初心者必見🔰「ペレット系ダンゴの宙釣り 」セッティング編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 17

  • @孝男岩渕
    @孝男岩渕 4 หลายเดือนก่อน +1

    いやぁ~、釣れますねー。うらやましいです✨。

  • @doforlove1000
    @doforlove1000 ปีที่แล้ว +2

    何時もためになる動画ありがとうございます!
    2月のレジェンドイーストの柳生の例会にゲスト参加した際に、両うどんの底釣りのお話を聞かせていただいたものです!
    あの時に妻の実家が和歌山だと言う話もして、今回和歌山に帰省したんで、一昨日に菊水さんに初めて行ってきました。😊
    土屋さんの言う通り、魚も大きく、引きも強い最高に良い釣り場でした!😆
    また動画楽しみにしていますし、例会のゲスト参加出来そうな時はよろしくお願いします

  • @belajarmancing16
    @belajarmancing16 ปีที่แล้ว +2

    Saya menikmati video ini,cara menangkap ikan yg luarbiasa

  • @tajdwg-s8t
    @tajdwg-s8t ปีที่แล้ว +2

    ツッチーの説明はいつ聞いても分かりやすいです✨
    エサもシンプルでいて型の良い魚が釣れるペレ宙楽しそう😊

  • @みつぐ大高
    @みつぐ大高 ปีที่แล้ว +2

    楽しみです。

  • @TetuyaIrokawa
    @TetuyaIrokawa 8 หลายเดือนก่อน +1

    ペレカッツケという釣り方がありますが、エサはペレット系でカッツケのようにウキが立ってからすぐアタリを取りに行けばいいですか?
    それともペレ宙のようにある程度馴染んでからのアタリを取りに行けばいいんですか?
    あとペレカッツケはペレ宙が効きづらい効かない池でも釣れますか?

  • @そわそわふらんふらん
    @そわそわふらんふらん 6 หลายเดือนก่อน +2

    素人で申し訳ないんですが、この釣り方はどのタナでやるんですか??
    チョーチンでも可能ですかね?

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  6 หลายเดือนก่อน

      長めの竿で沖にいる普段は釣れていない素直なへらを釣る事が狙いになります(^^)

  • @KinzhiKadokura
    @KinzhiKadokura 11 หลายเดือนก่อน +1

    ペレ宙=混雑の時ってイメージがありますが、1日例会で朝から通しでやっても勝てる釣りですか?
    ペレ宙で1日例会とかの長時間競技で勝とうと思ったら1日をざっくりとどう組み立てればいいですか?

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  10 หลายเดือนก่อน

      特殊な釣りなのでタイミングと場所を選びますが勝てる釣りです!

  • @きんたん-i6e
    @きんたん-i6e ปีที่แล้ว +1

    いつも見てます。落とし込みするとハリスが絡むのであまりしません。どうしたらハリスが絡まないようになるでしょうか?

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      イメージですが
      エサが落ちた向こう側にオモリ、再びウキを餌位置に。横V時を描く感じです

  • @よしだひとし-p7l
    @よしだひとし-p7l ปีที่แล้ว +1

    どこのメーカーのパラソルですか?

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  ปีที่แล้ว

      夏にオススメなアイテムという動画で紹介しているダイシンのパラソルです👌✨

  • @D5郎
    @D5郎 ปีที่แล้ว +1

    ペレ宙効かない池がありますが、なぜですか?

    • @TSURITABI.JAPAN.
      @TSURITABI.JAPAN.  ปีที่แล้ว +2

      憶測ですがへらの層が綺麗に別れていない(沖と棚)状況やへらのサイズが全体的に小さいと食いきれなくなる。
      なので小型が主体の釣り場や水深が浅い池は効きにくいイメージです。
      あまり、釣られていないヘラが居る層がある事などが要素かなと思います。