ダイヤ帯に紛れ込んだプレイ時間5時間の野良レイナに驚く釈迦 w/スタヌ、スパイギア【2021/11/14】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ※放送終了後48時間以降の投稿となるため2日以上のタイムラグが発生いたしますのでご注意ください。
また釈迦さんご本人からメインチャンネルとのネタ被りに関しては問題ないとの回答を頂いております。
元配信をフルで見たい方はこちら
/ 1205243127
釈迦さんのTwitch
/ fps_shaka
釈迦さんのTH-cam
/ @shakach
釈迦さんのTwitter
/ avashaka
StylishNoobさんのTwitch
/ stylishnoob4
StylishNoobさんのTwitter
/ stylishnoob
SPYGEAさんのTwitch
/ spygea
SPYGEAさんのTwitter
/ spygea_jp
動画に関するお問い合わせは下記TwitterのDMにお願い致します。
/ natsushaka
#釈迦 #スタヌ #スパイギア #VALORANT
9ヶ月前の動画にも関わらず現在も多くの皆様ご視聴ありがとうございます。
2ヶ月縛りでアーカイブは消えてしまっていますがダイジェスト化されているためそちらのURLを記載させていただきます。
動画の試合は3時間52分頃~ www.twitch.tv/videos/1211476562
フルで見たい方は是非こちらからご視聴ください。
「これランクですか?」は流石になろう系主人公すぎる
こいつ...やばい!!
ちょっと待てヤバいって俺が弱すぎるって意味だよな?
最初ウソだと思った人が多かったけど村出身てわかった瞬間全員納得する流れすき
5時間でランク無理だよ
@@duffy_v 友達とちょっとやってたって言ってたしアンレ消化してたんじゃない?
@@okkumausa6259 あーね!
でも、ランクとアンレわからないgo民いるか?
@@duffy_v いるわ昨日GO始めたけどランクどれかわからないもん
@@マーチさん-v6e わかる、未だわかんない(調べろよ)
プロゲーマー達がCSGOの民と聞くだけで納得してしまう魔境だからなあそこ
チュートリアル2000時間の民
@@ayam416 化け物の集まりかよ…
@@ayam416 それなら初心者は5000時間だな()
OWが闇のゲームと言われるように
CSGOはFPSの王様と言われるゲームだからな
約5万人に疑われ、そして納得させた男
歴代の偉人に混ざれそう
ランクかどうかすらわかってないの面白すぎる
GO民の"やってた"は普通に数千時間レベルだからなぁ
5時間くらいで〜の流れでコメントに「csgo民?」って流れるのすげぇな
GO民の「ちょろっと」は常識とずれてる説
自分が知ってる人もGOの民でさすがに5時間てことなかったけどすぐイモ3なっててびっくりしたことある
最初認定の最高がプラチナとかだから認定戦で常にフラグトップとったりしてるとあり得る話ではある
GO民AIM最低ダイヤな所はある、基本えっぐい
CSGOと似たようなもんだし行けるでしょって友達に言われて変なプライドが働いた俺は、ヴァロはまた違うよと返したけどその友達がやり取りから1週間かからずイモータル行ってて胸がキュッとなったの思い出した
やっぱフィジカルよ
両方やった身としてはバロの方がアビリティとかが派手だからシーンごとでやってることは違うんだけど戦略的なレベルでのマッチの組み立て方はやっぱり近いと思う
まぁ根本が同じゲームやってた人とそうじゃない人じゃ違うよね〜
@@carrotbeam バレー経験者がビーチバレーやるみたいな?
@@サキマメ ビーチバレーはバレーで活躍できなかった人が行くところだから、違うよ。
ヴァロとCSは棲み分けできてる
Twitterで見かけたやつだからほんとか分からんけど、NAのプロがサブ垢認定終わった後プラチナなのにレディ帯にぶち込まれてたからこのゲームの内部レートって結構優秀だと思う
内部レート優秀なんだけど高すぎるとLazさんみたいに全然マッチしないとかあるからなぁ
@@asguld339 文ちゃんと読んで
認定はプラチナだけど内部レート高くてレディアントとマッチングするって書いてあるよ
@@ちゃんごり-j1v まぁでも内部レート高すぎてマッチングしないようなプレイヤーは数える程しかいないと思うからそんな極少数のプレイヤーの為にシステム変えないのかもね
@@Orange-ws7om たしかに…
Lazさんいつも言ってるけどレディに内部レートいらないはそのとおりだよなあ
5時間でアンレ10勝って、初心者マッチで相手が即降参するレベルで無双したんやろなぁ
この時ってアンレ10勝なんですか!?
