ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おんじのSwitch修理は安心感すごいね。20年通ってる床屋での散髪くらい。
ああああああああ!わっ!あああああああん!ありがとうございますうううう!!
床屋の例え分かりやすいw
とりあえずスパく!ゆっくり見させて頂きます!ええぃ!!
あはぁぁん!ありがとうございますぅぅんん!あひい!
こういうのをさらっと修理してくれる父親ってかっこいいなぁ。尊敬します。
ありがとうございます!
3週連続動画出しおめでとう!デジタイザに液晶が両面接着なのは設計的に残念過ぎる。
わっふうう!あっ!ありがっとうおおおおお!iPadとかもっとひどいよね接着が
家族が直してくれる安心感
安心してるかのう
投げても大丈夫
簡単に治してやるからまたバッキバキに壊すんですよ!毎回修理を有償にするか、1ヶ月は放置するとか、物の大切さを教えんと、永久に繰り返しますよー💢💢💢💢
@@vmsrider 気を付けてても壊しちゃうのが子供ですよ???エアプかな??ネットで余計な説教垂れてないでもっとお子さんと接してあげてくださいねー💖💖💖💖
おじおじで始まる休日の昼ってエモいですね
最高だよね
一個直した後に「もう一個直して」という依頼されるのエグくて好き
液晶割れなくて良かった。写り込み防止にマスキングテープ貼るのは合理的だねー。傷も付かないから真似させて貰おう。
水色のステックがいいな
おじおじの修理動画マジで大好き
ありがたやー
ゲーム機壊しても直してくれるとか良いお父さんしてるなぁ
いえいえ修理くらいですよ
ゲーム直してくれるなんて最高のオヤジだ!
フヘヘ
おじおじSwitch修理は定期的に見たくなるwww
ありがっとう!
Switchの修理は無くならないねお父さんお疲れ様やで~
スイッチ動画ありがとうございます。これから自分で修理をやってみようと思っていたので参考になります。
家族への愛で+1勝。父親への尊敬をさらに勝ち取り+1勝。
尊敬は勝ち取れませんでした🐴
「ZRの裏で🐜死んでる」めっちゃツボでした。将来いい大人になるな!
なんて頼りがいのある父親さんなんだ…
いえいえそんなことはないですとも
やっぱサンデーおじおじを最高やな
やっぱサンディーおじさん最高やな
こんなお父ちゃん中々おらん。何でもそうだけど、特にこういう細かいものの修復が出来るのは本当に凄い😊
21:11ありがとうございましたじゃないの草
大雑把のようで繊細なおじおじ
あへあへ😓
撮影できてないのはもはやおじおじの安心感がある
Switch関係の修理待ってましたあああ!!!!!
ありがとう!
先っぽだけだから君オモロw→入ったら勝ちまでオモロw
どんな使い方したらZRの裏でアリ死ぬんだよwww
バッテリー交換が大変なことは任天堂の修理担当でも同じはずだけど、サービスマニュアルではどうなってるんだろうね
枠ごと交換するのかな
お見事!この分野はプロですね!?wいつもサンコーになります。
スピーカーを変えたのでおじおじさんの声が響いてとても満足です。
11:48 12:25のBGMがHARDCOREな感じでお好み
家族思いの頼もしいお父ちゃん^^ディスプレイ交換2時間でも早いと思いますし、普通買い替えですからね。バッテリー交換も外すのがこんなに困難だったとは!!
