せーはすが
毎週みれる
ありがたみ
104期生、個性ありで楽しいです。
「一口ハンバーグなんだね」→ひき肉炒めは笑わせていただきました。笑
ふーちゃんの料理の手つきが料理力チェックのあの2人と違うレベルの早さはすごいと思いましたな!
ふーちゃんが加入してやっとドルケの料理担当ができたなぁ…
琴子ちゃんは一応お菓子は作れるそうやけど(^_^;)
スリブは逆にうい様が居なくなったら不安や(^_^;)
みらぱはりんちゃん主導になりそう。
みんなのお料理が美味しそう過ぎて!!
りんちゃんここで見るとめっちゃお姉さんなんだよなぁ〜
ひーちゃんすげぇな。東京にも郷土料理も郷土野菜もあるけど、ちゃんと語れる自信ないわ。金沢背負ってくれてるの本当に尊敬する。料理の腕は自分の方が上だけど。
3:42 心配すぎて完全に歳上・お姉さんのスイッチ入ってる来栖プロ好きすぎる
ひーちゃんとふーちゃんみたいなフワフワした服めっちゃ好き
諸事情あって午前3時にこれを見てお腹が減っております…🤤
フレンチトーストもハンバーグも美味しそうです…☺︎
ひーちゃんさんが石川県のもの(五郎島金時やとり野菜みそ等)について喋ってる時の表情が最高に可愛くて可愛い!!!!!ありがとうございますッ…🙇♂️
8:41 コンニャク騒動良過ぎる
「はぁ〜みたいな」からの「乱切り オリジナル マ?」最高に好き
11:31 ひき肉炒め(ハンバーグもどき)再登場
13:35 シュガーは思ってる3倍
18:41 煽りくりすりんさん
...なんかデジャヴ
10:19
ひー「これですくうんだ」
りん姉さん「違う!」
18:07 「だってデザートじゃん」かわいい
18:39 からの煽りりんドヤりんの流れがずーっとかわいい
今回も砂糖ミルク多めで可愛すぎましたね
三人とも忙しい中料理もできるなんて万能グラビティすぎて
もはや天才なのかもしれない😊
1年組の料理企画オリジナルプレート協力編、前回の料理企画で三人の料理スペックが分かったところで、果たしてランチプレートの出来栄えやいかに?
ふーちゃんはチーズ入りハンバーグ、ひーちゃんは石川の郷土料理めった汁、りんちゃんはデザートのフレンチトーストと色々と多様なプレートが出来そうだ。
ふーちゃんとりんちゃんは手際が良くひーちゃんはトークで見せてる感じだなー、しかしひーちゃん包丁切ってるときの手、自分も最初そんな感じだったなー💦
次回予告の時、りんちゃんがこなちで言うとき素で「えっ、エラーだ」って言うあたりが面白かった!
ハンバーグの音でウッキウキのさくらいさんかわいすぎる!
この3人がキャラとのシンクロ率一番高い気がする
ひーちゃん並みに美白な吟子や健康的な小麦色の徒町も容易に想像できるし吟子と仲悪いりんちゃんってのもすごく想像がつく
Looks Like Hina Sakurai, Fuuka Hayama, And Rin Kurusu Are Really Good At Cooking. Love It!!!!!❤
うい様が言ってた「冷やした挽肉と塩だけ先に揉んでおく」って教えは活かされなかったか…!
先に塩と混ぜるだけで肉汁の量とか食感が段違いで美味しくなるからオススメです!!
2:19 みっちりしててかわいい
5:59 6:40 7:01
見守り来栖りん
スリブ以来の不安なく見られる料理回だ…
19:52 こなでエラーだからかんなになったのかwww
こんにゃくは切るより手でちぎった方が断面積増えて味が染みやすくなるはず
簡単だし怪我しないのでオススメだよひーちゃん
デザート枠で作りはじめの時間ずらしたってのもあるだろうけど2人の手伝いしたり、アドバイスしたりでりんちゃんむっちゃ面倒見いいな
11:28 唐突に掘り起こされるドルケのハンバーグで笑った
11:29 先輩のあのハンバーグもどき再登場(笑)
りんちゃんがこっそりとフレンチトーストに砂糖を大量に入れるとはね笑 最後みんなに食べてもらって嬉しそうだったなー 3人とも料理やるチームワークがまさに家族で和むな
料理企画は楽しい!
