ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
好きな子を救うついでに世界を救うくらいでいいって言ってましたもんね
この曲いい曲だよなぁ~ CMで流れてたよなぁ~
懐かしいなぁ。ルナは過去にどちらもプレイしてクリアーしたけど、2のラストの展開は素晴らしかった。
ルナ12とグランディアはマジで神ゲーだった
最初のグランディアは良かったがグランディア3は糞ゲーだったけどね
ルナのプロデューサーの宮路洋一さんはグランディア2までだから
グランディア2とエクストリームは許せた
ルナ2の最後、号泣でした
@@吉田勉-p8m 飛行機で移動出来るのと無線での会話は良かったがそれだけ。それを加味してもやっぱクソゲー
まさか令和に復活するとは思いませんでした😮発売楽しみです😊
名作が戻ってくる。海外版のPVも観たけど英語版の主題歌もメチャクチャ良い。このシリーズは王道の普遍的な作品。単純作業になる時もあるけど、未プレイの若い人たちにこそ遊んで欲しい。
初めてやったゲームでRPGやゲームにハマることになった原点……絶対に買う!そしてまたやり込む!限定版とか出るなら買う!
死ぬほど嬉しい😭最近までTH-camでオープニング曲聴いてたから衝撃🥺🥺🥺懐かしすぎる
ルーナとルーシアが並んでるイラストがイイね
アルテナ様の生まれ変わりとアルテナ様の側近に愛される主人公アレスとヒイロが羨ましい〜😍
セガサターン・ps版のリマスターで嬉しい!綺麗なグラフィックでまた旅に出られる日を楽しみにしてます❤
世代なんだけどお恥ずかしながらやったことないんだよな隠れた名作みたいな感じで評価高いから名前だけは聞いたことはあったこれを機会にやってみようかな
ありがとうございますっっっ‼本当に嬉しいです!!これでまた来年まで生きる目的が出来ました😍初代、SS、PS、GBA、PSPと全部やってきて、さらにPS3の時にもやって、LUNAR学園やジェネシスも全部やっているくらい大好きです!!!今回で個人的に懸念されるのは、声優はオリジナルのまま?そして主題歌や挿入歌もオリジナル?ブロマイド収集は?ムービー振り返り機能は?、の4点です。オリジナルのままであって欲しいっっ!!収集や振り返り機能もあって欲しい!!
石鹸 → ボディソープnew!バージョンアップしてもええんやで
1から作り治すリメイクではなく、リマスターは元の物を全体的に綺麗にしただけとなってるので、声優もそのまま(0:19)というより、ちゃんと音量出した状態で聞けば変わってないなんて一目瞭然ですけどね。主題歌や挿入歌も変更せずにそのままです。ブロマイドの収集もムービー振り返り機能もPS版のをリマスターだと思うので、あると思いますよ
GBA版まで通ってるのはさすがにすごいな
@@キキ-r9q 今やると荒画質かと思うかもしれないけどそうでもない それと特筆すべきはゲージ技が追加されたところカッコイイよ(´・ω・`)
メガCD版は未プレイだけどSS版とPS版を何度も何度もプレイしてたので、めちゃくちゃ嬉しいです。グランディアHDリマスターが出た頃から待ってました!!