よくよく考えたらちょっと大き目の店舗の家電量販店にswitchの交換用JOYスティック売ってるぐらいの耐久性なのに本体と一体にしようとかよく考えたもんだな・・・
久しぶりに見ました。声等変わらずで凄い安定感ですね
おじおじのトークは癒やし😌
今回も素晴らしい修理でしたねバッテリーの糊を剥がすのには私は、プラスというステッカー剥がし使ってます。
よく細かいゴミが入り込むあの部分てテープで止まっていたのか
おじおじの指きれい
落ち着く声してます…
おじやんならLiteの外部出力できそうな気がするwいつも観てますw
自分も奥さんにカバーを白に変えて欲しいって言われて変えて、今度バッテリーもすぐ減るから変えてって言われて大変でしたよ。カバー変えるのに3時間近くかかりましたね
結構慎重にやらないと駄目だもんね
ZRの裏でアリ死んでる!は笑いました😂
すげえよね
内蔵物をドナーに移植した方がディスプレイを外さないので楽な気がしますが、ケーシングカラーは青を使いたい拘りがあるのかな?
素晴らしい修理技術!
あかさ
本当にサブちゃんでSwitch修理してて草
アリ死んでるは子供のSwitchあるあるですね!!!!!!!!!!(甥っ子のSwitchもドリフト直す時に開けたらアリはいってました)
頼れる父親(旦那)って良いよね
全然頼りないんだぜー
うちの息子もそうですが直してくれるとわかっていると壊します。だって、直してくれるんだもの。ちょっと怒られれば、友達の前でカッコつけて、投げようが踏もうが直してくれる。そんなもんですよね。
わざと壊してるわけじゃないと思うけども
お前バカくそお前なんか ちっちゃい
画面が逝っちゃったけど直せるのはすごい!
10:58 DAISUKIのCM前を思い出した
おじおじが直してくれるから家族が安心して乱暴に使っちゃってるんだろうな
いやーそれは無いと思うけども
Yahooニュースでこの動画がネタになっててめちゃくちゃ嬉しかった🥹
簡単にやってるけど自分でやると結構手間で時間かかるんだよねー苦戦してる所も好きだけど勉強になるから好き
写り込み防止っておじおじさんがマスクするのかと思ってたw
画面の方がいいよね
@@ozozhole ああ!バキュームが……忘れてましたすいません
裏もう少しバラすとタッチパネル外さずに液晶交換できた気がする
海外の人は「Y字ネジはバターから作られている」って言う人もいますからね。
まじすかいやほんと柔らかい
ディスプレイとバッテリー交換したので一勝、録画忘れたので一敗
まけてない!
やったーゲーム機ネタだータイトルでバッテリー交換のメンテナンスかと思ったらバキバキ液晶でがっつり修理だった
ありがっとう!割りやがってさーもう
うちもSwitch Liteの外装交換でタッチパネルと液晶の剥離作業やりましたが、2枚割りました(涙)おんじが『ヤバい』って言ってた場所、ちょっと力入れたらすぐ割れるんですよね結局新品買って取り付けました液晶剥離、バッテリー剥離、過去に自分が失敗した作業を丁寧に解説してもらえたので、すごく勉強になりました作業お疲れ様でした!
簡単に割れそうな可箇所だったね~めっちゃ温めれば行ける感じだった!
壊れた画面とんでもねえ譜面の太鼓の達人に見えた
Switchでフィルム無し運用出来るの凄い。お父さんに頼めばディスプレイ交換してくれるから気にしてないのかな。良いお父さんやで。
前貼ってたけど取ったのかな?まったくもう
一台目🐜が入ってることを考えたら外で地面に直置きしてたりしてたんだろうな
まさか家の中で...
おじおじは心のスパイス
俺の癒しキャラおじおじの穴大好き
スイッチライト修理(おまけ動画付き)的な感じで得した気分に😊
良いお父さんですね お疲れ様です
外でプレイしてたら落とすしアリ🐜も入ってくる…のか?
家の中で...??
