大変、興味深く拝聴致しました。 さて、今回の地球に到着する迄に12000年の時間がかかったのは、貴君の仰る通りバスターマシン3号の爆縮時における事象の地平線近傍での時間の遅延も有ると思いますが、今一つ原因があると思っています。 それは、戦いの場が銀河系中心ブラックホールA*なので、地球からの距離は25000光年離れており、バスターマシン1号及び2号は亜光速までしか加速が出来ないので、バスターマシン1号及び2号は極めて光速に近い速度での地球迄の旅?は、単純には25000年強かかるのですが、本編最後の銀河系の変化の描写では中心部がゴッソリ抜けていますので、銀河系中心から太陽系までの空間も縮小した結果、地球到着まで12000年後との設定と成っていると思います。 ま〜、Aim for the Topは何にしても20世紀最高の傑作と思ってます。
最終話だと
「ごめんキミコ、もう会えない!」 「ママどうしたの?」「何でもないのよ、ちょっとね。ノリコが呼んだような気がしたの」
ここボロ泣きする
実年齢高校1年なのに、タカミちゃんに「ノリコおばちゃん」よばわりされるのがかわいそう。その代わり(?)少しずつ胸が大きくなってる。(シータほどではないにしても)それもこれも最終回に「片パイ」を見せるため!地球に降り立ったとき、隠さないと恥ずかしいぞノリコ!
同級生のキミコと会うたびに年齢が開いてくのは
置いて行かれたようでキツイな
「今から帰るよ!」とかじゃなくて、「もう会えない!」だからねぇ…
10:24 雷王星がブラックホールになったのではなく、エクセリオンの縮退炉を暴走させエクセリオン自体がブラックホールとなり、雷王星はただ単にそのブラックホールに飲み込まれただけです。
オオタコーチが「廃艦処分になったエクセリヲンは人口ブラックホールとなり雷王星ごと飲み込む」って
言ってたよね。
よくもこんなブラックホールを勘違いする様な嘘、出鱈目を吹いたもんだわ
今やったら確実にネタ扱いされるだろうなw
@@山田太郎-o1z2w さん トップは今の地球とはそもそも物理法則が違うだからワープとかもできる
@@山田太郎-o1z2w そもそもあの世界エーテル宇宙論の世界
トップ2でエグゼリオ変動重力元(ブラックホール化したエクセリオンとソレを取り込んだ宇宙怪獣)と
それとは別に宇宙怪獣(バスター軍団)の材料になってる雷王星が出ますしね
その後、雷王星は別途 質量兵器扱いされて。
5話、6話の公開もかなり遅かったし、途中にブラックホールの影響があったのだろうな。
1万2000年後にノリコ達は帰還するが、このシーンからカラーに戻る演出にはホント涙がでた。
正確にはブラックホール爆弾の縮退反応により時間と空間が超圧縮され銀河の中心が飲み込まれるその反応時間は一分。
事象の地平線は半径一〜二万光年程
ガンバスターは通常出力で圧縮された空間を亜光速で移動、超重力スイングバイで振り切り(斜めに逃げる描写も描かれている)事象の地平線から生還、そのまま勢いで地球へ到達。
時間の流れの違いから爆縮から事象の地平線から抜け通常の空間に復帰、減速までで内部時間四分程度が地球では一万二千年かかることとなったのですね。
亜光速で銀河の中心から移動では計算が合わないのです、ブラックホール爆弾により空間も圧縮されている所が抜けてると思われる。
一万二千年の根拠はちゃんとあります。
次元潜航的なワープはしてません。
合体しましょう!お姉さま!Fooooooooo!…を90歳過ぎてから見ても少年の心になる自信がある
ノリコの「うぉーーーー!」は魂が燃えてくる。
めっちゃわかる
絶叫で日高のり子氏に勝る声優は居ないッ‼️(๑•̀ㅂ•́)و✧
最後のオカエリナサλは
マジで感動するよね
この頃のガイナックス作品を見た世代からすれば、今の出涸らしとなったガイナックスを見ると悲しい。
もはや盗賊の城
そんなあなたにTRIGGERを。
昔のガイナックスって有害図書指定の物ばっかり売り出して稼いでいた会社というイメージが強い
@@山田太郎-o1z2w さん、だからオネアミスの劇中の恋愛がぎこちない以前の問題に、、、
公式同人ね
ワープアウトするタイミングが少しでもずれてたら、必死に守った地球が特攻兵器に改造されているところを目の当たりにするという
絶望的な展開も有り得たのか……
おもしろい考察
いつ戻ってくるか計算されてたんじゃないっけ?
