ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
かわいすぎるやろ
饅頭型大便は確かに前出ましたね!ですが、やはり今季節はそういうのがあるのですね…自分の相棒も空気32度のダントツで自作のウェットシェルターでほとんど寝転んでいてお腹膨れて、あまり餌を食べないので温浴とか定期的にやってます。確かに過去を振り替えると2週間後に出たこともあります。砂糖グルコース等の甘いものは駄目だと思ってましたが参考程度にこの動画マネしようかなと思いました
やはりこの時期は心配のタネですね💦動画には載せなかったですが、もしハンドリング大丈夫な子ならお腹をむにむにマッサージしてあげるのもよいそうです。もし餌を全然食べなくなってくるようなら腸閉塞の疑いも出てくるので、マッサージついでに硬いモノがないかチェックできるのだとか。無事開通することを祈ってます…!
お便秘解消から4日、前回の給餌から6日。食欲もすっかり戻って餌の気配にシェルターから出てくるようになりました。
3週間便秘解消良かったですね😊うちの子も10日以上便秘で尿酸も出ていないので心配で💦卵胞うっ滞もあるので運動させるのもストレス になりそうだし悩ましいところです。レプラーゼも効果ないようなのでR1は薄めず与えて構わないでしょうか❓
@@ASATA-o4q ありがとうございます。便秘、心配ですよね…R1は薄めずそのままあげました。口先にチョンチョンとつけてあげたら舐める感じです。ただ…同じショップの方に先週聞いた話ですが、今年は獣医さんも愚痴を言うレベルで卵胞鬱滞すごく多いそうです(うちの子はそのせいで1ヶ月餌食べませんでした)。レプラーゼも効果なかったとのことなので、もしお近くに爬虫類可の病院があればそちらと合わせて相談いただくのが一番安心かとは思います。こんな動画上げてて恐縮ですが💦
@@prettyBellyRon返信ありがとうございます。卵胞を疑って2回受診しましたが吸収される様子がないとの事で手術する事になりました。それまでに便秘を解消出来れば少しは楽かなぁと・・・舌の色も白っぽくなってしまって活発だった子が2ヶ月もほぼシェルターから出なくて🥺今年は多いとのことで手術悩んでる方居たら参考になれば、費用は手術10万に別途麻酔代他と入院になったら合わせて20万円くらいかかるかもと言われました💦リスクも有るし腹壁ヘルニアなど再手術が必要になる場合もあるので万が一も覚悟した方がいいです😢
@@ASATA-o4q oh...すでに受診済みでしたか、差し出がましいことをすみません。しかし吸収される様子もないのはしんどそうですね💦聞くだけでも心配です… 参考情報もありがとうございます。幸いにしてうちの子は活発が続いていますが、この暑さもありますし身構えておきます。R1がどこまで効いてくれるかはわかりませんが、少しでも本人(個体)が楽になれたらよいのですが… ご無事をお祈りしています。
うちのレオパも便秘なので参考にします!
冬場はどうしても悩みのタネですよね💦無事開通することをお祈りしてます!
うちの子も1週間前にお迎えした子なのですがお迎えして4日目(冷凍コオロギ7匹)昨日(同上9匹)食べたのに尿も糞も見当たりません😢まだ環境に慣れてないのか、はたまた別の原因なのでしょうか…温度は25〜28°湿度は50〜60°です。
私はまだ爬虫類歴が短く飼育数も2体なので詳しいことは言えませんが…アダルトであれば一週間くらいはザラで💩しないようなので、気長に待ってあげるのがよいかと思います。お迎え1週間でそれだけ食べてれば心強いですね!😊
@@prettyBellyRon そうだったんですね!!不安で今日整腸剤買ってきました☺️もう大食漢です🤣
申し訳ないですが。。。飼育環境見直してはいかがでしょうか。どんな飼育環境で管理してるか知りませんが。。。あくまでも今回便秘が解消しただけで、適切な温度帯、エサで飼育していれば、便秘なんてなりません。温浴➡ただ単に飼育温度が低いだけ(何℃で飼ってるかしりませんが)水分不足で霧吹き➡床材がキッチンペーパー←人間が使い勝手いいだけ、冬場で乾燥しやすいので湿度維持してくれないから、湿度がさがる。霧吹き自体が生体にストレスです。加湿器を使うなど他の方法考えたらどうですか。湿度足りないからって霧吹き部屋にしますか?部屋んぽ&ハンドリング➡私からしたら爬虫類を部屋で散歩させるという謎行為です。そして上下運動のハンドリング?爬虫類はそもそも懐かない。慣れるだけ。触られるだけでストレスを感じる生き物です。ましてや部屋んぽなんか、自分のテリトリーじゃない所に放り出す。温度帯も違うただのストレス&自己満だと思います。他の動画投稿をチラッとみましたが毎日1時間部屋んぽ?常軌を逸していますよ。。。それならそもそも大きいケージで飼えばいいと思います。R1➡乳酸菌などを与えるのはいいかもしれませんが。爬虫類用の整腸剤があります。長々と失礼しました。当方レオパ、ニシアフのブリーダーをしておりますが、動画を拝見して生態が非常に可哀想だと思いました。
