ความคิดเห็น •

  • @englishdoctor_roy
    @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน +2

    本日もご視聴いただきましてありがとうございます。
    今回解説した「Why not?」や「Why don't you...?」についてのご感想や気づきなどコメントでお待ちしております✨
    【公式LINE】もぜひチェックしてください!
    line.me/ti/p/%40900maahp

  • @poppp4470
    @poppp4470 หลายเดือนก่อน +1

    Let's dance ! 。。。Why don't you dance!  最初はなんでやとうと思いましたね

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。なるほどです^^

  • @aoki_ch
    @aoki_ch 6 หลายเดือนก่อน +2

    反語は日本語でも好きな言い方です笑
    今日も勉強になりました。
    本日のゲームダイアログ
    A: “I don’t think buying these magic weapons now is a good idea.”
    B: “Why not? The monsters in the Dire Forests are weak to magic attacks, and they could come in handy for ages!”
    A: “Because we don’t have much money for them.”

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。反語お好きなんですね~^^

  • @scozy3332
    @scozy3332 6 หลายเดือนก่อน +1

    Why don't we~? = Let's~ . これだと言い方や状況次第で強い言い方になる場合もあります。
    そこで、否定文でワンクッション置くというのもありです。
    よく勘違いしているのが、英語はストレートにモノをいう言語だと認識している人がいるが、必ずしもそんなことはないです。
    例えば、女性が気分悪そうにしているのを見て、You look pale. You look sick. と平気で言う。
    そうじゃなくYou don't look good. の様に否定で表現することで相手への気遣いがみてとれます。
    こういう気遣いは、普段からフレーズを覚える事に夢中で気持ちがないがしろになっていては出来ません。
    提案するにしても、Let's もイイですが、さりげなく言いたい時は、Do you want to ~? 一緒に~しない、~しようか
    という疑問の形にするのもありです。
    ~したいという意味は知っていても、この~しないという意味は案外知らない人が多い。
    云いたいのは、人は何かを口にする時、気持ちが先で言葉はそれを表す手段にすぎないという事。
    幾ら表現を知っていようが、気持ちのこもってない言葉ほど空虚でそらぞらしいものはありません。
    同じ視覚情報でもテキストで表現を覚えるのと動画で見るのでは、明らかに動画で見た方が覚えやすいわけです。
    これなども、気持ちがストレートに伝わるからこそ記憶に残る表れだと感じます。
     だからこそ、テキストで表現を覚える際にも臨場感を持って、相手に語り掛けるつもりで表現する方が記憶にも残りやすい。

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。言語は奥が深いですよね^^

  • @国吉真永
    @国吉真永 6 หลายเดือนก่อน +1

    why not?に「やってもみない」のような意味があることは知っていましたが、まだ自分の言葉にはなってなく、瞬間的には出てきません。ロイさんが紹介していた『相手を必ず味方につける英会話のロジック』:愛場吉子、アーサー・ウィン(共著)にも例文として使われいました。フレーズ+ステップ+丁寧な表現と、本はとてもよかったですが、自分の言葉になるまで繰り返す必要があるようです。映画やTVのシーンだとすぐ覚えてしまうのに不思議ですね。

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。ドラマのセリフなどはホント覚えやすいですよね

  • @saba-san-k9t
    @saba-san-k9t 6 หลายเดือนก่อน +2

    「やらいでか」「やらまいか」
    そういう、why not と同じニュアンスの日本語がありますね。
    でも何割が分かるかなぁ。
    芝居とか、くらいでしかもう使われていないかも知れない😅
    特に上方(関西)言葉という訳でもないと思いますが。年齢層が高いと普通に知ってる人が増えると思えます😊
    Why not より、更に前のめり、な印象がありますね~😋
    「やらないでおけるか、いいや、おれない!」という🙇Ta

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。確かに最近は聞かない言葉ですよね^^

  • @naokinikaidou9749
    @naokinikaidou9749 6 หลายเดือนก่อน +2

    why not? には柔らかい印象がありますね。

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!

  • @佐藤愼-e4x
    @佐藤愼-e4x 6 หลายเดือนก่อน +1

    わりと、海外の方と会話が成り立つとき、「どうして、いいじゃない」的な使い方をしていました😅
    いろいろな使い方があるのですね。
    He said, ″I'll pay.”
    and I said , ″why not. I’ll pay here sure.”😅

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。なるほど^^

  • @hiko8337
    @hiko8337 6 หลายเดือนก่อน +1

    Why don't you ~が提案するニュアンスになるのは知ってるんですけど、
    逆に本当に何故しないのか、その理由を聞きたいときはどう言えばいいんですか?
    How come you don't go there?とかですか?

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。それもよさそうですし、tell me why/I wonder why... みたいに言ってみるとかはいかがでしょうか?

    • @hiko8337
      @hiko8337 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@englishdoctor_roy なるほど、ちゃんと教えてというのを付け加えるわけですね!

