ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とても分かりやすかったですランナー状態も見れて良かったです。各形態のバランス可動色分けも素晴らしい、気になってたキットなので購入決定です!しかも3箱注文しました(笑)各形態で飾ります!ありがとうございます😊
ワぉ、散財しましたね~。各形態で並べたくなるの解ります!
オープニングシークエンス再現は燃えたぜ
love that the Braithunder is a hot rod car, again the J9 series needs more love outside of Japan.
基本差し替えキットは買わないんですが、このブライガーはポチりました!私が差し替え苦手な理由が「大量のパーツを細かく付け替えしなければいけない」という点なんですがこのキットは差し替え部分がブロック状で、かつ差し替え箇所も少なくなるようになっていて想像以上に各形態への差し替えがやりやすかったです。見た目もアニメOPラストの仁王立ちの雰囲気が良く出ていて、買って良かったと思いました
差し替え部分をブロック状にしてなるべく作業を簡略化する工夫がなされてますね。
ゲッターと同じ不思議パワーによる無茶変形をこの完成度で再現するにはパーツの付け替えは仕方ないですね。なかなか良く考えられた作りだと思います。
完全変形はpose+のように札束で殴るしか解決方法無いですからね😫
見栄え重視パーツが入っているのは嬉しいですね。頻繁に変形させて遊ぶもよし、好みの形態でポーズ決めて飾るもよし。21世紀にこのようなプラモデルが出たことは率直に言って…『イェーイ!』
イェーイ!👍
思わず動画を見ながら叫んでしまった…ブライシンクロンマキシム❗️
広がるプラズマ🎶ウッ!ウッ!ウルフのマーク🎵アッ!アッ!アイツは~!銀河旋風~!銀河旋風~!ブライガー!🎶😂💧
ぎんがせんぷー
お呼びとあらば即参上‼️
ブライガーはどのジャンルでもカックイイですよね✨パッケージもステキ過ぎる‼️
てれてーてれてー今回もたのしかった ありがとう!エコーも口でやってる?のが非常によかったです。まさにソウルフル!サスライガーのうたもいずれ期待しときあす!
例のエコーまねはカラオケ行くと必ずやってますねw
Love your singing!
Very very nice voice !!!!!😁
これは物欲センサーマックスになるな
ブライガーって、異次元から武器を取り出したり、パンチョが乗り込むブライ・キャリアから射出される武器を使ってるから内蔵武器は少ないんだよね
余剰はでっかくなった本体に全部収納だもんな~。ずるい
ブライサンダーとブライスターとブライガーロボットモードも格好いいですね。銀河旋風ブライガーレビューユキオさんを楽しみしてました。
ありがとうございます。
このシリーズはOPや変形バンクだけ画力が跳ね上がる。そこに全てをつぎ込んだ作画体制だったな、
夜空の星が輝くカゲでワルの笑いがこだまする…星から星へ泣く人の涙背負って宇宙の始末!!銀河旋風ブライガー!!お呼びとあらば即参上!!
ブライガーのメカデザイナーは樋口雄一さん。イデオンやアクロバンチをデザインした人ですね。
当時の声優さんでご健在なのは麻上さんだけですかね?こんな素敵なブライガーが今の時代に誕生しましたよ。って伝えたいですね。
森功至さんはまだ健在です🎵😀
同じクルーのリンホー姉弟の声優さんもご健在ですよ。
ブライソードを構えたポーズでターンテーブルを回すとブライソードビーム出してるように見えますね。
正解!わかる人にはニヤリとできる動画になってます。
ここまでの無茶変形を「差し替えなしで再現」と公称してる、ポーズプラスの凄さよ・・・・・・だってホントなんだもん・・・その公称・・・グッスマさんには>今に時代にちゃんとしたプラモとして開発・発売してくれたことに感謝しかないですね。しかし>よくここまで差し替えパーツの数を抑えたよなぁ・・・技術の進歩は無論ですが、メーカーの気合と愛と夢(と執念)の力には畏敬の念を抱きますね・・・作画の良い時のブライガー>WWWWW21:00~>うp主殿、サイコーっす!!!!!