コメントありがとうございます。大変勉強になります。他の動画も見てくださってありがとうございます。今回便秘が長引いてしまったのは、仰るとおり諸事情で飼育環境の温度が下がってしまったことが大きな原因です。それについては既に見直して対策を取っており、その後はお通じ間隔が元に戻っています。床材がキッチンペーパーなのは飼い主の手間も確かにありますが、うちの個体がソイル等の床材だと食べてしまうためです。普段は霧吹きはおこなっておらず、素焼きのウェットシェルターを使用して水分補給と湿度管理をしています。部屋んぽは賛否あると承知してますが、うちの個体に限って言えばケース外にお気に入りの隠れ家スポットがあるなど、本人の希望により出すこともありますよ(もちろん言葉で言われたわけではありませんが)。1時間とかなったのはそのお気に入りスポットでうとうとしてた時間もあるので、ずっと触ってたとかではありませんのでそこだけはご安心ください。今回の対策①②③はすべて、ニシアフだけでなく様々な爬虫類・両生類のブリーダーもされているショップ店長からうかがいました。ウェブ検索で出てくる対策しても改善しなかったための次手として行い、実際効果が見られたため掲載しました。とはいえ、一人の店長さんのアドバイスと一人の飼い主と一匹のレオパの例でしかないので、すべてのレオパさんと飼い主さんに当てはまるわけでは当然ありません。もしckさんの行われている便秘解消方法の動画やウェブサイトがあれば教えていただけないでしょうか? この動画にたどり着く方の多くは爬虫類の便秘で悩まれているのかと思いますので、他にもこんな方法もあるそうです!と概要欄でおすすめすることもできるかと。
ブリーダーも褒められるような仕事ちゃうやろ
@@naopacshakur103 そもそも褒められる仕事とはなんでしょうか?あなた論点がズレてますよ笑
@@ck-bf6uc 討論なんてしてへんから論点とか言われても困るんやけど
キッチンペーパーは便秘対策にはいいですよ
かわいすぎるやろ
饅頭型大便は確かに前出ましたね!
ですが、やはり今季節はそういうのがあるのですね…
自分の相棒も空気32度のダントツで自作のウェットシェルターでほとんど寝転んでいてお腹膨れて、あまり餌を食べないので温浴とか定期的にやってます。確かに過去を振り替えると2週間後に出たこともあります。砂糖グルコース等の甘いものは駄目だと思ってましたが参考程度にこの動画マネしようかなと思いました
やはりこの時期は心配のタネですね💦
動画には載せなかったですが、もしハンドリング大丈夫な子ならお腹をむにむにマッサージしてあげるのもよいそうです。もし餌を全然食べなくなってくるようなら腸閉塞の疑いも出てくるので、マッサージついでに硬いモノがないかチェックできるのだとか。
無事開通することを祈ってます…!
お便秘解消から4日、前回の給餌から6日。
食欲もすっかり戻って餌の気配にシェルターから出てくるようになりました。
3週間便秘解消良かったですね😊
うちの子も10日以上便秘で尿酸も出ていないので心配で💦卵胞うっ滞もあるので運動させるのもストレス になりそうだし悩ましいところです。
レプラーゼも効果ないようなのでR1は薄めず与えて構わないでしょうか❓
@@ASATA-o4q ありがとうございます。便秘、心配ですよね…
R1は薄めずそのままあげました。口先にチョンチョンとつけてあげたら舐める感じです。
ただ…同じショップの方に先週聞いた話ですが、今年は獣医さんも愚痴を言うレベルで卵胞鬱滞すごく多いそうです(うちの子はそのせいで1ヶ月餌食べませんでした)。レプラーゼも効果なかったとのことなので、もしお近くに爬虫類可の病院があればそちらと合わせて相談いただくのが一番安心かとは思います。こんな動画上げてて恐縮ですが💦
@@prettyBellyRon返信ありがとうございます。卵胞を疑って2回受診しましたが吸収される様子がないとの事で手術する事になりました。それまでに便秘を解消出来れば少しは楽かなぁと・・・舌の色も白っぽくなってしまって
活発だった子が2ヶ月もほぼシェルターから出なくて🥺今年は多いとのことで手術悩んでる方居たら参考になれば、費用は手術10万に別途麻酔代他と入院になったら合わせて20万円くらいかかるかもと言われました💦リスクも有るし腹壁ヘルニアなど再手術が必要になる場合もあるので万が一も覚悟した方がいいです😢
@@ASATA-o4q oh...すでに受診済みでしたか、差し出がましいことをすみません。
しかし吸収される様子もないのはしんどそうですね💦聞くだけでも心配です… 参考情報もありがとうございます。幸いにしてうちの子は活発が続いていますが、この暑さもありますし身構えておきます。
R1がどこまで効いてくれるかはわかりませんが、少しでも本人(個体)が楽になれたらよいのですが… ご無事をお祈りしています。
うちのレオパも便秘なので参考にします!
