ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近フォトウォークが好きでよくやるのですがコンパクトで写りのいいGR良いな〜っと思っちゃいます😊
お散歩カメラにもちょうど良いサイズですね📷
当方もちょうど11月にX-M5を買ったところに、1月にGR3HDRの抽選があたって、せっかくなのでと購入したばかりでした。X-M5もぜんぜん悪くないのですが(動画はふれてあるようにこちらが全然よい)、コンパクトさ、持ちやすさ、起動の速さなどなどはGR3のほうがよいので、カバンの中にいれるのはGR3になってしまっています。続きの動画も楽しみにしています。
全く同感です!久しぶりに使って、改めてGRの良さを実感してます。
出るのは嬉しいし、待ってはいたのですが。。GR4は普通に買えますように。。
ほんとそうですよね…
こんにちは。マップカメラさんの「GRⅢx urban editionの新品が入荷したら連絡」にチェックを入れていましたら、先月末にLINEで入荷の連絡があり購入しました。中古機は平均で168,000円くらいしますが、適正価格で購入できました。過去1/1.7インチ時代のGR Digital Ⅱ〜Ⅳ、初代APS-C機のGRと所有してたんですが、5代目GRとなります。もしGRⅣが登場したら、モノクロの噂もありますのでモノクロ機を買い増ししたいですね。
Urban Edition良いですねー。在庫あったらそっちが欲しかったんですよね。GRIVも気になりますが、私もモノクロ版の方が気になってます。
GR4って、モノクロ専用機なのか!? なら、要らないよ!
別です
最近フォトウォークが好きでよくやるのですがコンパクトで写りのいいGR良いな〜っと思っちゃいます😊
お散歩カメラにもちょうど良いサイズですね📷
当方もちょうど11月にX-M5を買ったところに、1月にGR3HDRの抽選があたって、せっかくなのでと購入したばかりでした。X-M5もぜんぜん悪くないのですが(動画はふれてあるようにこちらが全然よい)、コンパクトさ、持ちやすさ、起動の速さなどなどはGR3のほうがよいので、カバンの中にいれるのはGR3になってしまっています。
続きの動画も楽しみにしています。
全く同感です!久しぶりに使って、改めてGRの良さを実感してます。
出るのは嬉しいし、待ってはいたのですが。。GR4は普通に買えますように。。
ほんとそうですよね…
こんにちは。
マップカメラさんの「GRⅢx urban editionの新品が入荷したら連絡」にチェックを入れていましたら、先月末にLINEで入荷の連絡があり購入しました。
中古機は平均で168,000円くらいしますが、適正価格で購入できました。
過去1/1.7インチ時代のGR Digital Ⅱ〜Ⅳ、初代APS-C機のGRと所有してたんですが、5代目GRとなります。
もしGRⅣが登場したら、モノクロの噂もありますのでモノクロ機を買い増ししたいですね。
Urban Edition良いですねー。在庫あったらそっちが欲しかったんですよね。GRIVも気になりますが、私もモノクロ版の方が気になってます。
GR4って、モノクロ専用機なのか!? なら、要らないよ!
別です