レベル20になるまでめっちゃ時間かかりました…
レイナってのがまた良き
GO民はセンシへのこだわり強い
マウスが手の延長になってるでしょ
この人なろう系みたいで面白かったわ
CoD民がApexのエイムやばいのと一緒でCSGOみたいなエイムバケモンがバロ来たら強いのも納得
実際プロの中にはCSGOから移行してきた現役プロゲーマーとかも多いですしね…
@@tikitiki234tiki CSGOGODのs1mpleさんの悪口はここまでだ
Lazさんもでしょ苦労もだし
abs全員そうですよー
cod民なのにapex のエイムゴミなんですけど自分…
5時間で認定戦までレベル上げてここまで来てるのヤバすぎやん
前は10レベルからランク行けた
@@freaxo_sou 10戦じゃない?
10勝です
流れおもろすぎる
共通点10で草
もしかしたら彼は未来の関川上高橋の生み出したモンスターになるかも知れない…
Csgo脱初心者いわゆる1000時間越えプレイヤーならいける人結構多そう
爆破系で高ランク帯経験者だったやつは低くてもダイヤ認定されてるイメージ
レベル90でブロンズの人がおる世の中やでな逆も有り得るよな
そらpc初心者やったらそうなるよ
GO民ならありえる
ゴールドでマッチして仲良くなったGO台湾人とフレンドになったら三日後にはダイヤいってた
5時間やで
よほどこのゲームにハマったんやろな
@@あタツきちくん 多分コメ主の事を言っとるんやで
@@デンジ-f4n コメ主のフレンドみたいに三日間なら分かるけど、この動画のひとみたいに5時間でプラチナorダイヤは信じれんって言ってんじゃね?
@@sky__sky-fg5bv なるほど。ty
Lazは14時間でレディアントだからなぁ…
ギアさんの方でこの時見てたけどたしかこの人認定マッチ中だったと思う。
この試合も勝ってたらイモータル帯で自分始めて5時間なんですけどー、って言ってたのかもしれないw
go民なら行けるかもしれん
CSGO民マジでエイム凄いからなあ
ちょっとレベルが抜けてる
そもそもゲーム性も似てるっちゃ似てるしね
エイムがえぐいけどそれ以上に敵がどこから、いつ出て来るかを把握するのが上手い
go民でもすげーわ
cso10年やってたワイvalorant2年目でゴールド
【悲報】go 1592時間やってるわいまだチュートリアル終わってない
チュートリアルは1000時間に軟化したって聞いたが笑
そういやマザーさんも振り分け終わったらイモだったって言ってたしやはり村は強いな
つんよw
座学1000時間ってコメすこ
なろう系go民
5時間は多少盛ってても、レベル的にVALOは全然やってないGOガチ勢かなw
無知ですいません。色々なところで見かけるGOとはどういったゲームなのでしょうか?
