【暮らしvlog】観光地じゃないイタリアの小さな街で暮らす日常/街並散歩/私の住む街を紹介します~Walk in Galluzzo Italy 
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 私はイタリアに住んで24年目です。
イタリア生活の現状やイタリアでしか撮れない楽しい動画を届けたいと思っています!ぜひまたチャンネルに遊びにきてくれるととても嬉しいです

そしていいなと思ってくれたらチャンネル登録やシェアしていただけるととっても嬉しいです!
動画の感想はコメント欄でお待ちしています

過去の動画にもたくさんのコメント…ありがとうございます。
ゆっくり見させてもらっています。
いつも見てくれてありがとうございます!!!!!!
皆様のコメントやいいねが心の励みになっております。Grazie!
目次
00:00
00:59
02:41 Galluzzoの街並み
03:24 Galluzzoのメルカート
04:56 Galluzzoのメルカート 八百屋さん
06:21 Galluzzoのお肉屋さん
08:58 Galluzzoのバール
11:12 Galluzzoのミニスーパー
14:18 Galluzzoの大きな公園
17:21 Galluzzoの教会
18:15 Galluzzoの良い所・悪い所
⬇️⬇️⬇️「イタリア旅行を200%満喫するための秘訣10」無料資料請求はこちらから
guideassociati...
🇮🇪関連動画ご紹介
知らなきゃヤバい!イタリア旅行の注意点10箇条|イタリア旅行に行く前に|イタリア公認ガイドMIMEが教える気を付けるべきこと!【イタリア旅行】
• イタリア旅行知らなきゃヤバい!注意点10箇条...
目次
00:00 スタート
___________
🇮🇹公式サイト|イタリア個人観光ガイドサービス
guideassociati...
無料資料配布中!イタリア旅行を200%満喫するための秘訣10
資料請求はこちらから
guideassociati...
___________
🇮🇹イタリア語オンラインレッスンなら|イタリアGoアカデミー
www.italiagoac...
イタリア人ベテラン講師と学ぶ「話せる様になる!」完全個人オンラインレッスン
無料体験レッスン受付中
___________
🇮🇹イタリア海外挙式+ブライダル撮影なら|ブライダルフローレンス
bridalflorence...
「失敗しない海外挙式 7つの秘密」無料資料提供中!!
___________
🇮🇹イタリア語ビジネス通訳なら|イタリア通訳サービス
biz.guideassoc...
イタリア在住10年以上のベテラン通訳が
イタリア全土のビジネス通訳(展示会、企業視察、会議、商談、リサーチその他)
アテンドサービスまでサポート
___________
片庭みめのSNS
😃Instagram
/ kataniwamime2000
😃Facebook
/ mimefirenze
😃Twitter
/ myfirenze
気軽にフォローください ※FBは一言メッセージいただけると助かります
___________
▼コチラもぜひご覧ください▼
①イタリア好きに見てほしい私のオススメ動画
②片庭みめがおすすめする関連動画
③片庭みめって誰?何者?
___________
① イタリア好きへのオススメ動画まとめました!
✨イタリア旅行便利情報
www.youtube.co...
✨イタリア美術巡り
www.youtube.co...
✨イタリア美食レポ
www.youtube.co...
✨イタリア生活トピック
www.youtube.co...
②片庭みめがおすすめするイタリア関連動画
💓ERITALY エリタリーチャンネル (イタリア人にも人気の日本語教師のエリさん)
www.youtube.co...
💓イタリア語だったらどう?(ダビデ先生が面白いイタリア語レッスン)
www.youtube.co...
💓イタリアの食卓 Miho's kitchen(イタリア在住の主婦ミホさんの家庭Vlog)
www.youtube.co...
💓Chef Ropia (イタリア料理のシェフRopiaさんの本格イタリアン)
www.youtube.co...
💓ピザンギチャンネルPizzangiChannel(イタリア人女性と日本人男性のカップルVlog)
www.youtube.co...
___________
③片庭未芽 Kataniwa Mimeって誰?何者?
★プロフィール
1973年生まれ 神奈川県川崎市出身
イタリア観光ガイド歴 20年 現在まで2800人以上のお客様をアテンド経験
25歳に初イタリア渡航とイタリア留学をスタート。
イタリアのフィレンツェにてインテリアデザイン専門学校に2年留学
27歳からはイタリアのインテリア事務所にて就職
28歳でイタリア人(フィレンツェ人)と結婚、長男長女をもうける。
30歳でイタリア観光公認ガイド資格を取得
その後、フィレンツェ観光ガイドサービスというサイトを立ち上げ
イタリア全土への完全個人ガイドサポート業務のほか、
イタリア海外挙式、ブライダル撮影専門の「ブライダルフローレンス」というウェディングプランナー会社設立
イタリアオンラインレッスン「イタリアGoアカデミー」にて
イタリア語個人レッスンサイト運営
その他、イタリア語ビジネス通訳など
幅広い分野にて活躍中。
★上記サービスへのご相談はこちらへ
メールアドレス
info@guideassociation.com
オフィシャルサイトへのお問い合わせはこちら
guideassociati...
