ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「ファンネル」ミサイルって銘打ってるから高コストの特殊兵器ってイメージが付いてくるけど、実際はミサイルの誘導装置に安価なサイコミュ使ってるだけのミサイルだと考えれば納得できる
動画内で言ってる大気があるから爆発による風圧からの破片攻撃を期待しているていう意見とその意見が近いかも。爆発による風圧は地球で使う機体の専売特許だし
虫みたいなガンダムは地上でも、直進する一方でありつつ、とんでいくサイコミュ兵器が使えるちゅうわけ。
用途の問題だと思う。通常のファンネルは、戦艦やMSなど特定の目標に対して取り囲んで集中砲火なイメージで、ファンネルミサイルはマフティーがテロ組織なだけに、対象が建物や基地施設、要人輸送ジェット機なんかも含んでいるだろうから高速爆撃機としての用途もあるクスィーにはファンネルミサイルが有用だったと。
ぶっちゃけ機体コンセプトによるよね
クスィーにはというか連邦側のペネロペがミサイルだからでしょ兄弟機だし
要は普通のミサイルの誘導システムにサイコミュ使用したのが『ファンネルミサイル』。だから大気圏内でも使いやすい。
この手の話をブチ壊す「画 像 誘 導」
それ言い出したらチャフの要領で散漫させられるレーダーシーカーが使えないのはまだわかるがなんでヒートシーカーも使えないんだよって話になるし
@@修一-w5u 熱源に反応するやつ?だとビーム兵器である程度フレア的なのができそう
@@修一-w5u ミノ粉の設定に一部波長の赤外線をカットするみたいなのがあったはず。まあそれでも画像誘導の前には無意味だし、ミノ粉の設定が生まれた頃のミサイルのシーカーはレーダーと熱源感知式が主流だったろうから仕方ないか。
宇宙世紀では一年戦争後に画像誘導が発展した設定があるはず。Gレコか何かで、ミノ粉無ければミサイルでMSなんて釣瓶落ととか言ってたと思う。
画像誘導って現実だと超音速ミサイルには搭載しづらいらしいから普通のMSは置いといて、仮に画像誘導ミサイルが宇宙世紀で使えたとしても、ミノクラ積んでるペーネロペーとクスィーや後の時代のミノドラ積んでるV2辺りには画像誘導ミサイルでは遅すぎて当たらなさそう
サイコミュが安価になったのもあるね。方向変換も2回しか出来ない程度だからファンネルより相当安価なはず。
ファンネルミサイルより板野サーカスの方が華やかに見えたからじゃない?それよりGP02の核弾頭とファンネルミサイルをフュージョンすれば無敵では?
脳電波使って指向性を持った高速で飛んでくるミサイルとか恐ろし過ぎる
ZZの件は短時間しか使えないと言う言い訳でどうだろうかレフビットはビームにエネルギー回さない分を推進剤に回せるとか。
ガウウェイ「やってみせろよ!!」ハサマン「なんとでもなるはずだ!!」
俺たち入れ替わってるぅ!?
