クラリネットのリペアはなぜ必要?どのくらいの頻度で出せば良い?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ม.ค. 2025
- 上達するモチベーションアップ!仲間ができる
クラリネット吹きのためのオンラインコミュニティ|クラリネットサークルを主催しています。全国でメンバー募集中!
note.com/r_kuz...
名古屋市近郊でクラリネット教室をしています
オンラインレッスンも承ります
note.com/r_kuz...
葛島涼子公式サイト
www.ryokokuzus...
公式ライン
lin.ee/LP1xRml
Twitter🐥
/ r_kuzushima
Instagram
/ r_kuzushima
note
note.com/r_kuz...
葛島さんの動画に感化され、15年振りにクラリネットを再開しました❤クランポンRCを購入して6ヶ月経過しましたが、先日初めて調整に出したところ、音の反応や発生がとても良くなり驚きました😮 仰るように頻度を決めて定期的に調整に出すことはとても大事だと実感しました🎉
20年ぶりにクラをやりたくなり、中古でYAMAHA452を買いました。
カタカタなったり、音が鳴りにくかったりして、タダでさえ変な癖があるのに、整っている方が綺麗に練習もできそうなので、やはり調整は大切なんですね!
今度調整に出してみたいと思います!
いつも勉強になる動画をありがとうございます😊
本番近いのに調子悪くて、どうしようと悩んでいたので、やっぱり調整出してみようと思います…!(間に合うかどうかが心配…)
突然シが鳴らなくなり、いつものところへお願いしようとしましたが、たまたま連絡つかなくて仕方なく購入した店のリペアさんにみてもらいました。音は出るようになったのですが、なんか違うと思い、1週間後にいつものところへ。私の機種は調整が特殊?らしくいずれはタンポの交換が必要になってくるそうです。調整された直後が1番いい音で鳴ってくれますね!
あ〜〜全てが分かりみ深すぎる動画でした。調整出さなくとも音は出るし、いいかな…って思ってしまうのですが、特に同じ音でも運指によって音の出方が変わってしまったりすると、どうしてもその運指は避けたくなるし、又は無理やり指で強く押さえて吹く、ってことになってこれはきっと良くないことなんだろうなぁと思いながら吹く羽目になるんですよねぇ。
私は恵まれたことにとても信頼できる楽器屋さんがいて、その方に預ければ魔法がかかったようにとんでもなく吹きやすくなり、軽く吹いて音が出るので、毎回調整してもらった後の試奏では驚きばかりです。そんな楽器屋さんがいるからこそ、今自分が楽器を楽しめているんだなぁと思いながら楽器を吹いています。
バスクラが買った時から壊れていて、買った楽器店に持って行っても良くならず、個人の工房に持って行ったら一撃で直ったことがあります…
はじめまして。超初心者です。
正しくは、マウスピースを上の前歯で軽く噛んで吹くのですか?私は自然と噛まないで吹いています。一応音はちゃんと出ています。
噛まないで吹くのは何か支障があるでしょうか?