※事業相談以外の問合せには対応いたしかねますのでご了承ください
一般的な質問はTH-camにコメントください
#イタリア旅行を200倍満喫するための秘訣10無料資料配布中
#イタリア好き
#イタリア料理
#イタリア旅行
#イタリア観光
#フィレンツェ
#フィレンツェ観光
#フィレンツェ好き
#フィレンツェオススメ
#イタリア語
#イタリア
#イタリア語勉強中
#イタリア語講座
#イタリア語通訳
#イタリア通訳
フィレンツェ観光,イタリア,イタリア観光,イタリア旅行,イタリア情報,イタリアニュース,イタリアバカンス,イタリア料理,イタリアレストラン情報,フィレンツェ,フィレンツェ旅行,フィレンツェレストラン,イタリアン,イタリア好き,イタリア留学,イタリア人,フィレンツェ観光 片庭,イタリア 片庭,イタリア 片庭みめ,フィレンツェ観光ガイド 片庭,フィレンツェ観光ガイド 片庭みめ,イタリア グルメ,イタリア 美術館,イタリア観光 片庭,イタリア観光 片庭みめ,イタリア料理 片庭,イタリア料理 片庭みめ,イタリアン 片庭,フィレンツェ 片庭,イタリア語 片庭,イタリア語 個人レッスン 片庭,フィレンツェ海外挙式 片庭,フィレンツェ海外挙式 片庭みめ,フィレンツェ 片庭みめ,イタリア レストラン 片庭,
素晴らしい人間関係が構築されてますね!!!
日本人が異国で住む極意ですね。
異文化相互理解は重要ですね、他者に対する敬意尊敬。
石の文化、広場、教会、大きな公園が町の中心、小さな町計画も同様ですね。人間第一優先の町作り、流石がイタリア、欧州文化!!!
歴史が生活に密着、同化している町素晴らしいですね!!!
家族が中心のイタリア文化人間関係の密度が濃いですね。
ありがとうございます。
留学は。フランスだったのに。
そのあとイグナチオ教会(四ツ谷の)
で。ドイツの司教様の。クラスで。
洗練して。娘と。つけた名前が。
シエナのカタリナと(気取りすぎて)でも。まだ。一度も。訪れてないです。イタリアの。日常すごくよいですねー
看板やネオン、街路灯などが少なくてイイですね。犯罪が少ないような、なんか安全な街に感じました。生鮮食品や量り売りなど、いつも新鮮なものが食べられるのかな?美味しそうです。人も、和やかなイイ感じ!
Grazie🙏コメント有難うございます♪
確かに、私の住む街は,住宅街なので,スリとかはいませんが,長い夏休み期間は結構空き巣に入られたりした友達がいます😅
みめさん。ありがとうございます。イタリアの普通の生活に触れることができて・・ロベルトさん最高です~~~
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
ほんとにRobertoさんの所での買い物は楽しいです
イタリアの大きな山の紹介、して欲しい。何度も大きな雪山を、夢で見てるんです。
いずれは行くかも知れない。特集して欲しい
みめさまの、リアルな日常を知れて、イタリアがぐっと近く感じられました。
ありがとうございます。
Grazie🙏コメント有難うございます❤️
ロベルトさんの八百屋さんは、みめさんのイタリア語講座配信に出てる八百屋さんでしょうか?人気店なんですね🍅イタリアはどこに行っても素敵な所ですね
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
そうなんですカレの画像は結構いろんなところで取らしてもらってます。
商店街がすたれて新鮮な魚も手に入らなくなってます。食を大切にするイタリアは素晴らしいですね。
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
確かにイタリア人、食にはこだわりますよね。
お店の人を名前で呼んで、街中が家族って良いですね。日常を見せて頂いて、楽しい動画をありがとうございました。チェルトーザの修道院は以前、ショップをご紹介頂きましたよね。内部はガイドツアーがあるようですが、そういう時はイタリア語がわからないのが悲しいです。サイトを見たら、コンサートもあるようですね。よく観光名所ではオーディオガイドがありますが、みめさんのガイドがどこでも聴けたら楽しいだろうなあと思います😊
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かにこういった小さい街は住みやすいです。
マルシェの八百屋さんのご主人!イエローのニットがお似合いですね~。
さすが人気店の店主なだけある!