@@Syngokusatu_akuma ガンバスターの帰還タイミングはわかっていたはずなので、どっちかというと地球が特攻兵器に改造される時期がかみあってしまうかどうかとなりますね
ノノが必死に地球を救おうとするのは帰ってくるノリコ達を迎える為でもあったんですよね
トップ2はほんとトップへの愛が詰まってると思います
初見の時は、ワープ無しで銀河の中心から、光速で地球まで移動したからだと思ってた。
確かそれであってるはず。
ブラックホール爆弾の影響で、ブラックホール周辺だけでなく空間も圧縮されていたから時間のずれが起きた。
なので内部(ノリコとカズミの体感)だと4-5分しかたっていないけど、遠く離れた地球だと1万2千年たっていた。
だったかと。その辺りは、何度も映る時計(地球時間を表示)で補足されています
最終決戦時は時間がものすごく速く進んでいますが、地球目視時だと、遅くなっている。
ただの光速移動だと、2人とも生命活動を維持できなくて死んでしまいます。
「物体が光速近くまで加速することで質量が無限大に近づき(E-mc^2)、物体そのものの時間経過はゼロになっていく」。
古い本で読んだ『ウラシマ効果』のことはざっくりこんな感じで覚えてたけど、これって「加速する物体はブラックホールの状態に近づき、その特性を強めていく」ってことでもあったのか。
最終話のめっさ年上になったお姉様好き♡
かろうじて事象の平面は振り切る事が出来たけど、ってさらって言ってるけど。
とんでもない出力を兼ね備えているってことだなw
腕を組んで発信するガンバスターは神
あまり触れられてないけどユング達銀河中心殴り込み艦隊が帰還した時でも地球では200年近く経過していた
そうそう。
出発当時は地球帝国だったけど200年後人類は地球帝国と移民勢力のシリウスとの人類同士の星間戦争が勃発しており
帰還した銀河中心殴り込み艦隊を帝国は対シリウスへの戦力に組み込もうとしてたが
タシロ提督が反発してクーデター起こして地球連邦を設立して初代大統領にユングが就任するという後日談の設定があり
カルネアデス計画最終事項としてメッセージ都市計画をユングは大統領権限で発動させてガンバスター帰還シーンになる訳だ。
@@後方不敗
↑の設定はどこで調べてみることができますか!?
話し少しきいたことがあります‼️
@@もやし醍醐
トップをねらえ!NeXT GENERATION
@@川下五継 有難うございますm(__)m
調べてみます(∩´∀`)∩
@@もやし醍醐
あとBANDAIから販売されていた公式アンソロジー「コミックガンバスター」にもこの設定を使用した漫画があったはずです。
一作目のエンディングが続編のエンディングに繋がってるのは良い演出で好き。
ここ最後分かりにくいんやけど日本語という言語はとっくに消滅していて昔の文献とかで掘り起こしたせいでイが逆になってるんだよね。
日本語(日本という国)が存在していたら間違いに気づくはず。
ラストの「オカエリナサイ」は「イ」が逆になってる事もあって地球ではナスカの地上絵みたいな扱いになってるんじゃないのかな
って当時思ったな
アマノ…何秒遅れた…
…12秒です…
12000年は重力じゃなく、ウラシマ効果によるもののはずだけどな。最終話は矛盾点が多すぎて結構論争になってたけど・・・
大変、興味深く拝聴致しました。
さて、今回の地球に到着する迄に12000年の時間がかかったのは、貴君の仰る通りバスターマシン3号の爆縮時における事象の地平線近傍での時間の遅延も有ると思いますが、今一つ原因があると思っています。
それは、戦いの場が銀河系中心ブラックホールA*なので、地球からの距離は25000光年離れており、バスターマシン1号及び2号は亜光速までしか加速が出来ないので、バスターマシン1号及び2号は極めて光速に近い速度での地球迄の旅?は、単純には25000年強かかるのですが、本編最後の銀河系の変化の描写では中心部がゴッソリ抜けていますので、銀河系中心から太陽系までの空間も縮小した結果、地球到着まで12000年後との設定と成っていると思います。
ま〜、Aim for the Topは何にしても20世紀最高の傑作と思ってます。
最終回が白黒なのは「スタッフロールを縦書きにしたかったから」だそうです
オマージュのカタマリな作品なので見返してみると色々発見がある
断片的な単語と知識でなんとな〜くわかった気でいたブラックホールでしたが、解説と例えがすごく分かりやすかった。ありがとうございます。
トップをねらえは名作ですよね〜ovaだからあまり知ってる人がいないのが悲しかったり...動画の方は見やすくて分かりやすくていいと思いました!