ルナ2の真endで涙した思い出気軽に遊べるようになるの嬉しい😸
このムービーだけで泣けてくる…。PSP版もDSのも持ってたくらい好きなゲーム。本当に嬉しい。
う~わ超懐かしいまさかこれがリマスターするとは
1、2リマスター待ってました!魔法学園の収録がないのは残念このアカウント名の通りLUNAシリーズが大好きこれをきっかけに幻の3が発売しないかな?発売日が待ち遠しい
「LUNAR -GENESIS-」は…ゼロにあたるのかな?やったことないけど
ジェネシスはゲームバランスが悪すぎてクリアが大変でしたリメイクの際はその辺りも改善して欲しいですね💦
@@pomelove9502ジェネシスはやらん方がいいぞ 最悪のクソゲードラマも何も無いストーリーな上お使いしまくり戦闘は下段の敵倒さないと空にいる上段の敵を倒せないクソ使用ルナ1も2も全く接点無しやめときなさい(´・ω・`)
@@user-ke7bf1eb3k あの名作シリーズが…残念だな
@@KAZU-LUNAお金はクエストでないと入手できません。敵を倒して手に入る経験値とアイテムはどちらか一つです。敵にアイテムを盗まれた時に経験値モードだと盗まれたアイテムは返ってきませんこのファミコン時代レベルのめんどくさいをDS時代に出す製作会社は何を考えてたんだろう
I Can't Wait To Buy This Game Physically On Nintendo Switch Oled.
この曲めちゃくちゃ好きだった!!リマスター楽しみにしてます✨️
ゲームアーツのゲームは パソコン時代から 職人気質のようなこだわりと、完成度の高さは素晴らしかったですねぇ...ゲームハードの進化と共に ゲーム文化と音楽文化とマルチメディア業界と 世界観の拡がる夢のある可能性を示してくれた名作だと思いますね ゲーム文化の未来図は 美しく描かれたかも知れませんが、過去の素晴らしかったクリエイター達の精神と 楽しかった想い出を リマスター出来る 今の時代に感謝の心を 次世代の子供たちに届けられるのは、素直なありがとうの心を 伝えられる 美しい精神を創造してくれた クリエイターの子供たちを思う 親心なのかも知れませんね。
まさか令和の時代にlunar シリーズが復活するとは思わなかった。どっちも遊んでたから楽しみ。
2009年のハーモニーオブシルバースター以上の感激✨今回はエターナルブルーまで❤初めLUNARに触れたのは96年のセガサターン版のシルバースターストーリー当時まだ中学生でしたね。未だに私の中でこのシリーズを超えるRPGはない‼️来年の春か、めっちゃ楽しみ😊♪
メガCDがやっぱ一番なんよなぁ
エリア移動する度に10秒近くのロードがあった。
メガCD版のリマスターにしてくれあれがゲームとして一番出来が良かった
アニメがセルアニメじゃないのが良いよなー
すっごく嬉しい!!たまたま検索したら出てきて、テンション上がる!!
Nice to see another one from my childhood collected again. 😊
もう思い出補正も相まって涙腺やばいんだが・・・・・
2のED後のアレは鳥肌たっためちゃくちゃ好きだったわ〜1をやったからこそ2の感情移入がヤバかったネタバレは一応消しておこうっとw
目がCD最後の大作ロープレ!!ルーシアかわいいよルーシア 仲間なりたての頃の無表情で魔法バンバン打つルーシア大好き
LUNAR2は、当時、ゲームで初めて物凄く感動した作品。復活してくれただけで嬉しいお布施させてもらいます。
やっぱりジークザライズンがいるメガCD版が至高滅殺亜空閃かっこよすぎる
voiceが時代を感じるキャスト陣でおっさん胸がぐっと来たゾ…
I am glad that Lunar 1 & 2 is being remastered. Looking forward to playing these games on Steam. :)
実は、ルナ1の目がCD版の主題歌好きなんだけどな。。。
サターンで両方やったなぁ〜シルバースターストーリーのこのOP曲はやっぱ最高です
エターナルブルーはメガCD版からリマスターしてほしい
懐かしいなぁ。久し振りにやりたいし、買おう❤
ルナ、やり込んだなぁ……剣舞の時の明らかに剣戟じゃない音とか好きだった思い出…最近こういう懐かしい名作をリマスターしてくれるからリアルで遊んだ世代としては嬉しくて仕方ないわ
グランディアはやったけど、このシリーズは未プレイだから興味がある。
まさかこの時代にルナシリーズがリマスター化するとは!素晴らしいことだ!😊
「ルーナァーッ!!」の声の高さにびっくりした思い出。
0:34 燃え上がれ!炎よ!懐かしい……
うわ、懐かしいー。1のみでしたがクリアしたなあこれ。ついでに、これの昔のCMも思い出した。(農家のおじさんがダイコン引っこ抜いて頭上に掲げたところで、ゲーム内で使われるカットイン映像に切り替わるやつ)子供心ながら、なんじゃそりゃーってツッコんでたなあー。
メガCD版のOPの歌がお気に入りだったんで、それもきちんと収録して欲しいです。
メガドライブミニ2にどっちも入っとるよ
ルナといい幻想水滸伝といい嬉しいリメイクばかりで待ち遠しい
めっちゃ懐かしい!俺の青春時代のゲーム絶対に買う!