気取りのない素敵な動画でした◎
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
イエローのニット褒めておきますねまで
みめさん、フィレンツェに住んでいらっしゃるのかと思ってました!笑
こういう小さな町の方が過ごしやすそうです♪
最近の日本では見かけることが減った八百屋さん、お肉屋さんとかが根付いてて、店員さんとも和気あいあいで素敵ですね^^
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かに日本ではこういった八百屋さんとか少なくなってますよね。
いいね✨ワンチャン❤✨。
さすが、ガイドさんの行かれる、お店は、説明上手で場所選びは新鮮ですね。楽しい動画です。ガルット、素敵な街ですね。イタリアを楽しんでいますね。
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
とっても住みやすい街なんです。
イタリア良いですね、一回だけ、ローマにいきました。噴水が沢山ありました。
城壁の中だけでしたが、一般のイタリア人は城壁の外にくらしているとガイドさんがいってました。本当ですか
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かにイタリアが噴水が多いですよね。
最近、動画が頻繁にアップされるので嬉しいです。😊
お肉屋さんにはゴロンゴロンと迫力満点の肉が沢山ありますね〜
日本にはない光景です。
春の日差しと新緑に合ったBGMに癒されました。
ワンちゃんのアップが見られて嬉しかったです。とても可愛いです😍
素敵な街ですね✨
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
確かに日本のお肉屋さんでは見られない景色ですよね。
みめさん、イタリア女性ファッションチェックの頃からファンですが初めてコメントさせて頂きます。私も大観光地のモニュメントよりフツーの町のフツーの人々の生活の方が興味あるので今回の動画とっても面白かったです。ビデ動画もかなり受けましたが。これからもディープなイタリア情報楽しみにしてます❣️
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
興味深い動画と褒めていただき本当に励みになります。
毎日のメルカート、いいですね。私の住む街は、毎週土曜日だけ露天市が開かれます。MImeさんの住む街も、時間がゆっくりと流れているようですね。
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
なんと毎週土曜日に市があるんですね。
みめさん、明るくて元気な所大好きです!元気をもらえます。
Grazie🇮🇹コメント有難うございます🙏
私もこのようなコメントに元気をもらっています。今後ともどうぞよろしくお願いします。
いい風景ですね🐶
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
みめさんはじめまして!ロックダウンのころから楽しく拝見しています☺とくにLIVEは臨場感があって大好きです✨
Galluzzoはみめさん以外にも日本人はいますか?
日常動画も楽しかったです〜🙏💕
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
初めてコメントありがとうございます。私以外にも日本人の方2人ぐらいいるみたいですが会ったことないんですよね。
@@mimeitalygaido 他にもいらっしゃるんですね!お忙しい中お返事ありがとうございます✨これからも動画楽しみにしております😌💕
観光地に行ける距離の街って言いですよね✨やはり住むなら観光客が大勢くる場所より余り観光客が来ないけど 観光地に行ける街が個人的に住みやすいと思います 緑も沢山あって買い物も便利な場所素晴らしいですね💛息苦しくなったら自分が好きな場所、好きな事してリフレッシュ&リセットですね😁
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
確かにBEDTOWN的で,とても住みやすいです
とても素敵な街ですね。高級住宅街デスね💖
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
とてもBEDTOWN的な街で落ち着いています。
今日も素敵な動画をありがとうございます😊
金曜日楽しみにしてます🇮🇹
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
金曜日のライブでお待ちしています。
いい所ですね(*^^*)❣️
一般的なイタリアが知れて面白い
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
こういった動画をずっと拝見したかったです。
今更ながら拝聴させていただきました。
観光名所よりも
現地民方の普段のお暮らしの風景などを拝見するのが大好きなので
みめさんからのこのような動画は
とても嬉しいです
また楽しみにしておりますね!🙏
素敵!
日本はスーパーばかりになってしまって寂しいです。
郊外の様子が知れて嬉しいです。
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かにこういうBEDTOWN的なところってなかなか見れないですよね観光では
こういう日常の方が、興味深いです〜‼️
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かになかなかこういう普通の街ってテレビにも出てこないですよね。
ホントに自分でイタリア旅行に行った気分になりました、感動❗️
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
感動と言う事は本当にありがたいです。励みになります。
初めてコメントします。
と~~~っても緑豊かで、素敵な街にお住まいなんですね。
私は、緑と湖しか無い街に住んでいます。
良心的なお店や市場もあって、ぜひ訪れてみたくなりました。
これからも動画を楽しみにしています!
