【レザークラフト】竹筒みたいなコインケースが出来ました。【型紙配布】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 前回cardwalletを制作しましたが、やっぱり小銭が無いと不安なので、
駒合わせ縫いに初挑戦しつつ、他には無さそうなコインケースを制作してみました。
使い勝手は正直微妙な気もしますが…
内径は500円硬貨が丁度入る様になっております。
撮影漏れがあり、分り辛いところがあるかもしれません…
申し訳ありません…
レザークラフト動画=作品数の経験ですが少しは上達したのかも気になる所です…
↓PDF型紙ダウンロード先↓
drive.google.c...
個人利用に限りご使用ください。
※型紙の転売、転載等は禁止します。
ダウンロードされた方チャンネル登録して戴けると励みになります。
ダウンロードした型紙を使用して作品を制作し、SNS等で紹介する場合は
当チャンネルのリンクを貼り付けてくれると大変うれしいです!
#本革
#財布
#小銭入れ
#leathercraft
ちょうど
このようなコインケースがあったらいいな!作りたいな!
って思っていたので、型紙配布もしていただけて感謝です!
ありがとうございます
コメントありがとうございます!
ぜひお役立て下さい!
電子タバコ(MARVOS X 100W Kit)本体ケースが無いため自作しようと調べていたところ、ここを見つけました。
型紙をA4で印刷したところ、ほんの少し大きくすれば完璧です。
レザークラフトの超初心者で100均である程度道具を揃えて適当に作って見ましたが、本体は縦置きなのでどうしても円柱部分の作り方が分からず、ここに辿り着きました。
型紙まで用意されていて、なんて僕はラッキーなんだと思いました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
作品作りにお役に立てて光栄です!
アレンジ作品とても気になります‼︎
めちゃくちゃエモい...!
こういうの大好きです!
ありがとうございます!
私のお気に入りの小銭入れです‼︎
開けるときに向きを間違えると、大変な事になりますが…
お洒落ですね!!
素敵です!!
ありがとうございます‼︎
面白い作品だと思います‼️
お褒めのお言葉ありがとうございます😄
これすげぇ
ありがとうございます😊
作った甲斐があります💦
Exactly the shape I was looking for, thanks a lot!
I'm honored that you liked it!
発想力が秀逸!
本当素晴らしい作品ですね!
勉強させて頂きます😊
嬉しいコメントありがとうございます😊
使い勝手がどうかと言われたら正直微妙な作品ですけどね…
Que bonito, cuidado y original trabajo. Muchas gracias por compartirlo.
gracias. estoy muy satisfecho.
個性的で素敵な作品だと思います!
とても良い物を見せて頂きました(*´ω`*)
お褒めいただき誠にありがとうございます😄
Thank you so much bro☺️
It's my pleasure!
これ良いな
色もそれっぽい
ありがとうございます!
腰にぶら下げる、竹筒の水筒をイメージして作りました。
ダウンロード時にファイルを開けないのは私だけですか?
あなたの作品は美しい😄
お褒めのお言葉ありがとうございます。
各種端末にてファイルがダウンロード可能か致しましたが、問題なくダウンロード&展開できるようなので
webにて『Google Driveのファイルがダウンロード出来ない場合の原因と 対処法』
などで検索して、一度試して頂けますでしょうか…
ご不便をおかけして申し訳ありません…
Very original❤
thank you!
素晴らしい作品をありがとうございます。動画を見ながら作成しておりますが、回転トチカンのサイズはなんでしょうか?すみません。
コメントありがとうございます。
使用した回転トチカンはクラフト社の
型番:C1608-00で、サイズはリング内径φ9mm、台座外径φ12mm
になります。
@@ojicraft
お忙しい中教えて頂きありがとうございます。頑張って作成致します。
これからも応援しております。
ありがとうございます!
これからもアイデア絞り出して頑張りますのでよろしくお願いします‼︎
良いな 100円玉専用サイズ作ってう売って欲しい😂
コメント頂きありがとうございます!
100円サイズ⁉︎
やってみたいですが、作製工程でサイズ感に手間取りそうですね…
@@ojicraft ダーツなどで小銭使う時に 持ってたらかっこいいなと思ったので
なるほど!
それはカッコいいかもですね‼︎
ちょっと検討してみます。
500円玉も含めてたくさんの小銭が入り視認性とデザインも良く理想のコインケースで、是非自作してみたいと思い、感謝の思いで型紙をダウンロードしましたが、レザークラフト未経験の完全初心者のため、こちらを制作する為に何を揃えたらよいのか動画から判別することができず、困っています。
大変恐れ入りますが、使用された道具及びパーツのサイズなど詳細を教えていただけましたら助かります。
こちらの道具27種紹介動画(th-cam.com/video/5t3DpIjIjrM/w-d-xo.html)も視聴済です。
(ちなみに近隣の100均ではレザークラフト用品の取扱いがありませんでしたので、それ以外の工作道具のみ購入しています。)
わかり次第、ネット通販で必要なものを買い揃えて、多少練習してから本制作に取り掛かろうと思っております。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
作製に使用した道具につきましては作品が初期の物になりますので、道具紹介の動画で紹介しております道具類で作製可能です。
この作品で使用したパーツは、クラフト社の回転トチカン内径9mm台座外径Φ12mm・真鍮ギボシ6mm・両面カシメ・片面カシメ 中(並足)。
ナスカン15mm(お好みのナスカンで可)を使用しております。
この動画では打ち具にダイソーで購入した打ち具を使用しておりますが、今後もレザークラフトを続けるのであれば
、道具紹介動画で紹介している専用打ち具を購入しておいた方が良いと思います。
糸はクラフト社ロウビキ糸(細)を使用しております。最近はビニモMBTの5番や1番を、好みの量にロウビキして使用しています。
染料につきましてもクラフト社のクラフト染料を使用しております。
革はレザーマート楽天市場店でヌメ革きなりのはぎれを購入し、染色して使用しています。
はぎれは欲しい厚さが入っていると限りませんので、厚さを選んで購入するのが良いと思います。
最初からいい革は使用せず、練習用にはB級品などの安めの革の購入がおすすめです。
私も試作品は訳アリ革などを使用しています。
駒合わせ縫いは少し難しいかもしれませんが作製よろしくお願いします!
@@ojicraft
詳細、ご丁寧にありがとうございます!!
非常に助かります。
そちらの道具とパーツで揃えて行きたいと思います。
(打ち具も、専用のものを購入してみます。)
革を購入する際の選び方なども詳しくご説明いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
まず安めの革も一緒に購入して、レザークラフト作業に慣れる為に、簡単な物を作ってみたり、切ったハギレなども利用するなどして、練習にフル活用してみます。
立体的で難しそうな作品ですので、完成はかなり先になるとは思いますが、
SNSに写真を投稿時にぜひ動画とチャンネルのリンク紹介もさせていただきます!
👏👏👏👏👏😍
ありがとうございます😊
ابداع
😃👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
thank you❗️
I am very happy❤️