いい事思いついたんやけど中間誘導をファンネルミサイルにして終末誘導を赤外線画像誘導にしたら強そう
そんな貴方に「対MS重誘導弾(AMSM)M-101A3 リジーナ」
@@テルミナートル TOWの親戚みたいなの出てきて草
世界観は違うけど、ガンダムXのA.W.には赤外線ホーミングミサイルがありますね。
人型ロボットだから実感ないけど、ミノ粉のせいでやってる事は零戦時代の延長線なんだよね。ようやくサイコミュと連携して昔みたいにミサイルが実用的に使えるぞヤッター!って現代レベルに技術回復できると思っていたら、MS技術とミノ粉が技術発展したせいでビームシールドが普及し、今更ミサイル意味ないやんになっちゃったかんじ
ファンネルミサイルって直撃だけじゃなく、相手が攻撃避けた瞬間やその背後で任意に自爆させる事も出来るのかな?それなら爆風や衝撃で相手の体制崩したり盾による前面への防御を無効化出来るから、特にエース相手だと凄いアドバンテージになるな
2000年のプロトタイプキュベレイの設定に地上でのファンネルの使用に成功とある事知らんのだろうな
ファンネルのビームはコロニーじゃ撃てないからなぁ、なお「撃っちゃうんだなぁこれが」してるが
仮に自分が整備員ならファンネルミサイルはファンネルと比べて構造簡単そうだしミサイルの再装填も楽だしミサイルそのものの発注で済むファンネルの整備、部品交換、部分発注、エネルギーリチャージに費やす時間を節約できるメリットもあるなと思ったり
遠藤のところだけ。地上でファンネルがおかしかったのは。後はパラレル。遠藤は責任取ったんだろ。
確かミノフスキー粒子下でも赤外線誘導とレーザー誘導はある程度の距離なら有効なんだっけ。
小回り効くし、集中砲火 誘導も出来てるし 速度も速い
ペーネロペーにはまだ謎のアルゴスユニットが…
レーン=エイム中尉は被害者みたいなもんだからな。ケネスとギギにしたってそうだよ。
質の悪いサイコミュ使っても誘導位できるからハンバーグみたいな傑作安くてファンネルの味
ミサイルにサイコミュ装置載せるだけだから機能としては単純だしな普通のミサイル打っても相手に曲がってくるんじゃないか?っていう意識を持たせる事も出来て集中力にダメージ入れられる
自動追尾弾って考えるとだいぶ強いよね
VガンダムはミノフスキーフライトだからなぁF91とかは、結局は、重力下だと莫大な推力で飛ぶしか無いんだろうなとミノフスキークラフト積んだから、Ξとペーネロペーが巨大化してしまったという感じ出しなぁ(あれでも、戦艦に積んでたのより小型化しているんだよなぁ)
フォーミュラーシリーズの小型化しようというのと、クロスボーン界隈の小型化しようという動きは、偶然の一致だったのか?という考察は、僕や本当向けだね。
ファンネルミサイル程の変態追尾は無いけど、マックナイフの股間ミサイルとかアサルトパックの攻撃はミノ粉散布化でも高い索敵と誘導力持ってなかったっけ?
大体の話で通じないのは「サイコミュでミサイルとビームライフル搭載した僚機をデータリンク代わりもしくは制御出来たらよいのでは」だと思う。
文字や画像といった形で表すのが難しいのでは?そしてテレパシーや複雑な機械を操作できる使い手もほとんどいないせいぜい意識を向けている場所に真っ直ぐ向かわせるのが精いっぱい
@TH-ul4gd コメントありがとうございます。例えとして現在のAIのトレンドを引用するけど、マルチモーダル系の技術は、別々の分野にあるモデルがそれぞれ識別した文字と画像に変換してから合わせて処理するより、統合したモデルで「まとまったイメージ」を伝達すると精度も効率も帯域も上がる、ということを想像してる。サイコミュ技術はNTの人間をAD/DA系として扱い、半導体的微細化過程を一回走り直したこと、サイコ・フレームのあたりでUC世界元々レーダー技術的なレベルまで追いついた、という仮定を自分がしてる。そのため、亜種的技術であるMCA通じてバイオコンピュータが実装され「パイロットに対してタイミングその場に使えるよく自機武装提案」って、パイロットの意識内容と周囲画像情報が統合的モニターしてその場での判断ができてるなど。ただものすごく作劇的扱いにくいとおもうので、富野監督的「嘘八百のリアリティ(観客が理解できる範囲で作る、作中技術設定もはあくまで作劇のツールとして考えてる)」から、こういう描写を書き込む分量を考えるとオールドタイプとニュータイプの違いがボケてしまうなど、作劇的悪影響が予想出来、ガンダムはAI周りを割り当てることが少なかったのはそのためです。
ファンネルぶった切る変態が現れたからもうファンネル爆発させようぜ!
普通のファンネルって原則宇宙専用なんじゃないの?ファンネルミサイルは大気圏内で使える時点で存在価値あるよ
モビルスーツがぬるぬる動くってありえないから、逆シャアの富士見文庫版があるわけじゃないですか。アニメの誇張がうんざりなんです!というのは、富野の主張であり、また肯定しているこったろうに。
ミサイルサイズの端末についた小さなビーム砲より同サイズミサイルそのもののほうが威力がある
7:04辺りサイコミュ使ってるんだから従来のものと仕組みが違うだろ
ミノ粉のせいでミサイルの目標への追従性が有効じゃなかったのをファンネル仕様にすることによって牽制だけじゃない立派な兵器にもどしたんよね。爆発することによる部位破壊も期待度があがるしほんといい感じよ
バトオペだったらサイコミュジャックの範囲外からのファンネルミサイルがいっぱい撃ってくるだろうな
兵器の歴史をサイコミュでなぞってる感じ?
