忌み地怪談 【黒木あるじ×中山市朗①】京都・幽霊マンションの建つ土地で死の連鎖…/山形の忌み地「病田」/忌み地の定義

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 68

  • @オカルトエンタメ大学
    @オカルトエンタメ大学  5 หลายเดือนก่อน +61

    ご視聴ありがとうございます。
    「忌み地」と「心霊スポット」の違いについて昔から気になっていました。今日の対談で理解できた気がします。黒木先生、中山先生、ありがとうございました。

  • @sk-lightning2199
    @sk-lightning2199 5 หลายเดือนก่อน +17

    お二人に品があるので、怖い話が怖いだけじゃなく深みがあってとても良かったです

  • @manamimonamour
    @manamimonamour 5 หลายเดือนก่อน +17

    怪談・オカルトフリークになると、このお二人レベルの対談にならないと満足できない境地に達しています😂
    これはもう一種の学問として確立されてきていますね…

  • @ねこのさかな-n1w
    @ねこのさかな-n1w 5 หลายเดือนก่อน +25

    何度聴いても引き込まれてしまいます。お二人の語りは秀逸です😂忌地は怪談の中でも特に興味を惹かれます。その土地の環境に由来する、因習や祭祀、歴史、民俗学など…あらゆる事が絡み合った人の営みなのかなと。21世紀の日本にいまだ生首村が存在している不思議🤔

  • @lovesomebady1
    @lovesomebady1 5 หลายเดือนก่อน +41

    中山先生と黒木あるじさん、大好きな怪談作家のお二人です。
    中山先生の大阪ダークナイトのゲストに、是非黒木あるじさんをゲストに迎えてほしいです。
    関西と東北の怪談の違いとか聞きたいです🥰

  • @roccahihi6092
    @roccahihi6092 5 หลายเดือนก่อน +31

    あるじさんの語りは心地良すぎてツイツイ入り込んでしまいます。

  • @imizan5770
    @imizan5770 5 หลายเดือนก่อน +5

    ありがとうございます!

  • @松本メミリー
    @松本メミリー 5 หลายเดือนก่อน +18

    忌み地の定義、お勉強になります。ありがとうございます。

  • @rescue911usa
    @rescue911usa 5 หลายเดือนก่อน +21

    CBCラジオ、北野誠のズバリ。今年もお盆の怪談話しが聞けて楽しかった。3時間怪談てんこ盛りだったよ。それが、月曜日〜金曜日まであったから満足だったよ。

  • @トラトラ-i2d
    @トラトラ-i2d 5 หลายเดือนก่อน +22

    黒木さんも,中山先生も大好きなので嬉しいです✨💕ありがとうございます✨💕🙇‍♀️

  • @summer0729
    @summer0729 5 หลายเดือนก่อน +4

    お2人の語り、どちらも最高でした。有りそうで無かった組み合わせの対談、ありがとうございます😊私が初めて「忌み地」という言葉を認識したのは、福澤徹三先生と怪談社の糸柳さんの共著です。いつか、このお2人にもご登場いただきたいです😊❤

  • @CF-gp4uf
    @CF-gp4uf 5 หลายเดือนก่อน +4

    27:00 怖い話を聴いていたはずなのに、このガリガリガリクソンとの話で笑いすぎてこの話だけもう5回くらいリピートしてるwwwww

  • @こぶたく
    @こぶたく 5 หลายเดือนก่อน +9

    初回が忌地で次回がカミサマの伝承!茶屋町怪談の濃縮版、ええですなぁ🐷

  • @175thkky9
    @175thkky9 5 หลายเดือนก่อน +16

    ガリガリガリクソンさんが幽霊マンションに行き過ぎて、女の霊に憑りつかれてしまい、難波の吉本の劇場まで女の幽霊を連れて行ってしまって、ユリアンレトリーバーや霊感の強い人が多数、一番後ろに立って大笑いしている赤い女を見ていた事件が、今、好井まさおさんのチャンネルを賑わせてますよ。

  • @アベマリア-w5m
    @アベマリア-w5m 5 หลายเดือนก่อน +95

    私の実家の地域の公民館をリフォームした時も、町内全部の家で怪我人、死亡者出ました。そして私が子供の頃に1番裕福だった製材所が破産して出ていかれました。全部の家に不幸がまわりようやく収まり無事平和が訪れました。歌舞伎座のことも含め、新築とか建て直しって運を奪われるとか人柱が出るのでしょうか?