嬉しいコメントありがとうございます!
私はスパロボからハマってアニメ見ました(^_^)
タイトル通りのスポ魂パロディから始まり壮大なSF で終わる。
ブラックホールの解説がわかりやすい、初めて理解できた
ガンバスターの最終回から地球まで戻ってくる間の地球の話がトップをねらえ2になるんだが、
こういう風に最終話の帰還が12000年後になったかと解説してもらえるのはありがたい。
間じゃなくて直前の話ですね、間のお話は別の漫画とかがあります
@@Tomucchi3
間の話は漫画があるんですね。知らなかった。
今の物理理論では、未来には行けるけど過去には戻れないんだよなぁ。
ガンバスターの内部時間の経過が遅くなったのは、特殊相対性理論の「物質は光速に近づくほど時間経過が遅くなる」の影響の方だったはず。バスターマシンを亜光速にまで加速しているとき、地球時間が超高速で経過していく演出がありましたし
内部時間の説明は合ってるがそれだけだと不十分。
特殊相対性理論には重力は時空間を歪める、強力な重力の側では時間の流れが変化するだけでなく空間も変化する、超重力スイングバイで相対的に光速を超えた(縮んだ空間を亜光速で移動した)としなければガンバスターが単独でワープを使わず四万光年を一万二千年で帰ってこれる説明ができない。
第3次αでバスターマシン3号を暴走させるシーンで真ゲッター、ジェネシックガオガイガー、ライディーンが駆け付けに来た時は泣いた
現実は実際に宇宙怪獣がいたとして、木星をブラックホールまで圧縮する技術があっても、宇宙怪獣を飲み込めない。
240mのガンバスターの攻撃を20m位のモビルスーツが切り払いするよね
現実的には潰されてそうだけど
MSと同じ位の大きさのミサイルとか切り払うとか切れても無事じゃすまんよなw
知らないの?昨日ハワイの重力天文台が確認したんだ。
銀河中心殴り込み艦隊の参加人員は、予定通り地球に帰還してももう家族や知り合いが生きてる時代じゃないんだよね。
コンプティークに連載していたコミックでは、銀河中心殴り込み艦隊は数百年後の衰退した地球側と魔法じみた理力を開発した植民星シリウス側とで内乱中に帰還したとなってますね。
ちなみに技術衰退しているため、残存の銀河中心殴り込み艦隊だけで地球側とシリウス側戦力足しても圧勝できるようです。
当時特有の妙にリアルなエロ要素が好き
あれのせいで地上波放送ができないんだろうな
これ見てるとヤマト2202の最後に共通点あるな…吹っ飛んだ先が時間断層の更に奥に行ってしまったのと…
雷王星軌道での超重力崩壊で地軸がずれるくらいの影響が出たんだから、銀河系破壊で地球にはどんな変化が置きたのかは気になる
劇中でのエクセリオンが起こした重力崩壊の到達が確か数週間後?的なセリフがあったような気がするので銀河中心核まで28000光年離れた地球だと影響があるにしてもトップ2の時点ではまだ到達すらしてないんじゃないでしょうかね。
とりあえずは木星が無くなったんで地球への隕石の飛来が増えただろうなってのはあるかな?