最近のAI事情見てると、多分ミノフスキー粒子あるUCでもホーミングミサイルを作ろうと思えば作れる気がする。実際のミサイルって一発撃つのに最低5億円とかする高額兵器だし、それを引き合いにコストやら何やら理由付けて装備しないだけって気がする。
元々サイコフレーム搭載を前提にしてたからミノフスキーフライトを搭載する設計でサイコミュ機器を搭載するスペースが存在しないんじゃないかなぁ…
いっそ次元連結システム組み込んで 冥王攻撃したら余裕勝ちなんだけどねw
ミサイルは近距離歩兵携行のでも訓練が大変なぐらいに高いからな
サイコガンダムMk2のリフレクタービットはサイコガンダムの大きさからしても他のファンネルより強力な推進機付いてるんじゃないのそれかあれかなりの高高度での戦いとかじゃなかったっけ?通常のファンネルが重力圏内で上手く使えるなら生まれてないだろうから、通常のファンネルは基本的には重力下では使えないんだろ動画内でも言ってたようにコロニー内の疑似重力は遠心力なのであんまり関係ない特にフィンファンネルなんて、あれが使えたら不自然過ぎるし、1→2で攻撃のファンネルより、1でもう攻撃してるファンネルミサイルの方が圧倒的に高速戦闘に向いてる
誘導兵器使える様になったら戦闘機が最強じゃんっていう富野監督の皮肉。
MSの有利性ってなに?永野のAMの有利性ってなに?という。もっとも、アマテラスがチートすぎるで、永野の話は終わるが。
@@ts7049 複雑な機動で散開し多方向からミサイルを撃つMS部隊が登場する。
ちょっと違うかもだけど、時代進んで技術も高まった時に、質量兵器重視になるのは∀のチェーンハンマーみたいで好き
Iフィールドの発達から遠隔ビームライフルのファンネルって必要か?ってなったのでは?
ミサイルに核弾頭付ければ威力上がる気がする
OOのファングみたいに重力化ではファンネルは使えないのか?
00のファングはGN粒子に浮遊や質量低減効果等の反重力効果があるので使えるファングはGN粒子の上に乗っているだけ
@@ASTRAY64 ありがとう😊
キュベレイ等に搭載されてるタイプなら推力的には飛べます。でも本来宇宙用なので相当技量の高いパイロットじゃないと制御が出来ない。※ZZでプルが地上戦で使用。UCでもマリーダがコロニー内で使用したがリゼルの核融合炉を誤射。SEEDのドラグーンはデストロイやカオスが搭載してるような大型大推力のもの以外は完全に使用不可。それ以外の作品は1G重力下でも普通に使用可能。
スパロボも昔は地上でファンネルは使えなかったんですよ。え?どうやって、停止したり、変態な動きをファンネル自体ができるのですか?ということでね。ところが、いつの間にか、おかしいことになったんだわの。スパロボも。じっぱひとからげというのは、複数意見を適切に消化するところに意味があるんだわ。
コスト考えないならファンネルよりよっぽど強そうだと思ってたけど
なんなら使ってるサイコミュは安価な物だかはコスト面でも普通に回収考えなければ多分ファンネルミサイルの方が安いかも?
まあファンネルの基本戦術は「取り囲んで逃げ場をなくす」だから、高機動の機体では着いていけないでしょうね。ファンネルにミノフスキーフライト積めれば話は別でしょうが。そこまでフライトの小型化か、ファンネルの大型化は現実味がないですね。
ファンネルミサイルがあるなら、ファンネルバリアーもあって良さそう
ニューガンダムは違うのか?
@@whiteunicorn6801 劇中でピラミッド型にしてたそれの発展版
ガンプラだけど、ビギニング30のIFSユニットが一番近いかな?