ありがとうございます。手に取りやすい価格帯での正解はコレなんだと思います。完全変形はpose+のように札束で殴るしか解決方法無いですからね。もちろんそちらも非常に楽しみです。
割り切った差し換え変形は正解だと思いましたね~そうそう、イントロ時のナレーション、「夜空の星が輝く陰で。。。」が欲しかったです~~~。
口上入れたかったんだけど組み立ての撮れ高少なくて時間が足りなかったw
当時のタカトクって単品オリジナル変形のやつがありましたよね。TFを先取りしたセンスでした。いまではむしろそういう製品もほしいくらいです。
J9シリーズリアルタイムで見てました!バクシンガーは婆ちゃんにプラモ買って貰いました。ブライガーはオープニングナレーションの口上も聴きたかったなあ
ありがとうございますw
やめてくれ・・・また歌が仕事中に脳内にエンドレスで流れ始める・・・
中毒性w
予約していた某あ〇あ〇からようやく出荷されました…ここまで遅れたのは初めてです。届くまで、この動画で妄想しながら楽しみます。カーモデルのように塗装したくなりますね。
どうせ余剰パーツが出るなら、共通パーツの代わりに使える補助パーツも用意して3形態一緒にディスプレイできるとなおよかったですね
ブライガーのプラモデルは、アニメ放送当時も出てましたね。メーカー名「マーク」当時のお値段は、うろ覚えですが¥500くらい。サイズは、旧バンダイの1/144のガンダムくらい。可動範囲は、広くないものの、非変形で、1/144のガンプラ並みに可動できました。マークは、ブライガー以降も、バクシンガーやバクシンバードも発売してました。バクシンガーの敵ロボも発売されてたと記憶。ちょうどこの頃って、リアルタイプブームが来ておりバクシンガーもその波を受けて、リアルタイプ・バクシンガーが出てました。成形色は、グレーだったかな?リアルタイプ風のシール付きでしたね。
バクシンガーの敵ロボ。ニオームでしたっけ。当時の玩具「…よ、四次元スライド変型………」
なつかしすぎて なみだがでるよニオームとかもたしかにあったw
ゴーショーグンとかもですかね〜
ゴーショーグンも、出てましたね。
あーもしかしたらゴーショーグンのプラモはつくったかも・・・あの頃が日本らしい姿の日本の最後の時代だったな
せめて翼はは垂直尾翼の折り畳みだけでも…と思いましたが強度的な問題なんですかね。それ以外の部分の差し替えはまあ納得できる範囲ですね。足は太ももの回転構造を使えばあの印象的な金田跳びも再現できるかも?
金田跳びはロマンですね
オレが子供の時はテレビ東京で放送されてた。
三本指のロボット珍しいと思った😮
流石に差し替えパーツを多用するだけあって各形態纏まりが良いですね。この脚部の変形機構、後にSMPでダイデンジンが発売される時に応用出来たりしませんかね?
そういやエヴォトイのダイデンジンの構造も気になるな。
スパロボ大戦に参戦した事あれば10代いやギリ20代の人も買いそうだけど、リアルタイム世代(と言っても俺の住んでいる愛媛県では放送してくれる局が無かったけど)は50代か40代なのでかなり購買者少なそうだな。
안녕하세요 한국사람이예요. 이거 한국방송에서 방영한걸 보고 기억이 났습니다. 재미있게 봤어요 ㅋㅋㅋ
平成真っ只中の頃の自分に「天皇陛下変わってからすっげースタイル整ったLODガイキングとバルディオスとダンガイオーとブライガーとレイアース3魔神とグラディオンがプラモで出るぞ!」って言っても「少佐!4月1日には以下略」って笑われるくらいグッスマのマイナーロボットの大攻勢が有難いですよね……あっ、ビスクさんいつもやられ役お疲れ様っス
ビスクはどの敵役やらせてもそれっぽいから秀逸ですw
オープニングの戦闘シーンはスーパーロボット大戦α外伝で使われるくらい有名ですからね。逆にスパロボで好きになった人が本編観たらガッカリしたと親戚の子が言ってましたw流石に後発売の合金よりは余剰出ますが価格をみれば充分でしょう。今回ユキオさん、咬み咬みでしたが基本的に一発撮りなんですか?
変形手順や可動範囲は編集なし1シーンでなるべく収まるようにしています。必然的に尺が長くなるので噛む可能性も増えます。グダグダになり過ぎたらさすがにカットしますw
膝を肘と呼称するのはあのユーチューバーさんリスペクト!