0:29
りんひーふーかわいい!
1:03
今回の企画!
1:25
ふーちゃんハンバーグ!
1:34
ひーちゃんめった汁!
1:51
りんちゃんフレンチトースト!
2:03
調理開始!
2:14
野菜の皮剥き
2:25
りん姉アドバイス
3:26
ひーダジャレ
高尾さんの影響かな?
3:34
ふーひーのダジャレ!
3:45
りん姉アドバイス!
3:55
ひーちゃんのりんご話
4:40
わからない顔
5:20
こんにゃくは塩?
5:43
カボチャの話
6:03
ひーのお母さん見てるかな?
6:19
お母さんの感想
6:40
来栖家の日常
6:52
葉山ハンバーグの準備
7:15
りん姉は厳しい!
8:10
さつまいもの話
8:36
はあー切り!(乱切り)
8:53
ま?
9:13
ハンバーグの音?
9:43
葉山ハンバーグをこねます
9:59
りん姉アドバイス
10:20
大胆な発想だ!
10:55
りんちゃんチーズ入れ係
11:16
来栖家ハンバーグ
11:28
100玉サイズのハンバーグ!
11:32
来栖家の食事事情
12:02
ハンバーグだ!
去年の料理企画は忘れよう!
12:08
味見のひー
12:27
飯テロだ!
12:50
来栖始動!
13:25
妹のお手伝いはなかった!
13:35
!?
13:58
めった汁完成!
14:22
飯テロだ!
14:29
時短テクニック
14:50
ハンバーグ完成!
15:00
ソース作り!(ごま油は入れない)
15:13
洗うのも大事!
15:25
もう美味しそう!
15:36
天才ふー!
15:58
MAY言!
16:12
来栖基準!
16:20
フレンチトースト完成!
16:28
ハンバーグソース付き完成!
16:40
いただきます!
16:54
めった汁の味は?
17:17
お味噌の話
17:34
ハンバーグのお味は
17:49
葉山の不安な点
18:08
目撃証言がありました
18:22
フレンチトーストのお味は
18:39
ドヤりん!
18:51
むかつく!
19:01
ユーフォリアED
19:32
へい!
19:52
次回!
20:11
はすぽ!
21:08
ふーちゃんの挑戦!
21:12
!?
今日と明日はファンミ&ライブ がんばってや
今回は104期生がランチプレート作成
どんなものができるのか楽しみです
1:05 企画発表
1:15 得意料理 ひーちゃん大丈夫か?w
1:24 ふーちゃんガチだね さすが104期生のママです
1:27 どこのガ〇ト?
1:34 めった汁? 初めて聞いたかも
1:51 フレンチトースト!!! ピッタリじゃねぇか
2:04 調理開始 まずはひーちゃん
2:29 時短が苦手なふーちゃん
3:26 かわいい ただスルーするりんりんw りんりんお姉ちゃんだわー
3:34 振ってあげるふーちゃんがお母さんすぎてw
3:37 火傷するからか再びスルーのりん姉ちゃん 違うな ひーちゃんの手もと見てあげてるんだなw
4:17 シマシマにテンション上がるひー可愛い
4:32 ここからのふーママ優秀過ぎる
5:18 ひーちゃん頼むぞw 知識持ってるのあなたなんだからw
5:44 ひーちゃんの包丁怖い
6:02 ひーちゃんママ感想くれるんだw 面白くなりたいしいいじゃんひーちゃんw
6:40 来栖家最高か 娘帰ってくるたびにか?
6:52 ふーちゃん動き出す
7:17 お姉ちゃんから先生にwww
7:56 おまいう
8:15 ひーちゃんの加賀野菜豆知識
8:41 ???
8:52 !?!? ま?ってなるわw
9:12 安心のふーちゃん 音?