割れてる液晶にマスキングじゃなくてスクレーパー差し込む部分にマスキングしておかないとね笑
バッテリーは糸入ると楽です。ピアノ線とか
今まで直したやつかなり多いから凄い
キレイなお手々に違和感
液晶パネルが色違いの2トーンカラースイッチもおしゃれ且つ無二でよかったかも。
あんさん…どんだけ救済しはるんや…イエス超えてきてますやん…
お疲れ様でしたさすがおじおじさんPS5pro修理動画待ってますw
やべ、最近おじおじがなんかかっこよく見えてきた。サンおじだわやっぱり。おじおじシグネチャモデルとかほしい。
それは危ないぞお
本職顔負けのSwitch修理工房で草
携帯ゲーム機 マウス コントローラー類の修理をやってると作業シート上には埃 カス 毛などが一大量に落ちてそうw
落ちてるよたっくさん
ROWAは今でも各種互換バッテリ売っているんだな・・・・
地味に投稿1時間弱のおじおじの動画見んの初めてだわ
@@ozozhole そういえば、おじおじさんって俺何歳に見えます?
「録画忘れてました~…すみません😩」ええんやで👍
すいません~😓
家族のSwitchで動画も出来たので2~3勝追加で良かったのでは?
確かに
さらっと出来て羨ましいぃぃん
幼子達に壊されてくSwitchの救世主❤
Yネジはホントに舐めますよね〜グリグリ押し付けててもぐりんってなります😭
液晶とタッチパネルの間もちゃんと接着しないとゴミが入りそうだね
親御さんの顔が見てみたいですねぇ顔はわからないけど指毛はいっぱい生えてそうな気がするなぁ……🙌
腕毛も濃いかもなぁ
寄った時の絵が悪いからマクロカメラとかで撮影したほうが見やすそう
いつも楽しく拝見させて頂いてます。今日は珍しく私もやったことある修理だったのでコメントさせて頂きます。LCDだけ交換する時は筐体内部側からLCDを剥がすとタッチパネルの両面テープを貼り直さなくていいなくていいのでオススメです。次の機会があればお試し下さい。もしご存知でしたら老婆心すみません。次の動画も楽しみにしています。
1:10 液晶割れの修理は昔PSPで液晶割れと液晶が映らないジャンクの両方生きている液晶とバクライトを合わせたら修理できたのでもしこれからそんなことがあったら試してみてください。まあ猫買ってるんで異物入らないように頑張ったけどどうしても毛が入り込んだのが負けかな・・・と思いましたが・・・
スティックの右は殆ど使うこと無いから壊れにくいんよね。スティックの左は移動にメニュー選択に色々使いまくるので消耗激しいのよ。
FPSTPSで結構使ってると思うけど比較的少ないもんね
@@ozozhole FPSTPSは殆どやらないからわからなかったけどカメラの視点切り替えとか右使いますね。
親の顔が見たいとか言ってる割に液晶に映り込み防止の養生してるおじおじがお茶目だった。
ほんとだ恥ずかしい
家族がジャンクを作って、オジオジお父さんが直す!自家製ジャンクってことか!(いいなぁー治してくれる人がいて)
自家製がやっぱ一番だ
粘着テープはオレンジオイルが入ったシール剥がし剤がいいですよプラを溶かすので取り扱い注意ですが(すぐに拭き取れば問題ないです)
なるほど確か持ってた気がする!
カメラの替えバッテリーとして ROWA JAPAN のバッテリー何個かためしたけど、どれもへたるの早かったなぁ。それ以来バッテリーは高くても純正買うようにしたよ。
純正買えたら最高だな~
キター!
父の鑑だわね
いえいえそんなぜんぜん
親父の労力はプライスレスだからね
無料とも...
1日2回もくぱぁ(修理)とは!?おじおじ元気すぎ~
ガッハッハほーれ
遂にヤフーニュースおめでとうございます!大丈夫ですよ犯罪や不倫では無く純粋な修理紹介ですので!
優しい!
勝ち確すぎて絶望するおじおじ見れなくて残念!
ぬっはっは
おんじのSwitch修理は安心感すごいね。
20年通ってる床屋での散髪くらい。
ああああああああ!わっ!あああああああん!