ルナのためにサターンのMPEG買ったのはいい思い出だ…
懐かしい、セガサターンで遊んだのを思い出す
‥こっちはPS時代からLUNARプレイ経験あります2はそんなに進行出来なかったけど、特に最高だったのはLUNAR1の緑の大地で彼女が消える後わずかで主人公に救出され自然が戻った後仲間の前で無事に帰還する感動シーンリメイクでもまた見せたり恐怖の嵐を堪能+各街のなびく旗見物冒険したい宜しくな🎵!
LUNAがまたできるなんて嬉しい、Switchでもでるなんて凄く楽しみです😊
リメイク版出るんだめっちゃ嬉しいセガサターンでプレイした感動をまた味わいたい
懐かしい小説まで追っかけてハマってたよ
昔のムービーだと流石に画質が悪いから、これは非常にありがたい。買わせていただきます。
エターナルブルーのエンディング後はマジで頑張ったルーシアとヒイロをどうしてもあのままでは終わらせられなかった。
グランディアへ続く王道の傑作ストーリー。特にルナ2の最終決戦前の絶望から立ち上がるまでの話は熱すぎてたまらない。1からやるとその感動もひとしおだと思う。
懐かしいですリメイク化してうれしいです
まさか今復活するとはね 欲を言えば魔法学園の戦闘少ないVer.も・・・・・・
@@opooosable エンカウント多かったねーww(´・ω・`)
あれ話の短さをエンカウントで誤魔化したらしいな。だけど魔法学園自体がおつかいゲーだから結局行ったり戻ったりとやる事多いのよな
魔法学園に新シナリオ作ってほしかったわ
@@大好きアイマス-u1q おまいの名前が草だわ やだよアイマスがルナに出てくるなんてイキフン崩壊だよ(´・ω・`)
この日を待っていました!Switchにも出るらしいので 楽しみにしています!
ガンホーナイス。ずっと待ってたよ、LUNARファンだからマジ嬉しいわ。三国志8、ドラクエ、ときメモ、幻水も買うけどLUNARも絶対買うわ
僕にとって、RPGはこういうのでええねん。グラがどうとか、3Dがどうとかもう疲れたわ。
複雑なシステムなんて無くシンプルだからサクサクプレイ出来るの嬉しいね
わかりみが強すぎる!最近の3Dとかアクションメインの慣れてる人たちからしたらこういうRPGは出来なくて、綺麗じゃない。とかショボいとか言うのもいるんですよね
ですです。RPGは中身なんで某フ○イナルフ○ンタジーみたいにムービーだらけの中身スカスカゲームはもういらない😑
想像できる余地があるゲームにしかない良さってありますよね
かなり同意です。だから最新のゲームには手が出なくて、dsのゲームばかりプレイしてる
マジか~😱1番好きなゲームだったからこれは買う〜😃でも出来ればドラクエIIIHD2Dみたいな感じにして欲しかったな〜😮
PSP版でコケたからこういうので良いんだよ😊
メガCDで唯一プレイしたゲームがルナ2でした
何気にルーシアって綾波の先駆けだよな
当時では珍しいクリアした後が本番というゲーム
グランディアリマスターはダウンロード専売だったけど、ルナはパケ盤欲しいね。あとかまいたちの夜みたいに、サントラも付けて欲しい🎉
グランディアリマスターは海外だと出したんだよな
待ってました!買うぞ!!!