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
はじめてのコメントなんてうれしいです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
日常風景楽しかったです。コーヒー飲みたいです。今日のいつもより画像綺麗ですね。
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
画像きれいと褒めていただいてありがとうございます。
こんにちは、
大観光地の動画も良いですが、個人的には今回の様な動画が好きです。
昔、イタリア人と話した時に”イタリア人は朝食でパスタを絶対食べない”と言っていました。(日本で言えば、”朝から焼肉食べるの!?”と言う感じでした。)本当ですか?
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かにイタリア人朝食は甘いものしか食べないですよね。
皆んな仲良しとは沖縄で言うならばイチャリバチョーデーみたいなあった人は皆んな友達みたいで素晴らしいと思う。
悪い事が出来ないのはそれだけ治安が良い証拠です。
ローマとかナポリとかミラノなんかはスリの恐怖に苛まれますからね。
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
沖縄でそういう言葉があるんですね。
益々、イタリアに行きたくなりました😁👍
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
是非イタリアいらしてくださいね。
すてきー❤️住んでみたいな~
Grazie❤️コメントありがとうございます😊
本当に住みやすい街なんですよ。
フィレンツェも良いけど、こういった小さな町の風景も良いですね。
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
とっても住みやすい落ち着いた街なんです。
何処の、お店も綺麗で明るくて良いですね^^
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
Graaaaaande Mime !!!
Il Galluzzo ti ringrazia!!! 🤩🤩🤩
Grazie❤️コメントありがとうございます😊
🦮💩 大切な情報
足を踏み入れぬよう 気をつけるべきスペース
うさぎ肉 スーパーで見かけます
しかし
調理のノウハウを知らないから買えない
mimeさん またはご家族
どう食べやるんですか?🐰
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
確かにイタリアウサギ肉結構食べますよね。
ウサギはパスタのソースにしたり天ぷらにして食べるとおいしいですよ
@@mimeitalygaido
具体的なアンサー ありがとうございます
トライします
天ぷら、パスタソース!
益々興味深い
こんにちは😊イタリア🇮🇹行ったらみめちゃん探します🙏👻😋
みめさんはビーガンでないから素敵な✨イタリア人ですね❣️。
子供の頃に母と一緒にお買い物に行った八百屋さんやお魚屋さんを思い出しました。緑も沢山あってステキな街ですね!
電信柱が無い(街灯らしきモノは見えましたが)ように見えましたが、地下に埋めてるのでしょうか??
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かに電信柱は無いですよね。
みめさん!素敵なところにお住まいなんですね❤
ゆったり生活出来そうで、次回は小さな町でゆっくり過ごしたいと思っているのでとても楽しく拝見しました)^o^(
良い季節になってきて、風景と教会、また地元の素敵なお店など 大好きなイタリアを体験しているようで気持ちが穏やかになりました~~!!
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
本当に住みやすい街なんですよ。ぜひ遊びに来てくださいね
みめさん 、初めまして。^_^
わかりやすい語り口の案内で楽しめました。明るい笑顔に元気を頂きました。2020フィレンツェ、ローマ旅行を計画していましたが、泣く泣くキャンセル。でも絶対行きたい!是非是非ガイドお願いしたいです。
Grazie 🙏 コメントありがとうございます😊
わかりやすい語り口と言っていただき本当に励みになります。ぜひイタリア近い将来戻ってきてくださいね。
Mimeさんはイタリア人が不衛生なとこがある とおっしゃいますが、店主がガラス越しによそってくれるのはいいですね。
日本のスーパーは客が触り放題ですよ
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かにガラス越しにと言うのは清潔感ありますよね。
いいところにお住まいですね。
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
とっても住みやすいです。
CIAOみめさん❣️みめさんの住むガルッツオでの生活を覗き見🫣イタリアの街のメルカート大好き❤💕😘イタリアのリアルなイタリア語が聞けて楽しかったです‼️
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
イタリアの露天商ほんとに楽しいですよね。
ボンジョルノ〜ドッティ〜😊
Mimeさんの縄張り界隈(笑)が見れてとても楽しかったです。ちなみに広場のメルカートで売られている服や靴はイタリアでもやはり中国製のものが多いのでしょうか?😓
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かに最近中国製のものは多くなってきました。
みめさんの動画はいつも興味深く楽しいです😊✨
普通の街というか、こういうの見たかったです!
公園でお子ちゃま達をたくさん遊ばせたとの事、みめさんはこの街でどんな子育てしていたのかなぁ…😊
みめさん、尊敬しかないです😊✨
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
確かに子育てした街でもう20年以上住んでいるので,愛着がある街です。ぜひ遊びに来てくださいね。
「出逢った頃のように」を求めるのは無理かなあ?
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
Hi?
Grazie🙏コメントありがとうございます😊
画質がクソ悪くて観る気しないです...
Grazie🙏コメントありがとうございます😊