【上手くならない理由は3つだけ】逆にこれを実行したら上達します!徹底解説。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 มี.ค. 2020
  • #イラスト#デッサン上達法#はるアトリエ
    【動画もくじ】
    ・ 0:53 →理由1:遠くから見ていない
    ・ 3:00 →理由2:知識が足りない!?
    ・ 5:15 →理由3:人と比べてない
    ・ 7:12 →客観視するとは?
    おすすめデッサン本:harubloo.com/2019/04/11/dessi...
    ●仕事依頼や販売中の作品はこちら↓●
    harubloo.com/2019/05/26/haruw...
    ※TH-camで紹介した作品も販売してます。
    ●絵の質問はコメント欄にお願いします。●
    (内容によっては動画にします。)
    ○絵の添削などのご依頼もお待ちしています。(あなたの絵を赤ペン先生のようにアドバイスさせていただくシステムです。)
    →coconala.com/mypage/services_...
    この動画で解説した芸術記事はこちら【 harubloo.com/2019/05/17/dessi... 】
    →月間3万回以上読まれる芸術ブロガーの「はる」です。( harubloo.com )
    通勤時間、料理を作りながら、作業をしながら…空いた時間に音声のみで芸術についてや画力を上げる方法が丸わかりです。
    ブログやツイッター( / taka810s )ではオリジナル絵やその解説も上げているので画力上げたい方は是非見に来て下さい( ˘ω˘)
    あ、あと関西人です。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 38

  • @user-te8rd4oi6l
    @user-te8rd4oi6l 4 ปีที่แล้ว +110

    自分が学生の頃に持っていた自由帳見ると、「めっちゃ下手やん」ってなるのが多い…でも当時の自分は「めっちゃ上手くね自分✨」って思ってたなあ…客観視は本当に大事だと分からされる。

  • @user-ew3jm1wk9p
    @user-ew3jm1wk9p 4 ปีที่แล้ว +65

    客観視か...
    確かに上手くできたって思っても次の日とかに見ると「え、なんか違う」ってなること多いかも...

  • @haru_atelier
    @haru_atelier  4 ปีที่แล้ว +31

    【動画もくじ】
    0:53 →理由1:遠くから見ていない
    3:00 →理由2:知識が足りない!?
    5:15 →理由3:人と比べてない
    7:12 →客観視するとは?
    おすすめデッサン本:harubloo.com/2019/04/11/dessin-10/
    ●絵の質問はコメント欄にお願いします。●
    (内容によっては動画にします。)
    髪にゴミついてね?

    • @menysoos1962
      @menysoos1962 4 ปีที่แล้ว

      はるアトリエ
      髪にゴミついてる

  • @ageha1127
    @ageha1127 4 ปีที่แล้ว +21

    イノシシ可愛すぎだろw
    最近、一番真剣に見てるチャンネルかもしれない

  • @dragon77411
    @dragon77411 2 ปีที่แล้ว +5

    ダヴィンチが万能の天才と言われた所以は事象をよく観察してよく原理を知っていた。知識が豊富だった。

  • @meltfire8330
    @meltfire8330 4 ปีที่แล้ว +5

    毎回わかりやすい説明ありがとうございます!とても役に立ちます!

  • @wawawa4033
    @wawawa4033 4 ปีที่แล้ว +15

    10年前にこの動画に出会いたかった

  • @user-os2bk4lk7u
    @user-os2bk4lk7u 3 ปีที่แล้ว +2

    凄く分かりやすかったです!
    ありがとうございます!

  • @leo0731jp
    @leo0731jp 4 ปีที่แล้ว +3

    毎回勉強になります。継続して見させていただきます

  • @ts2430
    @ts2430 4 ปีที่แล้ว +11

    動画内容はもちろん素晴らしいんだけど、それ以上にはるさん自身の人としての魅力がすごい

  • @user-hl4lh4vd5d
    @user-hl4lh4vd5d 4 ปีที่แล้ว +1

    めちゃくちゃ参考になります。ありがとうございます。

  • @user-tf6xy9qf7d
    @user-tf6xy9qf7d 4 ปีที่แล้ว +1

    分かりやす!

  • @user-wq4vv4jl5h
    @user-wq4vv4jl5h 4 ปีที่แล้ว +3

    はるアトリエさんのチャンネルは神!

  • @LunaPienArtGiappone
    @LunaPienArtGiappone 4 ปีที่แล้ว +2

    В конце концов, это так же важно, как вы смотрите на фотографию. Кроме того, чем он шире, тем глубже будет выглядеть дизайн.🧐

  • @kantenjelly
    @kantenjelly 4 ปีที่แล้ว +28

    私「ほーん…何か、私でも出来そう!やってみよ!」→早速やってみる
    数日経過
     _人人人人_
     > できない <
      ̄Y^Y^Y^Y  ̄

  • @user-go9lz2ox9t
    @user-go9lz2ox9t 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも動画楽しみにしてます
    説明が丁寧でわかりやすいので助かります。動画投稿頑張ってください(≧∇≦)b

  • @beatboxerok
    @beatboxerok 4 ปีที่แล้ว +1

    自分は模写しか出来ないのですが、はるさんはキャラクターを描く時は模写ですか?それとも何も見ずに頭で思い出しながら描いていますか?