重力下ならシャンブロのリフレクタービットがそれに近そう
V2アサルトガンダムのメガビームシールドやな
ファンネルを使い捨てできるほど安く作れるようになって、従来のミサイルと同じ使い方ができる様になったからファンネルミサイルが出来た。結局ミノフスキー粒子でミサイル一発が無くなった設定をぶっ飛ばす事になるわけだが、ハサウェイ以後は出てこなかったって事は、何か問題があったんだろうね
たぶんUCで出てたサイコジャマー的な装置が一般化してしまったじゃないかなぁ…完全に使用不可ってLvじゃなくても、制御が甘くなるだけでも高価なサイコミュ使う意味が無くなってしまう
宇宙空間と重力がある地上では違うんだって。
赤外線ミサイルならミノ粉関係なくね⁉️
まぁ普通のファンネルより遥かに良いと思う唯一の欠点は、ビームみたいに1機のファンネルで何回もビーム撃てるんじゃなくて1機1回の使い捨てってだけだからな
数回撃てたとしてファンネル自体雑魚狩りしかできないからミサイルにして数積んだ方がいい
ビームだと打ち切ったら回収からチャージでその分のジェネレータ積んだら余計デカくなるしMSと共通だとしても本体の方の火力制限されるし重力化だとデッドウエイト化するし(なんでか使えるヤツいるけど)ミサイルなら数それなりに揃えられるし推進剤だけで良いから他のビームより安価で手に入るからじゃない?
単純に重力説やろなあ
ドッグファイトは誘導ミサイルに限るビーム兵器なんて当たりません
インフレ(デカさと推力)Ξガンダムとペーネロペーは色々武器詰め込みかつ高速移動できるようになった結果、大型化した。でかい癖に高速移動できるってナニコレ怪獣じゃないか···
クスィーとフォーミュラは過渡期のものでね。Vで終わって、MSも意味がなくなって、シャアのクローンとかいう無惨も消えて、宇宙世紀は終わりという。ろくでもない話。
ファンネル = 物理攻撃
8:04 エールストライクは飛べない(定期)実はジャンプと滑空してるだけ
それはCE71年時点の話しでCE73時点だと技術の発展により帯空時間が長くなり実質飛行出来る
@@ASTRAY64 エールとオオトリは別装備じゃないですかね?
@@唐揚げ-x4r エールストライカーも技術の発展により推力が増して帯空時間は増えてますよ。オオトリの話しではないですミネルバとオーブ艦隊の激突を避ける為にカガリがアークエンジェルとともにストライクルージュで出撃しましたがその時に普通に飛んでましたし滑空っていうレベルではないですね。ああこれはスペシャルエディションからオオトリになったでしたねですが設定でも飛行は可能になっていますスターゲイザーでもスローターダガーのエール装備が飛んでいたはずです
@@ASTRAY64 なんと。そうだったのですか。情報有難う御座います!
ミサイルはミノ粉で誘導不能だし、ファンネルは大気圏内じゃ浮き砲台にならない。せや。の精神かと。あの二機が大気圏内専用機だからこその装備。
ちなみにガチガチにリアルの技術だけども赤外線誘導ミサイルなら多分誘導できるでということでR27空対空ミサイルでもつもう
@@ひーびーき-d3l 一応高いミノフスキー粒子濃度だと赤外線も妨害される設定
@@ミレゴジ それMSも使えなくない?