9:22 去年のせーはすのかんかんがこなちにいじられてたの思い出した ハンドボール投げの時に
9:51 ふーちゃんコネ開始
10:02 マジでりんりん優秀なアシスタントすぎる件
10:21 ダメ生徒 スタッフさん笑ってるw
10:56 なんていい役なんや
11:20 でかw それ言っちゃうんだw
11:43 培われたのか?w
12:08 味見してるだけなのにかわいい
12:50 りんりん始動
13:00 ゲーマーの朝は弱いのよ
13:29 この質問からのもう開けてたパターンw タイミングやなw
13:36 目分量にも程があるだろwww ふーちゃん見てたぞw これが伏線回収?
13:59 めった汁完成 うまそうです
14:21 やばうまそう 完成からのソース作り
14:34 ためになるポイント解説ありがたい
15:15 気づいちゃったひーちゃんw
15:37 天才なのかもかもしれない いや天才よ?
16:02 またもテロップに突っ込まれるひーちゃんw
16:13 ここも目分量かよw 基準が多い来栖プロ
16:21 マジでビジュ最強
16:28 ハンバーグマジウマそうすぎる すごいプレートだなw
16:39 実食
16:55 はやw
17:04 ???
17:19 いい宣伝になってるw
17:34 早食いですぎやろwww
17:51 りんりんとひーちゃんのめった汁の差よw
17:53 ついに触れるのね葉山ママ
18:13 証拠映像になってるw
18:36 マジかw
18:40 出たwwww 煽りりんw
18:51 またひーちゃんの「むかつく」聞けて満足です 今回はふーちゃんの「むかつく」も聞けたわw ようきいたらむかちゅくに聞こえる
19:00 総評
19:10 ほんまそれ!!!!
19:33 通じ合うふーりん
19:37 ひーちゃんw 完璧w
19:53 次回予告 年内最終だからかオフショット&未公開の披露回だ こなちwwwwwwwwww これ本編入れてくれよwww 面白すぎるやろwww
20:02 最高やん 当てたいし見る
20:10 はすぽチャレンジ おそらく年内ラスト
20:46 挑戦者はふーちゃん
20:57 これは運転なのか?
21:12 wwwwwwwwwwww ういさまかよwww さすが大阪出身はここも一緒?
21:21 ふーちゃんかわいいぞ? ただ先輩(特にSさん)はどういうかw
次回も楽しみです
burger patty with toast looks so delicious! 😋😋 it makes me hungry! 🍞🍔
104期生もワチャワチャしてて楽しい
ひーちゃんはめった汁、ふぅちゃんはハンバーグ、りんりんはフレンチトースト!
ひーちゃん、料理になるとポンコツになるの可愛い!
ふぅママのハンバーグ作ってて、ちゃんと適量だなと思ってたら、
りんりんの一口サイズの時に、昨年のドルケ(ほとんどなっすちゃん)「挽き肉炒め」出すのはチート!
りん姉の砂糖はやっぱり多め、甘そー!
りん姉に即時拒否されるひーちゃん可愛い!
プレート食べ終わるの早いりんりん、これぞ早食い!
はすぽチャレンジ、ふぅちゃん予想外のミス…
みらぱが突き放す!
ひーちゃんの「インがいい〜!」かわいい(●´ω`●)
20:52 マッスル葉山かわいい
しましまにしまっしま〜
きたー!
みらぱの時はクソガキみ強めなのに104期だと料理上手お姉さんになる来栖りんさんよすぎる
11:28 唐突にポップコーンハンバーグ出てきてワロタ
the food that they have cooked looks delicious
関係代名詞
ひーちゃん地産地消してて草(特に味噌)
この間の配信でやってたキャラクターの好物か。
吟子→お味噌汁(めった汁)
小鈴→食パン(洋食)
姫芽→フレンチトースト
ふーちゃんだけハンバーグやったけど1年前のなっすちゃんとこっちゃんが作ったハンバーグ(?)より美味そう笑
3:02 リーダーなのに全然自信無くて指示仰ごうとしてるの好き
めった汁は野菜多いし食べやすそうなんで
琴子ちゃんに食べて欲しそう。
ふーちゃんはなっすちゃん琴子ちゃんに料理を教えたほうがいいぐらい手際いい
てか最後のオチw
テキパキとサポートしながら自分の料理も進めてしまうふーちゃん流石やでえ
ひーちゃん104期自己紹介のときに面白くなりたいって言ってたけど、もう立派な面白ガールだよ
前回今回と見てるとりんちゃんが『料理は出来る』をベースに強い意志で砂糖ダバァしてるのがわかるからもうご家庭の味なんだろうな……ってw
回を増すごとに櫻井さんがジワジワくる……面白い!