喋りと変形両立させるの結構難しいんですよ~😆とっさの語彙が出てこなかったり無意識に違う言葉が出てきたりギター弾いたりピアノ弾いたりしながら喋るのが難しいように。。。
夜空の星が輝く影で悪の笑いがこだまする星から星に泣く人の涙を背負って宇宙の始末銀河旋風ブライガーお呼びとあらば即参上!
いやぁ〜良いじゃないですか!カッコイイブライサンダーカッコイイわ〜ユキオさんミュージックありがとう‼︎ブライガー良いですねぁ〜大きい差は、ゴッドライジンオと同じぐらいかなぁ?余剰パーツは、まぁ〜仕方ないかなぁ〜肉無しよりマシ〜
同じくらいですね~
銀河旋風ブライガー!お呼びとあらば即、参上!
箱の説明からして興奮されているのが良くわかります。今回のレビューは激熱ですね‼余剰パーツがあるとはいえ全モードがカッコいいです。
ブライガーはOP以外印象薄い(w)んですが見事パッケージをOP全振り似してきたところがツボでした
今回の歌いはめちゃ気合を入れてすね!やはり情け無用!
Awesome
OK!POSE+版を買う
ブライガーって、変形する毎にサイズや質量も変わるんだよね
シンクロン技術、意外と設定が作られてて良いですね
@@ジブンヲウールゴウン サイクロン技術じゃなくてシンクロン理論です
@@黒田耕太-f2u 素で間違えてました申し訳ない
スパロボでもサイズがS→M→Lと変形するたびに大きくなりますね
@@エルク-d9f メインパイロットも変わるんですよね
バルディオス、ダンガイオーと続く無茶苦茶合体変形ロボシリーズの本命、来ましたね差し替えパーツも以外と少ないし、組み立てストレスもさほど感じませんでしたこうなると烈風、疾風のあのロボたちも期待してしまいますね
意外とサクッと組み換えできるんですよね。よく考えられてると思います
ブライソードの持ち手がマメカラに見えるw
自分のブライガーは作ってた途中で肩を接続するパーツが折れて今別のを注文してるところです・・・。壊れる予兆もなかったのでショックでした。
それは災難で・・・部品注文するのです
ユキオさん、歌が上手いね。ブライガー好きでした。
必殺!仕事人そのもの。
新作やってほしいです。
銀河神風ジンライガー・・・予定はありましたけどポシャりましたね
リアタイで観ていた私としても、やはり4セットは抑えないとと言う事で、漸く本日届きました。只、ガシャガシャ遊ぶのは当時のDX玩具で遊んでいます(((^^;)
ゴージャス!
当時物(マーク?当時としてもマイナーなメーカーだった)の300円プラモも良い出来だったんだよな。モデロイドの肩関節見て思い出したwこの会社の関節解釈が独特で、同様に出てたゴーショーグンも同様に何とも言えない関節構造だった。ゴーショーグンは造形が残念(具体的には丸い所が角ばってたり)な出来だったけどブライガーは秀逸な出来。特筆すべきは稼働する三本指の保持力!ひもなどにつかまらせて本体がぶら下がるなんぞ朝飯前だった。
変形?何それおいしいの?って仕様だったのは当然だけどなw
「ブライガー」はキット化されたけど「バクシンガー」と「サスライガー」は・・・。DVDがツタヤでレンタルされた時3作借りたけど「ブライガー」と「バクシンガー」は途中で見続けるモチベーション保てなかった・・・。「サスライガー」だけは最終話まで完走出来たよ。ところで「ブライガー」のブライスターと「バクシンガー」の5台のバイク、巨大化すると操縦席というか運転席も大きくなると思うので人間が操縦できるとは思えないんだよな、よくよく考えたら。そういうツッコミどころも最終話まで完走出来なかった要因の1つじゃないかと。「サスライガー」だけは巨大化しないそのままのサイズでロボット形態に変形だからね。
これは3個買って飾るのが良策…?