ありがとうございますうううう!!
床屋の例え分かりやすいw
とりあえずスパく!ゆっくり見させて頂きます!ええぃ!!
あはぁぁん!ありがとうございますぅぅんん!あひい!
こういうのをさらっと修理してくれる父親ってかっこいいなぁ。
尊敬します。
ありがとうございます!
3週連続動画出しおめでとう!
デジタイザに液晶が両面接着なのは設計的に残念過ぎる。
わっふうう!あっ!ありがっとうおおおおお!
iPadとかもっとひどいよね接着が
家族が直してくれる安心感
安心してるかのう
投げても大丈夫
簡単に治してやるからまたバッキバキに壊すんですよ!毎回修理を有償にするか、1ヶ月は放置するとか、物の大切さを教えんと、永久に繰り返しますよー💢💢💢💢
@@vmsrider 気を付けてても壊しちゃうのが子供ですよ???エアプかな??
ネットで余計な説教垂れてないでもっとお子さんと接してあげてくださいねー💖💖💖💖
おじおじで始まる休日の昼ってエモいですね
最高だよね
一個直した後に「もう一個直して」という依頼されるのエグくて好き
液晶割れなくて良かった。写り込み防止にマスキングテープ貼るのは合理的だねー。傷も付かないから真似させて貰おう。
水色のステックがいいな
おじおじの修理動画マジで大好き
ありがたやー
ゲーム機壊しても直してくれるとか良いお父さんしてるなぁ
いえいえ修理くらいですよ
ゲーム直してくれるなんて最高のオヤジだ!
フヘヘ
おじおじSwitch修理は定期的に見たくなるwww
ありがっとう!
Switchの修理は無くならないね
お父さんお疲れ様やで~
ありがっとう!
スイッチ動画ありがとうございます。これから自分で修理をやってみようと思っていたので参考になります。
ありがっとう!
家族への愛で+1勝。
父親への尊敬をさらに勝ち取り+1勝。
尊敬は勝ち取れませんでした🐴
「ZRの裏で🐜死んでる」めっちゃツボでした。将来いい大人になるな!
なんて頼りがいのある父親さんなんだ…
いえいえそんなことはないですとも
やっぱサンデーおじおじを最高やな
ありがっとう!
やっぱサンディーおじさん最高やな
こんなお父ちゃん中々おらん。
何でもそうだけど、特にこういう細かいものの修復が出来るのは本当に凄い😊
21:11ありがとうございましたじゃないの草
大雑把のようで繊細なおじおじ
あへあへ😓
撮影できてないのはもはやおじおじの安心感がある
Switch関係の修理待ってましたあああ!!!!!
ありがとう!
先っぽだけだから君オモロw
→入ったら勝ちまでオモロw
どんな使い方したらZRの裏でアリ死ぬんだよwww
バッテリー交換が大変なことは任天堂の修理担当でも同じはずだけど、サービスマニュアルではどうなってるんだろうね
枠ごと交換するのかな
お見事!この分野はプロですね!?w
いつもサンコーになります。
スピーカーを変えたのでおじおじさんの声が響いてとても満足です。
ありがっとう!
11:48 12:25のBGMがHARDCOREな感じでお好み
家族思いの頼もしいお父ちゃん^^
ディスプレイ交換2時間でも早いと思いますし、普通買い替えですからね。
バッテリー交換も外すのがこんなに困難だったとは!!