時短テクニックも教えてくれる素晴らしい料理回!!
ワンプレートもとても美味しそうです!!
しかし、車の運転は下手だった…
4:43 またしても何も把握していない櫻井さん
村野を呼ぶんだ!!
間違えて野中を呼んではいけない(笑)
@@日常系アニメファン
一番やらかしそうなんがwまあ琴子ちゃんもヤバいが(^_^;)
フレンチトーストをレシピ通りに作ると甘さ足りないのめっちゃわかる
6:12 恥ずかしがるひぃちゃんかわいい
ノルマ達成 18:40 18:51
料理企画、神。
強いて言うなら玉ねぎ〝飴色〟にして欲しかったなあ。
1年生のやりとりがてぇてぇ😇なー
なっすちゃん、ハンバーグはこうだよwww
もしドルケで料理回やったらふーちゃんが大阪のオカンモードにw
みらぱはりんちゃんが主導でやってもかんかんとこなちがうるさそうw
スリブはうい様主導でのんちゅけひーちゃんがアシスタントに(^_^;)
ひなひなの包丁こわwww
新鮮でした せーはす 最高 ! 👍
ひー「はぁ〜みたいな…」
自分「えぇ?はぁって言うゲームでもやってたのかな?」
次回予告「やってました」
自分「やってたのかよ」
11:32 なっす…
12:09 ここの味見ひー好き
もう未公開シーンやる時期かぁ、はすぽチャレンジもみらぱが逆転してるし時の流れが怖い
ひーちゃん、家庭科やばすぎやろ!
男のわっちでも、間違いなくこれ以上はできるぞ!
包丁使う時は、猫の手や!
何だかりん姉に二人とも敬語になってきたな
❤❤❤i love you rinchan!❤❤❤
どのお料理も作ってるときから食べてるときまで美味しそうでお腹空いちゃった
12:45 卵焼き……じゃなかった、油揚げがいつの間にか切られてた(笑)
ふーりんの安心感
18:50
ひーちゃんの「美味しいのにむかつく!」
助かる(*´ω`)
13:46ふーここでチラ見してる
ふりーんが頼もしすぎる!あとドルケの再現映像が秀逸w
手作りハンバーグ 綺麗ですね 。 👍
甘党のくるりんw
砂糖控えめにする努力をしようね
将来大変よ😂
まぁボクも甘党だけど(笑)
めっちゃ美味しそうです!私にも作ってほしいです←
今週もありがとうございます!
104期生 ズ オリジナルランチプレート 楽しみです 。 😊
なんやろ、料理企画の時のふうちゃんにどハマリだわ
13:45 ここまたふーとひーが親子みたいなやり取りしてる…
ふーちゃんマジで手際が良いな。なっすちゃんの料理リベンジも期待してます。
姫ちゃん達 、楽しそうですね 。 😊
何回みても飽きない!
18:40 ここの煽り、こなちっぽさある
3:34 振っといて、スルーするのわろた
ドルケの料理担当は一年生?!
みらぱもだよ
りんちゃん砂糖を入れまくってるけど大丈夫か笑
一年生の中だと普段のユニットとはまた違う雰囲気が見れて良い。ひーちゃん料理できてるのにこのちょっと抜けたような可愛さに溢れている
来栖さんせ~はすの時だけ上から目線で草
9:17
原宿方面で「ハンバーグもいい~♪」とか歌ってる人ですかね
五郎島金時前金沢行ったとき買ってったな~
ほのぼの。一口ハンバーグを映すところはさすが上手い。