初めて泣いたゲームだ!必ず1をプレイしてから2をプレイしましよう!
出ないかな〜と思い続けてはいたがまさか本当に出るとはw1・2セットだし買おうかな、もうPSとかサターンで遊べる環境ないし
ノートパソコンでプレイできるのは嬉しい
メガCD版のOP曲も好きでした
セガサターンでRPG不足が嘆かれてた時期にサターン版LUNARがリリースされて即買いしてめちゃハマったのでこれは懐かしさのあまりまた買ってしまいますね🎉
サターン買ってびっくりするほどRPGなかったのには驚きましたなあ当時SFC PCEだと吐いて捨てるほど多かったのに
マジか、泣けるありがとう自分の中の最高のRPGはLUNARとグランディア
めっちゃ好きだった、高校の時思い出すなー
こういうのでいいんだよ!
今の時代にこれをリマスターで出してくれんの嬉しい♡ついでにグランディアも出してくれ( ◉三◉ )
マジで?!LUNA復活?!嬉しすぎる!!
昔々こんなゲームもあったのうまたやれるのは嬉しいのう
ヒロインの声は横山智佐さんだっけな。たいていの智佐さんのゲームはやったけど、これは手つかずだったから今になってやってみるか
めっちゃたのしみです。神ゲーです。
英語版ローカライズを担当するビクター・アイルランドとの著作権問題で争いがあり、契約が破談になったため、英語版の声優陣を再キャストしなくてはならないという噂です。このゲームにデフォルトで日本語音声が付属するのは嬉しいですね。久川さんと林原さんの美しい声、そして横山さんの夢のような歌声を聞くのに勝るものはありません。ベテラン声優が多数声を担当するゲームとしては、本当に質の高い作品だったことがわかります。
うおー懐かしい!!
ルナ2はクリアしてからも激アツでラストは号泣ですね!楽しみすぎるなぁ
このシリーズ大好きだったからホント嬉しいPS版もVitaのゲームアーカイブもメガドラミニも持ってるけど絶対買うジェネシス?…知らない子ですね…
Класс!!! Одна из самых любимых игр!!! Спасибо за релиз 🌹Японская озвучка лучшая!!!
偶然古い家に行く機会があった時に偶然古い雑誌がルナの雑誌だったそしてこのタイミングでリマスター....これは買えって事かな?
気が向いたら買おうかな
うわー 懐かしい ワイはルナ2が好き
懐かしい。サターンを買って最初にプレイしたゲームです(^^)またプレイ出来るとは🙌
すごい気になる買ってみようかな
面白いけど「昔のゲーム」だという事をお忘れなく
あれ?1には確かリメイクが…忘れろということか2はヒロインの魅せ方が凄く上手い所謂NPCなのだが、シナリオが進むに連れて…な誰だか知らんけど、考案者は天才だと思う
キービジュアルが凄く良い~~!!!
やった!すごく楽しみ
待ちきれずサターン版買ってしまった。
これは嬉しい!
昨今のリマスターラッシュ、このシリーズが来てくれると信じてました😊
お年玉で念願のメガCD買って同時に買ったソフトがシルバースターだった。懐かしい(*´ω`*)
めちゃくちゃ嬉しい〜早く発売されないかなぁ〜。
横山ちささんは我が青春
後のアスランにウッソにドモンにヒイロにクリス...偶然とはいえ声優陣にめちゃめちゃガンダムパイロットが多いんよな
なんなら緑川さんのヒイロはLUNA2の方が先だったはず
なつかし〜!!