  • @user-ht9jm2vc3l
    @user-ht9jm2vc3l 4 ปีที่แล้ว +7

    おすすめから来ました!
    絵心わけてください😂

  • @supreemerucha1484
    @supreemerucha1484 4 ปีที่แล้ว +2

    この動画とわ関係無いんですけど透明水彩と不透明水彩の違いわなんですか?後はるアトリエさんは、どっちを使ってますか?コメント返信していただけると、ありがたいです!

  • @blanket276
    @blanket276 3 ปีที่แล้ว +3

    知識が足りないが一番自分に当てはまってたな...特に手は結構描いてるのに全体見ると違和感あるから、ちゃんと観察しようと思いました...

  • @studentartschool8017
    @studentartschool8017 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも参考にしています!!はるさん!そろそろデッサンのデモスト動画欲しいです。。。!!3点モチーフの卓上デッサンぜひお願いします!!

  • @user-dn3gk7tp6w
    @user-dn3gk7tp6w 4 ปีที่แล้ว +2

    質問です。スマホで絵を描きたいと思っています。オススメの機種・アプリはありますか?個人的にはSNS系やpixivに絵を出したいと思っています。

    • @user-dn3gk7tp6w
      @user-dn3gk7tp6w 4 ปีที่แล้ว

      ちなみに中学生なので将来の事はあまり決まっていません。

  • @PanPa_su.
    @PanPa_su. 4 ปีที่แล้ว +1

    猪可愛い😌💕

  • @user-vu7xp6ry7h
    @user-vu7xp6ry7h 4 ปีที่แล้ว +4

    全くの素人だけど「ほほぅ」って見れた。内容以上にパーカー気になったけど😁
    ふと思ったけど、絵がうまい人ってメイクもうまいのかな?
    いろんなメイクに挑戦してみてほしい🤗

  • @user-hw6rj9yx8t
    @user-hw6rj9yx8t 3 ปีที่แล้ว +3

    私は、小学6年生で、好きなアニメ、漫画の絵を描いていて、そこから、絵を描くようになりました。
    私は、色を塗るのが苦手で、鉛筆だけで描いていました。
    今では、お遊びで描いていた絵が、はるさんの動画を見て、しっかり描くようになりました。
    はるさんの動画は、説明が分かりやすくて、色々な画材を使って絵を描いているので、とってもありがたいです。
    今は、デッサンの練習‪をしています。
    これからも、無理しない程度に投稿頑張ってください!!
    応援してます!
    長文すみません。

    • @user-yh2sp7ch6r
      @user-yh2sp7ch6r 3 ปีที่แล้ว +3

      頑張れ!

    • @sino_sino
      @sino_sino 2 ปีที่แล้ว +1

      共に頑張りましょう!!

  • @user-cg9sv5mk5v
    @user-cg9sv5mk5v 4 ปีที่แล้ว +3

    🇮🇹イタリアのイラストレーター、マルセロ・バレンジー氏は…凄っ😮はるさんも凄っ🤷🏻‍♀️!絵の上手い人やミニチュア造形を作る器用な人! 尊敬します。by:不器用男🤷🏻‍♂️

  • @user-dp7um3si8r
    @user-dp7um3si8r 4 ปีที่แล้ว +6

    イザベラ…

  • @user-vn5tv2wf4n
    @user-vn5tv2wf4n 3 ปีที่แล้ว

    私も遠くから自分の書いた字を見たら曲がってた

  • @user-wv7si1rt9s
    @user-wv7si1rt9s 3 ปีที่แล้ว +3

    なんだろね。俺らが下手民が描くデッサンは立体=× 面積=○って言うのがいい例えだろう。俺らは絵を描く時に立体ぽく描いてるつもりが、実質〃箱がある〃 〃骨が入っている〃 〃肉付けになる〃などと想像もしないから、有り得ない絵を描くんだよね。意識しても面積みたいな絵になってしまう。逆に絵の奥から見た場合からも立体に見えるように描く。(反対から見た場合)
    いやさ?わかってるよ??
    難しくね!?奥深くね!?
    やばくね!?!
    上達しないで不安だらけだよ!!笑笑

  • @user-fuchan
    @user-fuchan 4 ปีที่แล้ว +5

    友達が絵上手かった。その子に構造を知ることが大切って言ってたけど言い方きつかった。はるさんみたいにわかりやすく教えて欲しかったな…

  • @hisapi17
    @hisapi17 4 ปีที่แล้ว +3

    指は円柱、、?、はぁ??

    • @m0237
      @m0237 4 ปีที่แล้ว +1

      しょうかgoogle 指を1度目を細めて見てみると、大まかには手の甲に5本の円柱と捉えられるということです!円柱の立体感を描けるようになれば、指の立体感もかけるということです!

    • @hisapi17
      @hisapi17 4 ปีที่แล้ว +1

      ナルシスとナルシスト なるほど!!
      理解できましたありがとうございます😊

  • @yuuyuu126
    @yuuyuu126 3 ปีที่แล้ว

    私の場合
    1 絵を描く
    2 寝る
    3 修正
    4 書き直す
    5 気に入らなくて修正
    6絵をKッ
    ( >д