敵機 勝てるはずがない
映画版ハサウェイだとファンネルミサイルをファンネルっぽく使ってないよね。見てて普通のミサイルと一緒じゃんwミサイルでも誘導するし。ハサウェイのNT能力が低いからあーなってるのかファンネルミサイルの動きが弱いのか分からんけど
そもそも結局それが一番強いんやでっていうミリタリー描写だよ
あれ実は、自分で自由な軌道で誘導できるファンネルミサイルと、オートである程度追尾してくれる普通のミサイルを混ぜて同時発射しているから割りと、えげつない戦法だったりする
そもそもファンネルミサイルは空中で自由自在な機動が取れる兵器ではないんですよ。方向転換は僅か2回しか出来ない代わりに従来のファンネルより安価という設定だから、ミサイルに混ぜて使用するのが一番有効なんだと思われる。
そもそもその普通の誘導ミサイルが宇宙世紀では使えない設定なので
「ファンネル」ミサイルって銘打ってるから高コストの特殊兵器ってイメージが付いてくるけど、実際はミサイルの誘導装置に安価なサイコミュ使ってるだけのミサイルだと考えれば納得できる
動画内で言ってる大気があるから爆発による風圧からの破片攻撃を期待しているていう意見とその意見が近いかも。
爆発による風圧は地球で使う機体の専売特許だし
虫みたいなガンダムは地上でも、直進する一方でありつつ、とんでいくサイコミュ兵器が使えるちゅうわけ。
用途の問題だと思う。
通常のファンネルは、戦艦やMSなど特定の目標に対して取り囲んで集中砲火なイメージで、ファンネルミサイルはマフティーがテロ組織なだけに、対象が建物や基地施設、要人輸送ジェット機なんかも含んでいるだろうから高速爆撃機としての用途もあるクスィーにはファンネルミサイルが有用だったと。
ぶっちゃけ機体コンセプトによるよね
クスィーにはというか連邦側のペネロペがミサイルだからでしょ
兄弟機だし
要は普通のミサイルの誘導システムにサイコミュ使用したのが『ファンネルミサイル』。
だから大気圏内でも使いやすい。
この手の話をブチ壊す「画 像 誘 導」
それ言い出したらチャフの要領で散漫させられるレーダーシーカーが使えないのはまだわかるがなんでヒートシーカーも使えないんだよって話になるし
@@修一-w5u 熱源に反応するやつ?だとビーム兵器である程度フレア的なのができそう
@@修一-w5u ミノ粉の設定に一部波長の赤外線をカットするみたいなのがあったはず。まあそれでも画像誘導の前には無意味だし、ミノ粉の設定が生まれた頃のミサイルのシーカーはレーダーと熱源感知式が主流だったろうから仕方ないか。
宇宙世紀では一年戦争後に画像誘導が発展した設定があるはず。Gレコか何かで、ミノ粉無ければミサイルでMSなんて釣瓶落ととか言ってたと思う。
画像誘導って現実だと超音速ミサイルには搭載しづらいらしいから
普通のMSは置いといて、仮に画像誘導ミサイルが宇宙世紀で使えたとしても、ミノクラ積んでるペーネロペーとクスィーや後の時代のミノドラ積んでるV2辺りには画像誘導ミサイルでは遅すぎて当たらなさそう
サイコミュが安価になったのもあるね。
方向変換も2回しか出来ない程度だからファンネルより相当安価なはず。
ファンネルミサイルより板野サーカスの方が華やかに見えたからじゃない?
それよりGP02の核弾頭とファンネルミサイルをフュージョンすれば無敵では?
脳電波使って指向性を持った高速で飛んでくるミサイルとか恐ろし過ぎる
ZZの件は短時間しか使えないと言う言い訳でどうだろうか
レフビットはビームにエネルギー回さない分を推進剤に回せるとか。
ガウウェイ「やってみせろよ!!」
ハサマン「なんとでもなるはずだ!!」
俺たち入れ替わってるぅ!?
いい事思いついたんやけど中間誘導をファンネルミサイルにして終末誘導を赤外線画像誘導にしたら強そう
そんな貴方に
「対MS重誘導弾(AMSM)M-101A3 リジーナ」
@@テルミナートル TOWの親戚みたいなの出てきて草
世界観は違うけど、ガンダムXのA.W.には赤外線ホーミングミサイルがありますね。
人型ロボットだから実感ないけど、ミノ粉のせいでやってる事は零戦時代の延長線なんだよね。
ようやくサイコミュと連携して昔みたいにミサイルが実用的に使えるぞヤッター!って現代レベルに技術回復できると思っていたら、MS技術とミノ粉が技術発展したせいでビームシールドが普及し、今更ミサイル意味ないやんになっちゃったかんじ
ファンネルミサイルって直撃だけじゃなく、相手が攻撃避けた瞬間やその背後で任意に自爆させる事も出来るのかな?
