【エギング】夜の秋イカ釣り おすすめのただ巻きでの誘い方
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 9月下旬 アオリイカを狙いに夜のエギングへ。
今年のエギングは釣果優先ではなく、新規ポイント開拓のため
普段エギングでは近寄らないエリアに足を運んでおります。
次に繋がる、とても有意義な時間になりました。
さて、今回の動画では、ナイトエギングにおいて
僕が多用する「ただ巻きの挿入」をメインに紹介しています。
しゃくったあとにフォールではなく、リトリーブするだけの
初心者の方でも簡単に使える誘い方です。
夜のエギングでは、イカの反応がとても良いと感じていますので
おすすめさせていただきました。
是非お試しください。
※ 釣り動画に関する注意事項 ※
場所などに関するコメントはご遠慮下さい。
内容によっては削除しますのでご了承下さい。
▼今回使用したタックル▼
【ロッド】
・YAMAGA Blanks 2023Calista 82ML/AR
amzn.to/4cQJnz4
【リール】
・SHIMANO 22ステラ C3000SDH
amzn.to/3TA0q1V
【メインライン】
・VARIVAS アバニ エギング マックスパワーPE X8 0.6号
amzn.to/4gacwbk
【ショックリーダー】
・シーガー グランドマックスFX 2.5号
amzn.to/3z4j8Yd
【Twitter】
/ tsurisotoasobi
【使用BGM】
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
#エギング #23カリスタ #ナイトエギング
ナイスぅぅー😆👍‼️‼️
おめでとうございます〜🦑
いつもありがとうございます🤣
数は大したことないですけど、なんとか釣りになってます👍‼️w
イカナイスです。私も久しぶりにエギングしたいのですが、天気が悪い日が続いて行けてません。次回の動画も楽しみにしてます。
台風やらなんやらで、毎年この季節は海安定しないですからねー💦
やれそうなタイミングに多少無理して海に行くくらいじゃないと釣りになかなか行けませんね😂
ありがとうございます、またお願いします👍‼️
ただ巻きも効果があるんですね!
今度やってみます。
夜釣りだと、ただ巻きで良く釣れますよー!
僕はしゃくりも併用しています😄
リトリーブスピードはその日ごとに、探り探りで調整してみてください🙌
ありがとうございました😊
夜のエギングは巻き強いですよねー!
自分もよく使います😄
ベイトでナイスアオリイカ!✨
夜の巻きは効きますよね🔥✨
水平移動している無防備なエギに、後ろからガバっ!っと行きたくなるんでしょうかね?🤔
通り魔みたいで怖いですが🤣w
ベイトでもなんとか釣り上げることが出来て良かったです💦本当は沖でヒットさせたかったんですが足元になってしまいましたが😅
ありがとうございます🙏‼️
ナイスイカちゃんくコ:彡
こないだ送ってくれた写真のESOかな😊
ありがとうございます😊
そうです、あのESOでございます🧔🏼♂️
すぐに海へお帰りいただきました👍w
今年ももうソロ終わりですね〜!
次は春ですね!笑
ちなみにハンドルリブレですか?
22ステラってハンドルの種類でシマノS2?とかって何になるんですかね?
春イカ釣りはやりません!🙅🏼♂️
ハンドルはリブレです😊
リブレ公式HPで、使用するリールの適合ハンドルのタイプが確認できるので、ご自身で確認してからご注文されると良いかと思います👍
www.livre-megatech.com/comparison/
このURLから確認できると思います。試してみてください😄
@ 春イカやらないんですか!
丁寧にありがとうございます!
春イカ狙うにはなかなか難しい地域でして…悲しいです😅
リブレのハンドルは良い値段しますが、作りは間違いないのでおすすめです✨
良い買い物になると良いですね🥳
@@TSURISOTO 買ってしまいました笑かっこいいし巻き心地最高です笑いい買い物でした!
はなさん早っ!w
22ステラの純正ダブルハンドルは肉抜き加工とかも無くモッサリしたデザインなので、リブレに変えるとかっこよくなりますよね✨僕も気に入ってます😄
大事に使っていきましょうー!
ナイスでーす🦑
ベイトエギングはだいぶ前にダイワが推そうとしてたけど流行らなかった記憶がありますねー😅
自分も晩秋の青物乱舞シーズンになると朝マズメのナブラ待ちのタイミングでオーバースペックでエギング良くやってます😂
ナイスありがとうございます🙏
ダイワがベイトエギング流行らせようとしていた時期があったとは…知りませんでした🤣
しゃくる動作はスピニングのほうがやりやすいかなぁって思いましたね👍
慣れたらどっちでも良くなりそうですが😄
エギちゃんもですか🤝
みんな考えることは同じなんですね😄
青物がワラワラしてきたらイカは逆に釣れなくなるし、青物の回遊が無ければ、他の釣りやるしかないですもんね💦
ご視聴ありがとうございました🙌✨
@@TSURISOTO
調べたらエメラルダスST 84MBってのが出てました🤭
15年くらい前ですかねー
まさしく朝マズメにイカが釣れなくなったらジグ開始の合図って感じでやってますよ😃
そういえば最近エギ王Kの4号ノーマルとシャローを黄色い店で1本300〜400円という破格で大量にゲット出来たので夜の巻きで使ってみてるのですが良いサイズが揃って釣れて絶好調です✨
@@egi-chan
15年だと、そうとう昔ですね😂
今だとエギング専用のベイトロッドはたぶんないですよねー
4号ですか!?安いですねー!
僕は基本3号までで、ごく稀に3.5号って感じです🙌
今年、いつ頃までエギングやるかまだわかりませんが、夜エギングやるタイミングあれば、えぎちゃんの真似して3.5号ぶん投げてみます🤣
シャクリ後のただ巻きは、水平フォールみたいなイメージなんですかね?🤔
来週末釣行予定なので、イロイロ試してみます🎵
しゃくり後のただ巻きは、その時によってリトリーブ速度を変えているので、一概には言えないですね💦
ただし、僕が多用するただ巻きの速度で言うと、沈まず浮かずの水平移動をイメージした速度です👍
もう少しゆっくり目に誘いたい時は、おっしゃる通りで、水平姿勢でじんわりフォールしながら前に進ませる感じでリトリーブしますね😄
あれこれ試して遊ぶと釣りは楽しいですよね✨楽しんできてください🥳