ロータリーのベアリング交換どうすればいいの?・美しい紅葉の中の秋起こし・2022

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 72

  • @謙一-n5s
    @謙一-n5s ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく拝見し参考にさせていただいています。
    私も去年ベアリング交換しましたが、ベベルギアケースとシャフトケースを本体から切り離して交換しました。ボルトは沢山取らなければいけませんが、作業は幾分スムーズに進みます。
    これからも、楽しみにしています。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、全バラですね。それが一番ですが餅加工も迫っていてなるべくバラさない方法を模索しています(o^-^o)

  • @カズちゃん-d4p
    @カズちゃん-d4p 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です!
    ロータリーのベアリング交換大変ですね!本当に難しそうです!さすがにスーメカさんも交換手間取りましたか?スーメカさん交換頑張ってください!今日はスーメカさんは修理でSL41は別の人が乗られたんですか?

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、上のベアリング交換は、初めてなので手間取っています。トラクターのオペレーターは、交代でみんなで乗っています(o^-^o)

  • @hvprius
    @hvprius 2 ปีที่แล้ว +2

    ちょうどいいパイプ見つけて入れれば簡単に入る
    オイルシールは最初に入れてシャフトにはベアリングを付けてから長いパイプを使って入れると簡単

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、ちょどいいパイプがまずないのと入れる時オイルシール痛めそうです( ̄○ ̄;)

  • @yukioyoshida4134
    @yukioyoshida4134 2 ปีที่แล้ว

    ロータリーの修理画像 四苦八苦部分も
    公開ありあがとうございます。
    怪我無きよう無事修理完了を楽しみにしております。
    クボタさんも、シャフトが通るパイプの途中にガイドを設けるとか?
    改良提案できそうですね。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、、意外にあのシャフト重くて油断するとギックリ腰や足に落としてケガになりかねませんね。要注意ですd( ̄^ ̄)

  • @DANA-om4qi
    @DANA-om4qi 2 ปีที่แล้ว +1

    うちも昨年ベアリング交換しましたが、なかなか外れなかったので、近くの農機具屋に聞くとチェーンケース丸ごと外した方が交換しやすいと言われ、チェーンケース外して修理しました。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、結局、全バラですね(◎_◎)

  • @m.s.gigamax
    @m.s.gigamax 2 ปีที่แล้ว +3

    スプロケットを取り付けたままシャフト入れて最後の差し込みの時にスプロケットの上側をおっきなモンキーレンチで手前にテコかければベベルギヤ側が浮いてスコンとさしこめるとおもいます

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、それするとオイルシール痛めるんです(×_×)

  • @nicot8679
    @nicot8679 2 ปีที่แล้ว +1

    最後、スーメカさんの考えは何となく理解出来ました。針金でも軸を回して穴から引っ張り出せればいいのでしょうけど、反発力の強いワイヤーを使うのはどうでしょう?
    細いワイヤーを2つ折りにして穴の中に入れれば、中で輪っか状に広がって、輪の中に軸を通せるような気がするんですけど、如何なものでしょうか?
    壊れたベアリングの方は、プーラーで上手く外せるといいですね。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、まあスーパーメカニックならなんとかするでしょう。さらにベベルギヤケースを開けるつもりです(o^-^o)

  • @fo3592
    @fo3592 2 ปีที่แล้ว

    自分たちはこの場合フォークリフトで垂直に持ち上げて真っすぐにして上からゆっくり降ろして入れる方法をとります。但し先にオイルシールは交換しておきます。それでなければベベルケース脱着で対処ですかね。小型トラックのリヤシャフト分解と同じです。SSTでインナーレースに引っ掛けて抜き出すプーラー等もあります。作業機メーカーのロータリーは殆どベアリングホルダー付属、またはタンブ加工されて無くバックプレートとホルダーが一体化されている場合が多いので今回のような状態が進むとプレートまで削れてしまう場合があるのでこの程度で済んでよかったと思います。従って、爪軸側もプレートを外すとシール、ベアリングが楽に交換できますが爪軸が重いのでジャッキかリフトで持ち上げておくことをお勧めします。それと反対側の爪軸サポートのベアリングも同時に交換されることもお勧めします。スーメカも色々と思慮しながら作業をしている動画を見ていると為になることが多々あります。修理事故等に気を付けて頑張って下さい。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、垂直で入れる!私の思っていたのと同じなんですね。軸側も部品用意してありますが現在、餅加工が迫っていて秋起こし優先になりそうです。この時期は、優先順位が難しいです(* ̄▽ ̄*)

  • @TheTakanosuke32
    @TheTakanosuke32 2 ปีที่แล้ว +4

    シャフトへのベアリングは入りやすそうなので最後にベアリングを組み付けるとして
    そこを支点にしてスプライン(短いですが)にシャフトと同等くらいの長さのパイプを掛けて
    ベベルギヤ側を持ち上げるというのはどうでしょうか!
    (オイルシールを傷めないように対策しないといけませんが)