よくよく考えたらちょっと大き目の店舗の家電量販店にswitchの交換用JOYスティック売ってるぐらいの耐久性なのに
本体と一体にしようとかよく考えたもんだな・・・
久しぶりに見ました。声等変わらずで凄い安定感ですね
おじおじのトークは癒やし😌
今回も素晴らしい修理でしたねバッテリーの糊を剥がすのには私は、プラスというステッカー剥がし使ってます。
よく細かいゴミが入り込むあの部分てテープで止まっていたのか
おじおじの指きれい
落ち着く声してます…
おじやんならLiteの外部出力できそうな気がするwいつも観てますw
自分も奥さんにカバーを白に変えて欲しいって言われて変えて、今度バッテリーもすぐ減るから変えてって言われて大変でしたよ。カバー変えるのに3時間近くかかりましたね
結構慎重にやらないと駄目だもんね
ZRの裏でアリ死んでる!は笑いました😂
すげえよね
内蔵物をドナーに移植した方がディスプレイを外さないので楽な気がしますが、ケーシングカラーは青を使いたい拘りがあるのかな?
素晴らしい修理技術!
あかさ
本当にサブちゃんでSwitch修理してて草
アリ死んでるは子供のSwitchあるあるですね!!!!!!!!!!(甥っ子のSwitchもドリフト直す時に開けたらアリはいってました)
頼れる父親(旦那)って良いよね
全然頼りないんだぜー
うちの息子もそうですが直してくれるとわかっていると壊します。だって、直してくれるんだもの。
ちょっと怒られれば、友達の前でカッコつけて、投げようが踏もうが直してくれる。そんなもんですよね。
わざと壊してるわけじゃないと思うけども
お前バカくそお前なんか ちっちゃい
画面が逝っちゃったけど直せるのはすごい!
10:58 DAISUKIのCM前を思い出した
おじおじが直してくれるから家族が安心して乱暴に使っちゃってるんだろうな
いやーそれは無いと思うけども
Yahooニュースでこの動画がネタになっててめちゃくちゃ嬉しかった🥹
簡単にやってるけど自分でやると結構手間で時間かかるんだよねー
苦戦してる所も好きだけど勉強になるから好き
ありがっとう!
写り込み防止っておじおじさんがマスクするのかと思ってたw
画面の方がいいよね
@@ozozhole ああ!バキュームが……忘れてましたすいません
裏もう少しバラすとタッチパネル外さずに液晶交換できた気がする
海外の人は「Y字ネジはバターから作られている」って言う人もいますからね。
まじすか
いやほんと柔らかい
ディスプレイとバッテリー交換したので一勝、録画忘れたので一敗
まけてない!
やったーゲーム機ネタだー
タイトルでバッテリー交換のメンテナンスかと思ったらバキバキ液晶でがっつり修理だった
ありがっとう!
割りやがってさーもう
うちもSwitch Liteの外装交換でタッチパネルと液晶の剥離作業やりましたが、2枚割りました(涙)
おんじが『ヤバい』って言ってた場所、ちょっと力入れたらすぐ割れるんですよね
結局新品買って取り付けました
液晶剥離、バッテリー剥離、過去に自分が失敗した作業を丁寧に解説してもらえたので、すごく勉強になりました
作業お疲れ様でした!
簡単に割れそうな可箇所だったね~めっちゃ温めれば行ける感じだった!
壊れた画面とんでもねえ譜面の太鼓の達人に見えた
Switchでフィルム無し運用出来るの凄い。
お父さんに頼めばディスプレイ交換してくれるから気にしてないのかな。良いお父さんやで。
前貼ってたけど取ったのかな?まったくもう
一台目🐜が入ってることを考えたら外で地面に直置きしてたりしてたんだろうな
まさか家の中で...
おじおじは心のスパイス
俺の癒しキャラおじおじの穴大好き
スイッチライト修理(おまけ動画付き)的な感じで得した気分に😊
良いお父さんですね お疲れ様です
ありがっとう!
外でプレイしてたら落とすしアリ🐜も入ってくる…のか?
家の中で...??
割れてる液晶にマスキングじゃなくてスクレーパー差し込む部分にマスキングしておかないとね笑
バッテリーは糸入ると楽です。ピアノ線とか
今まで直したやつかなり多いから
凄い
ありがっとう!