それなら爆風や衝撃で相手の体制崩したり盾による前面への防御を無効化出来るから、特にエース相手だと凄いアドバンテージになるな
2000年のプロトタイプキュベレイの設定に地上でのファンネルの使用に成功とある事知らんのだろうな
ファンネルのビームはコロニーじゃ撃てないからなぁ、なお「撃っちゃうんだなぁこれが」してるが
仮に自分が整備員なら
ファンネルミサイルはファンネルと比べて構造簡単そうだし
ミサイルの再装填も楽だし
ミサイルそのものの発注で済む
ファンネルの整備、部品交換、部分発注、エネルギーリチャージに費やす時間を節約できるメリットもあるなと思ったり
遠藤のところだけ。地上でファンネルがおかしかったのは。後はパラレル。遠藤は責任取ったんだろ。
確かミノフスキー粒子下でも赤外線誘導とレーザー誘導はある程度の距離なら有効なんだっけ。
小回り効くし、集中砲火 誘導も出来てるし 速度も速い
ペーネロペーにはまだ謎のアルゴスユニットが…
レーン=エイム中尉は被害者みたいなもんだからな。ケネスとギギにしたってそうだよ。
質の悪いサイコミュ使っても誘導位できるから
ハンバーグみたいな傑作
安くてファンネルの味
ミサイルにサイコミュ装置載せるだけだから機能としては単純だしな
普通のミサイル打っても相手に曲がってくるんじゃないか?っていう意識を持たせる事も出来て集中力にダメージ入れられる
自動追尾弾って考えるとだいぶ強いよね
Vガンダムはミノフスキーフライトだからなぁ
F91とかは、結局は、重力下だと莫大な推力で飛ぶしか無いんだろうなと
ミノフスキークラフト積んだから、Ξとペーネロペーが巨大化してしまったという感じ出しなぁ(あれでも、戦艦に積んでたのより小型化しているんだよなぁ)
フォーミュラーシリーズの小型化しようというのと、クロスボーン界隈の小型化しようという動きは、偶然の一致だったのか?という考察は、僕や本当向けだね。
ファンネルミサイル程の変態追尾は無いけど、マックナイフの股間ミサイルとかアサルトパックの攻撃はミノ粉散布化でも高い索敵と誘導力持ってなかったっけ?
大体の話で通じないのは「サイコミュでミサイルとビームライフル搭載した僚機をデータリンク代わりもしくは制御出来たらよいのでは」だと思う。
文字や画像といった形で表すのが難しいのでは?
そしてテレパシーや複雑な機械を操作できる使い手もほとんどいない
せいぜい意識を向けている場所に真っ直ぐ向かわせるのが精いっぱい
@TH-ul4gd コメントありがとうございます。
例えとして現在のAIのトレンドを引用するけど、マルチモーダル系の技術は、別々の分野にあるモデルがそれぞれ識別した文字と画像に変換してから合わせて処理するより、統合したモデルで「まとまったイメージ」を伝達すると精度も効率も帯域も上がる、ということを想像してる。
サイコミュ技術はNTの人間をAD/DA系として扱い、半導体的微細化過程を一回走り直したこと、サイコ・フレームのあたりでUC世界元々レーダー技術的なレベルまで追いついた、という仮定を自分がしてる。そのため、亜種的技術であるMCA通じてバイオコンピュータが実装され「パイロットに対してタイミングその場に使えるよく自機武装提案」って、パイロットの意識内容と周囲画像情報が統合的モニターしてその場での判断ができてるなど。
ただものすごく作劇的扱いにくいとおもうので、富野監督的「嘘八百のリアリティ(観客が理解できる範囲で作る、作中技術設定もはあくまで作劇のツールとして考えてる)」から、こういう描写を書き込む分量を考えるとオールドタイプとニュータイプの違いがボケてしまうなど、作劇的悪影響が予想出来、ガンダムはAI周りを割り当てることが少なかったのはそのためです。
ファンネルぶった切る変態が現れたからもうファンネル爆発させようぜ!
普通のファンネルって原則宇宙専用なんじゃないの?ファンネルミサイルは大気圏内で使える時点で存在価値あるよ
モビルスーツがぬるぬる動くってありえないから、逆シャアの富士見文庫版があるわけじゃないですか。アニメの誇張がうんざりなんです!というのは、富野の主張であり、また肯定しているこったろうに。
ミサイルサイズの端末についた小さなビーム砲より
同サイズミサイルそのもののほうが威力がある
7:04辺りサイコミュ使ってるんだから従来のものと仕組みが違うだろ
ミノ粉のせいでミサイルの目標への追従性が有効じゃなかったのをファンネル仕様にすることによって牽制だけじゃない立派な兵器にもどしたんよね。
爆発することによる部位破壊も期待度があがるしほんといい感じよ
バトオペだったらサイコミュジャックの範囲外からのファンネルミサイルがいっぱい撃ってくるだろうな
兵器の歴史をサイコミュでなぞってる感じ?