財布次第ですねー😅
コレも奇跡的に入手出来たけど、組み立て前に母親に棄てられた😭😩😰😢
えー!😨
提供案件やってなおも所感を述べる姿勢は好きですよw 確かに差し替えに振り切ったわりにはツメがちょい甘いかな。
バルディオスが変態過ぎたのかもしれませんが比べてしまいます
ブライガーはJ9シリーズで唯一BD買った作品キャラ絵は毎回そこまで破綻することはないけど、やっぱ最大のネックは戦闘シーンなんだよなあ作品大好きな自分が見ても流石に素晴らしいとはお世辞にも言えんのよね(笑)同じ国際映画社作品でもガルビオンやアクロバンチなんかは何回か神作画回があるんだけどブライガーは…
国際映画社といえばタラコ唇ロボのイメージです。
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
합금+5cm 필요합니다
差替えを批判覚悟でユキオさんにサンプル提供とは!グッスマやるねー
それ、我ながら思った🤣
👍👍👍👍👍👍💯💯💯
ブライガーの手って何で普通の拳じゃないのか子供の頃も気になった。今も謎。
当時箱ロボデザインからの脱却で色々デザイン模索していた時期ですね~。いち早く脱却できたのがウォーカーギャリアやバルキリー辺りでしょうか。
昔から思っていましたが、ウルフのマークが犬ヅラに見えて仕方ない。
群雄合のブライガーも当時としてはそこそこよかったですし形状もマッシブでかっこよかった。モデロイドもありですがやはり余剰なし派はposeはさけてとおれませんしかしposeは外観のアレンジが強めなのがorz
完全変形はpose+のように札束で殴るしか解決方法無いですからね。それぞれの価格帯でブライガーが選べるなんて令和はすごいぞ
@@ユキオ玩具ch_YukioRev でもせめて足の垂直尾翼は折り畳みにしてほしかった所存orz >POSE+
ブライガーっと言ったらハッタリ効いたオープニングだろーってぐらい重要(笑)何やろねぇー?ブライガーって正直、カッコいいロボットではないんだけど~観てる方が世界観に呑まれてしまうパワーがあったよねぇー今の現代っ子が見たら作画崩壊って言われそう。
OPだけで虜にする魅力はありますね。
本編にこんな巨大敵ロボ出たっけ?ってのは毎回、ツッコ込んでた(笑)でもオープニングで本編見るか?見ないか?決めるぐらいオープニングは重要色々とクセも強くて、まんまと世界に引き込まれたなぁ~
J9J9…(情け無用)
ノリノリのアカペラd( ̄  ̄)
S.M .P
広がるプラズマ……😅
ひろがるぷらずま
とても分かりやすかったですランナー状態も見れて良かったです。各形態のバランス可動色分けも素晴らしい、気になってたキットなので購入決定です!しかも3箱注文しました(笑)各形態で飾ります!ありがとうございます😊
ワぉ、散財しましたね~。各形態で並べたくなるの解ります!
オープニングシークエンス再現は燃えたぜ
love that the Braithunder is a hot rod car, again the J9 series needs more love outside of Japan.
基本差し替えキットは買わないんですが、このブライガーはポチりました!
私が差し替え苦手な理由が「大量のパーツを細かく付け替えしなければいけない」という点なんですが
このキットは差し替え部分がブロック状で、かつ差し替え箇所も少なくなるようになっていて
想像以上に各形態への差し替えがやりやすかったです。
見た目もアニメOPラストの仁王立ちの雰囲気が良く出ていて、買って良かったと思いました
差し替え部分をブロック状にしてなるべく作業を簡略化する工夫がなされてますね。
ゲッターと同じ不思議パワーによる無茶変形をこの完成度で再現するにはパーツの付け替えは仕方ないですね。
なかなか良く考えられた作りだと思います。
完全変形はpose+のように札束で殴るしか解決方法無いですからね😫
見栄え重視パーツが入っているのは嬉しいですね。
頻繁に変形させて遊ぶもよし、好みの形態でポーズ決めて飾るもよし。
21世紀にこのようなプラモデルが出たことは率直に言って…『イェーイ!』
イェーイ!👍
思わず動画を見ながら叫んでしまった…ブライシンクロンマキシム❗️
広がるプラズマ🎶ウッ!ウッ!ウルフのマーク🎵アッ!アッ!アイツは~!銀河旋風~!銀河旋風~!ブライガー!🎶😂💧
ぎんがせんぷー
お呼びとあらば即参上‼️
ブライガーはどのジャンルでもカックイイですよね✨パッケージもステキ過ぎる‼️
てれてーてれてー今回もたのしかった ありがとう!エコーも口でやってる?のが非常によかったです。まさにソウルフル!
サスライガーのうたもいずれ期待しときあす!
例のエコーまねはカラオケ行くと必ずやってますねw
Love your singing!
Very very nice voice !!!!!