    • @uyuyuningen
      @uyuyuningen 5 หลายเดือนก่อน +16

      興味深くコメント読ませていただきました。私の住んでいた地域でも、家を建てると代わりに一つ大きな不幸が訪れると言われています。その多くは、人が亡くなります。実際、その通りになっています。

    • @ゆさちゃん-c4w
      @ゆさちゃん-c4w 5 หลายเดือนก่อน +23

      父が家を新築してしばらくして飼い猫が突然車にひかれて死んでしまいました。その時に父が「家を建てると誰か犠牲になって死ぬんだよ」と言ったのを40年たった今でも忘れられません。

    • @shima_shimanz1845
      @shima_shimanz1845 5 หลายเดือนก่อน +6

      昔からある大きな木を切ると、その敷地の主人に影響(障り?)があることも……。
      (と、なにかで読んだ気が)

    • @ピッコロ-v1t
      @ピッコロ-v1t 5 หลายเดือนก่อน +13

      新築の家を購入して夫婦仲に亀裂が入ったり、家の主人が発狂して精神病院に救急配送されたり、身内が亡くなった話は多いですね。昔の人は陰と陽が巡ると考え、富裕で恵まれた生活を抑え陰とバランスをとる教えがあったそうです。

    • @アベマリア-w5m
      @アベマリア-w5m 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@shima_shimanz1845
      木は土から養分を吸収し育つのでいろんな生き物の魂の化身ですよね。

  • @glsw60botw
    @glsw60botw 5 หลายเดือนก่อน +11

    中山先生と黒木あるじさんのコンビはベリーグッド!ですね。黒木あるじさんの怪談語りのDVD持ってます。

  • @5JUSTAGIRL
    @5JUSTAGIRL 5 หลายเดือนก่อน +3

    お二人の話、とっても面白くて、興味深いです!
    中山先生の怖い中にも面白さを入れてくるのが、さすが関西人やなと、笑って聞いてまし☺次回も楽しみです!

  • @大ノ介-w9f
    @大ノ介-w9f 5 หลายเดือนก่อน +19

    中山市朗先生と共演される方は、みんな良い人!オカルトエンタメ大学さん有難う御座います😊

  • @sanae-c7p
    @sanae-c7p 5 หลายเดือนก่อน +12

    最高です!🎉お二方様❤お疲れ様です✨

  • @城田昌広
    @城田昌広 5 หลายเดือนก่อน +2

    今日のお話は大変興味深く怖かったです。ありがとうございました。

  • @amane_co
    @amane_co 5 หลายเดือนก่อน +4

    昔住んでいた所が沢山の蛇が住んでいた土地を切り開いた所で蛇窪と呼ばれていたそうです
    調べたらへびくぼという読み方で白蛇様のご加護のある意味のところが出てきましたが、うちは「じゃくぼ」と読んであまりよろしくない方の土地でした
    住んでいた間も色んな事がおきましたが、家族で共通して体験したのは深夜になるとズズッと何か大きなものを引きずる音がよくしていた事
    母曰く蛇が動いてる音じゃないかなとの事でした白蛇様のご加護のあるとこなら良かったのになあ

  • @yudaya99
    @yudaya99 5 หลายเดือนก่อน +3

    鎌倉武士は家の周囲に生首を絶やさないという習慣もあったし、そういう因習が残るところもあったんだろうな。

  • @グワシかずお
    @グワシかずお 5 หลายเดือนก่อน +12

    原点であり頂点の「新耳袋」の著者中山先生と、その後の実話会談本作家の方で、他の追随を許さぬ、質と量を誇る黒木あるじさんの共演は感慨深いです🥺

  • @ピロロ-d6b
    @ピロロ-d6b 5 หลายเดือนก่อน

    黒木さんと中山先生のコラボ怪談、初めてで楽しかったです~👍また続編をお願いします。

  • @lapislazuliright9317
    @lapislazuliright9317 5 หลายเดือนก่อน +15

    忌み地ですが、竹内さんの映画を昔見て興味があり、今日の動画大変嬉しゅうございます。
    公園ですが、そこは忌み地で家が建てられないから公園になるんだと聞いた事があるんですが本当でしょうか。