  • @Yoshi489
    @Yoshi489 6 หลายเดือนก่อน +2

    You should play baseball.
    野球を すると いいですよ。
    Why not ?
    いいねぇ、やりたい。
    You shouldn't play baseball here.
    ここでは 野球をしない方が いいですよ。
    Why not ?
    えっ、なんで だめなの ?
    文脈によって 意味が 変わってきます。
    勘違いによる 誤解が起きそうです。

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      後者は「したっていいでしょ」って感じがするかもしれませんね。

  • @mactamaki6535
    @mactamaki6535 6 หลายเดือนก่อน +1

    Why don't we do it in the road? 前置詞 on だったかなー?ビートルズ曲ですが、この後、"誰も見てないよ"と続きます。先生?どう思いますか?😁

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。「どう思う?」って何がですか?(笑)
      Why don't we do it in the road?
      No one will be watching us.
      という歌詞のようですね。

    • @mactamaki6535
      @mactamaki6535 6 หลายเดือนก่อน +2

      その通りです。We ですから、男どうしなら...まさかの車上狙い?男女なら?...何かなー?😁

  • @endoscopyfreak
    @endoscopyfreak 6 หลายเดือนก่อน +1

    昔、別れ際にPlease come to New York と言われ、ココだと思いWhy not?と返したらヘンな顔されました。
    Yeahを頭につけるべきだったんでしようか?

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。ChatGPT先生に尋ねてみましたのでご参考までにシェアしますね^^
      「Please come to NY.」という言葉に対して「Why not?」と返答することは、英語圏の文化において少し違和感がある反応かもしれません。この状況を考えると、以下の理由が考えられます。
      1. 軽い返答の印象:
      「Why not?」は直訳すると「なぜだめなの?」となり、この返答は通常、提案に対して明確な反対意見がない場合に用いられます。しかし、これが対人関係や感情的な誘い(特に別れ際など)に使用されると、あまり真剣に考えていない、あるいは興味がないように受け取られかねません。
      2.期待とのミスマッチ:
      相手が「Please come to NY.」と言った際には、多くの場合、具体的な感情や期待が込められている可能性があります。ですから、「Why not?」という返答は相手の期待する反応(例えば「I'd love to!」や「That sounds great!」など、よりポジティブで熱意を示す反応)と異なるため、相手が変な顔をしたのかもしれません。

    • @endoscopyfreak
      @endoscopyfreak 6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      勿論!って単純に覚えてしまってて似たような経験した方他にもいるんじゃないかと思います。

    • @scozy3332
      @scozy3332 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@englishdoctor_roy これなどはロイ氏の言う「まさに言葉は記号にしか過ぎない。」
      言葉を言葉で説明するのには無理がある典型例でしょう。
      私なら、好きな人からまた来てねと言われたら、Of course. と返します。感覚的にどこか「当たり前だろ、君がそこにいるんだから」という意識が働くからです。この「当然だろ」という感覚があるということは、覚えておいた方がいいかもしれません。というのも、人からこれ知ってる?と聞かれて得意満面でOf courseと答えたら、「知ってて当然だろ」そんな風に受けとられるかもしれませんから。
      じゃあ思考停止して使わないではなくて、相手との関係性、距離感といってもいいかな、その場の状況とかを考慮しながら、相手に配慮して使えばいいだけの話です。
       配慮=思いやり=博愛(すべての人を平等に愛する事)に繋がれば、世の中の不毛な争いも少しは減るかもしれません。
       難しいのは、戦争はビジネスになるという事。そしてそれがなければ国家としてやっていけないシステムになっている国もある事です。武器弾薬、航空機、軍服、軍靴、携帯用食料品と多岐にわたるビジネスがあり、一回の大きな戦争で10年から15年生き延びられる、それ位の儲けがあるビジネスは他にはありません。
       だからアメリカの戦争の歴史を見れば分かりますが大体そのくらいのスパンで戦争に介入しています。
      しかし、オバマ氏が在任時代に「アメリカはもはや世界の警察にはなり得ない」と宣言してからその方向性を変えました。つまり、自国の軍隊は送らない代わりに武器弾薬の類は売りつけるという、オフショアスタイルに変えたわけです。これは国民世論も考慮してのことでしょうが、それ以降の主流は、ロシアVSウクライナの様に代理戦争の様な形態で自国に都合のいい方に武器弾薬を売り渡す形になっています。
      世界でいつ戦争が起きても不思議でない場所は3か所、それは、中東、バルカン半島、朝鮮半島です。
       涙や道徳観で目が曇っていたら足元の真実にも気が付かなくなってしまう。そうならない為にも日本は、あくまで専守防衛、その為には外交交渉です。それによって平和外交を実現する為には、高い英語力、人間力、交渉力が不可欠です。

  • @tommypochi9678
    @tommypochi9678 6 หลายเดือนก่อน +1

    👴How come "why not?" means " Sure things"?🤔
    👨Who cares?😑
    Who cares? Who knows? Who would do that? なんかも反語と言えるのかも?

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。

  • @foolmacky
    @foolmacky 6 หลายเดือนก่อน +1

    元アメリカ大統領のジミー・カーター(のゴーストライター?)が書いた本が " Why not the best? " というタイトルだったことを思い出しました。
    日本語版のタイトルも「なぜベストを尽くさないのか?」になっていて、色々な意味でモヤっとした記憶があります。

    • @englishdoctor_roy
      @englishdoctor_roy 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。確かにそれはモヤりますね^^