    • @にしやん-p6n
      @にしやん-p6n 2 ปีที่แล้ว

      オイルシールは後付けで良いかと。
      手前のネジ山潰さない様パイプ入れたら前が浮き上がり安いかも

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、、そのパイプで適当なモノが無いのとやはり持ち上げる時にオイルシールが支点になって傷みそうなんですd( ̄^ ̄)

    • @にしやん-p6n
      @にしやん-p6n 2 ปีที่แล้ว +1

      オイルシールを後で入れたらいけますよ。

    • @須永圭則
      @須永圭則 ปีที่แล้ว +1

      針金使っていましたが、二つ折りにして輪っかをオイル注入口より差し込んで少し押し付ければ中で開きそうじゃないですか⁉️
      針金ではなくて、細めのワイヤーとかなら中で開きやすいですよ。
      シャフトとベアリングは合体で差し込めば手前がわは軸中心は確実に出ます。
      トラックのシフトみたいですね…
      お怪我のしないよう頑張って下さいね👍️

    • @polzovatel659
      @polzovatel659 ปีที่แล้ว

      @@HayashisanchiJp23owarai あなたはrsp135k土壌カッターでクボタkb185修理マニュアルをダウンロードすることができますどこに教えてください、私は本当にそれを必要とし、あ

  • @桑田信夫
    @桑田信夫 2 ปีที่แล้ว +4

    手前のスプラインの部分(手で持ってるとこ)にちょうどいい太さの単管パイプ(1m位)差せばテコで先端持ち上げられるのでは!?

    • @hvprius
      @hvprius 2 ปีที่แล้ว +1

      そのとおり

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、それも考えたけどオイルシールがどうも傷むようです(* ̄▽ ̄*)

  • @ふださとなり
    @ふださとなり 2 ปีที่แล้ว +3

    ベベルギアーのPTO入力軸のカバー外せば簡単に入ったはずです。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、どうもそのようですね\(^o^)/

  • @Gintyan
    @Gintyan 2 ปีที่แล้ว +1

    農機具屋にいた者から言わせれば、ギヤケースの鉄板(ロータリーにくっついてる方ね)を外した方が入れやすいですよ〜
    結局ベアリングとオイルシール交換する羽目になるんやし、オイルシールは逆からしか入れなかってと思うんだけど....上下両方交換するのに30分カカらんかったと思うんだけどね〜

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、さすがプロですね。助かります\(^o^)/

  • @K.R395
    @K.R395 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です
    ベアリング交換大変そうですね
    故障したらすぐ農機具屋に電話して直してもらいます
    大変そうなので応援してます
    頑張ってください

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、、うちも最終的にクボタやJAに聞いています(o^-^o)

  • @農家アスパラ
    @農家アスパラ ปีที่แล้ว

    ベアリング抜きはパチンコ台の釘調整に使う玉に棒がくっついている物を二個作ってベアリングの玉の間に差し込んで抜く但しおでんの大根の様に玉を加工しないとダメですが、そんな工具有りましたが…もしくはシャフトに入るパイプをベアリング直接溶接して抜く…どうですかね?

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、ベアリングは、簡単に抜けましたがそんな方法もありですね\(^o^)/

  • @shiyuha18
    @shiyuha18 2 ปีที่แล้ว +8

    べべルギアケース開けた方がシャフト入れやすいですよ。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、ベベルギヤケースを開ける!中見えるのかなd( ̄^ ̄)

  • @はる金谷井
    @はる金谷井 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です
    ベアリング交換大変ですね
    直るといいですね

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、いろいろとアドバイスもらっているので大丈夫の、、はず(o^-^o)

  • @soaranixyu-
    @soaranixyu- 2 ปีที่แล้ว

    今年タウチのベアリング変えましたけど、結局チェーンケースの土台まで切り離して交換しましたよ~ 地面にロータリー置いてシャフトの位置だけ変わらない様に橋渡ししてジャッキかけてシャフト抜けない様に土台外しました。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、う~ん言葉だけじゃちょっと想像できない( ̄○ ̄;) 何で橋渡し?

    • @soaranixyu-
      @soaranixyu- ปีที่แล้ว

      @@HayashisanchiJp23owarai  俺直したのがタウチロータリーだったのでシャフト位置が変わらないようにです。動画ではリフトの爪がかかってるシャフトの筒を下から支える感じです

  • @花房寿弥-j6p
    @花房寿弥-j6p 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です
    ベヤリング交換はやっぱり
    大変ですね

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、まあ楽しんでやっています\(^o^)/

  • @スズキ好き
    @スズキ好き 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    ベアリング交換大変ですね💦
    難しそうですね……

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、、どうなるやら(* ̄▽ ̄*)

  • @みやだいすけ
    @みやだいすけ 2 ปีที่แล้ว

    思いつきで書き込みさせてもらいます。すみません。ロータリーの真ん中に入れていた針金を、2ミリのワイヤーか少し反発のあるロープを二つ折りにして入れれば、中で輪っか状に広がるのではないでしょうか?シャフトを通して、ロープを引き上げれば、高さの調整が出来ると思うのですが・・・うまく行くかは微妙ですけど・・・

    • @林洋行
      @林洋行 2 ปีที่แล้ว +2

      晩酌後の酔いで返信させてもらいます、すいません。
      (^^;
      針金で吊るす、うまく吊るせるかな?
      たぶんベベルギアーケース外すことになるでしょうね
      すーめかより!