好きな子を救うついでに世界を救うくらいでいいって言ってましたもんね
この曲いい曲だよなぁ~ CMで流れてたよなぁ~
懐かしいなぁ。ルナは過去にどちらもプレイしてクリアーしたけど、2のラストの展開は素晴らしかった。
ルナ12とグランディアはマジで神ゲーだった
最初のグランディアは良かったが
グランディア3は糞ゲーだったけどね
ルナのプロデューサーの
宮路洋一さんはグランディア2までだから
グランディア2とエクストリームは許せた
ルナ2の最後、号泣でした
@@吉田勉-p8m 飛行機で移動出来るのと
無線での会話は良かったがそれだけ。
それを加味してもやっぱクソゲー
まさか令和に復活するとは思いませんでした😮
発売楽しみです😊
名作が戻ってくる。
海外版のPVも観たけど英語版の主題歌もメチャクチャ良い。
このシリーズは王道の普遍的な作品。
単純作業になる時もあるけど、未プレイの若い人たちにこそ遊んで欲しい。
初めてやったゲームでRPGやゲームにハマることになった原点……絶対に買う!そしてまたやり込む!限定版とか出るなら買う!
死ぬほど嬉しい😭
最近までTH-camでオープニング曲聴いてたから衝撃🥺🥺🥺
懐かしすぎる
ルーナとルーシアが並んでるイラストがイイね
アルテナ様の生まれ変わりとアルテナ様の側近に愛される主人公アレスとヒイロが羨ましい〜😍
セガサターン・ps版のリマスターで嬉しい!
綺麗なグラフィックでまた旅に出られる日を楽しみにしてます❤
世代なんだけどお恥ずかしながらやったことないんだよな
隠れた名作みたいな感じで評価高いから名前だけは聞いたことはあった
これを機会にやってみようかな
ありがとうございますっっっ‼
本当に嬉しいです!!これでまた来年まで生きる目的が出来ました😍
初代、SS、PS、GBA、PSPと全部やってきて、さらにPS3の時にもやって、
LUNAR学園やジェネシスも全部やっているくらい大好きです!!!
今回で個人的に懸念されるのは、
声優はオリジナルのまま?そして主題歌や挿入歌もオリジナル?
ブロマイド収集は?ムービー振り返り機能は?、の4点です。
オリジナルのままであって欲しいっっ!!収集や振り返り機能もあって欲しい!!
石鹸 → ボディソープnew!
バージョンアップしてもええんやで
1から作り治すリメイクではなく、リマスターは元の物を全体的に綺麗にしただけとなってるので、声優もそのまま(0:19)というより、ちゃんと音量出した状態で聞けば変わってないなんて一目瞭然ですけどね。主題歌や挿入歌も変更せずにそのままです。
ブロマイドの収集もムービー振り返り機能もPS版のをリマスターだと思うので、あると思いますよ
GBA版まで通ってるのはさすがにすごいな
@@キキ-r9q 今やると荒画質かと思うかもしれないけどそうでもない それと特筆すべきはゲージ技が追加されたところカッコイイよ(´・ω・`)
メガCD版は未プレイだけどSS版とPS版を何度も何度もプレイしてたので、めちゃくちゃ嬉しいです。
グランディアHDリマスターが出た頃から待ってました!!
ルナ2の真endで涙した思い出
気軽に遊べるようになるの嬉しい😸
このムービーだけで泣けてくる…。PSP版もDSのも持ってたくらい好きなゲーム。本当に嬉しい。
う~わ
超懐かしい
まさかこれがリマスターするとは
1、2リマスター待ってました!
魔法学園の収録がないのは残念
このアカウント名の通り
LUNAシリーズが大好き
これをきっかけに幻の3が発売しないかな?