冬場はどうしても悩みのタネですよね💦
無事開通することをお祈りしてます!
うちの子も1週間前にお迎えした子なのですがお迎えして4日目(冷凍コオロギ7匹)昨日(同上9匹)食べたのに尿も糞も見当たりません😢まだ環境に慣れてないのか、はたまた別の原因なのでしょうか…
温度は25〜28°湿度は50〜60°です。
私はまだ爬虫類歴が短く飼育数も2体なので詳しいことは言えませんが…
アダルトであれば一週間くらいはザラで💩しないようなので、気長に待ってあげるのがよいかと思います。お迎え1週間でそれだけ食べてれば心強いですね!😊
@@prettyBellyRon そうだったんですね!!
不安で今日整腸剤買ってきました☺️
もう大食漢です🤣
申し訳ないですが。。。
飼育環境見直してはいかがでしょうか。
どんな飼育環境で管理してるか知りませんが。。。
あくまでも今回便秘が解消しただけで、適切な温度帯、エサで飼育していれば、便秘なんてなりません。
温浴➡ただ単に飼育温度が低いだけ(何℃で飼ってるかしりませんが)
水分不足で霧吹き➡床材がキッチンペーパー←人間が使い勝手いいだけ、冬場で乾燥しやすいので湿度維持してくれないから、湿度がさがる。
霧吹き自体が生体にストレスです。
加湿器を使うなど他の方法考えたらどうですか。湿度足りないからって霧吹き部屋にしますか?
部屋んぽ&ハンドリング➡私からしたら爬虫類を部屋で散歩させるという謎行為です。
そして上下運動のハンドリング?
爬虫類はそもそも懐かない。慣れるだけ。
触られるだけでストレスを感じる生き物です。
ましてや部屋んぽなんか、自分のテリトリーじゃない所に放り出す。温度帯も違うただのストレス&自己満だと思います。
他の動画投稿をチラッとみましたが毎日1時間部屋んぽ?
常軌を逸していますよ。。。
それならそもそも大きいケージで飼えばいいと思います。
R1➡乳酸菌などを与えるのはいいかもしれませんが。爬虫類用の整腸剤があります。
長々と失礼しました。
当方レオパ、ニシアフのブリーダーをしておりますが、動画を拝見して生態が非常に可哀想だと思いました。
コメントありがとうございます。大変勉強になります。他の動画も見てくださってありがとうございます。
今回便秘が長引いてしまったのは、仰るとおり諸事情で飼育環境の温度が下がってしまったことが大きな原因です。それについては既に見直して対策を取っており、その後はお通じ間隔が元に戻っています。
床材がキッチンペーパーなのは飼い主の手間も確かにありますが、うちの個体がソイル等の床材だと食べてしまうためです。普段は霧吹きはおこなっておらず、素焼きのウェットシェルターを使用して水分補給と湿度管理をしています。
部屋んぽは賛否あると承知してますが、うちの個体に限って言えばケース外にお気に入りの隠れ家スポットがあるなど、本人の希望により出すこともありますよ(もちろん言葉で言われたわけではありませんが)。1時間とかなったのはそのお気に入りスポットでうとうとしてた時間もあるので、ずっと触ってたとかではありませんのでそこだけはご安心ください。
今回の対策①②③はすべて、ニシアフだけでなく様々な爬虫類・両生類のブリーダーもされているショップ店長からうかがいました。ウェブ検索で出てくる対策しても改善しなかったための次手として行い、実際効果が見られたため掲載しました。
とはいえ、一人の店長さんのアドバイスと一人の飼い主と一匹のレオパの例でしかないので、すべてのレオパさんと飼い主さんに当てはまるわけでは当然ありません。
もしckさんの行われている便秘解消方法の動画やウェブサイトがあれば教えていただけないでしょうか? この動画にたどり着く方の多くは爬虫類の便秘で悩まれているのかと思いますので、他にもこんな方法もあるそうです!と概要欄でおすすめすることもできるかと。
ブリーダーも褒められるような仕事ちゃうやろ
@@naopacshakur103 そもそも褒められる仕事とはなんでしょうか?あなた論点がズレてますよ笑
@@ck-bf6uc 討論なんてしてへんから論点とか言われても困るんやけど
キッチンペーパーは便秘対策にはいいですよ