キレイなお手々に違和感
液晶パネルが色違いの2トーンカラースイッチもおしゃれ且つ無二でよかったかも。
あんさん…どんだけ救済しはるんや…イエス超えてきてますやん…
お疲れ様でした
さすがおじおじさん
PS5pro修理動画待ってますw
やべ、最近おじおじがなんかかっこよく見えてきた。
サンおじだわやっぱり。おじおじシグネチャモデルとかほしい。
それは危ないぞお
本職顔負けのSwitch修理工房で草
携帯ゲーム機 マウス コントローラー類の修理をやってると
作業シート上には埃 カス 毛などが一大量に落ちてそうw
落ちてるよたっくさん
ROWAは今でも各種互換バッテリ売っているんだな・・・・
地味に投稿1時間弱のおじおじの動画見んの初めてだわ
ありがっとう!
@@ozozhole そういえば、おじおじさんって俺何歳に見えます?
「録画忘れてました~…すみません😩」ええんやで👍
すいません~😓
家族のSwitchで動画も出来たので2~3勝追加で良かったのでは?
確かに
さらっと出来て羨ましいぃぃん
幼子達に壊されてくSwitchの救世主❤
Yネジはホントに舐めますよね〜グリグリ押し付けててもぐりんってなります😭
液晶とタッチパネルの間もちゃんと接着しないとゴミが入りそうだね
親御さんの顔が見てみたいですねぇ
顔はわからないけど指毛はいっぱい生えてそうな気がするなぁ……🙌
腕毛も濃いかもなぁ
寄った時の絵が悪いからマクロカメラとかで撮影したほうが見やすそう
いつも楽しく拝見させて頂いてます。今日は珍しく私もやったことある修理だったのでコメントさせて頂きます。LCDだけ交換する時は筐体内部側からLCDを剥がすとタッチパネルの両面テープを貼り直さなくていいなくていいのでオススメです。次の機会があればお試し下さい。もしご存知でしたら老婆心すみません。次の動画も楽しみにしています。
1:10 液晶割れの修理は昔PSPで液晶割れと液晶が映らないジャンクの両方生きている液晶とバクライトを合わせたら修理できたのでもしこれからそんなことがあったら試してみてください。
まあ猫買ってるんで異物入らないように頑張ったけどどうしても毛が入り込んだのが負けかな・・・と思いましたが・・・
スティックの右は殆ど使うこと無いから壊れにくいんよね。
スティックの左は移動にメニュー選択に色々使いまくるので消耗激しいのよ。
FPSTPSで結構使ってると思うけど比較的少ないもんね
@@ozozhole FPSTPSは殆どやらないからわからなかったけどカメラの視点切り替えとか右使いますね。
親の顔が見たいとか言ってる割に液晶に映り込み防止の養生してるおじおじがお茶目だった。
ほんとだ恥ずかしい
家族がジャンクを作って、オジオジお父さんが直す!自家製ジャンクってことか!(いいなぁー治してくれる人がいて)
自家製がやっぱ一番だ
粘着テープはオレンジオイルが入ったシール剥がし剤がいいですよ
プラを溶かすので取り扱い注意ですが(すぐに拭き取れば問題ないです)
なるほど確か持ってた気がする!
カメラの替えバッテリーとして ROWA JAPAN のバッテリー何個かためしたけど、どれもへたるの早かったなぁ。それ以来バッテリーは高くても純正買うようにしたよ。
純正買えたら最高だな~
キター!
ありがとう!
父の鑑だわね
いえいえそんなぜんぜん
親父の労力はプライスレスだからね
無料とも...
1日2回もくぱぁ(修理)とは!?おじおじ元気すぎ~
ガッハッハほーれ
遂にヤフーニュースおめでとうございます!大丈夫ですよ犯罪や不倫では無く純粋な修理紹介ですので!
優しい!
勝ち確すぎて絶望するおじおじ見れなくて残念!
ぬっはっは