30年前大阪のよみうりテレビが地上波で朝からやってたんだ。
BGMに神曲「Fly high」が流れているのが胸アツです。ノリコにとって一瞬であっても、「ウラシマ効果」によって第2話では半年、第5話では15年もの月日(プラス半年)が流れていました。どんどん他の人との時間経過の差が大きくなっているのも最終話への伏線なのでしょう。ノリコ本人は、スミスを失ってからほとんど時は経っていないのに・・・
白黒映像から最後にカラー
オカエリナサイ(字が逆)感涙…
オカルト能力とか謎エネルギーを使用してない、純然たる人類の科学力のみで作られた最強にして最高のロボット
それがガンバスター
庵野氏が手掛けた作品はヤバいというのが分かるのが「オケアノスの翼」と「ガンバスター」「不思議の海のナディア」だと思います。
オネアミス……………
オケアノスといえばガルガンティア
実際に木星が無くなったら、太陽系の公転軌道がメチャクチャになりそうだけどなw
確かに、、、
それに新規のブラックホールの影響を受けて異常気象だらけになるだろう
まぁ… 現代日本の科学力で物考えても意味ない世界観だからなww 人工的にブラックホール作れるような奴らだからどうにでもなんじゃねーの?ww宇宙怪獣と違って
時を遡れないから未来しか行けないタイムマシンと言うよりコールドスリープみたいなものだよね
っ 「アインシュタインの(特殊)相対性理論」
「(光速を超える事は出来ない為)移動速度が光速に近付けば近付くほど、その移動物体における時間経過は遅くなる」って話。所謂「ウラシマ効果」。
これを再現してるアニメは、他には「奏光のストレイン」って作品がある。
コーチの想いが詰まっているから、バスターマシーンは強いんだよ
さけべばつよくなる!
@@Syngokusatu_akuma 才能も素質もないけどノリコは努力と根性で誰よりも叫べると見出された。
この時代にイベントホライゾンとか盛り込んでるのちゃんとsfしてて凄い
トップをねらえ3は来年公開する予定らしいけど何も発表がないよね
それほんとですか?
@@georororor 自分で調べて
3号爆破した後はノリコとカズミに取っては数時間程度の出来事なんだもんな…
それにしてもガンバスターほんまやばいよなぁ、片手で惑星破壊する光弾弾くし
そりゃぁ、コーチの心がこもってるんだから
同じ服を着てるし、食事も取ってないからな。精々1日だな。
アレって単純に地球からの距離の問題じゃないんだ。(ウラシマ効果がナンタラカンタラ)と作品中話してたからそう思ってました。
地球からの距離のも関係している
移動中は亜高速だから距離の分も時間が経過している
射手座A*に超巨大ブラックホールがあるの当時 岡田さん達は 知っていたのかナ?
何故こんな古い動画が出てきたんだろう、な疑問がありますが説明が全く間違っているので指摘。ブラックホールは関係ないです。ガンバスターは縮退炉一機を失い半壊している状況でいわゆるワープは使えず、通常亜光速で移動する必要がありました。その為実際に1万2千年かけて地球に帰還しています。ただし高速で移動する物体内では相対性理論に基づき時間の進みが遅くなります。亜光速で移動するノリコ達にとっては数日のように感じられた時間は相対的に周囲の時間が加速するこの浦島効果により1万2千年となりようやく地球に辿り着いた結果となっただけです。前振りでその前のエピソードで説明されてますね。
ブラックホールまで行ったり、超光速まで加速しなくても、衛星起動程度まで地球から離れるだけでほんの少し時間のズレが発生するんじゃなかったっけ?
詳しい理屈は忘れた!
ワープじゃなくて、亜光速移動して帰ったからだど思った
ワープじゃなくて、亜光速移動して帰ったんだよ
時間の進み方が違うだけ
@@岐阜次郎 私はそう解釈してましたよ
でないと、歳もとってないし
ダイバスターが地球の位置をずらしてるのによく帰ってこれたものだ
正に奇跡
て言うか太陽系めちゃくちゃだな木星無いは地球どっか行っちゃうは
感動のラストなんだけど帰還のタイミングわかるなら大破してるし迎えに来て欲しいよな、演出としては最高です。
1万年と2000年たっても愛してるぅ~
アクエリオンもここからオマージュしたのかね?
その説好き
1万2000年前はムー大陸が消失した時代と言われており、真実定かではないですが、神話と呼ばれる時代の表現として1万2000年前が使用されたのだと思います
今現在12000年前の人間が生きていたら、遺伝子とか色々調べられそうだね。
この「1万2000年後」に飛ぶという要素が第3次スパロボZにおいてはトップをねらえ!2と同時参戦出来た上にアクエリオンとも同時参戦出来たから功績が凄い!