発売日が待ち遠しい
「LUNAR -GENESIS-」は…ゼロにあたるのかな?やったことないけど
ジェネシスはゲームバランスが悪すぎてクリアが大変でした
リメイクの際はその辺りも改善して欲しいですね💦
@@pomelove9502ジェネシスはやらん方がいいぞ 最悪のクソゲードラマも何も無いストーリーな上お使いしまくり戦闘は下段の敵倒さないと空にいる上段の敵を倒せないクソ使用
ルナ1も2も全く接点無し
やめときなさい(´・ω・`)
@@user-ke7bf1eb3k あの名作シリーズが…残念だな
@@KAZU-LUNA
お金はクエストでないと入手できません。敵を倒して手に入る経験値とアイテムはどちらか一つです。敵にアイテムを盗まれた時に経験値モードだと盗まれたアイテムは返ってきません
このファミコン時代レベルのめんどくさいをDS時代に出す製作会社は何を考えてたんだろう
I Can't Wait To Buy This Game Physically On Nintendo Switch Oled.
この曲めちゃくちゃ好きだった!!
リマスター楽しみにしてます✨️
ゲームアーツのゲームは パソコン時代から 職人気質のようなこだわりと、完成度の高さは素晴らしかったですねぇ...
ゲームハードの進化と共に ゲーム文化と音楽文化とマルチメディア業界と 世界観の拡がる夢のある可能性を示してくれた名作だと思いますね
ゲーム文化の未来図は 美しく描かれたかも知れませんが、過去の素晴らしかったクリエイター達の精神と 楽しかった想い出を リマスター出来る 今の時代に感謝の心を 次世代の子供たちに届けられるのは、素直なありがとうの心を 伝えられる 美しい精神を創造してくれた クリエイターの子供たちを思う 親心なのかも知れませんね。
まさか令和の時代にlunar シリーズが復活するとは思わなかった。どっちも遊んでたから楽しみ。
2009年のハーモニーオブシルバースター以上の感激✨
今回はエターナルブルーまで❤
初めLUNARに触れたのは96年のセガサターン版のシルバースターストーリー
当時まだ中学生でしたね。
未だに私の中でこのシリーズを超えるRPGはない‼️
来年の春か、めっちゃ楽しみ😊♪
メガCDがやっぱ一番なんよなぁ
エリア移動する度に10秒近くのロードがあった。
メガCD版のリマスターにしてくれ
あれがゲームとして一番出来が良かった
アニメがセルアニメじゃないのが良いよなー
すっごく嬉しい!!
たまたま検索したら出てきて、テンション上がる!!
Nice to see another one from my childhood collected again. 😊
もう思い出補正も相まって涙腺やばいんだが・・・・・
2のED後のアレは鳥肌たった
めちゃくちゃ好きだったわ〜
1をやったからこそ2の感情移入がヤバかった
ネタバレは一応消しておこうっとw
目がCD最後の大作ロープレ!!
ルーシアかわいいよルーシア 仲間なりたての頃の無表情で魔法バンバン打つルーシア大好き
LUNAR2は、当時、ゲームで初めて物凄く感動した作品。
復活してくれただけで嬉しい
お布施させてもらいます。
やっぱりジークザライズンがいるメガCD版が至高
滅殺亜空閃かっこよすぎる
voiceが時代を感じるキャスト陣でおっさん胸がぐっと来たゾ…
I am glad that Lunar 1 & 2 is being remastered. Looking forward to playing these games on Steam. :)
実は、ルナ1の目がCD版の主題歌好きなんだけどな。。。
サターンで両方やったなぁ〜
シルバースターストーリーのこのOP曲はやっぱ最高です
エターナルブルーはメガCD版からリマスターしてほしい
懐かしいなぁ。久し振りにやりたいし、買おう❤
ルナ、やり込んだなぁ……剣舞の時の明らかに剣戟じゃない音とか好きだった思い出…
最近こういう懐かしい名作をリマスターしてくれるからリアルで遊んだ世代としては嬉しくて仕方ないわ
グランディアはやったけど、このシリーズは未プレイだから興味がある。
まさかこの時代にルナシリーズがリマスター化するとは!素晴らしいことだ!😊
「ルーナァーッ!!」の声の高さにびっくりした思い出。
0:34 燃え上がれ!炎よ!懐かしい……
うわ、懐かしいー。
1のみでしたがクリアしたなあこれ。
ついでに、これの昔のCMも思い出した。
(農家のおじさんがダイコン引っこ抜いて頭上に掲げたところで、ゲーム内で使われるカットイン映像に切り替わるやつ)
子供心ながら、なんじゃそりゃーってツッコんでたなあー。
メガCD版のOPの歌がお気に入りだったんで、それもきちんと収録して欲しいです。
メガドライブミニ2にどっちも入っとるよ
ルナといい幻想水滸伝といい
嬉しいリメイクばかりで
待ち遠しい
めっちゃ懐かしい!俺の青春時代のゲーム
絶対に買う!