😁
これは物欲センサーマックスになるな
ブライガーって、異次元から武器を取り出したり、パンチョが乗り込むブライ・キャリアから射出される武器を使ってるから内蔵武器は少ないんだよね
余剰はでっかくなった本体に全部収納だもんな~。ずるい
ブライサンダーとブライスターと
ブライガーロボットモードも格好いいですね。
銀河旋風ブライガーレビューユキオさんを楽しみしてました。
ありがとうございます。
このシリーズはOPや変形バンクだけ画力が跳ね上がる。そこに全てをつぎ込んだ作画体制だったな、
夜空の星が輝くカゲでワルの笑いがこだまする…星から星へ泣く人の涙背負って宇宙の始末!!銀河旋風ブライガー!!
お呼びとあらば即参上!!
ブライガーのメカデザイナーは樋口雄一さん。イデオンやアクロバンチをデザインした人ですね。
当時の声優さんでご健在なのは麻上さんだけですかね?こんな素敵なブライガーが今の時代に誕生しましたよ。って伝えたいですね。
森功至さんはまだ健在です🎵😀
同じクルーのリンホー姉弟の声優さんもご健在ですよ。
ブライソードを構えたポーズでターンテーブルを回すとブライソードビーム出してるように見えますね。
正解!わかる人にはニヤリとできる動画になってます。
ここまでの無茶変形を「差し替えなしで再現」と公称してる、ポーズプラスの凄さよ・・・
・・・だってホントなんだもん・・・その公称・・・
グッスマさんには>今に時代にちゃんとしたプラモとして開発・発売してくれたことに感謝しかないですね。
しかし>よくここまで差し替えパーツの数を抑えたよなぁ・・・
技術の進歩は無論ですが、メーカーの気合と愛と夢(と執念)の力には畏敬の念を抱きますね・・・
作画の良い時のブライガー>WWWWW
21:00~>うp主殿、サイコーっす!!!!!
ありがとうございます。手に取りやすい価格帯での正解はコレなんだと思います。
完全変形はpose+のように札束で殴るしか解決方法無いですからね。
もちろんそちらも非常に楽しみです。
割り切った差し換え変形は正解だと思いましたね~
そうそう、イントロ時のナレーション、「夜空の星が輝く陰で。。。」が欲しかったです~~~。
口上入れたかったんだけど組み立ての撮れ高少なくて時間が足りなかったw
当時のタカトクって単品オリジナル変形のやつがありましたよね。TFを先取りしたセンスでした。いまではむしろそういう製品もほしいくらいです。
J9シリーズリアルタイムで見てました!バクシンガーは婆ちゃんにプラモ買って貰いました。ブライガーはオープニングナレーションの口上も聴きたかったなあ
ありがとうございますw
やめてくれ・・・また歌が仕事中に脳内にエンドレスで流れ始める・・・
中毒性w
予約していた某あ〇あ〇からようやく出荷されました…
ここまで遅れたのは初めてです。届くまで、この動画で妄想しながら楽しみます。
カーモデルのように塗装したくなりますね。
どうせ余剰パーツが出るなら、共通パーツの代わりに使える補助パーツも用意して
3形態一緒にディスプレイできるとなおよかったですね
ブライガーのプラモデルは、アニメ放送当時も出てましたね。
メーカー名「マーク」
当時のお値段は、うろ覚えですが¥500くらい。
サイズは、旧バンダイの1/144のガンダムくらい。
可動範囲は、広くないものの、非変形で、1/144のガンプラ並みに可動できました。
マークは、ブライガー以降も、バクシンガーやバクシンバードも発売してました。
バクシンガーの敵ロボも発売されてたと記憶。
ちょうどこの頃って、リアルタイプブームが来ており
バクシンガーもその波を受けて、リアルタイプ・バクシンガーが出てました。
成形色は、グレーだったかな?
リアルタイプ風のシール付きでしたね。
バクシンガーの敵ロボ。
ニオームでしたっけ。
当時の玩具
「…よ、四次元スライド変型………」
なつかしすぎて なみだがでるよ
ニオームとかもたしかにあったw
ゴーショーグンとかもですかね〜
ゴーショーグンも、出てましたね。
あーもしかしたらゴーショーグンのプラモはつくったかも・・・あの頃が日本らしい
姿の日本の最後の時代だったな
せめて翼はは垂直尾翼の折り畳みだけでも…と思いましたが強度的な問題なんですかね。それ以外の部分の差し替えはまあ納得できる範囲ですね。足は太ももの回転構造を使えばあの印象的な金田跳びも再現できるかも?