ChatGPT君に計算手伝ってもらいましたが、ブラックホール化した木星の中心から12000年が1分程度に感じる距離は2.82m、すなわち、ほぼシュヴァルツシルト半径と同じなんですよね。
メートル単位でも離れるとダメ。つまり、他の要因があると考える方が妥当そうです。
ガンバスター3号は起爆装置で、3000本のスレイブが実際の爆発の本体であるところが関連してそうです。
(水爆の3F爆弾みたいに、火薬で起爆→原爆で中性子のタネ起爆→水素核融合でさらに中性子増幅→やっと本体の核分裂の原爆みたいな流れかと)
まあ、亜空間とか出てくるので、そっちが影響してるんじゃないの?って話もありますよね。
(浦島効果が問題なら艦隊にも同様の影響が出てるはずですが、そこまでの遅れは無いので)
ちなみに、超巨大ブラックホールで時間の遅れが観測されるとしたら、対象物は事象の地表面に赤黒く張り付いた状態として外部からは観測されるはず。なんていう推察もありますよね。
ブラックホール近くを航行したからと言って時間が遅れることはないです
ワープ装置が壊れた影響で1万2000年移動にかかったと考える方が自然ですが、ワープが可能なので救助されない不自然さがどうしてもつきまといます。
全ては最後の演出のため。人間は理論じゃなくて奇跡で感動するんです。
12000年後の地球に人類がいない可能性も…今の庵野監督だとしれっとやりそう。今でも歴史の事実は常に修正されてるから、人類が生きていたとして史実とノリコ達が経験した事実は違うかも…12000年と簡単にいうけど、世紀でいうと120世紀…人類誕生からこの頃までを折り返すくらい長い。ワープ航法や軌道エレベーター、木星を圧縮する技術があるなら、12000年後なら逆に文明が崩壊してまた再生を繰り返すなんてことも…
地球の歴史からすれば微々たるものかもしれないけど、人類の歴史とすれば12000年はとてつもなくながい…
どこかでやってたけど「理論上だけは」今の技術でも未来へのタイムマシンなら作成可能らしいね。
ただエンジンの限界で整備しながらの加速で5年、減速で5年かかるので10年は無駄というか誤差を込みで設定しないといけないし、あくまでも「光速か亜光速での移動」なので、その間にぶつかる障害物を光より早く見つけないとぶつかり続けるし、そんなどこぞのV-MAXな技術は無いので結局100%失敗するらしいけどw
それは作れないというのだよ。飛ばせる環境下がないのに理論上できるにはならん。
1Gでずーと加速続けて5年でやっと光速の99.9までいけるじゃなかったけ?
そんな難しいことしなくても、お風呂に入ってのんびりすれば外よりゆっくり時間を過ごせるよ。
バスター イム マシンってなwww
エクセリオン自沈の下りもだけど。どうも質量に依存しない重力源を発生させるのがブラックホール爆弾じゃないかなと。木星の質量じゃどうやっても木星の質量サイズのブラックホールしかできないからね。
銀河系の各所に設置したスレイヴユニットの効果もプラスして銀河中心をも飲み込むほどの超巨大BHを生成したそうです。
BH爆弾が起動した時に銀河全景が映った時にチカチカ光ってたのがそれらしいです。
今回は「ブラックホール」の科学と、どうしてブラックホールがタイムマシンになるのか?
「ガンバスター」という作品を通じて紹介していきます。
【目次】
00:00:前置き
01:29:ガンバスターとは?
05:03:ブラックホールはタイムマシン
06:48:相対性理論と光速度不変の原理
09:37:ブラックホールはどうやってできる?
うん、興味深い説明ありがとう
スポンジの上に置いたボールは分かりやすいけど、バスターマシン3号と縮退炉の作り方が知りたい。
この理屈を知らなくても熱くて興奮出来るトップをねらえはサイコー!
大昔のSF小説ネタにタイムマシンがあるが、主人公がタイムマシンで未来に行くと氷河期みたいになっている、というのがパターンだった。
未来の太陽はエネルギーが減少して発光量が減っていくとすれば地球に届く光も減少し地球が寒冷化する とSF小説家は考えた。
実際には太陽は1億年経過する毎に1%づつ発光量が増えるので未来の地球は灼熱地獄になっていることだろう。
それ地底人が地上人食い物にしてるヤツ?
@@KOBASHIRIYA それとは他の小説でも氷河期は出てくる。
未来=氷河期という考えがSF小説家にあったのだろう
ブラックホールでまず思い浮かぶのが七人の悪魔超人なお年頃(●´ϖ`●)
大分前に見ただけだから、うろ覚えだけど。
高重力下と光速での運動両方で無かった?