ルナのためにサターンのMPEG買ったのはいい思い出だ…
懐かしい、セガサターンで遊んだのを思い出す
‥こっちはPS時代からLUNARプレイ経験あります2はそんなに進行出来なかったけど、特に最高だったのはLUNAR1の緑の大地で彼女が消える後わずかで主人公に救出され自然が戻った後仲間の前で無事に帰還する感動シーンリメイクでもまた見せたり恐怖の嵐を堪能+各街のなびく旗見物冒険したい宜しくな🎵!
LUNAがまたできるなんて嬉しい、Switchでもでるなんて凄く楽しみです😊
リメイク版出るんだめっちゃ嬉しい
セガサターンでプレイした感動をまた味わいたい
懐かしい
小説まで追っかけてハマってたよ
昔のムービーだと流石に画質が悪いから、これは非常にありがたい。
買わせていただきます。
エターナルブルーのエンディング後はマジで頑張った
ルーシアとヒイロをどうしてもあのままでは終わらせられなかった。
グランディアへ続く王道の傑作ストーリー。
特にルナ2の最終決戦前の絶望から立ち上がるまでの話は熱すぎてたまらない。
1からやるとその感動もひとしおだと思う。
懐かしいですリメイク化してうれしいです
まさか今復活するとはね 欲を言えば魔法学園の戦闘少ないVer.も・・・・・・
@@opooosable エンカウント多かったねーww(´・ω・`)
あれ話の短さをエンカウントで誤魔化したらしいな。だけど魔法学園自体がおつかいゲーだから結局行ったり戻ったりとやる事多いのよな
魔法学園に新シナリオ作ってほしかったわ
@@大好きアイマス-u1q おまいの名前が草だわ やだよアイマスがルナに出てくるなんてイキフン崩壊だよ(´・ω・`)
この日を待っていました!
Switchにも出るらしいので 楽しみにしています!
ガンホーナイス。ずっと待ってたよ、LUNARファンだからマジ嬉しいわ。三国志8、ドラクエ、ときメモ、幻水も買うけどLUNARも絶対買うわ
僕にとって、RPGはこういうのでええねん。グラがどうとか、3Dがどうとかもう疲れたわ。
複雑なシステムなんて無くシンプルだからサクサクプレイ出来るの嬉しいね
わかりみが強すぎる!最近の3Dとかアクションメインの慣れてる人たちからしたらこういうRPGは出来なくて、綺麗じゃない。とかショボいとか言うのもいるんですよね
ですです。RPGは中身なんで某フ○イナルフ○ンタジーみたいにムービーだらけの中身スカスカゲームはもういらない😑
想像できる余地があるゲームにしかない良さってありますよね
かなり同意です。
だから最新のゲームには手が出なくて、dsのゲームばかりプレイしてる
マジか~😱1番好きなゲームだったからこれは買う〜😃
でも出来ればドラクエIIIHD2Dみたいな感じにして欲しかったな〜😮
PSP版でコケたからこういうので良いんだよ😊
メガCDで唯一プレイしたゲームがルナ2でした
何気にルーシアって綾波の先駆けだよな
当時では珍しいクリアした後が本番というゲーム
グランディアリマスターはダウンロード専売だったけど、ルナはパケ盤欲しいね。
あとかまいたちの夜みたいに、サントラも付けて欲しい🎉
グランディアリマスターは海外だと出したんだよな
待ってました!買うぞ!!!
