ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご苦労されてる様子失礼ながら自分と同じ人がいたと感じましたでも登頂成功されたんですもんねおめでとうございます 非常に参考になりました小生も今年赤岳挑戦する予定です 頑張ります
コメント有難うございます。なんとか登頂したとはいえ、終盤は情けないほどフラフラでした。高山病対策としては「こまめな水分補給」に一番失敗したと感じています。行者小屋から先は、人の倍以上時間を要しました。急な階段、岩場も怖かったです。挑戦される日の晴天を祈念しております。頑張ってください!
お疲れ様でした!見てて私もバテました。以前の記憶が蘇ってきました。しんどいコースですよねでも、この山の景色素晴らしいです。また行きたくなりましたよ。サングラス、よく似合っておられました!またリベンジして下さい。1泊されてのんびりもいいのでは?赤岳鉱泉いい山小屋でしたよ。
いつもコメント頂き、有難うございます!!「見ていて疲れる」と、家族からも毎回指摘されています。「もう少し爽やかに編集しろ」と。タハハ。ご主人も赤岳鉱泉をいい山小屋と思われますか?すごく評判良いみたいですね。是非、行ってみたいです!!
失礼しました。編集は、とてもお上手だと思います。私のしんどかった記憶が思い出されバテてしまいました。(笑)いつも見させてもらい和ませてもらってます。ありがとうございます。
いえ、いえ、いえ!! そんな意味ではありません!!! 「失礼しました」だなんて言わないでください!!!敬愛するご主人に謝ってもらっては、どうしていいか分からなくなります。本当に家ではオカンを筆頭に、娘や息子から「見ていてヒヤヒヤする」だとか、「爽やかさが足りない」だとか毎回言われておりまして。これは事実なんです。でも、自分自身あんまり気にしていないというか、むしろバテバテを売りにしてるような部分もありまして。笑全然売れませんけど。笑笑とにかく二回もコメント頂いてすみませんでした。お忙しいご主人のお手を煩わせてしまいました。いつか、竜ヶ岳(山梨)に行かれるのを楽しみにしております。
赤岳山頂到達出来て良かったですね、此は日帰りですか?赤岳から硫黄までとか冬の赤岳も何回も行きましたが日帰りはやったことありません、行者小屋か赤岳鉱泉でテント泊でした朝一から縦走のパターンが多かったです今お幾つですか私は74さいで昨年は北八ヶ岳天狗・編み笠・蓼科等行きましたが何処もキツかったですね。
コメント頂き、有難うございます!!赤岳から硫黄、冬の赤岳、すごいですね。山行中に励ましてくれた77歳のセンパイも同じ体験を話してくれました。66歳なんてまだまだ鼻たれだよと叱咤されました。タハハ。次回は一泊するのが良いのかもしれませんね。
ご苦労されてる様子
失礼ながら自分と同じ人がいたと感じました
でも登頂成功されたんですもんね
おめでとうございます 非常に参考になりました
小生も今年赤岳挑戦する予定です 頑張ります
コメント有難うございます。
なんとか登頂したとはいえ、終盤は情けないほどフラフラでした。
高山病対策としては「こまめな水分補給」に一番失敗したと感じています。
行者小屋から先は、人の倍以上時間を要しました。
急な階段、岩場も怖かったです。
挑戦される日の晴天を祈念しております。頑張ってください!
お疲れ様でした!
見てて私もバテました。
以前の記憶が蘇ってきました。
しんどいコースですよね
でも、この山の景色素晴らしいです。また行きたくなりましたよ。
サングラス、よく似合っておられました!またリベンジして下さい。1泊されてのんびりもいいのでは?赤岳鉱泉いい山小屋でしたよ。
いつもコメント頂き、有難うございます!!
「見ていて疲れる」と、家族からも毎回指摘されています。「もう少し爽やかに編集しろ」と。タハハ。
ご主人も赤岳鉱泉をいい山小屋と思われますか?すごく評判良いみたいですね。是非、行ってみたいです!!
失礼しました。
編集は、とてもお上手だと思います。
私のしんどかった記憶が思い出され
バテてしまいました。(笑)
いつも見させてもらい和ませてもらってます。ありがとうございます。
いえ、いえ、いえ!! そんな意味ではありません!!! 「失礼しました」だなんて言わないでください!!!
敬愛するご主人に謝ってもらっては、どうしていいか分からなくなります。
本当に家ではオカンを筆頭に、娘や息子から「見ていてヒヤヒヤする」だとか、
「爽やかさが足りない」だとか毎回言われておりまして。これは事実なんです。
でも、自分自身あんまり気にしていないというか、むしろバテバテを売りにしてるような部分もありまして。笑
全然売れませんけど。笑笑
とにかく二回もコメント頂いてすみませんでした。お忙しいご主人のお手を煩わせてしまいました。
いつか、竜ヶ岳(山梨)に行かれるのを楽しみにしております。
赤岳山頂到達出来て良かったですね、此は日帰りですか?赤岳から硫黄までとか冬の赤岳も何回も行きましたが日帰りはやったことありません、行者小屋か赤岳鉱泉でテント泊でした朝一から縦走のパターンが多かったです今お幾つですか私は74さいで昨年は北八ヶ岳天狗・編み笠・蓼科等行きましたが何処もキツかったですね。
コメント頂き、有難うございます!!赤岳から硫黄、冬の赤岳、すごいですね。
山行中に励ましてくれた77歳のセンパイも同じ体験を話してくれました。
66歳なんてまだまだ鼻たれだよと叱咤されました。タハハ。
次回は一泊するのが良いのかもしれませんね。