@@user-KonchanFPS CSGO
@@user-KonchanFPS counter-strile global offensive =CSGO valorantが参考にしたゲームだったと思います。
@@user-KonchanFPS ゲームの中身はかなりvaloに近いっすね lazさんとかもgo出身ですよー
@@user-KonchanFPS どういうデータの取り方か忘れたけどオンラインfpsの中で人口が最も多いらしい
今5vs5始めるならヴァロでいいとは言わせない神作
虹6民の連携にびっくりしCSGO民のAIMにびっくりする。
apex民は走りスペクターする
@@H4L_haaaaa ついでにジェット即ピ
多種多様な戦い方
様々な村からの出身者がクロスオーバーするゲーム
OW上手いやつはネオンのウルトが上手い
ワイcsgo2000時間やってたのにvaloゴールド1で草www
実際go出身ですぐにダイヤイモータル行く人はいる。
Aceuとかすぐにレディ行ったしな
めちゃめちゃ納得した
アンレートで勝てなさすぎてコンペ解放されてた時にはレベル25になってた俺もいるのに
逆に強いまである、(●'д')bファイトです
嘘かどうかとかクソどーでもいいけど、そもそもなんのアピールなんだよww
村出身は納得
GOやってた人でも、相当やってないといきなりダイヤには行けないよね
GOやってたはgo数千時間やってるw
ランクマいくのにアンレートいっぱいやらないとダメじゃなかったっけ
go民のちょっとやってましたは感覚壊れてるから信用できん
EP1の時だけどこのレイナの人と同じ状況なったことある。同じ村出身でする
なんかGOのプロがブルドッグだけでレディアント行ったの思い出した
s1mpleは移動にブリンク使ってるけど強いよね
すいません探しても出てきませんでした
5時間発言は、「そんな程度(数時間〜長くても十数時間程度)しかやってないですよ」って意味合いでしかないと思うかろ、5時間でランク来れなくね?みたいな指摘は言葉を文字通り受け取りすぎな気もする。
5時間だとマップすら覚えられないだろww
これ嘘だって疑ってる人goもvaloもやったことないだろ
エアプまみれだもんな笑
ヴァンダルとファントムの並び変わったの?
この時のvaloは20lvでもコンペ行けたんだな
ん
5年前csgoでsmfcまでいったけど、valoではアンレートでKD0.2w
自分の衰えに笑う
GOは3000時間で義務教育終了
csgo出身の人は認定戦プラチナおおい
アンレ10戦5時間で終わる?
毎回ボッコボコにして、降参させたとか?笑
絶対終わらんw
前ちょろっと友達とやってっていってるからそこで終わらせてんじゃね。
昔ランク1回でもやったことある人は10戦もいりません
まずレイナ解放できんやろ笑
シェリフドン太郎
ta1yoでも認定ゴールドスタート(日本垢)だったのに天才か?
owとgoじゃゲーム性違うから
タイヨーさんGOグローバルエリート行ってなかったっけ?記憶違いだったらごめん
@@チロ-q5p 行ってるね。芋ももうすぐ行っちゃいそう
NAダイヤだよ
動画で10連勝とか言ってジェットで無双してたけどなw
友達と遊んで普通にランク回し始めたのが5時間って意味だと思うけどね
今やってるのがランクかどうかすら分かってないのにランク回し始めて5時間って自己紹介はおかしいんじゃない?
そもそもどうやって振分け戦のスキルレート決めてるかわかんないけど、振分け戦やらんとランクつかんし、「これランクですか?」は普通に盛ってるだけだと思う。アンレの成績でコンペのレート決めるにしても、そんな初心者をプラチナダイヤ帯にぶち込むほどヴァロは馬鹿じゃないでしょ。
動画見たか?
@@nyonxux
いやサブ垢つくるなよ
@@nyonxux
そもそもなんのためにサブ垢つくるの?
俺の知り合いもついこないだGO辞めてバロ初めてゴル1スタートから3ヶ月でイモ1いってたわ
うるかさんが認定ダイヤだったからありうるよなぁ
ただのバケモンで草
俺もEP1レディアントでレベル5くらいのアカウントあるけど3~4年ぶりくらいに復帰したら内部レート制なの知らなくて敵クソ強くてびびった
そっからアカウント封印して別垢で初心者として1ヵ月に1回くらいの頻度でやってるわ
天下のLOLのマッチングシステム舐めてもらっちゃ困る
昔ちょろっと触ってたって言ってるし、サービス初期の敵が弱い時に勝ちまくって内部レート高いから認定戦でダイヤスタートなんじゃないの?
GO民だからVALOでもランク高いってだけですよ〜
そうでしょうね〜、ただ内部レートってこの逆もあるんで微妙ですよねやっぱ
@@p0tat0-desu4 ??
goの民だから初期に勝ちまくってるって意味ですよ?