初めて泣いたゲームだ!必ず1をプレイしてから2をプレイしましよう!
出ないかな〜と思い続けてはいたがまさか本当に出るとはw
1・2セットだし買おうかな、もうPSとかサターンで遊べる環境ないし
ノートパソコンでプレイできるのは嬉しい
メガCD版のOP曲も好きでした
セガサターンでRPG不足が嘆かれてた時期にサターン版LUNARがリリースされて即買いしてめちゃハマったので
これは懐かしさのあまりまた買ってしまいますね🎉
サターン買ってびっくりするほどRPGなかったのには驚きましたなあ当時
SFC PCEだと吐いて捨てるほど多かったのに
マジか、泣ける
ありがとう
自分の中の最高のRPGはLUNARとグランディア
めっちゃ好きだった、高校の時思い出すなー
こういうのでいいんだよ!
今の時代にこれをリマスターで出してくれんの嬉しい♡
ついでにグランディアも出してくれ( ◉三◉ )
マジで?!
LUNA復活?!
嬉しすぎる!!
昔々こんなゲームもあったのう
またやれるのは嬉しいのう
ヒロインの声は横山智佐さんだっけな。たいていの智佐さんのゲームはやったけど、これは手つかずだったから今になってやってみるか
めっちゃたのしみです。神ゲーです。
英語版ローカライズを担当するビクター・アイルランドとの著作権問題で争いがあり、契約が破談になったため、英語版の声優陣を再キャストしなくてはならないという噂です。このゲームにデフォルトで日本語音声が付属するのは嬉しいですね。
久川さんと林原さんの美しい声、そして横山さんの夢のような歌声を聞くのに勝るものはありません。ベテラン声優が多数声を担当するゲームとしては、本当に質の高い作品だったことがわかります。
うおー懐かしい!!
ルナ2はクリアしてからも激アツでラストは号泣ですね!楽しみすぎるなぁ
このシリーズ大好きだったからホント嬉しい
PS版もVitaのゲームアーカイブもメガドラミニも持ってるけど絶対買う
ジェネシス?…知らない子ですね…
Класс!!! Одна из самых любимых игр!!! Спасибо за релиз 🌹
Японская озвучка лучшая!!!
偶然古い家に行く機会があった時に偶然古い雑誌がルナの雑誌だった
そしてこのタイミングでリマスター....
これは買えって事かな?
気が向いたら買おうかな
うわー 懐かしい ワイはルナ2が好き
懐かしい。サターンを買って最初にプレイしたゲームです(^^)
またプレイ出来るとは🙌
すごい気になる
買ってみようかな
面白いけど「昔のゲーム」だという事をお忘れなく
あれ?1には確かリメイクが…
忘れろということか
2はヒロインの魅せ方が凄く上手い
所謂NPCなのだが、シナリオが進むに連れて…な
誰だか知らんけど、考案者は天才だと思う
キービジュアルが凄く良い~~!!!
やった!すごく楽しみ
待ちきれずサターン版買ってしまった。
これは嬉しい!
昨今のリマスターラッシュ、このシリーズが来てくれると信じてました😊
お年玉で念願のメガCD買って同時に買ったソフトがシルバースターだった。懐かしい(*´ω`*)
めちゃくちゃ嬉しい〜早く発売されないかなぁ〜。
横山ちささんは我が青春
後のアスランにウッソにドモンにヒイロにクリス...
偶然とはいえ声優陣にめちゃめちゃガンダムパイロットが多いんよな
なんなら緑川さんのヒイロはLUNA2の方が先だったはず
なつかし〜!!