最近のAI事情見てると、多分ミノフスキー粒子あるUCでもホーミングミサイルを作ろうと思えば作れる気がする。
実際のミサイルって一発撃つのに最低5億円とかする高額兵器だし、それを引き合いにコストやら何やら理由付けて装備しないだけって気がする。
元々サイコフレーム搭載を前提にしてたからミノフスキーフライトを搭載する設計でサイコミュ機器を搭載するスペースが存在しないんじゃないかなぁ…
いっそ次元連結システム組み込んで 冥王攻撃したら余裕勝ちなんだけどねw
ミサイルは近距離歩兵携行のでも訓練が大変なぐらいに高いからな
サイコガンダムMk2のリフレクタービットはサイコガンダムの大きさからしても他のファンネルより強力な推進機付いてるんじゃないの
それかあれかなりの高高度での戦いとかじゃなかったっけ?
通常のファンネルが重力圏内で上手く使えるなら生まれてないだろうから、通常のファンネルは基本的には重力下では使えないんだろ
動画内でも言ってたようにコロニー内の疑似重力は遠心力なのであんまり関係ない
特にフィンファンネルなんて、あれが使えたら不自然過ぎるし、
1→2で攻撃のファンネルより、1でもう攻撃してるファンネルミサイルの方が圧倒的に高速戦闘に向いてる
誘導兵器使える様になったら戦闘機が最強じゃんっていう富野監督の皮肉。
MSの有利性ってなに?永野のAMの有利性ってなに?という。もっとも、アマテラスがチートすぎるで、永野の話は終わるが。
@@ts7049 複雑な機動で散開し多方向からミサイルを撃つMS部隊が登場する。
ちょっと違うかもだけど、時代進んで技術も高まった時に、質量兵器重視になるのは∀のチェーンハンマーみたいで好き
Iフィールドの発達から遠隔ビームライフルのファンネルって必要か?ってなったのでは?
ミサイルに核弾頭付ければ威力上がる気がする
OOのファングみたいに重力化ではファンネルは使えないのか?
00のファングはGN粒子に浮遊や質量低減効果等の反重力効果があるので使える
ファングはGN粒子の上に乗っているだけ
@@ASTRAY64 ありがとう😊
キュベレイ等に搭載されてるタイプなら推力的には飛べます。でも本来宇宙用なので相当技量の高いパイロットじゃないと制御が出来ない。
※ZZでプルが地上戦で使用。UCでもマリーダがコロニー内で使用したがリゼルの核融合炉を誤射。
SEEDのドラグーンはデストロイやカオスが搭載してるような大型大推力のもの以外は完全に使用不可。
それ以外の作品は1G重力下でも普通に使用可能。
スパロボも昔は地上でファンネルは使えなかったんですよ。え?どうやって、停止したり、変態な動きをファンネル自体ができるのですか?ということでね。ところが、いつの間にか、おかしいことになったんだわの。スパロボも。じっぱひとからげというのは、複数意見を適切に消化するところに意味があるんだわ。
コスト考えないならファンネルよりよっぽど強そうだと思ってたけど
なんなら使ってるサイコミュは安価な物だかはコスト面でも普通に回収考えなければ多分ファンネルミサイルの方が安いかも?
まあファンネルの基本戦術は「取り囲んで逃げ場をなくす」だから、高機動の機体では着いていけないでしょうね。ファンネルにミノフスキーフライト積めれば話は別でしょうが。
そこまでフライトの小型化か、ファンネルの大型化は現実味がないですね。
ファンネルミサイルがあるなら、ファンネルバリアーもあって良さそう
ニューガンダムは違うのか?
@@whiteunicorn6801
劇中でピラミッド型にしてた
それの発展版
ガンプラだけど、ビギニング30のIFSユニットが一番近いかな?