金田跳びはロマンですね
オレが子供の時はテレビ東京で放送されてた。
三本指のロボット珍しいと思った😮
流石に差し替えパーツを多用するだけあって各形態
纏まりが良いですね。
この脚部の変形機構、後にSMPでダイデンジンが発売される時に
応用出来たりしませんかね?
そういやエヴォトイのダイデンジンの構造も気になるな。
スパロボ大戦に参戦した事あれば10代いやギリ20代の人も買いそうだけど、リアルタイム世代(と言っても俺の住んでいる愛媛県では放送してくれる局が無かったけど)は50代か40代なのでかなり購買者少なそうだな。
안녕하세요 한국사람이예요. 이거 한국방송에서 방영한걸 보고 기억이 났습니다. 재미있게 봤어요 ㅋㅋㅋ
平成真っ只中の頃の自分に
「天皇陛下変わってからすっげースタイル整ったLODガイキングとバルディオスとダンガイオーとブライガーとレイアース3魔神とグラディオンがプラモで出るぞ!」
って言っても「少佐!4月1日には以下略」って笑われるくらいグッスマのマイナーロボットの大攻勢が有難いですよね…
…あっ、ビスクさんいつもやられ役お疲れ様っス
ビスクはどの敵役やらせてもそれっぽいから秀逸ですw
オープニングの戦闘シーンはスーパーロボット大戦α外伝で使われるくらい有名ですからね。逆にスパロボで好きになった人が本編観たらガッカリしたと親戚の子が言ってましたw流石に後発売の合金よりは余剰出ますが価格をみれば充分でしょう。今回ユキオさん、咬み咬みでしたが基本的に一発撮りなんですか?
変形手順や可動範囲は編集なし1シーンでなるべく収まるようにしています。
必然的に尺が長くなるので噛む可能性も増えます。グダグダになり過ぎたらさすがにカットしますw
膝を肘と呼称するのはあのユーチューバーさんリスペクト!
喋りと変形両立させるの結構難しいんですよ~😆とっさの語彙が出てこなかったり無意識に違う言葉が出てきたり
ギター弾いたりピアノ弾いたりしながら喋るのが難しいように。。。
夜空の星が輝く影で
悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の涙を背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー
お呼びとあらば即参上!
いやぁ〜良いじゃないですか!カッコイイ
ブライサンダーカッコイイわ〜ユキオさん
ミュージックありがとう‼︎ブライガー
良いですねぁ〜大きい差は、ゴッド
ライジンオと同じぐらいかなぁ?
余剰パーツは、まぁ〜仕方ないかなぁ〜
肉無しよりマシ〜
同じくらいですね~
銀河旋風ブライガー!お呼びとあらば即、参上!
箱の説明からして興奮されているのが良くわかります。
今回のレビューは激熱ですね‼
余剰パーツがあるとはいえ全モードがカッコいいです。
ブライガーはOP以外印象薄い(w)んですが見事パッケージをOP全振り似してきたところがツボでした
今回の歌いはめちゃ気合を入れてすね!やはり情け無用!
Awesome
OK!POSE+版を買う
ブライガーって、変形する毎にサイズや質量も変わるんだよね
シンクロン技術、意外と設定が作られてて良いですね
@@ジブンヲウールゴウン サイクロン技術じゃなくてシンクロン理論です
@@黒田耕太-f2u
素で間違えてました
申し訳ない
スパロボでもサイズがS→M→Lと変形するたびに大きくなりますね
@@エルク-d9f メインパイロットも変わるんですよね
バルディオス、ダンガイオーと続く無茶苦茶
合体変形ロボシリーズの本命、来ましたね
差し替えパーツも以外と少ないし、組み立て
ストレスもさほど感じませんでした
こうなると烈風、疾風のあのロボたちも
期待してしまいますね
意外とサクッと組み換えできるんですよね。よく考えられてると思います
ブライソードの持ち手がマメカラに見えるw
自分のブライガーは作ってた途中で肩を接続するパーツが折れて今別のを注文してるところです・・・。
壊れる予兆もなかったのでショックでした。
それは災難で・・・部品注文するのです
ユキオさん、歌が上手いね。
ブライガー好きでした。
ありがとうございます。
必殺!仕事人そのもの。
新作やってほしいです。
銀河神風ジンライガー・・・予定はありましたけどポシャりましたね
リアタイで観ていた私としても、やはり4セットは抑えないとと言う事で、漸く本日届きました。
只、ガシャガシャ遊ぶのは当時のDX玩具で遊んでいます(((^^;)
ゴージャス!