    • @アベマリア-w5m
      @アベマリア-w5m 5 หลายเดือนก่อน +9

      @@lapislazuliright9317
      世田谷一家事件の周りに公園があり昔は忌み地らしいです。馬頭観音の石碑がある場所がそうらしいですね。

    • @lapislazuliright9317
      @lapislazuliright9317 5 หลายเดือนก่อน +1

      山形県の某病院後地が公園になりまして、関係はないかもしれませんが意味地として負が染み付いているのかなと思ってしまいました。

    • @ertererkmllurttruruk
      @ertererkmllurttruruk 5 หลายเดือนก่อน +8

      調べたことがあるのですが
      「東京大空襲」の時の「死体置き場」が
      現在の「公園」になっているケースもあるようです。

    • @アベマリア-w5m
      @アベマリア-w5m 5 หลายเดือนก่อน +5

      @@ertererkmllurttruruk
      私もそんな気がしてました。駒沢公園と碑文谷公園気味が悪いです💦

  • @ibutan00
    @ibutan00 2 หลายเดือนก่อน +1

    農地で作物がうまく育たない土地のことを
    農家では「いや(嫌)地」と言います。

  • @chika801
    @chika801 5 หลายเดือนก่อน +4

    怖いないようでありながら、それを紐解いて語られると成程と思ってしまいます。
    忌み地もあるべくしてあるものだなと思えます。怖さ半減しました。

  • @ペコ-u4h
    @ペコ-u4h 2 หลายเดือนก่อน +1

    お2人とも大好きな方なので嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • @こずえ-w3l
    @こずえ-w3l 5 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは!目を閉じながら聞いてたけど、怖かった~😅なぜか…、次回も楽しみ〜!

  • @rûdemodmen
    @rûdemodmen 4 หลายเดือนก่อน

    お二方も流石。喋りが上手いですよね。
    なんか聞き入っちゃいますね。中山市朗先生は相変わらずの貫禄。黒木あるじ先生はファッションがお洒落ですね。自分も同じようなファッションが好みです。黒木あるじ先生、我が大好きな奥田民生さんに似てるなぁと思いました。

    • @rûdemodmen
      @rûdemodmen 4 หลายเดือนก่อน

      若い頃の奥田民生さんに出会った事あります。一緒にお酒飲んだことあります。その頃じゃなくて、今の奥田民生さんに似てるなぁって思いました。奥田民生さんのほうが、ずっと黒木あるじ先生よりも年上ですけどね。👍ユニコーンが好きです。

  • @t.hashiba777
    @t.hashiba777 2 หลายเดือนก่อน +1

    山形、病田にある薬師如来の梵字を彫り込んだ糸杉そばの石塔ですが、「密教」の法を込めた祀りものである可能性があると思いますね。梵字を駆使するのは密教の特色ですが、それはつまり何等かの由縁があってそこに祀られているからでしょうし、そんなものを撤去するのは決して良い事は無いと思いますね。それを「忌み地」呼ばわりするのは不敬に値すると思いました。

  • @hideadachi
    @hideadachi 4 หลายเดือนก่อน +3

    つい最近梅田の貨物ターミナル跡地が広い公園で癒しの空間となりましたが忌地を無くしていく良い再開発かと思います。

  • @桜川けんじ
    @桜川けんじ 5 หลายเดือนก่อน +13

    黒木先生の奥さんのくだりは、せめて辻褄を合わせて頂かないと・・・。玄関先で待たれていたのか、部屋での金縛りから黒木先生の「ただいま」で解放されたのか?

  • @0000aiyu0000
    @0000aiyu0000 5 หลายเดือนก่อน +7

    幽霊マンションって外壁塗り替えてイメチェンしてますけど、多分中身は相変わらずなんですよね?
    あの女性が呼ぶんですねぇ

  • @rûdemodmen
    @rûdemodmen 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本最大の忌み地は大阪千日前ですかね?歴史的に。このオカルトエンタメ大学の中山市朗先生の話で知りました。

  • @東丈-u8r
    @東丈-u8r 5 หลายเดือนก่อน +12

    黒木あるじさん、私の住んでる鶴岡市の心霊スポット高館山展望台と由良の白山島に取材しにお越し下さい 何方も何組か心霊系ユーチューバーが夜間動画を配信しています 
    尾花沢の『差首鍋』って地名恐いですよね
    上山の古戦場『長谷堂』も、忌み地では?
    イエスとサタンは、表裏一体なのでは?😅

  • @せきがんのだてんし
    @せきがんのだてんし 5 หลายเดือนก่อน +6

    お二方共、大好きなので、楽しく拝聴させていただきました。ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

  • @mocolinemocn4567
    @mocolinemocn4567 5 หลายเดือนก่อน +1

    15:03あたりにゴニョゴニョ聞こえるのはなんですか???