重力下ならシャンブロのリフレクタービットがそれに近そう
V2アサルトガンダムのメガビームシールドやな
ファンネルを使い捨てできるほど安く作れるようになって、従来のミサイルと同じ使い方ができる様になったからファンネルミサイルが出来た。
結局ミノフスキー粒子でミサイル一発が無くなった設定をぶっ飛ばす事になるわけだが、ハサウェイ以後は出てこなかったって事は、何か問題があったんだろうね
たぶんUCで出てたサイコジャマー的な装置が一般化してしまったじゃないかなぁ…
完全に使用不可ってLvじゃなくても、制御が甘くなるだけでも高価なサイコミュ使う意味が無くなってしまう
宇宙空間と重力がある地上では違うんだって。
赤外線ミサイルなら
ミノ粉関係なくね⁉️
まぁ普通のファンネルより遥かに良いと思う
唯一の欠点は、ビームみたいに1機のファンネルで何回もビーム撃てるんじゃなくて1機1回の使い捨てってだけだからな
数回撃てたとしてファンネル自体雑魚狩りしかできないからミサイルにして数積んだ方がいい
ビームだと打ち切ったら回収からチャージでその分のジェネレータ積んだら余計デカくなるしMSと共通だとしても本体の方の火力制限されるし重力化だとデッドウエイト化するし(なんでか使えるヤツいるけど)ミサイルなら数それなりに揃えられるし推進剤だけで良いから他のビームより安価で手に入るからじゃない?
単純に重力説やろなあ
ドッグファイトは誘導ミサイルに限る
ビーム兵器なんて当たりません
インフレ(デカさと推力)
Ξガンダムとペーネロペーは色々武器詰め込みかつ高速移動できるようになった結果、大型化した。
でかい癖に高速移動できるってナニコレ怪獣じゃないか···
クスィーとフォーミュラは過渡期のものでね。Vで終わって、MSも意味がなくなって、シャアのクローンとかいう無惨も消えて、宇宙世紀は終わりという。ろくでもない話。
ファンネル = 物理攻撃
8:04 エールストライクは飛べない(定期)
実はジャンプと滑空してるだけ
それはCE71年時点の話しでCE
73時点だと技術の発展により帯空時間が長くなり実質飛行出来る
@@ASTRAY64 エールとオオトリは別装備じゃないですかね?
@@唐揚げ-x4r エールストライカーも技術の発展により推力が増して帯空時間は増えてますよ。オオトリの話しではないです
ミネルバとオーブ艦隊の激突を避ける為にカガリがアークエンジェルとともにストライクルージュで出撃しましたがその時に普通に飛んでましたし滑空っていうレベルではないですね。ああこれはスペシャルエディションからオオトリになったでしたねですが設定でも飛行は可能になっています
スターゲイザーでもスローターダガーのエール装備が飛んでいたはずです
@@ASTRAY64 なんと。そうだったのですか。情報有難う御座います!
ミサイルはミノ粉で誘導不能だし、ファンネルは大気圏内じゃ浮き砲台にならない。せや。の精神かと。あの二機が大気圏内専用機だからこその装備。
ちなみにガチガチにリアルの技術だけども赤外線誘導ミサイルなら多分誘導できるで
ということでR27空対空ミサイルでもつもう
@@ひーびーき-d3l 一応高いミノフスキー粒子濃度だと赤外線も妨害される設定
@@ミレゴジ それMSも使えなくない?
敵機 勝てるはずがない
映画版ハサウェイだとファンネルミサイルをファンネルっぽく使ってないよね。見てて普通のミサイルと一緒じゃんwミサイルでも誘導するし。ハサウェイのNT能力が低いからあーなってるのかファンネルミサイルの動きが弱いのか分からんけど
そもそも結局それが一番強いんやでっていうミリタリー描写だよ
あれ実は、自分で自由な軌道で誘導できるファンネルミサイルと、オートである程度追尾してくれる普通のミサイルを混ぜて同時発射しているから割りと、えげつない戦法だったりする
そもそもファンネルミサイルは空中で自由自在な機動が取れる兵器ではないんですよ。
方向転換は僅か2回しか出来ない代わりに従来のファンネルより安価という設定だから、ミサイルに混ぜて使用するのが一番有効なんだと思われる。
そもそもその普通の誘導ミサイルが宇宙世紀では使えない設定なので