当時物(マーク?当時としてもマイナーなメーカーだった)の300円プラモも良い出来だったんだよな。
モデロイドの肩関節見て思い出したwこの会社の関節解釈が独特で、同様に出てたゴーショーグンも同様に何とも言えない関節構造だった。ゴーショーグンは造形が残念(具体的には丸い所が角ばってたり)な出来だったけどブライガーは秀逸な出来。特筆すべきは稼働する三本指の保持力!ひもなどにつかまらせて本体がぶら下がるなんぞ朝飯前だった。
変形?何それおいしいの?って仕様だったのは当然だけどなw
「ブライガー」はキット化されたけど「バクシンガー」と「サスライガー」は・・・。DVDがツタヤでレンタルされた時3作借りたけど「ブライガー」と「バクシンガー」は途中で見続けるモチベーション保てなかった・・・。「サスライガー」だけは最終話まで完走出来たよ。ところで「ブライガー」のブライスターと「バクシンガー」の5台のバイク、巨大化すると操縦席というか運転席も大きくなると思うので人間が操縦できるとは思えないんだよな、よくよく考えたら。そういうツッコミどころも最終話まで完走出来なかった要因の1つじゃないかと。「サスライガー」だけは巨大化しないそのままのサイズでロボット形態に変形だからね。
これは3個買って飾るのが良策…?
財布次第ですねー😅
コレも奇跡的に入手出来たけど、組み立て前に母親に棄てられた😭😩😰😢
えー!😨
提供案件やってなおも所感を述べる姿勢は好きですよw 確かに差し替えに振り切ったわりにはツメがちょい甘いかな。
バルディオスが変態過ぎたのかもしれませんが比べてしまいます
ブライガーはJ9シリーズで唯一BD買った作品
キャラ絵は毎回そこまで破綻することはないけど、やっぱ最大のネックは戦闘シーンなんだよなあ
作品大好きな自分が見ても流石に素晴らしいとはお世辞にも言えんのよね(笑)
同じ国際映画社作品でもガルビオンやアクロバンチなんかは何回か神作画回があるんだけどブライガーは…
国際映画社といえばタラコ唇ロボのイメージです。
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
합금+5cm 필요합니다
差替えを批判覚悟でユキオさんにサンプル提供とは!
グッスマやるねー
それ、我ながら思った🤣
👍👍👍👍👍👍💯💯💯
ブライガーの手って
何で普通の拳じゃないのか子供の頃も気になった。今も謎。
当時箱ロボデザインからの脱却で色々デザイン模索していた時期ですね~。
いち早く脱却できたのがウォーカーギャリアやバルキリー辺りでしょうか。
昔から思っていましたが、ウルフのマークが犬ヅラに見えて仕方ない。
群雄合のブライガーも当時としてはそこそこよかったですし形状もマッシブでかっこよかった。モデロイドもありですがやはり余剰なし派はposeはさけてとおれません
しかしposeは外観のアレンジが強めなのがorz
完全変形はpose+のように札束で殴るしか解決方法無いですからね。
それぞれの価格帯でブライガーが選べるなんて令和はすごいぞ
@@ユキオ玩具ch_YukioRev でもせめて足の垂直尾翼は折り畳みにしてほしかった所存orz >POSE+
ブライガーっと言ったらハッタリ効いたオープニングだろーってぐらい重要(笑)
何やろねぇー?
ブライガーって正直、カッコいいロボットではないんだけど~
観てる方が世界観に呑まれてしまうパワーがあったよねぇー
今の現代っ子が見たら作画崩壊って言われそう。
OPだけで虜にする魅力はありますね。
本編にこんな巨大敵ロボ出たっけ?ってのは毎回、ツッコ込んでた(笑)
でもオープニングで本編見るか?見ないか?決めるぐらいオープニングは重要
色々とクセも強くて、まんまと世界に引き込まれたなぁ~
J9J9…(情け無用)
ノリノリのアカペラd( ̄  ̄)
S.M .P
広がるプラズマ……😅
ひろがるぷらずま
J9J9…(情け無用)