この人認定戦だし
こんな事わざわざ言うのはヴァロでは日常茶飯事なんですか?
同じ状況で、メンバーに罵倒されて、それ以来valoやらなくなった、、
W
CSGOってそんなにヤバイんだ
アンレ10勝したらコンペ行けてたからなあ
無料fpsで高レートの奴らって大体ダイヤスタートくらいじゃね? goに限らず
な訳なくて草
(今日の)プレイ時間5時間
査定なんかな?
1ヶ月でブロンズの俺泣く
システム的に5時間てありえんの?
GOから移行しようと思うんだけどキャラって何がいい?
まあ5時間くらいってその人によって違うからな。俺も久々の休みにゲームしたけど、もう5時間くらい経ったかなって思ったら9時間経ってたことあるし。
CSGOやってましたーって捨て台詞ダサすぎて草
CSGOにわかキッズ「CSGOなら納得」
やった事ないくせに「GO民はバケモン」とか言ってる人多いよな
Csgoプレイしてたけど同じ系統のゲームだし納得は出来る。
奴らはどのゲームをやっても敵の位置を把握するのが上手い
今更感あるけどプレイ時間5時間でレベル20っていけんの?
7ヶ月前はランクの条件レベル20じゃなかったんだよ知らねえなら黙っとけよ新参
この時はランク行ける条件レベル20以上じゃなi
@@pipoko-t8g あらコンペ行ける制度変わったのってそんな最近だったっけ
今更感あるけど(当時の知識はない模様)
@@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 俺が言ってる今更感って動画出てから何か月もたってるからこの動画にコメントするのは今更感あるけどって意味ね。
(注意)5時間でダイヤまで行けません
(注意)認定戦終わっていきなり芋に行った人います
プレイ時間5時間じゃコンペ開けれなくね...?
この時はレベル上限?みたいなのがなかったわけじゃなかったけどくそ低かった気がした…
平均的村人
わざわざ自分から数時間しかやってませんとか、GOやってましたとか言うやつは基本サブ垢だよ
CSGOから来ました感アピールしてドヤ顔したいだけ
プレイ時間5時間でコンペいけるレベルまで経験値稼げるんですか?
前までは10勝すればコンペいけました
@@Suika2 でも5時間で10勝は無理じゃないか?
@@lemooon8680 他の人のコメにあったけど無双しまくって相手が降参しまくってたらワンチャン
サブ垢やろw
5時間で20ゲームできなくね?
なんでgo民coし始めたん?そういう会話の流れがあったの?
GO民がどうとかってこのコメ欄で言ってる半数以上がGOのことあんまり知らないと思うわ。笑知ったかぶりしかいないのカナ?^^;
スナイプ部屋ってDiscordのサーバーがあってだな…。
AVA民はどのゲーム行けば良いんや、、、
まだAVA生きてるからセーフ
とりあえずサ終するまでやろか^^
たまにやると普通におもろいデスマ以外ほとんどマッチしないけど
5時間で20レベになれるん?笑
誰か教えてくれ〜!
昔は20レベでコンペ解放じゃなくて
アンレ10戦が条件だったから
5時間あれば一応いけるくらいではある
まぁ普通に考えて嘘でしょうね
5時間でランクは来れません。
5時間って無理じゃね?シンプルに全部13-0の試合でも5時間以上かかるだろ
降参やろ
@@Qas3r 信じてるの頭弱
認定ダイヤか エグいな
レベル4でランク出来なくない?
昔と今じゃランクの参加条件違うんだわ知らねえなら適当なコメントする前に調べろよそれも出来ないなら黙っとけよ
なんか高校時代の自分みたいで胸が痛いな。
フォトナのアリーナでいうとどのくらいダイヤってすごいの?
フォトナのランクパッと見た感じコンテンダーリーグの中〜上位くらいじゃないかな
@@gengoro4944 それはないとおもいます
フォトナのアリーナはやれば1番上まで行けるから表しずらいね
強さでいうとチャンピオンリーグ
フォトナは簡単すぎて比べられん