一応、高重力下、光速両方の実験で立証されてたな。
(地球上で再現出来るレベルのだから微々たる差の様だけど)。
トップをねらえは1と2のセットで視聴するとよりいいよね
6話でガンバスターのコアを取り出すシーンがあるけど、ノリコが操作してる以上心臓取り出さないと成り立たない気がしたのは自分だけ?
その前の装甲は服を破ることで表現されてるけど・・・
帰ってくるのに12000年もかかったのは、縮退炉が片方なくなってワープが出来なくて、亜光速で帰ってきたからウラシマ効果で早送りになってるんだと思ってた
縮退炉✕2ってのがそもそもオーバースペックで一つあればワープは可能です。
バスターマシン3号内の中心部高重力下、更に事象の地平面ギリギリからの脱出の際に時間遅延の影響を大きく受けたと思います。
ただあまり重箱の隅をつつく様な事をしてはSFを楽しめませんので、物語を盛り上げる嘘はスルーするのが一番でしょう。
銀河中心核まで24000光年くらいあるはずなので、むしろ12000年で帰ってきたのはワープを使わないと無理なはず
まぁその必死に守った地球も最終兵器になりかけたんだけどね
一回公転軸を外れたものを元に戻すなんてできるんだろうか
最終回も感動的だが、親友からの絶交の手紙の方が泣いた
特殊相対性理論は知ってても一般相対性理論の方知らない人多いんですよね。
ええこの時は自分も知りませんでしたとも
今回はトップをねらえ 科学講座スタイルをつかってほしかったw
講座の大詰め、ゆっくり饅頭の皮を破ってコーチの激が飛ぶ! 「バツだぁ~~ッ!!」
時間経過もそうなんだが、その宇宙漂流の間の酸素とか、食料とかトイレとかをどうしてたのかが、今までは一番の謎だった
そうか・・・ブラックホールのせいで12,000年後の地球近辺まで飛ばされてたって事なのか・・・納得
壊れたガンバスターでもソレなら帰り着けるって事ですな
それにしても・・・コンプティークって雑誌で始まった読者参加型のテーブルトークRPGゲームが始まりだったのに・・・
今でも一番最初のガンバスターの出撃シーンには拳を握るし、最終回なんて落涙もの
正に後世へ伝えるべき名作ですな
特異点の「質量無限大」は間違い。質量無限大だと、有名な質量とエネルギーの等価性(E=mc^2)からエネルギーも無限大になってしまう。
特異点で無限大になるのは(質量/体積)=密度。
ひっくり返った「イ」は、ヤマト2199でも出てますね
ガンバスターは土星あたりに出て来たんだっけ?
そこからどれだけで地球に着いたかわからないけど
地球軌道上に残骸を残せるくらい充分に減速していたとしたら
太陽系内で何日も掛かって地球にたどり着いたとして
食料や空気はもったのかな?
バスターマシンには乗員を自動的に地球へ帰還させる「回送」機能があります、また「イナーシャルキャンセラー(慣性制御装置)」がある為、加減速で発生する負荷を完全に無視出来るので例え亜光速から即座に速度0に減速しても問題ありません。
ノリコとカズミが時の度をしたのってブラックホールと関係なくないですか?
ワープも出来なくなったガンバスターだけど地球に向かって無限に加速したから時間の流れが遅くなって未来に着いてしまったんじゃないですか?
03:34 モロに背景画像と字幕がかぶっていて比較しやすいのですが、元画像では未帰還機「22,800機」なのですが、字幕・ナレーションではなぜか「28,800機」にされています。
06:25 「向きを『曲げされらる』」??? 方言? 日本語?
インターステラーを観るんだ!
計算上はルクシオン並みに加速していれば12000年後までいきられるさず
自分はトップをねらえ2のババアのうち誰かがユングだと思いたいです
奏光のストレインの最終話がそんな展開でしたね。
亜光速で戦闘を続けて数百年たってしまう主人公を独りにするまいと
仲間たちも艦で亜光速飛行を止めずに迎えに行った
ユングは一瞬映る凍結艦隊の中で眠っている説と、コールドスリープには入らなかった説、公式はどちらなんだろう?
NEXT GENERATIONではコールドスリープしてたよね。
@@gumi1223 コールドスリープ(時間凍結)していたがヱルトリウムが遺跡と言われていることからヱルトリウムの時間凍結システムが故障して全滅してるのかもしれませんね。本来なら地球の危機にはヱルトリウムが再起動して守るシステムもあったのに沈黙したままでし・・・
かなり、昔にみたせいかほぼ覚えていないなぁ…
と言うか、現代の科学技術を参考にすると確か1万2000年後だと太陽系は太陽が終末期に入って太陽が膨張して地球を飲み込み
更には超新星爆発した後になるじゃないかな?