  • @Cat_of_Flanders
    @Cat_of_Flanders 5 หลายเดือนก่อน +2

    二大巨匠の対談はやはり重みがありますね!願わくば平山夢明さんにも出演して頂きたいですね。

  • @333mickey9
    @333mickey9 5 หลายเดือนก่อน +3

    ガリクソンが犠牲になったとしてもwwww

  • @ミルのパパ
    @ミルのパパ 5 หลายเดือนก่อน +6

    愛知県大府市に 墓所根という地名があります。車で走ってる時に信号機の地名標識をみてびっくりしました。
    どんないわくがあるんでしょう?

    • @miyu-g9d
      @miyu-g9d 5 หลายเดือนก่อน +1

      京都やと色々ありますよ😅ダイレクトでなくても

  • @もちげら
    @もちげら 3 หลายเดือนก่อน

    この動画にはあまり関係ないんですけど、
    黒木あるじさんがなんかの動画で話されてた、『旅館に泊まった時に押し入れの下段に白髪の老婆が居て、体験者はそのときは自分のばーちゃんだと思ったんだけど、実際自分の祖母を思い返してみると全く別人だった。』みたいな動画、どなたかご存知ないですか?
    あと、怪談の取材してたら話し手以外が鼻血を出してしまって、オチまで聞けなかったみたいなものも、知ってる人がいたら教えてください。。
    ずっと探してるのに見つけられない

  • @あっちゃん-f3e
    @あっちゃん-f3e 5 หลายเดือนก่อน +2

    15:00あたりから変な音入ってますね

  • @猫ママ-u5n
    @猫ママ-u5n 5 หลายเดือนก่อน +1

    又,ノイズ入りましたよ。気を付けて下さいね。

    • @猫ママ-u5n
      @猫ママ-u5n 5 หลายเดือนก่อน +1

      禁句ですよ,その話はね。

  • @うちたてこういち
    @うちたてこういち 5 หลายเดือนก่อน +1

    😢😢 6:40 😢😢😢 9:52 ❤晴は😊🎉

  • @musicarana1345
    @musicarana1345 5 หลายเดือนก่อน

    器物損壊はいけません。

  • @黒山寝言
    @黒山寝言 5 หลายเดือนก่อน +11

    尾ひれに翼が生えるwww🤣
    昔なら、現代よりも育てられない理由の命が膨大にありそう。容姿がいいなら、色街に売れる。そうじゃない障害などを持っていれば、ただ処分するには手間だけど、コトリバコなどの材料にするなら売れる。赤子で売れば、買った側で必要になる歳まで、必要な条件の中で育てるだろう、と考えてしまう🤔

  • @Ishio_Hideomi_ch
    @Ishio_Hideomi_ch 5 หลายเดือนก่อน

    関西の方々・・・たくましいな~!

  • @lovecolapizza
    @lovecolapizza 5 หลายเดือนก่อน +2

    中山先生が活舌が悪いのと話の構成も分かり辛かった。
    黒木先生の話はすっと入ってくる。

    • @ペコ-u4h
      @ペコ-u4h 2 หลายเดือนก่อน

      年齢もあるのかな…でも、怪談に関しては語りも怪異蒐集に関しても今活躍されている方々より大先輩ですからね😮

  • @kazuyukim4527
    @kazuyukim4527 3 หลายเดือนก่อน

    だと男も同じと思うが

  • @金山義広
    @金山義広 5 หลายเดือนก่อน +5

    中山先生、、、
    滑舌悪くないですか😅

  • @rûdemodmen
    @rûdemodmen 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本最大の忌み地は大阪千日前ですかね?歴史的に。このオカルトエンタメ大学の中山市朗先生の話で知りました。