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、、それもアイデアですね。ベベルギヤケースを開くともしかしたら手が入るかもです(o^-^o)

  • @覚醒劉備
    @覚醒劉備 2 ปีที่แล้ว

    ベアリングをシャフトに固定したままデフに入れないと入りすぎてナットが入り切らなかったんやなかったかな?

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、重要な情報ありがとうございます(o^-^o)

  • @にしやん-p6n
    @にしやん-p6n 2 ปีที่แล้ว

    今回、下も替えるんやったらスーメカさんが言ってる様にプレート事外して上下一緒にベアリング交換してシャフトを先に入れてときプレート組めば良いかと。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます、、いやプレート外すと軸のパイプをずっとジャッキアップしないといけないので上を変えてから下を変えます(o^-^o)

  • @豊赤間
    @豊赤間 2 ปีที่แล้ว

    こう言うトラブルは農家にとって痛いですね。整備の経験がないので助言等は出来ませんが、ロータリーの修理頑張って下さい。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、そこは、林さんちのファンの力でなんとか出来るのが助かります\(^o^)/

  • @ПростоПетруха-в6м
    @ПростоПетруха-в6м 2 ปีที่แล้ว

    it was necessary to take a pipe in the continuation of the shaft 1.5 meters and everything would work out for you.seal broken?

  • @ryouchan777
    @ryouchan777 2 ปีที่แล้ว

    ボルトの頭削って、T型にして抜いてましたね。
    硬いとぶった切れますけどね。(^_^;)
    外のリングは、内側を半自動で溶接すると内側に引っ張られて縮むので、すぽっと外れますよ。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、、問題は、軸をどう元に戻すかなんですよ(* ̄▽ ̄*)

    • @ryouchan777
      @ryouchan777 2 ปีที่แล้ว

      @@HayashisanchiJp23owarai
      昔、見た記憶では。
      ロータリーから、駆動部分を分離して立てて入れてましたね。
      立てた方が、素直に入るのでシールなど痛まないですから。(^_^;)
      分離が、多少手前でしたが結果早い言ってた記憶が有ります。

  • @ngtina8479
    @ngtina8479 2 ปีที่แล้ว

    シマツールのBP61が使えます。高価ですが、有れば楽に作業出来ます。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、それを買わないとなんとしたいのですd( ̄^ ̄)

  • @街島暢気
    @街島暢気 2 ปีที่แล้ว

    針金じゃなくて、結束バンドかPPバンドを使うとか・・・。PPバインダー紐はムリ?

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、ベベルギヤケース開けると普通の針金でもいけるかもです(o^-^o)

  • @フィッシャーマンアームチェア
    @フィッシャーマンアームチェア ปีที่แล้ว

    パイプを使うと軽く入りますよ

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、、知ってますがその丁度良いパイプが無いです( ̄○ ̄;)

  • @キルヒアイス-e5u
    @キルヒアイス-e5u 2 ปีที่แล้ว

    JA野々市の機械センターでかりたほうが早いかと。社長の人脈を活かしましょう!

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  ปีที่แล้ว

      ははは、、それをしないのがスーパーメカニックのプライド\(^o^)/

  • @星桃次郎-n3m
    @星桃次郎-n3m 2 ปีที่แล้ว

    そこまでバラしたら、ギヤケース外したほうが早いです!
    外したついでに、ケースの中も、掃除、出来ると思うのですが!
    それと、ベアリングのメーカーは、どこのメーカーを使ってますか?
    ニッチだったら、止めておいたほうがいいです!
    NSKのベアリングがいいです!
    もし、トラクターとかコンバインの足回りを修理する時も、NSKのベアリングのがいいです!
    ニッチのベアリングは、ダメになるのが早いです!
    ロータリー早く直るといいですね👍

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、ベベルギヤケースは、開けますがギヤケースのプレート外すのは、上のベアリング交換してからです。ちなみにNSKですよ(o^-^o)

  • @キルヒアイス-e5u
    @キルヒアイス-e5u 2 ปีที่แล้ว

    あ!それ用のベアリング抜きをね😅

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  ปีที่แล้ว

      分かってます、、コンバインの時借りました(* ̄▽ ̄*)

  • @hirotakak7744
    @hirotakak7744 2 ปีที่แล้ว

    又、横で危なそうな事をスーメカに囁く。ロータリー吊って立ち上げた後どうやって軸を入れるので?やったら倒れる状況しか見えない。

    • @HayashisanchiJp23owarai
      @HayashisanchiJp23owarai  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、、そこをなんとか安全にするのが技ですが(o^-^o) まあありとあらゆる可能性を考えますd( ̄^ ̄)