当時はわかってなかったんだろうけど、現代の科学を適用したらどのみち地球は存在していない事に…
太陽が終末期に入るのはおよそ75億年後だし、c3型光合成が不可能になるのも6億年後とかだから1万2000年後ぐらいなら大丈夫よ。
ノノリリが時空かんそくしゃになって事象の書き換えを行って帰還を後押ししたと🤔のは異端かな。初代二人の意思にノノリリの願いが重なってあのタイミングになったのでは
公式からの回答はコチラ
th-cam.com/video/Qm0TSPzZxcU/w-d-xo.htmlsi=H3E87JJFInsqhtiV
擬似的に未来に行けるが帰って来れない片道切符がウラシマ効果。怖いわ・・・
未来に行けるというか、実際には世界から取り残される方法だと思ってる。コールドスリープの上位版的な。
でもコレ自身の能力で引き込まれずに戻って来ないといけないよね。外部からの牽引で脱出するのは、外からだと目的の時間まで装置が生きてるか怪しいし、やろうと思うと自力しか無い。特異点が次元的に消失したら行けるかもしれないけど。
あと、トップは影響を受けた側の主観だけど、外部から観測してた場合、影響を受けたモノはどうなるんだろう。
外部時間で一瞬だけ同じ現象を再現したら、中身は1万2千分の1しか時間が経ってないだけか?
トップをねらえを語るうえではやっぱりエースをねらえも知ってないとな
トップガンもですね
ごめーん。ロボットアニメとスポーツアニメ、どう関係あるの?教えて。
@@山下王玄-t6y お姉さま
ダイナもブラックホールに吸い込まれて別世界に行っていたね
一万年と二千年前からあ・い・し・て・るぅ~ってのと何か関係してるんかね?
一桁台のバスターマシンは押しも押されぬスーパーロボットだな。
4・5・6号が合体したグレートガンバスターはさらに強いと言う。
ダイバスターは本来のスペックならそのグレート以上だけど2作中では下回る。
トップ2の話が一切出てこないのが気になるな
ガンバスターが強い理由? それはやっぱ、亜光速で迫り星を滅ぼせる攻撃力を持った「億単位」の相手をする決戦兵器だからかなぁ……しかもコイツ、22世紀の地球での科学技術しか使っておらず、しかもたった一人の力で完成してるバケモンだからねw
ガンバスターがワープできないから
地球に帰るのに光速でも12000年かかったてことで
タイムスリップしたわけではないと思うが
踏み込みが足りん!
トラウマw
第3次αでお世話になりました。
ブラックホール云々ではなく単純に地球から12000光年の所から光速で移動しただけだろ?ワープの出来ないガンバスターは通常空間を航行するしかないが加速しても最大光速しか出せない。しかし光速で移動する物体の時間は止まってしまう。だから12000年をタイムスリップした様に見えるが外の時間で12000年掛かっている。
2:40 身長240mで体重9800トン
身長の割に軽すぎない?
ボロボロのガンバスター単体で地球に帰って来れた理由が未だにわからない
オフィシャルかどうか分かりませんがトップをねらえのアンソロジーコミックでああなってしまった理由を描かれたものがあります
ブラックホール脱出後も比較的原型を留めており自力航行可能だったんですが生き残りの宇宙怪獣と戦闘になりほぼ全壊に追い込まれたとか
ガンバスターには2基縮退炉が搭載されていて、1基をブラックホール爆弾の起爆に使ったけど残りのもう1基が残っていてそれでその動力を使って地球に帰還したんじゃないですかね。まあブラックホール爆弾の起爆した傍にいればそらボロボロになりますよ。
ガンバスターが頑丈だったんだよ
ガンバスターや他の戦艦等もエンジンは縮体炉だからブラックホールは内蔵されてるよ 🎵
実はBM3号は大した威力が無い 🎵
結局ブラックホールに成っても木星と重さは同じだから重力半径は変わらん 🎵(笑)
バスターマシン3号の中身は限界まで圧縮された木星だからブラックホール入ってないんですが。
それに、ガンバスター世界ではワープや光速に近い速度での航行が平気で可能な世界だから、光速移動による主観時間のずれが原因。
一体何を見てたのやら